• ベストアンサー

周波数計について

無線機の周波数を測定する場合、電波には占有周波数帯という幅があるといいますが、周波数計に表示される周波数の値は、常に占有周波数帯の中心を測定するしくみになっているのでしようか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

精度や変調方式にもよりますが、「常に」とはならないと思います。 スペクトルを半分で折り返して重なるのならそうなるかもしれませんが、そうとも限りませんよね? あと、変調方式によっては、長時間のスペクトル積算結果を見ると左右対称だが、瞬時的にはある確率分布を持ってその幅内で変化しているという場合もあります。 結局は短時間の平均値を見ている場合が多いと思いますので、そういう場合は測定時間によって結果が変わってきます。

golfgo
質問者

お礼

幅がある場合は、その平均をみているということですね。 そういえば、周波数計をみると数値が変化していました。 これは、幅をもって変動していて、周波数の平均を表示しているということですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

どうやって測定するかですが、普通は無線機内部のVCOだとかPLLの出力を用いているのだと思います。 ただSSB(USB、LSB)のようにキャリア周波数の片側だけに広がるものもあるので、すべてが中心というわけではないと思います。(SSBではキャリアの周波数を表示するのが普通だと思います。実際にはキャリアは抑圧されていて電波としてはでませんが。) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E5%B9%85%E5%A4%89%E8%AA%BF

golfgo
質問者

お礼

了解しました。 そのキャリアの形により、測定している部分が異なるということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう