• ベストアンサー

因数分解

ovmyuvoの回答

  • ovmyuvo
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

公式を使います。 計算仮定だけかいておきますね。 (x2-1)ー11(x2-1)+24 (x2-1)=Aとおきます。すると、 Aー11A+24=(Aー3)(Aー8)          =(x2ー1-3)(x2-1-8)          =(x2-4)(x2-9)          =(x+2)(xー2)(x+3)(x-3) となります。

kazuki0823
質問者

補足

回答ありがとうございます 私が息子に聞かれた時も、(X^2-1)の部分は目に付いたのですが >Aー11A+24=(Aー3)(Aー8) 右辺の式は左辺に等しい訳ですから左辺が A^2-11A+24となっている時ならば 因数分解すると(A-3)(A-8)になるのはわかるのですがAー11A+24=(Aー3)(Aー8) だと左辺と右辺が=になりませんよね? 息子が答えはこれと教科書見せてくれたのですが、それを見てわからなくなってしまった次第です これって問題の式がおかしいですよね?

関連するQ&A

  • 因数分解してくださいませんか。

    中3の受験生です。 数学の問題でわからないものがあるので、 教えてくださいませんか。 ※本来は累乗は指数で表されますが、  無理なので言葉で表しています。  「Xの4乗-81」 この式を因数分解すると、答えは何になりますか。 また、解き方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 因数分解

    この問題の答えが分かりません。 Q.次の2次式を複素数の範囲で因数分解せよ。     3X2-2X+2 (3エックス2乗-エックス+2) 教えてください。 あと、これは普通の因数分解と何が違うのでしょうか?    

  • 高1 数学I 因数分解について。

    ☆(1) 因数分解できる式か、できない式かの簡単な見分け方ってありますか? ☆(2) Xの三乗-5x-4x+20  どう因数分解すればいいですか? ☆(3) xの四乗-11x二乗y二乗+y四乗 どう因数分解すればいいですか? どれか1つの答えでもいいので、 よろしくお願いします。

  • 因数分解について教えて下さい。

    数学が苦手な中3です。 因数分解でわからないところがあります。 [x^2+2ax+a^2とx^2-2ax+a^2の公式]という項目にある 「x^2+6x+9を因数分解しなさい」という問題はなんとか理解できたのですが、 「4x^2-12x+9を因数分解しなさい」という問題が理解できません。 答えには、 4x^2-12x+9 =(2x)^2-2×3×(2x)+3x^2 =(2x-3)^2 とあるのですが、なぜこうなったのか全く理解できません。 解き方を教えて下さい。 それと、因数分解の「式の利用」というところの、 問1「次の■に当てはまる数を書き入れ、計算の答えを求めろ」   101^2=(100+1)^2    =100^2+2×■×■+■^2   =■ 問2「情報公式や因数分解を利用して、次の計算をしろ」   (1)99^2 (2)51×49 (3)81^2-80^2 の解き方がわかりません・・・。 最後に、「6、7、8のような連続する3つの整数では、中央の数の2乗から1をひいた差は、残りの2数の積に等しくなる。このことを証明しろ」と言う問題は、単純に 7^2-1=48 6×8=48 よって、中央の数の2乗から1をひいた差は、残りの2数の積に等しくなる。 これで良いのでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • この因数分解を解いて!

    こんばんは、私は中学3年生の女子です。 もうすぐ数学の試験があるので因数分解を解いているのですが・・・ 解けない問題が2つ出てきちゃったんです(>_<)           (1) (a"-b")x"+4abxy-(a"-b")y" "は二乗です (2) 2X’-3X"-3X+2 ’は三乗で、"は二乗です 問題集には答えしか載ってなくて、解き方が全然わかりません。 どなたか解き方を教えて下さい! 問題で二乗、三乗がわかりにくくてごめんなさい;;

  • この因数分解の問題の解き方を教えてください

    現在数学で因数分解をやっているのですが 授業だと理解できず困っています。 解き方の解説と答えを書いてくださると助かります。 問題1) 4x二乗+11x-20=0 問題2) x二乗=3x+3 問題3) 4x二乗-1=-8x 早めの回答待ってます。

  • 中学数学の因数分解を教えてください

    中学生です。中学数学の 因数分解の回答手法がわかりません。 答えだけではなく、解き方を教えてください。 問題-因数分解をしなさい。 (1) a2乗(x+y)-a(x+y)2乗   ※すみません。2乗の入力の仕方がわかりませんでした。 (2) 2x(x-3y)-y(3y-x) 解き方、考え方を教えてください。お願いします。

  • 因数分解 解き方

    明日数学のテストがあります いま中3です 因数分解で x2-2x-2208 などの因数分解の解き方がわかりません ※x2はエックスの二乗です どのように解けば正確で速いですか? 教えてください

  • 因数分解で分からない問題があります。

    塾の数学の宿題なのですが、 1つだけどうしても解けない問題があります。 次の式を因数分解せよ。 2αχ二乗-8αχ+4α という問題なのですが、 2α(χ二乗-4χ+2) まではたどり着いたのですが、ここから解けません。 どうしたらいいのでしょうか? よければ答えと解き方を教えてください。

  • 因数分解

    初めまして投稿します、よろしくお願いします。 今回聞きたいことは、因数分解の問題で、 X(2乗)-X-A(2乗)+Aを因数分解 っていう式なんですけど、さっぱりです(汗 誰か助けてください、お願いしますm(_)m