• ベストアンサー

マンガ  スキップ・ビート

uematuの回答

  • uematu
  • ベストアンサー率21% (38/177)
回答No.2

敦賀蓮ですね。 不破尚とも幼馴染でそういう流れもありそうですが、 自分は性格が嫌いです。 なので蓮と結ばれて欲しいし、 蓮も、精神的な支えになるキョーコちゃんが 必要だと思います。

mrbear
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 尚ちゃんは嫉妬を表に出すのは可愛いのですが、 ナルシーっぷりに少し引きます(笑) 蓮と結ばれれば、互いに支え合えるカップルに なりそうですね。 蓮とキョーコが結婚して、クーを「お父さん」 と呼ぶキョーコが見てみたいです(*≧▽)///

関連するQ&A

  • スキップビートについて教えてください。

    スキップビートのアニメを毎週欠かさず見ていた者です。 先日アニメが最終回を迎えて、その続きを漫画で読みたいと思っているのですが……コミックスでいえば何巻から読み始めればいいのでしょうか? ちょうどアニメの終わりの続き(敦賀さんが月籠りの役でスランプに陥ったが、キョーコの励ましなどから次第に何かを掴み、再び撮影に復帰する。復帰した後の様子は描かれておらず、敦賀さんが現場に現れた描写でアニメは終わった)から読みたいと思っています。 コミックスに詳しい方、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • スキップビートについて

    スキップビートって、日本でドラマ化or映画化されているんですか? YouTubeで堀北真希さんが主演みたいな動画があったので、気になります。 よろしくお願いします。

  • スキップビート!

    18巻て、少女漫画では結構長く続いてますよね。 全巻一気に買おうかと思ってるんですが…、まだまだ続きそうでしょうか? あと、これだけ人気があってアニメ化しないのが不思議です。 アニメ化の流れってないんでしょうか…? (なかったら残念です)

  • スキップ・ビートについて

    琴南奏江のあだ名はいつモー子さんになったのでしょうか? 漫画でよろしければ場所(何巻の何P)を教えてください。

  • スキップビートでわからないところ

    最近はまって13巻まで一気に読んでしまったのですが、わからないところがあるので教えてください。 1)13巻ラストのモノローグの意味ですが、「悪い魔法」というのは「キョーコがレンを好きになってしまう」と言う意味でしょうか? 2)当初ラブミー部で良い成績を集めたらメジャーデビューということでしたが、成績が曖昧なままCMデビューやドラマ取りを既にしてしまっております(CMに関しては社長も知らなかった様子ですし)。これは「社長が関与するメジャーデビューは良い成績じゃないとできない」ということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 犬をほえるようにしつけたい

    家で、ビーグル犬をかっています。 番犬として買ったんですが、ちっともほえません。ほえるようにしつけるにはどうしたらよいのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、前かっていたビーグル犬はよくほえたので、ビーグル犬がほえないってことはないと思うんですが・・・

    • ベストアンサー
  • はくもくれんの枝の部分に付いた白い丸いのは何?

    今までにないことですが、たかさ2m位の白木蓮の枝に白い卵かどうかわからないけど、1本のみびっしりと付きました。とってみると中がどろどろして気持ち悪いです。夫が丁寧に全部取り除きましたが、又付いたらいやですし、正体は何かご存知でしたら教えてください。とにかく毛虫の類は大の大きらいのわたしです。不安です。経験のある方かご存知の方教えていただければありがたいです。

  • 英文法でいう描出話法に類似した

    小説の心理描写で、読者を登場人物の心裡に引きこむ、登場人物との一体感をねらった叙述法があります。 描出話法のように臨場効果をねらった手法ですが、日本語界での正式な名称あるいは通り名は何というのですか。 「実はな、敦賀まで、お連れ申さうと思うたのぢや。」笑ひながら、利仁は鞭を挙げて遠くの空を指さした。その鞭の下には、的皪として、午後の日を受けた近江の湖が光つてゐる。  五位は、狼狽した。 「敦賀と申すと、あの越前の敦賀でござるかな。あの越前の――」  【利仁が、敦賀の人、藤原有仁の女婿になつてから、多くは敦賀に住んでゐると云ふ事も、日頃から聞いてゐない事はない。が、その敦賀まで自分をつれて行く気だらうとは、今の今まで思はなかつた。第一、幾多の山河を隔ててゐる越前の国へ、この通り、僅二人の伴人をつれただけで、どうして無事に行かれよう。ましてこの頃は、往来の旅人が、盗賊の為に殺されたと云ふ噂さへ、諸方にある。】――五位は歎願するやうに、利仁の顔を見た。

  • まんが日本昔ばなしのアオサギが出てくる話について

    幼い頃TVで見ていた「まんが日本昔ばなし」の中で怖くてトラウマになってしまった話があり、そのタイトルが何だったか思い出したいのですが思い出せません。 もしご存知の方が居られましたらぜひ教えて下さい。 ちなみに話のあらすじは(うろ覚え) ある村の野原に幽霊だか妖怪だかが出るという噂が立ち、若者が深夜に退治に出かけると、 青白い化け物がギャーギャー叫び声を上げながら野原を転がり回っているので咄嗟に刀で斬り付けた。 するとその正体は傷ついて暴れ回るアオサギだった。 みたいな、大体そんな話です。 幼心に怖いわ悲しいわでトラウマになり、それ以来悪夢を見る度に鳥のお化けが出てくるようになりました(笑) どうぞよろしくお願いいたします!

  • カップルの種類?

    くだらない質問ですみません。 街中で見かけたとして次の中でどれが一番印象に残りますか?男性女性の方の意見をお聞きしたいです。 1 美人とイケメンのカップル 2 美人とブサイクのカップル 3 ブスとイケメンのカップル 4 ブスとブサイクのカップル (普通のカップルは除きます) ちなみに私は男性です。 私の場合は1番の美人とイケメンのカップルですかね~ 理由は何か腹立ちます(笑)