• ベストアンサー

タバコ嫌いの彼女を愛煙家の友人に紹介…

goodn1ghtの回答

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

煙草の臭いは体や衣服に染みついているのだからガラス越しじゃないと駄目です。 1ケ月風呂に入っていない人に会わせられるのと同じことです。

noname#92405
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身匂いに鈍感な方で、そんなににおうものなのですね。 ガラス越しですか、ちょっとシチュエーションに気を配ってみます。

関連するQ&A

  • タバコについて

    タバコについて タバコ嫌いの女性が多く、服についたタバコのニオイが駄目な女性が多かったり近くで吸うのは良くないと聞きますが実際に皆さんの周りはタバコ嫌いの女性は多いですか? (もちろん妊婦さんの近くで吸うのはありえないですが) また、タバコを吸っている割合は圧倒的に男性が多いですか?

  • 愛煙家の人との付き合いかた、

    この季節忘年会などで飲みに行くとコンパニオンなどが(同席の方々も)平気でタバコ吸いますが、自分はもともとタバコは臭いが駄目で吸いませんが酒の席で「タバコは吸うな」とは言えません。こういう場合ってやはり個人の問題なので飲み会には行かないほうがよいのでしょうか?行った場合は家に帰ったら服などをすぐ洗濯して部屋にフェブリーズをまいてます。タバコの煙まみれになるのはもうこりごりです…

  • タバコ

    1,喫煙者と生活を共にしているタバコを吸わない方にお伺いします。 ・喫煙室みたいなタバコを吸う場所をどこかに決めてもらってますか? ・洗濯物やカーテンや壁紙にタバコの匂いはついちゃってるんでしょうか?気になりませんか? 2,喫煙者にお伺いします。 ・生活を共にしているタバコ嫌いの方にタバコの匂いが嫌だと言われたら‥少しは吸う場所とか考慮したりしますか?

  • ヘビはタバコの臭いが嫌い?

    近所にヘビが出やすい場所があります。「ヘビはタバコの臭いが嫌いだから,吸殻を水に溶いてまけば,近寄らない。」ということを聞いたことがあります。これは事実でしょうか?また,タバコ以外に効果的な方法はないでしょうか?

  • 非喫煙者 たばこの何が嫌いで、何が好き?

    非喫煙者 たばこの何が嫌いで、何が好き? 愛煙家の26歳、男性です。 最近はニコチン含んだ電子タバコの購入考えています。 個人的にはタバコは大好きなんですが、 近代は「お互い様」から「対立・グルーピング」の構図になってしまい 肩身の狭い思いをしております。 さて、マナーを守っていようがなんだろうが 「公共の場」からどんどん居場所がなくなる愛煙家ですが、 実際のところ非喫煙者は実際そこまで 目くじら立てて嫌煙しているのでしょうか? 特に、20代の非喫煙者の方からのご回答が嬉しいです。 非喫煙者の方にたばこの何が嫌い?と聞けば、 ・ 「匂い」 ・ 「けむい」 ・ 「健康被害が気になる」 が最多になりそうなところは想像できますが、 そのほかに何がありますか? また逆に、「自分は吸わないけど、他人が吸っているのは好き」 というご意見はございますでしょうか。 これは多分、 ・ 「吸っている人のしぐさが好き」 ・ 「匂いが好き」 などあると思いますが、そんな感じの回答でOKです。 具体的なところ教えていただけると幸いです。 なお、非喫煙者で特にタバコが好きな方の場合、 銘柄にもご指定がありそうですが その銘柄と、なぜその銘柄が好きなのかも興味があります。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 愛煙家の方に質問

    なのですが、よく「タバコ吸ってもいいですか?」 と聞かれる方おられますよね?素直に「気を遣って らっしゃる」ととればそれまでなのですが、あれって 正直「あぁ、いいですよ。」という返事が来る前提で 聞いておられませんか? 私の場合は、身内や親友以外では断る事出来ません。 吸う方は我慢が出来ないかもしれませんが、あなたが 知らないだけで周りの人は物凄い苦痛なのに耐えて いるのかもしれませんよ。本当にタバコの煙・臭いが 嫌いな人もいる(体調崩す程)という事を踏まえた上 で「タバコ吸ってもいいですか?」とあなたは 聞けますか?それとも我慢しますか?

  • ときどきタバコを吸ってしまう友人

    度々ここで質問させてもらっています。 今回もタバコに関する質問なんですが、 タバコを完全否定している人の極端な意見などは無しでお願いします。 友人に昔タバコを吸っていたけど、今は吸わない人がいます。 でも、その友人は飲み会などの機会になると、 必ずタバコを用意してやってきます。 「お酒があるとタバコを吸いたくなる」だそうです。 普段はタバコを全く吸いませんし、避けている位なんですが、 そういうときはタバコもお酒もおいしいと感じるそうです。 飲み会も頻繁にあるわけではありません。 そういう子の健康・味覚などの被害はどうなんでしょうか? 毎日すっている人に比べれば軽いし 吸わない人に比べれば悪いに決まってるというのは予想できますが、 深刻なのか軽視できるのかどうかというのが知りたいです。 (もちろん、それもやめた方がいいのはわかってますが、そういう意見も無しでお願いします) よろしくお願いします。

  • 煙草やめてほしいなぁ・・・

    『ぜったい煙草なんか吸わない!お金もかかるし、体にも悪いし、M(私)が煙草嫌いだから』 と言って本当に吸わなかった彼が、私が気づいた時にはいつのまにか喫煙者でした。 私が嫌いなの知っていたから3ヶ月も言い出せなかったみたいで・・・(^^;) 1回彼の意思で止めたけど、それから3ヶ月たった今、また私に内緒で吸っていました。 内緒にされる方がショックなんだけど・・・ 隠してたってすぐにバレるよ!! 嘘つくの下手だし、私は煙草吸わないから、逆に臭いには敏感(笑) 環境の変化で友人が変わり影響され、学校の忙しさにストレスがたまって吸いたくなるそうです。 いろいろ言ってきますが、私には言い訳にしか聞こええないのですが・・・。 私はストレスたまっても煙草なんかなくたってやっていけるんだし! 就職して慣れたら必ずやめるとのこと・・・ あと1年半ほどして本当にやめられるのか?? 学校は本当に忙しそうで、確かに相当な疲れをためているのは、1番近くにいるから分かります。 けれど、就職したら(すでに内定しているのですが)付き合いもあるだろうし、 仕事柄大変そうだし、やめるなんてできるのかな・・・ 自分でも煙草を吸い続けるということはあまりしたくないようで、やめる決心はとってもかたいみたいですが。 喫煙歴先輩のみなさん、どう思われますか?? また、本気で禁煙しようと思う時のアドバイスもお願いします。 ちなみに彼は半年ほど前から1日5本程度吸っています。

  • タバコタバコ

    私はタバコが嫌いで、もちろん吸ってないんですが父親が喫煙者です。 家の中では換気扇の下とかでタバコを吸ってるんですけど、それでも匂うし、 家の外で吸っても匂うんですよね。 匂いも嫌いだし、なんか喉もイガイガするし、美容にも悪影響あるじゃないですか。せっかく紫外線に気をつけてもタバコのせいでビタミンCとかが不足するらしいです。どうすれば、タバコの害を最小限にできますか? タバコを吸ってる人よりも周りの人に悪影響だし「やめてほしい」って言ったけど やめてくれないんです。 あと、将来妊娠したとき子供に影響ありますか? ちなみに18歳、春から大学生です。

  • 彼とタバコ

    私の彼(30代)は喫煙者です。 タバコは小さい頃父が吸っていましたが、最近では関わりがなく、彼と付き合うようになってから身近になりました。彼の友人たちもほぼ全員タバコを吸います。 付き合う前、彼のタバコの箱を持って「いいにおい」と言ってしまったことがあります。 幼い頃感じた父のにおいを思い出したからですが、彼との事をまだ真剣に考えていなかったというのもあります。 そのことで彼は私のことをタバコオッケーと思ってしまったところもあるかもしれません。 付き合ってから、二人でいるとき遠慮する様子もなくぷかぷか吸います。 彼には「いつかやめてほしい」ということは軽めに言ったり、風邪引いたときもタバコを吸う彼を見て思わず泣いてしまったことがあり、彼も薄々は私の気持ちにきづいていると思います。 友人に「タバコ止めようかな」と話していたことがあるそうです、友人曰く、あんなことを言う彼は初めて見ると聞き嬉しかったのですが・・・「止めないけど笑」とも言っていたそうです。 正直、私はタバコ自体が嫌いなわけではなく、友人や知り合いなど吸っていても気にならないです。 でも、将来を考えている彼にだけは止めてほしいと切に思います。 30代と言う事もあり、彼も結婚を考えてくれていると思いますが、そのような話になった時、タバコを止めてほしい、止められないのなら結婚もできないと言おうか考えています。 本当にいい彼で、私自身すごく結婚したいと思っている気持ちは本当です。 禁煙された方、愛煙家の方、またそのご家族の方など様々なご意見が聞きたいです。 禁煙の方法、家族から言われて嫌だったこと嬉しかったことなどお聞かせくださればと思います。 よろしくお願いします。