• ベストアンサー

XPセットアップ途中でのエラー

Mitzの回答

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.7

Xpが起動しない状態であれば、正規のXPを購入し、CD-ROMからin-place upgradeを実行。 そんな手段もあります。 in-place upgradeは修復インストールですので、自分で作成したデータは消失しません。 但し、システムファイルが標準のXPの物と置き換わりますので、そのPCに装備された独自デバイス(音声等)は不動作になる可能性もあります。(メーカー製PCに入っているOSは、カスタマイズされたOEM版です)

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;315341
kurata_2000_1999
質問者

お礼

友人に正規のXPを借りるつもりでいたのですが、Home editionしかないようです。友人の話ではHome Editionでも中身は大して変わらないからいけるのでは?という話なのですが、どうでしょうか?よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ハードディスクのエラー

    パソコンが起動しなくなってしまったので 付属のリカバリーCDでリカバリーをしようとしましたが 途中でハードディスクにエラーがあるということで リカバリーできませんでした。 WIN98のCDで再インストールしようとしましたが スキャンディスクの途中で FATを読み取り中にデータエラーがありました。 このエラーのためにドライブを修復できません。 という表示になります。 このエラーを修復してからセットアップを続けて下さい。 という表示がその後でます。 どうしたら修復できるのか教えて下さい。お願いします。

  • xpのセットアップ

    Windows Vistaはインストールできるのですが、 Windows xpがセットアップの途中でエラーになってしまいます。 HDフォーマット⇒CDからファイルをHDへコピー⇒再起動⇒ Windows xpのロゴのが出ている途中でエラー 0x0000007B(青い画面) よろしくお願いします

  • XPエラー表示

    調子が悪いのでリカバリディスクを使ってリカバリの作業の途中で次もようなエラー表示が出ました。 PCはdynabook TX/3514CDSWです。 どうしてよいものやら 全く分かりません。 Windows XPは後一年足らずでサポートが終わりますが 使い勝手が良かっただけに せめてワード位は使えるようになればと思っています。 このダイナブックは購入当初から Word2003・Excel2003・Outlook2003・home style⁺のCDしか有りません。

  • XPをインストール最中にエラーが出ます。

    XPをインストールの途中で以下のエラーメッセージが出ます。 マザーボードのCMOSクリアと、BIOSのアップデート、HDのフォーマット等の手は尽くしましたがやはりインストールできません。 WONDOWS2000は問題なくインストールして使えるのですが、XPの新規インストール及びWINDOWS2000からのアップグレードのどちらを試してもうまくいきません。 何とかならないでしょうか。 以下がXPのインストール最中に表示されるエラー内容です。 エラー: エラー (システム ファイルの同期のタイムアウト、エラー コード 800b0101) が発生しました。 コンピュータが正しい日付と時刻を使っていることを確認してセットアップをもう一度実行してください。これは、システム スタートアップの間、BIOS にアクセスすることによってなされることがあります。 *** 致命的なエラー: 製品カタログをインストールできませんでした。これは致命的なエラーです。セットアップ ログ ファイルには詳細情報が含まれています。 *** よろしくお願いします。

  • OS再セットアップの際、「巡回冗長検査(CRC)エラー」が出てセットアップできません

    先日、OS(XP)の再セットアップをCDを使い行いました。しかし、 「巡回冗長検査(CRC)エラー」と出てセットアップが途中で止まって しまいます。再起動しても問題の画面しか表示されません。 ディスクに問題があると表示されていたのですが、ディスクに 目立った傷もなく、クリーニングディスクでクリーニングをしても 変化がありませんでした。インターネットで調べてみたところHDDに 問題がある可能性があるとのこと。 HDDを新しいものに交換すべきか迷っています。対処法をご存知の方や 同様の体験をした方等、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか

  • XP をセットアップ中に致命的なエラーが発生します。

    XPセットアップ中に 致命的なエラー エラーが発生したため、セットアップを続行できません。製品カタログをインストールできませんでした。これは致命的なエラーです。セットアップ ログ ファイルには詳細情報が含まれています。セットアップログファイルを参照するにはOKをクリックしてください。 OK をクリックすると、以下のセットアップログが表示されます。 エラー (システムファイルの同期のタイムアウト エラーコード 800b0101) が発生しました。コンピューターが正しい日付と時刻を使っていることを確認してセットアップをもう一度実行して下さい。これはシステムスタートアップの間、BIOS にアクセスすることによってなされることがあります。 上記の症状があったためインターネットで検索したらこのような内容のホームページがありました。 (http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1355) 参考リンク [MSDN] MSDN Subscriptions (http://msdn.microsoft.com/404/default.aspx) を見ても素人ですのでさっぱりわかりません。 2002/5/30 以降に Windows XP をセットアップすると、GUI セットアップ初期フェーズで、以下のメッセージが表示され、セットアップを継続することができないとありました。要するに日付を2002/5/30以前にすればいいとは思うのですが出来ません。どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • XPのセットアップについて

    XPをクリーンインストールしようとしたんですが、CDからセットアップしようとして、 please any key boot from cd といった表示の所で何かキーを押して、次の画面が全体が青く左上にSET UPと表示されて、そのまま動きません。 起動ディスクを作成して、FDから読み込ませても同じような状況になります。 BIOSの設定で何かをするのかな?と思いながらも、何をどうすればいいのかわからないので、詳しい方ぜひ教えて下さい。お願いします。 M/B:ASUS P5GDCです。

  • 再セットアップについて

    お世話になります。 再セットアップしようと思って、CDを入れました。 Windowsセットアップ画面が起動しました。 普通はパーティションを選択する画面が出てくると思うのですが、「不明なディスク(このドライブにはディスクがありません)」としか出ません。 で、再セットアップができないとのことです。 「とのことです」というのは実は夫が再セットアップをしようとして、「この画面にならない」っていうだけで、私にはさっぱりわからないからです。 (その画面というのがWindows XP プロフェッショナル セットアップの画面です) ハードはマウスコンピューターでOSはWindows XPです。 またわからないことがあれば補足します。 よろしくお願いします。

  • アプリケーションエラーで再セットアップ出来ません。

    NECのXP(デスクトップ)を使用しています。 電源を入れてもエラーメッセージで開かない為、リカバリーをしようと思っています。 NECの場合F11(NECしかわかりません。)で再セットアップが出来るのですが、「再セットアップします」の画面OKで次にノートンの画面に変わり、通常このまま再セットアップに進むのですが、このノートンの画面でアプリケーションエラーが表示されます。 何か手立てはありますか? NECの「お客様相談室」の様な所に聞いたのですが、修理だそうです。 でも、どんな困った事でも「お客様相談室」の様な所に問い合わせても結局「再セットアップして下さい。」その次は「修理です。」としか答えは返って来ません。 PCは多少は詳しい方が、「お客様相談室」の様な所の方よりもっと詳しい方は沢山いると思います。 お分かりになる方アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • xpのセットアップが出来ません

    困ってます、助けてください!!よろしくお願いします。 パソコンは(親戚の人の)自作パソコンでリカバリーソフトはついていません。WINXPホームエディションをインストールして使っています。HDDはc、dに分かれていて各30G、メモリーは512Mでペンティアム3の996MHzです。 最近何もしないのに突然再起動すると言う事が何度かあり気になってたのですが、昨日から「ようこそ」の画面が出てディスクトップのアイコンが出たとたん再起動するようになりました。で、XPのCDで修復を試みたのです。ところがセットアップ途中で止まってしまい何度かリセットをしました。最後は最終処理のところで残り時間数分と言うところで止まったままになり仕方なくリセットしたらバイオスの画面でWINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMが無いかまたはこわれてるからCD-ROMからセットアップして’R'を押すようにと言ってきました。それで、CD-ROMからセットアップしようとするとセットアップの処理を選ぶところで’R'をキーボードから入力できない(全く反応しない)のです。どうしたらいいのでしょうか。