• ベストアンサー

男心を教えて下さい

先日、気になっている方に告白されお付き合いする事になりました。彼は恋愛経験が無い方です。草食男子と思っていたのですが、告白もキッチリしてくれて、手も繋いできて、キスもぎこちないながらも『キスしていい?』と聞いてから自分からしてくれました。これから先の展開は、私がリードしてあげた方が良いのか彼なりに計画を練っているのであれば彼にリードしてもらう方が良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUTACA360
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.5

草食男子って言葉僕はあまり好きじゃないですね。 男子は誰だって肉食ですよ。本能的に・・・。ただシャイな男が増えてきただけです。 と、関係ない話題になってしまいました。 シャイな男は「恋愛したいけど恥ずかしくて自分から言えない、行動できない!」なんて人が多いです。僕も昔そうでした。 あなたがリードしてあげたいならしてあげていいと思います。 恋愛経験薄い男は「こんなこと言ったり、こんなことしたら嫌われるんじゃないだろうか!?」 だからあなたに「キスしていい?」と聞いたのだと思います。 そんな心配をするのです。 だからあなたに慣れるまで強引にリードはできないと思います。 逆にリードされたいのなら「~して欲しいな」といえば彼も安心して自分から行動を起こせると思います。 がんばってください、お幸せに!

30yuka
質問者

お礼

なんでそんな事聞いて来るんだろぅ??って思ってました。何をするにも不安なんですね(^_^;)さりげなく嬉しい事を伝えてあげたら良いんですね☆ ありがとうございます!幸せになれるように頑張ります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#119957
noname#119957
回答No.4

彼なりに計画を練っているのであれば彼にリードしてもらう方が良いでしょうか? >>男心 自分の彼女が、経験深いとは思いたくないと思います。 大胆な行為は、要求されるまではしないが無難。 **

30yuka
質問者

お礼

そうですよね。(経験豊富なわけでは無いです(汗)) 彼に何か求められたら応じる感じですね。ありがとうございます(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tora7974
  • ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.3

貴女は彼が好きなんですから彼の気持ちを尊重すればいいんじゃないですか? 彼が落ち込む時もあるでしょう。 そのときこそ、貴女が手助けするために行動を起こせばいいのです。 彼がどんな人かを見る意味でもいい機会じゃないですか。 助け合って成り立つ恋愛なんですから、どちらがリードするとか考える必要ないんですよ。 その辺も含めて将来話していけばいいです。 お幸せに…。

30yuka
質問者

お礼

そうですね!彼が迷った時、落ちこんだ時は、絶対助けてあげたいと思ってます。ありがとうございます!ずっと一緒に居られるように頑張ります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabosu123
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.2

恐らく彼なりに計画を練っているんじゃないでしょうか。 リードすると言っても、彼の計画がうまく行くようにリードするのが 良いかな?と思います。 (彼の計画に合わせて行動してあげる、彼は自分がリードしていると感じるくらいに。) その方が、彼も喜ぶと思います。 計画が無いようであれば、何気なく導いてあげるのが良いと思います。

30yuka
質問者

お礼

そうですね。彼が行動しやすいように動くのが良いですよね☆ありがとうございます(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.1

とりあえず彼に頑張らせていいのでは? 酷くて見てられないときに ○○したらもっと嬉しい。とアドバイスしてあげる。 で、あなたが恋愛経験があるなら 半分くらいデートプランを立てるのを手伝ってあげたりもいいですね。 彼の頑張りを影で応援してあげましょう。

30yuka
質問者

お礼

何気ない会話で伝える…なるほど。それだと彼を傷つける事も無いですね☆ありがとうございます(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    草食系男子と付き合ってる人に質問です。 最初は自分からリードしましたか? 告白は女性からでしたか? 草食系男子って恋愛に曖昧だなって思うんです。 好意があるみたいだからストレートに聞くと照れたり、あやふやにするし、興味がないのかって思ったら、近寄ってくるし…どっちだよ!ってかんじなんです。 草食系男子ってこういうかんじなんでしょうか?

  • 女性が男性をリードすることについて。

    はじめまして!20才の♀です。 先日、男友達から告白されて私もちょっといいなと思っていたので付き合うことになりました。 その彼は私がはじめての彼女らしく、告白したのも初めてだったそうです。私は半年前に前の彼氏(初めての彼氏でした)と別れたので、2人目の彼氏ということになります。 彼と付き合っていく上で、最初に気になったのが 彼が色々とリードしてくれるかと言うことでした。例えば手をつないだり、キスしたり…など。。 彼はとてもシャイな感じで、グイグイ引っ張ってくれるというタイプではないかなぁと思います。初めての彼女ということもありますし。 私としてはやっぱり男性にリードされたいのですが、彼が恥ずかしがって何もできなかった場合、私がリードしてしまってもいいのかと悩んでいます。 女性にリードされるのは男性にとってちょっとプライドが傷つくというか、嫌なことなのかなぁと思ってしまい… それに私もリードするのはちょっと恥ずかしいので(笑)私も前に彼氏がいたと言っても、そんなに経験があるわけではないし。。 やっぱりリードされたいと思うのです。 女性が恋愛をリードすることについて男性はどう思うのか知りたいです!また彼みたいに恋愛経験が少ない男性にはどうやってリードするのがいいか… 教えてもらいたいです! よろしくお願いします(>_<)

  • これは草食系男子?

    草食系男子?に恋をしています。 6個年上の彼に片思いをしています。あまり女の子の噂を聞かないし、そもそも女性に興味がそれほどないと彼の友人から聞かされ、草食系男子なんだなぁと思っています。 ですがこの間2人きりでデートした際、帰り際に手を握られました。雪道で危なかったとはいえ、少し期待してしまいます。 今までの恋愛は肉食系男子というか積極的なアプローチをしてくださる男性とばかりのお付き合いだったので、女の私から積極的にいっていいものなのかわからず悶々としています。 連絡も彼からちょくちょくくれ、またデートする約束もしましたが、彼の方が今仕事が忙しく彼女は欲しくないと思っていたら積極的にアプローチできないなとも考えています。 草食系男子の皆様。お力をください。 草食系男子は告白されるのを待つのでしょうか、それとも自分から告白したいと考えているのでしょうか。

  • 女性って面倒ですね。

    女性って面倒ですね。 27歳男性です。既に別れましたが、初めての恋人である職場の後輩と付き合っていました。 私はもともと恋愛にはそれほど興味なく、彼女からの告白でせっかくだからと付き合いましたが、女性ってつくづく面倒で恋愛に興味がないどころか嫌になってしまいました。 恋愛経験がないので至らないのは仕方ないのに、元彼と比べられたこともあるし、自分なりにリードしてみれば違うよと言われたりしました。 巷では、草食男子は覇気に欠け、女性にとってはリードしてもらえなくて、じれったいと言われますが、リードしたらしたで的外れだったら今度は否定しますよね?でもあまり女慣れしてると逆に遊んでるから嫌と言う。 経験上でも、なんだかものすごく女性が面倒だと思いました。 結局は、女性はかゆいところに手が届くような男性が良くて、でもあまりに気が利きすぎると嫌になるのでしょうか? 仕事でも感情を持ち込むし(あの人とは一緒の担当になりたくない等)、女性って扱いに困りますよ。 どうなんでしょうか?逆に男性の方がわからん、という女性からの批判でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 草食系男子には生きにくい世の中

    23歳の草食系男子(転職活動中)です。 [質問] 今の時代は、草食系男子にとって生きにくい世の中、生きやすい世の中、どちらだと思いますか? 私は、今の時代は草食系男子にとって極めて生きにくい世の中だと思います。仕事の面でも恋愛や結婚の面でも、非情にやりにくいです。 1.仕事の面 企業が人材に求めるものは、「積極性」「競争心」「向上心」など肉食的な要素が今も多いです。「協調性」「意思疎通力」などの草食的な要素も求められていますが、前述の肉食的な要素のほうが重視されていると感じます。面接で積極性や競争心が無いと見なされると、必ずと言っていいほど落とされますからね。 草食系男子は、争いや競争を好まない平和主義者であり、何事もほどほどがいいと思っています。出世欲も無いことが多いです。競争しなければ会社は生き残れないと言うのは分かるのですが、いいところは沢山あるので、その辺りをよく見て草食系男子を採用してほしいです。現場での競争は肉食系に任せて草食系にはその後方支援業務をやってもらうなど、いくらでも使い方はあります。 2.恋愛・結婚の面 強い女性や積極的な女性が増えてきたとは思いますが、恋愛に関しては未だに受身のスタンスでいる女性が多いです。「告白やプロポーズは男から」「男はデートを計画し女をエスコートするもの」…などと男にリードを求める女性が多すぎです。 恋愛に対して受身な草食系男子が増えた以上、女性が受身なままでは男女の仲は発展し得ません。ですから、ここは女性が能動的になって、自分から男を誘って、告白して欲しいです。男に求められるのを待つのではなく、自ら男を求めるのです。 これからは、女性が恋愛を主導する時代です。恋愛において従来は男性の役割とされていたことが、これからは女性の役割になるのです。 長くなりましたが、今の日本が早期に草食系男子にとって生きやすい世の中になっていくことを祈りたいです。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • お見合いをしている草食系のみなさんに質問

    私は40歳近くの中年でお見合いをしていますが草食系の男性です。 自分で草食系なんて言って恥ずかしい限りですが この言葉は分かりやすくて便利なので使わせてもらいます。 (ワタシの状況) ・現在お見合いして3ヶ月間の女性にいまだに敬語を使っている ・まだ手も握れない。もちろんキスもしていない。 ・返事を出すのは1年先になりそう。でもそれだとふられそう。 草食系の男の方で見合いをしているみなさんに質問です。 ・お見合いして手をにぎったのはつきあって何ヶ月ですか? ・手を握るときは相手の了承をとりますか? ・ためぐちになったきっかけはなんですか? ・キスをしたり性行為などはやはり結婚後ですか? ・お見合い相手は積極的ですか?女性がリードしてくれますか? ・だんだんデートで行く場所がなくなりませんか? ・お見合い女性からのメールを読むのが恐くないですか? ・何ヵ月後にプロポーズしましたか? ちなみに決して恋愛が嫌いで女性が嫌いなのではありません。 草食系ではない人から「もっと勇気出せ」という助言よりも 同じ草食系の人からいかにお見合いを乗り切ったかを 是非お聞きしたいです。 よろしくお願いします

  • 恋愛経験が無い

    来年大学生の2年生男です。私は付き合ったことが一度も無いのですが、大学生の女子はやはり恋愛経験のない男子を見ると、引いちゃいますか?また、もし今後お付き合いが出来たなら 相手の女性に自分は恋愛経験が無いことを先に言ったほうがいいのでしょうか?正直彼女ができても、自分が彼女をリードしたりできる自信がないです・・

  • 草食系男子(>_<)

    私の彼氏は、いわゆる草食系男子です(>_<) 私的には草食系男子というものがあまり好きではありません… たまにグイッと引っ張ってくれるメリハリ?のあるお方なら良いんですけど(^_^)v 付き合って、2ヶ月半です( ̄∀ ̄) キスどころか手も繋いでいません(ToT) やっぱり、ここは自分から手を繋ぎたいと思う所であります(-.-;) どうやって、手を繋げばいいのでしょう? 『手…繋ごう?』(キモイですかね↓↓)みたいな感じで聞いた方がいいのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします(`∇´ゞ

  • 草食系男子の恋愛傾向について・・・

    草食系男子の恋愛傾向について・・・ 草食系男子には、 とにかく女性からの押しが必要と聞きます。 特に最近の、恋愛経験がほとんど無い、20代男の子なのですが、たとえば、、 女性Aさんは、 ある草食系男子クンのとても好みのタイプ(外見も性格も)で、お互い好意を持っていて、 けれど、2人はなかなか交際まで発展していない状態です。 一方、 女性Bさんは、 その草食系男子クンの好みのタイプではありませんが、 よく話しかけて来てくれたり会話が楽しかったり、包容力があったり… こんな場合、女性Bさんからの積極的なアプローチ(お誘いや告白)があったら、 草食系男子クンはAさんよりもBさんに心ひかれる可能性がとても高いものなのでしょうか? 交際にまで、発展するのでしょうか? 草食系男子クンは、 嫌な時はイヤだと断る事もあるのでしょうか。。? 教えて下さい!

  • 彼の思っていることが解りません

    今私は高3で付き合って5カ月になる彼氏がいるのですが その彼のことですごく悩んでます。 友達に紹介してもらって私が告白して付き合いだしたのですが 1回も遊ぼうとか、会おうとか言ってもらった事がありません。 いつも私が月2回ぐらい誘って遊ぶ程度です。先月は1回でした。 彼は私と遊んだりしたくないのでしょうか? または私のことがそんなに好きではないのか? など悩んでます。草食男子なのはそうなのですが 手だってろくにつなぎませんし、家で遊んだりもしましたが キスすらしたことないです。

このQ&Aのポイント
  • 付属の形板駒引き具を反対に操作できなくなり、困っています。
  • さらに、元々どこにハマっていたか分からない丸い部品があります。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る