• 締切済み

英文からポルトガるル語

kokemushiの回答

  • kokemushi
  • ベストアンサー率52% (115/220)
回答No.5

書き込みボタンをクリックして思い出しました。 Eu decido! Ponto final! 「私が決める!ケースクローズド!」又は、 Eu decidi! 「私は決めた!」 高校3年生の頃(ブラジルで)クラス会だかなんだったか、クラス全員がゴチャゴチャ言って何も決まらない状態を打開したのが、オバチャンのこのセリフ!(何でオバチャン?ブラジルでも高校生と言えばハイティーンですが、件の方は25歳でした。先生より年行ってたモンね) 騒ぐだけ騒いで何一つ決定しないクラス会の総会(日本の国会みたいですが)。オバチャンは見かねて大人の威厳を発揮した瞬間でした。

iyaregga23
質問者

お礼

参考にします!!! なんどもおりがとうございます!!!

関連するQ&A

  • Excel(かWord)で英文を一語ずつ縦に並べる

    いつもありがとうございます。 Microsoft Excel(無理ならばWord)で英文を一語ずつ縦に並べ替えたいのですが、 どのようにすれば良いでしょうか。バージョンはともに2016です。 次のような英文があったとします。 I have now that will just make my work flow run smoothly このように一語ずつ分けて書かれている英文を縦に I have now that will …後略 と並べ替えたいのですが、 マクロを使ったりして一括でなんとかできないでしょうか? 識者の方よろしくお願いいたします。

  • ポルトガルのラゴス(Lagos)という場所にある名所

    Medieval São João Hermitage Santa Maria of Misericrida Santo Ant-nio São Sebastiã Bahia Beach Bar Retiro do Marujo 上記6点はポルトガルのラゴス(Lagos)という場所にある名所やお店の名前です。 日本語のカタカナ発音OR正式名称をお願い致します。

  • ポルトガル語で

    お世話になります。 メリークリスマス。幸せなクリスマスを、そして輝きに満ちた2006年を。 ポルトガル語で Feliz Nata! O christmas feliz, e 2006 estão cheios em brilhar で良いのですか? 宜しくお願いします。

  • 否定文ではポル語でもブラ語でも...の語順が普通では?

    ポル語では Eu visito-os. (I visit them.) の語順が普通で、ブラ語では Eu os visito. の語順が普通だと思います。 否定文では両語とも Eu na~o os visito hoje. (I don't visit them today.)の語順が普通ではないのでしょうか?

  • ブラジルのポルトガル語の質問です。

    ブラジルの音楽(Bossa Nova)で、 「Eu Sei Que Vou Te Amar」 というタイトルの曲があって、いろんな人が演じているのですが、 同じ曲なのに 「Eu Sei Que Voce Amar」 と書かれているものがあります。 しかし歌詞の内容は「Eu Sei Que Vou Te Amar ~」となっていて、英訳の方は「I Know I Will Love You」となっていました。 CDの外装でも、中の歌詞カードでも、全てそうなっていました。 これは間違いか何かでしょうか? ポルトガル語はまったく分からないので、詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ポルトガル語で「私は彼の電話番号を知らない」は?

    タイトルの答えは “Eu nao~ sei o numero de telefone dele.”で合っていると思います。しかし、“Eu nao~ sei o seu numero de telefone.”でも正しいと思います。 そこで質問ですが、「彼の」をポルトガル語で言うとき、 seuと deleはどのように使い分けたらいいいでしょうか?

  • ブラジルのポルトガル語についてです。

    いつも英語の友人が最近ポルトガル語を使用して返信を返して きます・・・。本当に何が書いてあるのかが分かりません。 英語もかなり苦手な方なのでついついポルトガル語になってしまった のだとは思いますが辞書を見ながら悪戦苦闘してます。 お力をお借りできれば本当に嬉しいです。 ok vou ver isso quando volta da alemanha. tudo que importante as vezes não precissa se dito so semtido,vocé e orintal e não precisso falar destas coisas com vócé.sua espiritualidade te segue a te quando vocé não sente. muito obrigado antes de vocé aparece aqui agora tava chorando por que cinto muita falta do meu bebé,agora to mais feliz numca fico triste e muito raro mais quando fico doi muito,obrigado por me da carinho beijo. vejo que vocé não sabe mesmo com quem ta falando, eu emtendo por que e muito loge mais não tenho amante, agora e fico pençando so vou quere por que e sempre muito complicado as pessoa ficam sempre te magoando.

  • 日本の伝統について書かれたポル語の本探してます

    日本の伝統や観光地などについて書かれたポルトガル語の本を探しています。 ご存知の方、教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • 最初の英文とほぼ同じ内容になるように(  )に最も適切な1語を入れたい

    最初の英文とほぼ同じ内容になるように(  )に最も適切な1語を入れたいのですが、はっきりとわからないので教えてください。 (1)・We put off the meeting until Saturday afternoon. ・The meeting was ( ) ( ) until Saturday afternoon. (2)・They will have made the final decision by this time next week. ・The final decision ( ) ( ) ( )made by this time next week. (3)・It is said that Hephurn stayed at this hotel. ・Hephurn is said ( ) ( )stayed at this hotel. (4)・Someone sent my father this package. ・This package was ( ) ( )my father. (5)・Nobody has ever spoken to me like that befor. ・I have ( )been spoken ( )like that before. (6)・This terrible noise of motorcycles cannot be put up with any longer. ・We cannot ( ) ( ) ( )this terrible noise of motorcycles any longer. (7)・We will have to find someone to look after our bady. ・Someone will have ( ) ( ) ( )to look after our bady. (8)・Who are they going to invite? ・( ) ( )going to be invited? お願いします><

  • ポルトガル語の簡単なエール文を教えてください。

    ポルトガル語の超簡単な一文を大至急教えてください。 「共に戦おう」と言う日本語をポルトガル語に直すと 「Eu lutarei juntos」でよいのでしょうか? 出来るだけ、3語ないし2語ぐらいのシンプルな掛け声を探しています。