• 締切済み

Firefoxなどのプラウザでみると、デザインが崩れてしまいます

すみません。教えていただけますか? プラウザによってデザインが崩れるので 主要のプラウザで見れるように修正したいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nobuoka
  • ベストアンサー率69% (23/33)
回答No.3

>>Firefox で崩れているように見えるのが正しい表示です。 >>Internet Explorer で崩れていないように見えているのがおかしな表示です。 >すみません・・・どういう意味なんでしょうか? よくわからない日本語を使ってしまってすみません。。 「IE で見て崩れないように作った HTML / CSS」 を仕様通りに正しく解釈すると Firefox での表示になる、ということです。 #2 の方も仰っているように IE でちゃんと表示されるように作れるのであれば、Firefox でちゃんと表示されるように作ることもできると思うので、 1. (IE を無視して) Firefox でちゃんと表示されるように作る 2. IE 用に調整をする という順番で作業をするといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.2

firefoxはほとんどの場合CSSを正しく解釈する、しかしIEは、独自の解釈をする。(IEはkusoブラウザ) FIREFOXで確認しながら作業を進めて、IEの問題箇所を訂正。(IEのバグ分を訂正) ** forefoxのプラグインでDOMInspectorというのがあるのでこれを導入して、CSS問題箇所を発見してみれば? ieにも同様のツールがある。 ** 問題は、自分でHTMLとCSSを付加した部分なのでその部分をチェックするだけでOK。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobuoka
  • ベストアンサー率69% (23/33)
回答No.1

Firefox で崩れているように見えるのが正しい表示です。 Internet Explorer で崩れていないように見えているのがおかしな表示です。 基本的に Internet Explorer はおかしいので、コーディングする際は Firefox や Safari などで表示確認をしましょう。 あと Internet Explorer でちゃんと表示させるためのヒントとして、以下の言葉を調べてみてください。 ・DOCTYPE スイッチ ・過去互換モード、標準準拠モード ・ボックスモデル

khkw09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Firefox で崩れているように見えるのが正しい表示です。 >Internet Explorer で崩れていないように見えているのがおかしな表示です。 すみません・・・どういう意味なんでしょうか? ・DOCTYPE スイッチ ・過去互換モード、標準準拠モード ・ボックスモデル ありがとうございます。早速しらべてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • firefoxのプラウザを開こうとしたら

    FIREFOXのプラウザを開こうとクリックしたら、こういう表示がでてきました。 XULRUNNER Error platform version 5.0 is not compatible with min version >=2.01 max version<=2.01 で、これのOKボタンを押したらこの表示は消えましたが、プラウザを開こうとするたびにこの表示が出てきます。上の表示はどういう意味で、どうしたらプラウザを開けるでしょうか。

  • Firefoxを規定のプラウザに設定するができない

    先日一度IEを開いたらその後Firefoxwo使っているに「リンクをプラウザで開く」の時IEが開いてしまう様になりました。 勿論、Firefoxを初め立ち上げたとき、「Firefoxを規定のプラウザに設定する」にしたに関わらずですよ。 IEを開かせずにFirefoxを開く方法をどなた様かお教え願います。 」

  • フレーム未対応のプラウザって・・・

    (1)フレーム未対応のプラウザって、どのくらいあるのでしょうか? 私のホームページではフレームを使っていますが、そのために、多くの人が見れないようなのなら、フレームでページを表示させるのをあきらめようと思います。 フレーム未対応のプラウザって、割合としてどのくらいあるのでしょうか? (2)あ、あともう一つなんですが・・・もし、参考にできるような、ホームページデザインのサンプルがのったサイトがあったら、教えていただけないでしょうか?

  • プラウザについて 

    最近プラウザについて色々なソフトができているようでよくわからないんですが オペラがどうのファイアフォックスがどうのというようにパソコンには一個のプラウザしかインストールできないんだろうか。初心者の質問で申し訳ないんですが 宜しくお願いします。         

  • プラウザについて

    プラウザのこともわかりません。どうか、教えてください

  • プラウザについて

    プラウザの立ち上げの設定はどの様にすればいいでしょうか。

  • インターネットのことで・・・プラウザ

    インターネットのプラウザのことで、聞きたいことがあるのですが、 6.0のプラウザと7どっちがいいんですか? またどっちのほが速いのですか? 教えてください。 今はインターネット7を使っています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • FirefoxプラウザでGmailが見れない件

    FirefoxプラウザでGmailだけが見れません。ヤフーメール、グーメール、エキサイトメールは正常に見れます。 解決方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。 WindowsXP SP3 ADSL

  • プラウザがおかしいんです!!

    IEのプラウザを使っているのですが何故か一番上の青い部分以外無くなってしまったので右クリックで標準ボタンの表示なども出なくってしまいました。どうにかならないのでしょうか教えて下さい。

  • プラウザが開きません

    プラウザが開きません。どうしたらいいでしょうか? 現在スタートをクリックすると、インターネットのところに 地球儀のアイコンがあります。 これをクリックすると、インターネットのプロパティーの 画面がでてしまい、プラウザが開きません。 今はどうしているのかというと、アウトルックエクスプレスは 開きますので、その中のメールにあるアドレスをクリックして 開いている状態です。 またwindows SP2?を再インストールすれば直るかと思い マイクロソフトからダウンロードしましたが画面がむちゃくちゃです これも、元に直したいです。何がなんだかわかりません。 助けてください。 原因はことロールパネルで変なところを削除したことによるものと 思われます。

このQ&Aのポイント
  • バッテリーの購入ミスで専用アタッチメントが必要な場合、別途購入することは可能ですか?
  • バッテリーのみを誤って購入してしまった場合、専用アタッチメントを別途購入する方法はありますか?
  • 誤ってバッテリーのみを購入し、専用アタッチメントがない場合、専用アタッチメントを別途購入することはできるのでしょうか?
回答を見る