• ベストアンサー

自賠責と第三者行為

自賠責で相手に被害者請求されましたが、当方無責と判断され、相手には当方保険会社から保険金が支払われませんでした。(ちなみに、相手は任意保険未加入です。) 当方は通院途中ですが、相手の保険会社へ被害者請求(本請求)をしました。その結果保険金が支払われました。 しかし、まだ痛みが引かない部分があり、詳しく検査してもらう事になりました。 検査はまだ先ですが、検査結果次第で、医療費・休業が発生します。 そこで質問です。 ・自賠責の本請求は、本当に何度もできるのでしょうか?(以前にも聞きました。) ・第三者行為で届け出を出して、健康保険を使い治療を行っていますが、3割自己負担・7割相手への請求となっています。→3割自己負担の部分は、相手の保険会社へ請求できますが、 残りの7割は、当方保険組合から直接相手ヘ請求がいくのでしょうか?それとも、相手の保険会社へ請求が行くのでしょうか? ・もし、相手の保険会社へ請求が行く場合は、月ごといくのでしょうか? それとも、全通院が終了次第、請求がいくのでしょうか? ・相手が当方の医療費を立て替えてる分は、相手が相手自らの保険会社へ請求(加害者請求)出来るのでしょうか? 自賠責保険・健康保険に詳しい方、わからないので教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

1)内払い金請求は廃止されましたので自賠責限度120万までは何度も請求できます。 2)自賠責限度枠内では自賠責に請求します。超えれば本人に求償します。 3)あなた次第です。あなたが被害者請求すればそれに応じて求償します。 4)あなたが被害者請求した時点で加害者に必ず立て替えがないかどうか問い合わせ書類が郵送されます。加害者が立て替えたものがあればそれを記入して調査事務所に返送 被害者に一部立て替えたものは加害者に優先的に支払いされます。

natumatibito
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 もの凄い解りやすく、勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

本請求は基本的には治療が終了してから行うものですので、何度も請求という状態にはならないはずです。 都度請求できるのは、仮渡金や内払金というものになると思われます。 こちらを参考にどうぞ。 http://www.senryaku.info/jiko/syougai_hoken_zibaiseki_09.htm 第三者行為の場合は、健保組合が優先的に自賠責から支払いを受けるという念書を提出しなければいけないので、健保組合は相手に直接ではなく、自賠責に請求をかけます。 自賠責の限度額を超えた分については、当然相手方への請求になります。

natumatibito
質問者

お礼

返信、ありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A

  • 自賠責保険 示談書について

    自賠責保険についての質問です。 当方被害者・相手加害者の事故です。 両方とも怪我を負い、自賠責上は両方とも被害者で、相手から被害者請求をされました。 損害調査の結果、当方無責の事故で、相手には保険金がおりない事になりました。 そこで質問です。 このような場合でも相手に示談書を書いてもらうべきでしょうか? 又、示談書は保険会社にも提出するべきですか? 教えて下さい。お願いします。

  • ◆交通事故◆ 第三者行為傷害による健康保険の適用と、自賠責保険への被害者請求の併用について

    交通事故で怪我をし、入院しておりました。しかし、相手方の任意保険会社がなかなか動いてくれず、第三者行為傷害による健康保険の適用と、自賠責保険への被害者請求を考えております。 そこで、その両方を併用できるのか?という疑問があります。 七割を健康保険で支払い、残りの三割を相手方の自賠責保険へ請求することは可能なのでしょうか? また、被害者請求は保険金が下りるまで期間はどれくらいかかるのでしょうか?

  • 自賠責事故対象外て・・・・

    7/1の質問で自賠責対象外事故で「10級○号」に認定されたが、相手側無責で 自賠の対象にならないて質問がありましたが・・・・・・・ そもそも対象にならない事案でなぜ「被害者請求」と思われる事案に自賠責保険 で等級認定を行うのでしょうか?? 任意保険会社が相談事案として等級認定を依頼するケースは、聞いた事がありますが 被害者請求で無責事案でもわざわざ等級認定て・・・おかしいような気がします。 詳しい方教えてください

  • 自賠責と健康保険の仕組みについて教えて下さい!

    つい先日当方のバイクと相手の自動車とで接触事故を起こし、現在お互いに治療中という状況です。 私は今回の事故によるケガの治療には健康保険を用いています。 交通事故では過失割合が「私:相手=10:0」でない限りは、その過失に関係なく私の立場からは“私=被害者”であり、“相手=加害者”であるということを理解しました。そうすると相手の自賠責に120万円までの範囲内(減額がないとすると)で請求が可能だと思います。 そこでお尋ねします。自賠責の補償内容には治療費補償、損害賠償、休業補償など様々なものがあると思いますが、治療費補償というのは私が健康保険を用いて支払った際の3割に対する補償なのでしょうか。 というのも健康保険は「第三者の行為による傷病届」に基づき、建て替えた7割分を相手自賠責に請求すると思うのですが、この請求によって先に挙げた治療費補償もとられてしまうのでしょうか。それとも治療費補償はあくまで私が現金で支払った3割負担をそっくりそのまま返しますよというもので、残り7割の建て替え部分は健康保険側から損害賠償の一種として相手自賠責に請求しますよ。という解釈で良いのでしょうか。 ご教授、お願いします。

  • 自賠責保険の加害者請求と被害者請求について

    二輪車同士の事故で過失が当方1割、相手9割の事故なのですが、相手方が任意保険に入っていない為、当方の治療費、交通費などは相手方に立替払いしてもらい、自賠責に加害者請求してもらうことになりました。 この場合、当方の休業損害や慰謝料といったものは、加害者に請求するものでしょうか、それとも被害者請求で自賠責保険会社に請求するものでしょうか?

  • 自賠責保険で治療費を払う際

    自賠責保険のみの加入のバイクで道路横断しているひとをはねてしまいました。 治療には被害者の健康保険を使うとこになり、 「第三者~届け」とうを提出しました。 保険屋と病院で話しを聞いたのですが保険使用のため 3割は病院→直接自賠責に請求にしました。 7割は病院→国保→自賠責に請求になるそうです。 つまり、結局の所は10割を自賠責から支払うという説明でした。 そうすると上限の120万なんて直ぐ超えてしまいます。 ネットで調べると3割負担の合計が120万までと書いてありました。 一体どれが本当なのでしょうか??

  • 自賠責

    大至急教えて頂きたいです。 医療に勤めていますが 事故の請求でわからないので教えて下さい 後日保険会社から連絡があると言われて書類をお持ちではなかったので とりあえず全額自費で患者さんには負担してもらい、保険会社に請求してくれるようにいいました。 その場合は1点×20円の計算(十割の差額)と文書代を請求するのですか ×1、2でしょうか 自賠責での健保に基づくと労災に基づくの違いも 教えて下さい 出来るだけ詳しくわかりやすいとありがたいです お願いします

  • 自賠責の請求の仕方

    交通事故を起こしました。私は被害者です(過失割合から)。 私の入っている保険会社の人によると、相手の自賠責保険から私の通院費などが出るそうですが、 その請求の仕方など詳しいことを聞いておらず、どうすればよいのかわかりません。 こちらから相手方へ連絡して、自賠責に請求したい旨の許可を取るべきですか? それとも、自分の入っている自動車保険の会社の方が、相手の自賠責に通院が終わり次第、 請求してくれるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 第三者行為による傷病名届けについて

    何度か質問させて頂いています。また、教えてください! このサイトを見て医療費を抑えるために第三者行為による傷病名届けして、医療費の負担を軽くしたほうがいいと勧められ、届出をしました。自賠責保険の担当から「社会保険の負担した7割分の代金は治療終了後自賠責保険に請求され、不足分は加害者に請求される」と聞きました。結局、自賠責に請求されるということは10割負担と変わらない気がしてなりません。本請求に使用しようと思ったのに・・・。教えてください。

  • 第三者行為による自賠責の扱い

    よろしければ回答お願いします。 私がバイク、相手自転車の人身事故を起こしてしまいました。 私が加害者で任意なしの自賠責保険のみです。 被害者の方が通院しているのですが保険が聞かないため経済的にキツいと言われました。なので第三者行為をし健康保険で通院してもらう予定です。 そこで質問です ①私は被害者の方に治療費は全額(120万以内)を保険から払いたいのですが、過失割合等で相手の方に負担させてしまう場合もあるのでしょうか? ②第三者行為のために事故証明を取り寄せているのですが、第三者行為を行うことを病院に伝えてから書類を揃えるまでの間も健康保険は使用可能ですか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう