• ベストアンサー

FMVのノートパソコンの付属のCDROMについて

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

機種も分からないのに分かるわけないです。 メディアには何も書かれていないのですか? マニュアルには書かれていないのですか?

noname#122157
質問者

お礼

以後気をつけます。ありがとうございました。

noname#122157
質問者

補足

すみませんでした。 NF/D50と、言う機種です。昨日の夜突然買いに、行ったもので…バタバタしてしまいました。

関連するQ&A

  • リカバリ-CDROMはどこで購入

    自分のパソコンがウィルスの感染してしまったらしく、 コントロールパネルも開くと必ずPCがフリーズしてしまうので 再セットアップを行おうとしているのですが PCの説明書を見ると付属のリカバリCDROMを使うとありましたが リカバリのCDがどこかへいってしまい、手元にありません ですのでそのCDROMを購入しようと思うのですが どのCDを買えばいいかまったく分かりません 私のパソコンはノートパソコン【FMV-BIBLO NB10A】で ウィンドウズXPです。

  • リカバリーCDROMを借りたのですが

    PCはFMV BIBLO NE/36LA、Windwos98を知人から譲ってもらったのですが、OSに不具合がでるのでOSを再セットアップしたいのですが、付属のCDROMがないので、他の知人にCDROMを4枚借りました。このCDROMでリカバリーは可能でしょうか?よろしくお願いします。  ・リカバリーCDROM 2枚   DESKPOWER C40/66L,665 2000年夏  ・マイクロソフトオフィス2000パーソナル総合ビジネス   プラットフォームBokkshslf Basic  ・Service Releace1

  • ノートパソコンFMV50HのリカバリーCD、メーカー以外でありませんか

    ノートパソコンFMV50HのリカバリーCD、メーカー以外でありませんか?

  • ノートパソコンの付属品に関して

    HPのノートパソコンを買いました。フロッピーディスクやCDROMを使うには、どういう外付け付属品が必要なのですか。教えてください。

  • ノートパソコン リカバリしての販売について

    以前ネットショップよりノートパソコン(中古)FMV-718NU4 を購入しました。 リカバリ済みと言うことで 購入しました。 確かにリカバリされておりました。 Office XP Personalもインストール・認証されていました。 本体裏にはXP Proのプロダクトキーもはってあり認証もできております。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/val0305/spec_nub.html (↑もともとOfficeも入っていたようです) 特に問題は無いのですが、 ただOS,OfficeのCDは付属しておりません。 あと、リカバリはされていますが 通常リカバリすると入っている富士通の各ソフトなどは入っていません。 (おそらく違うリカバリCD(DSP?)などでリカバリしたのだと思います。 私としてはすっきりしているのでいいのですが・・・ 今回の質問ですが、 1.上記のパソコンに違法性はありませんでしょうか?   (たとえば当方がこのパソコンが不要になり、上記の状態のまま    (CDなどはないまま)出品しても問題ないでしょうか?    (もちろん個人ファイルなどは削除したものとします)

  • PC付属のオフィスCDROMを紛失してしまいました。

    2年ぐらい(?)前に棚ずれ品で購入し,子どもに使わせていたメビウスですが, 何をしたのかワード・エクセルが見事になくなってしまいました。 プログラムファイルホルダーにアイコン類はありますが,開けないアイコンに なっています。 更に,オフィス用インストールCDROM・説明書も失くしていました。 オフィスインストールモデルですが,リカバリしてもワード類は別にインスト ールするようです。 この場合,メーカーから再度購入は可能なのでしょうか。 或いは,最近のオフィスを購入した方がよいものでしょうか。サブ機として自 分が使おうかと考えています。極力経費が少なくて済む手立てがあればと思い 質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • Windowsが付属でないノートパソコンってありますか? 

    現在使っているノートパソコンはメインメモリの容量が256Mバイトなので、512M(もしくは1000M)あるノートパソコンに買い替えようと思っています。 Windowsやofficeなどは今使ってるのを持ち越して使いたいのですが、店頭で売っているものはほとんど全部Windowsが付属していたような気がします。 そこで質問なのですが、 ・Windowsやofficeを持ち越して使うことは可能でしょうか? ・その場合、購入すべき物はノートパソコン本体だけでよいでしょう  か? ・どこで買えばよいでしょうか? ・全部でいくらぐらいかかるでしょうか?

  • 中古ノートパソコン FMV-C8220リ

    中古ノートパソコン FMV-C8220リカバリしたところですがイヤホンさしても本体からもイヤホンからも音がなります!設定どうしたらよいのですか?

  • ノートパソコンと附属ソフトについて

    ノートパソコンの購入を考えておりますが、OS(WinXP)・office系ソフト・その他附属ソフトがありますが、これらはそのパソコンが壊れた場合等にその他のパソコン(自分の場合は自作のデスクトップ)で使用しても良いのですか? いままで自作のデスクトップしか使っていなくてOSを含めてソフトは単体でしか購入したことが無いので質問させていただきます。

  • CDROMドライブのないノートパソコンにOSをインストール

    CDROMドライブのない古いノートPCを入手したのですが、HDDがフォーマットされており、リカバリーCDも当然ない状態なのでOS(Win98)を入れられません。何か簡単な方法ありませんか?マシンはpen140。外付けCDROMドライブはDOS用のドライバFD付き。ただカードサービスがインストールされてないといわれ出来ません。