• ベストアンサー

カナヘビとギリシャリクガメ

カナヘビとギリシャリクガメは、同じケージに入れて飼育できますか・・・?

  • nin6
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1304/1775)
回答No.1

無理です。 カナヘビが先に死んでしまうでしょう。爬虫類はどんな種類であっても、1匹づつの単独飼育が基本中の基本です!

nin6
質問者

お礼

有難う御座いました。 自然に帰しました。

関連するQ&A

  • ギリシャリクガメについて。

    はじめまして。 リクガメを飼育しようとしている初心者です。 どんなリクガメがいるかもわからずに、ペットショップを巡っているうちにギリシャリクガメ興味を持ちました。初心者でも飼育は出来るとの事ですが、ギリシャの中でも弱い品種がいるとも聞きます。もし詳しい方がおられましたら回答ください。

  • リクガメ

    ギリシャリクガメを飼おうと思っています。 飼育の知識と設備を整え後は生体だけなのですが リクガメにつける名前が思いつきません。 誰かいい名前教えて!

  • リクガメについて教えて下さい。

    リクガメについて教えて下さい。 こんにちは。はじめまして、daidai-daidaiと申します。 現在、7cmのリクガメ(ギリシャ)を飼っています。飼育歴がまだ4ヶ月と恥ずかしながらの初心者です。 最近、床材に潜ったままの時間が増えています。ごはんは食べますが少食の様に思えます。 ギリシャリクガメは穴を掘ると聞いた事がありますが、ご飯を食べては床材に潜り、潜ったまま出てこずごはんを食べないような事が目立つようで心配です。ケージ外へ出してもすぐに何処かに入り込んでじっとしてしまいます。以前は元気に歩いていました。 (考えてみれば、床材を変えてからこのような事が目立つような気がします…) 心配する事がなければよいのですが、何か問題等があるのでしょうか?床材が合わないのでしょうか? リクガメに詳しい方、よろしければアドバイスをいただけますと嬉しいです。 ちなみに現在の飼育環境としまして、ケージは45cm、室内温度設定はバスキングスポット下は30~31度、涼しい所で25~6度、湿度50~60%を維持し、床材は煉瓦部分と木のチップとホシガメ等の多湿等で使用する床材を混ぜて使用し、深さは3~4cm程です。(以前はデザートブレンドを使用していましたが、乾燥が目立つ事、湿度が思うように上がらない事、鼻水を出す事があったため、変えてみました) 餌はスーパー等で購入できる小松菜やチンゲンサイ等、野草でオオバコやクローバー、タンポポ、ヘビイチゴ等、リクガメフードを一日2回です。 排泄はほぼ毎日していましたが、床材を変えてから、排泄物が目立たず確認があまりとれません。

  • ギリシャリクガメに餌を与える適切な頻度が知りたいです。

    こんにちは、 会社の事務所で40cm位のギリシャリクガメを共同で飼っているのですが。 飼育の際にどうしても週末、餌を与えるのが難しいときがあります。 亀の生態に詳しいかたに是非、お聞きしたいのですが、 餌を2、3日与えないでおいたり掃除をしなかったりするのは 亀にとっては負担になることなのでしょうか? もし良くないことであれば対策を検討せねばなりませんので、 適切な餌や掃除の頻度をお教え願えると非常にありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • オススメのリクガメは??

    今すぐというわけではありませんが、リクガメの飼育を考えております。 甲羅が高く丸い種類が良いのですが、 インドホシガメ ヒョウモンリクガメ ギリシャリクガメ ロシアリクガメ の中だとどれがオススメでしょうか? またインドホシガメはサイトで調べたところ甲羅が高く丸いと書いてありましたが、 飼い慣らされた個体を見てみると甲羅が丸くなく隆起しています。 成長とともに丸さはなくなってくるものなのでしょうか??

  • ギリシャリクガメがお腹に怪我をしています

    ケージで飼っているギリシャリクガメ(甲長約20cm、体重約1kg)が、すぐにシェルターに登ろうとしてしまいます。 シェルターの表面はギザギザしているので、お腹(特に喉甲板の部分)に怪我をしてしまい、もう一年くらいそのままで治っていません。 元気に歩いているので重症ではないと思うのですが、見た目に痛そうなので、なんとかできないかと考えています。 同じ経験をした方など、どなたか対応方法がわかる方がいましたら、教えていただければと思います。

  • リクガメを飼いたいので、いろいろ教えてください。

    昔からリクガメが好きで、 最近旦那もリクガメを気に入ってくれて、 本当はお魚を飼うはずだった90cmの水槽に リクガメを飼おうと思っています。 田舎なのでリクガメを売っているお店が 2件しかなく、1件はもう大きくなっているカメだけで、 もう1件には7cmくらいのケヅメリクガメがいたのですが、 40cmにもなるとのことでしたので、 「大きくならないのがいいのですが」というと 来週ギリシャリクガメが入ってきますよ。 大きくならないし、丈夫な種類なので飼いやすいですよ と、薦められました。 そこで質問です。 1、ギリシャリクガメは本当に強い種類ですか?(今度入荷さられるのは5cmの赤ちゃんだそうです) 2、HPやショップでもギリシャが一番リクガメの中でお買い得なのはなぜですか? 3、ギリシャリクガメは凶暴になると書いてあるブログやHPが多いのですが、本当でしょうか? 4、紫外線ライト、暖めるスポット、床のヒーター(専門用語を知らなくてすみません)、温湿度時計は買おうと思っているのですが、サーモってやっぱり必要ですか?ちなみに平日の昼間は旦那も私も家にいません。 5、ギリシャリクガメ以外で飼いやすくて、大きくならない種類でお勧めがありますか?好みは甲羅がぽっこり高くて目が大きいほうがいいです。 質問のどれかの回答だけでもいいです。教えてください。

  • ギリシャリクガメが元気がありません。

    ギリシャリクガメが元気がありません。 生後1年ちょっと位になります。 ここ一週間ほとんどエサを食べてくれません。 鼻水がよく出ています。 温浴させてもお湯に浸かったままで動きません。 近くに爬虫類を診てくれる病院が無く、困っています。

  • ギリシャリクガメの飼育について教えて下さい。

    ギリシャリクガメを飼ったのですが、ネットにて飼育法を色々見てみました。環境温度や湿度等記載されてる内容がそれぞれ人によって違う様で・・・自分のカメについて直接ここでお聞きした法が解りやすいかもと相談させて頂きました。 我が家に居るカメはプロフに載っているギリシャリクガメ(販売時の画像)です。今10cm程で136gあります。体重は徐々に増えており、甲羅の黒い点々がだいぶハッキリしてきました。 現在ゲージは60cmにて飼育しています。のち大きくなればと90cmのゲージも用意しています。 今マルカンのセラミックヒーターで保温して(以前ウサギに使用していた買いだめ電球があったので使用しました) 昼夜でサングローとヒートグローを付け変えしています(GEXバスキングスポットランプ・赤外線照射スポットランプ) なるべく28℃~31くらいを保たせてはいるのですが常に見ていなければいけない大変さがありサーモスタットを休日買いに行く予定です。 一番困っているのが湿度の管理でどうしても霧吹きなど使っても数分で50を切ってしまいます。今まで湿らせたハンドタオルを置いたり、平らなブロックに水分をたくさん含ませたりと工夫は色々試しているんですが全く変わらず・・・ 湿度をどう保たせているのか是非アドバイス頂きたいと思っています。 床はお店にてお勧めされたデザートブレンドとゆう床材を使用しています。 ご飯はオオバコがたくさん採取出来るので(農薬等ありません)それと小松菜、大根の葉、チンゲン菜等をランダムにあげています。市販のカメフードも買ったのですが全く食べて貰えませんでした。 昼間家に居れるので天気の良い日には日光浴に外へ出して遊ばせていたりしたのですが最近少々 鼻水が出てきになっています。今は外に出すのは控え、病院に連れて行くように考えています。 飼育環境についてアドバイス宜しくお願いします。

  • ギリシャリクガメを飼い始めたのですが

    ギリシャリクガメのベビーを2匹、一週間程前から飼い始めました。 体長は6センチくらいです。 紫外線ライトの光をあてるだけでなく、外で日光浴もさせてあげるほうがいいとききました。 アパートに住んでいるため庭もないので、日光浴をさせるならベランダか実家の庭でと考えていますが、今の時期(秋冬)でも屋外での日光浴は可能でしょうか? 元気に育ってほしいので飼い主として出来るかぎりのことはしてあげたいと思っています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう