• 締切済み

好きな人の気持ちがわからない・・・。

自分の好きな人の気持ちがよくわかりません・・。 話しかけても反応がいまいち。なんか楽しそうではない感じ?でした。  そこで、自分はもう嫌われたんだと思い自分から話すことをためらいはじめました。 でも、何日かたつと、むこうから話に入ってきたりむこうから話しかけたりしてくれました。ほかにも2人ですれ違ったときには手を振って挨拶してくれました 相当、うれしかったし、やっぱり自分がむこうのことを好きなのかもしれないとか思ったのですが・・・。すぐに、楽しそうではない感じだったあの光景を思い出してしまいます。  嫌われているのでしょうか?普通に思っているのでしょうか?もう、全く理解できません。嫌いならはっきり嫌いということを知れればいいです。これから、どういうふうに接すればいいのか・・・。 話しかけてもいいのでしょうか?本当に、わかりません・・・。

みんなの回答

  • cattall
  • ベストアンサー率23% (15/65)
回答No.3

嫌いではないと思います。 私ならですが、嫌いな人に手など振ったりしませんし。 >すぐに、楽しそうじゃない感じになる。 もしかしたら彼は気分屋なのかも? そうでなければ、失礼ながら 貴女の話が、自分に興味の無い話で、退屈だったとか?(ごめんなさい) もしそうなら、会話を磨いていきましょう。 勝手な事ばかり書いてごめんなさいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

相手とつきあいたいなら、積極的に話しかける。 そうでないなら、他の人と同様に話す。 どちらかです。相手の反応よりも自分に素直になることが大事です。恋愛は狩りのようなものです。向こうから来るかもってまっていたら他の人に持っていかれてしまいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fmrazio
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

私の経験からしてこっちが好きと思ってる時は全く話してくれないのに嫌いになった途端に優しくしてくれたり話してくれたりしたんです☆ 多分あなたの事が「やっぱり好きだ」って話し掛けられなくなって初めて気がついたんだと思います。 テレビで浮気をされたら?という話題で一人の女性が「何も言わずに冷たくする」と言ってました。そうすれば男は寂しくなるんですって。だから構って来るんらしいです(^w^) もしかしたら最初はそんなに気がなかったかもしれませんが今は絶対あると思いますよ☆★☆ その相手の人はクール系ならなおさらっ!(≧∇≦) だから話し掛けて良いと思いますが油断は禁物です!少し距離を置いて遠慮気味で話した方が良いと思います。(さりげに可愛らしくね(⌒∀⌒)) 楽しそうに。 これから夏祭りとか多いし何気なく誘ってみたらいかがでしょうか? 「無理だったら全然良いんだけど…」って付けてね!! 多分90%今ならいけると思いますが☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人の気持ち

    今日の朝、質問を立てたのですが。自分のことを女性だと勘違いされていたので。再び、質問を立てました。 質問しているのは、高校生男子です。 自分の好きな人の気持ちがよくわかりません・・。 話しかけても反応がいまいち。なんか楽しそうではない感じ?でした。  そこで、自分はもう嫌われたんだと思い自分から話すことをためらいはじめました。 でも、何日かたつと、むこうから話に入ってきたりむこうから話しかけたりしてくれました。ほかにも2人ですれ違ったときには手を振って挨拶してくれました 相当、うれしかったし、やっぱり自分がむこうのことを好きなのかもしれないとか思ったのですが・・・。すぐに、楽しそうではない感じだったあの光景を思い出してしまいます。  嫌われているのでしょうか?普通に思っているのでしょうか?もう、全く理解できません。嫌いならはっきり嫌いということを知れればいいです。これから、どういうふうに接すればいいのか・・・。 話しかけてもいいのでしょうか?本当に、わかりません・・・。

  • 僕に対する気持ちを高めさせたい・・・

    こんにちは。 僕は好きな女の子がいます。 その女の子には気持ちを伝えました でも、メールだったので面と向かって言ってほしいといわれ僕は言いました。 すると結果は、今高校生なのでまた3年後言ってほしいとのことでした。 理由はクラブや勉強で手一杯、彼氏とあわせ両立するのは難しい。 ということでした。 今は付き合ってないけど一緒に仲良くすごしています。 ギュっとしてくれることもありました。 他人から見たらお前ら付き合ってるやん!なども言われます・・・ 実際付き合ってないし、それを言うとその子なぜか怒るんです・・・ 向こうは僕の気持ちを知っていますが、僕には向こうの気持ちが全くわからないんです・・・ もしかしたらただ遊ばれてただけ・・・そんなの本当にいやです。 考えるだけで辛くなります・・・ いつも不安です。 向こうの気持ちは知りたいけど(聞いても教えてくれないし)今は自分を高め、向こうに少しでも自分のことを好きになってもらいたいという気持ちがとても強いです。 なので、こういうことを言われるとうれしい。 ほめるとしても何をどういう風に褒めると嬉しく感じるのかのか。 落ち込んでいるときどんな感じに励まされるとうれしく思うのか。 その他色々教えてくださる答えてくれるとうれしいです。

  • 好きな人の気持ちがわからない

    学生です。 僕の好きな人はかなり大人しくて男子どころか人とはあまり話さない感じです。また、情緒不安定で気分次第で誰であろうと接するところがあります。 ですが、僕には当初からけっこう話したりしてくれていたので、気持ちが先ばしってぐいぐいいってしまい一度避けられるようになりました。 が、その後、時間がたつとまた向こうから積極的に話しかけてくれるようになり、またやたらくっついてきたりするような行動を取られたので調子に乗ってまたアプローチすると避けられるようになりました。 その事もあってもうさすがに諦めようと自分の気持ちを抑えようとここ半年ぐらい努めてきましたが、相手が最近進学先が決まったみたいで落ち着いたのかまた、向こうから話しかけてくれるようになりましたが、相手の気持ちが理解出来ず自分もよくわからなくなっています。僕の友達と一緒にいるときにむこうが来ると本当は友達目当てなんじゃないかとかマイナスなことを考えてしまいます。 僕はどうすればよいでしょうか?

  • 好きな人の気持ちがわからない

    学生です。 僕の好きな人はかなり大人しくて男子どころか人とはあまり話さない感じです。また、情緒不安定で気分次第で誰であろうと接するところがあります。 ですが、僕には当初からけっこう話したりしてくれていたので、気持ちが先ばしってぐいぐいいってしまい一度避けられるようになりました。 が、その後、時間がたつとまた向こうから積極的に話しかけてくれるようになり、またやたらくっついてきたりするような行動を取られたので調子に乗ってまたアプローチすると避けられるようになりました。 その事もあってもうさすがに諦めようと自分の気持ちを抑えようとここ半年ぐらい努めてきましたが、相手が最近進学先が決まったみたいで落ち着いたのかまた、向こうから話しかけてくれるようになりましたが、相手の気持ちが理解出来ず自分もよくわからなくなっています。僕の友達と一緒にいるときにむこうが来ると本当は友達目当てなんじゃないかとかマイナスなことを考えてしまいます。 僕はどうすればよいでしょうか?

  • 略奪しようとする人の気持ちが分からない

    奥さんがいる男性と浮気をするのはいけないことだし、 彼女がいる男性と浮気をするのもいけないことですよね。 でも、彼女がいる男性にアプローチするのはいいことなんですか? 友達が話しているのを聞いていると、 「いいなあと思った人に彼女がいたんだよねー」 「へー、でも諦めるのはまだ早いよ!結婚してるわけじゃないんだしまだチャンスはあるよ!」 という会話がよくあるんですけど… 私の周りだけですか? 私は、その男性にも、男性のお相手にも迷惑がかかると思うし、 幸せなところをわざわざ邪魔してまで付き合いたいとは思えないんですよね… 「結局男がどっちを選ぶかだよ、本当にその彼女のことが好きならキッパリ断るはず」とか、 「アプローチしたことで向こうが彼女と別れてくれたら、そのあと付き合えば浮気にならない」とか、 そういう風に言われても、なんだかそれって自分のわがままと言い訳のような気がしてしまうんです。 邪魔が入らなかったらその二人はそのまま幸せに付き合っていたかもしれないし、 それにそんな風にして奪った人なんて、また自分と付き合ったときもそうやって去っていきそうじゃないですか。 とにかく彼女の立場に立って考えてみたら、 付き合っている二人の間に入っていくことは普通に迷惑だと思うんです。 せめて二人が別れるまで待つべきじゃないですか? 私が真面目すぎるのでしょうか… 結婚していなければいい、みたいな考えがどうしても理解できません。 皆さんはどう思いますか? いろんな人の意見が聞きたいです。

  • 好きな人に嫌われたくない

    大学4年女です。 大学に入ってすぐから普通の友達で、家が近いので2人で一緒に帰って来たり、ラインも普通にやりとりしていたり、本当に普通に接してきた男友達を、最近なぜかいきなり好きになりました。 なにかに突き落とされたのか変な風邪でも引いたような気持ちです。 それまでも軽いラインはしていたものの、最近気になりすぎて、いきなり長文で弱音を吐いたようなラインを送ったりして、絶対嫌われてしまった気がしています。彼はそのときも親身に話を聞いてくれましたが、私が申し訳なくなってそれからラインは一切やめました。 相手と会っても向こうは昔より笑わなくなった気がします。以前は私がどれだけぼーっとしたアホみたいな顔をしていても、目が合うだけでニコニコして「おつかれー!」なんて言って手まで振るような感じ仲だったのに、最近偶然会ったらこっちから挨拶するまでうつむかれて、私が声をかけてようやく顔を上げて挨拶した感じです。顔は笑っていなくて、そのときすれ違うまでバカみたいに目だけ長く合いました。3秒くらいです。私も目をそらしていいんだか外すべきなのかよくわかりませんでした。 私は今まで人を好きになっても付き合ったことがないので魅力がない人間なはずなのに、人を好きになってしまって相手に申し訳ないです。でもすごいかっこいいなあ、笑顔が素敵だなあって感じながら友達として向き合っていたので、頑張っても嫌いにはなれません。 男の人はなんとも思っていないただの女に、それもおしゃれでもかわいくもない子に好かれたら、やっぱり迷惑ですよね? 私も生理的にこの人は無理だなって人に好かれたら、嫌だな、怖いなって思ってしまうので、相手がもし私を嫌いになってもその気持ちは理解できます。だから、好意を持ってごめんって思うと泣きたくなります。 可愛い子なら意識したりするのかもしれませんが、彼は私を意識というより嫌がってる気がしてきて不安です。 あと少しで大学も卒業、おそらくこれから仲良しグループで彼も含め飲み会もあると思います。そのとき気まずくなるのが嫌です。なんで私は人を好きになっちゃうんだろうなあ、私の好意は迷惑なのに、と思います。 男の人は、なんとも思っていない異性に好意を持たれたら嫌いになりますか?どうすれば、嫌われずに済みますか?

  • 彼女の気持ち。脈あり?無し?女性に質問です!

    とりあえず長文です笑 専門学生で、同じクラスの女の子がいます。よく話したりする女友達って感じで、自分は恋愛感情があります。今度遊びに行こうという話 になり、二人で遊びに行きました。朝から夜まで遊んだ感じで、原宿とお台場に行き、最後に個室の居酒屋(カップルシート的な)にいきました。そこで結構酔ってしまって、肩に手を回したり密着したりしてしまいました。でも彼女は特に反応なくそのまま話してました。遊んでる途中でも普通に手を繋いで歩いてたんですが、ここまでボディタッチされて、反応が無いってのはどういうことなんでしょうか?嫌がる様子もないです。単純に異性として見られてないんでしょうか。そもそも彼女は男女関係なく仲良くできるタイプなので、誰が相手でもこんな感じなのかなと思ったりもします。それとも単純に鈍いのか・・・w めんどくさく酔って、俺のこと嫌い?っていったら、そんなことないよ!⚪︎⚪︎のこと好きだよ!って言われました。ほんとに好きな人だったら、軽く好きって言えるかなーと思ったり・・・ そういう好きではないのかもしれない、と深く考えてしまいます笑 別れた後に、ベタベタ気持ち悪く触ってごめんね!って送ったら[全然気持ち悪く無かったから大丈夫だよ!]と返信が来たので、とりあえず嫌われてはないと信じています。今度ディズニーにいく予定もあります。 女性の皆さんは男友達と普通に上記のようなことが出来ますか?

  • 好きな人の気持ちがわからなくて・・・

    私には同じサークルに好きな人がいます。 (20代前半の二つ年下です) その人には私の好意ももう絶対気づいていて (メールの内容や行動でもうバレバレだと思います) お互い頻繁にメールをするようになり、 初めは私からのメールばかりでしたが向こうからもメールをくれるようになり、 「会いたい」というメールをくれたり、私にも好意を持ってきて くれているのかなー、という感じでした。 飲みにも向こうから誘ってくれ、2回ほど行きました。 2回ともすごく楽しく過ごせて、お互いそのあとも「絶対これからもまたもっと会おうね!」と言ってなんとなく良い雰囲気なのを感じ始めていて、、、 最後に二人で会ってから、1週間くらい経ったのですが、ここしばらくその人からのメールも減って、(忙しいとは言っていたのですが) サークルでその人に会うとなんだか以前より素っ気ない感じがします・・・ 前までは楽しく話せていたのに、なんか、あまり近づいてきてくれないし 二人きりの飲みのときは本当によく会話もはずんでいたのに、 全く会話がはずまなくて、、、 私も意識しすぎなのかもしれないですが、なんだか彼のあまりにも素っ気ない態度にとまどってしまって。。。 がんばろう!と思っていた矢先に、なんだかしょぼんとしてしまいました。 友達には考え過ぎだよ~と言われますが、なんか、だんだん凹んできて しまって、 自分からメールも送るのも躊躇してしまって、、、私も元々奥手です(>_<) 大好きなので、ここで自分で引いていくのは、絶対嫌なのですが、 あとはもう気持ちをぶつけるしかないのかもしれないですが、 今、この素っ気ないかも??という時に言ってしまっていいのか すごく困惑しています。 自分で勝手にいっぱいいっぱいになってしまって客観的に見れません。 私は焦り過ぎなのでしょうか。

  • 好きな人の気持ちがわからない…

    好きな人は私の気持ちに気付いているらしいです。この前2人で出かけることに成功して、その時は向こうも楽しそうでいい感じだったのですが数日後皆で会ったらこの前のような感じはなくなんとなく素っ気なく感じました。 出掛けたときは向こうからスキンシップをされたり秘密を話してくれたり楽しそうにしてくれたり満更でもないのかもって思ったんですけど、皆でいるときに素っ気ないのはやっぱり迷惑ということなのでしょうか? そして以前友達が私への気持ちを聞き出しつつ彼と恋バナしたらしいんですけど、彼は今現在好きな人はいない、恋愛は苦手だと言っていたらしいです。 どう思いますか?

  • 彼の気持ちがわかりません

    私には好きな人がいるんですが、彼の気持ちがわかりません(T_T) 彼とは2回出かけたことがあって映画を見に行ったときは映画代を向こうが出してくれました。 最初は私だけがラインしてたけど次第に相手からもくるようになりました。相手は私が好きだということをわかっています。 でも最近、自分のこと好きか聞いたら嫌いではないと言われました。しかも友達には私のことを普通と言っていたらしいです。 ちなみに本当はどうかわからないけど彼は照れ屋さん?で恋愛経験は1回しかありません。 高校生です!

このQ&Aのポイント
  • デフォルトゲートウェイに設定されているルーターは、自分の家のルーターではなくて、どこかにある大きなルーターです。
  • 自分の家のPCから自分の属するネットワーク外にパケットを送信する際、自PCのルーティングテーブルを参照して、デフォルトゲートウェイに設定されているルーターにまず送信されます。
  • その後、デフォルトゲートウェイに設定されているルーターが、どこかにある大きなルーターにパケットを送信し、それ以降バケツリレー的に送信されます。
回答を見る