• ベストアンサー

脈アリ? 特に男性の方教えて下さい!

こんにちは 私は高校1年女子で同じクラスの男子か好きです。 その彼とは最近こんな感じです。 ・朝、会ったらあいさつをする。 ・私が作った作品を「見てきたよ」と報告してくれる ・彼がクラス内でケンカをした。  翌日、私のもとにやってきて  「普段はこんなことしないから安心して」と  フォローする ・1人で立っていると話しかけてくれることが多い ・彼を部活へ見送ろうと玄関で待っていたら  彼が最初に気づいて手を振ってくれた …こんな感じです。 私が都合のいいように考えてしまってたら とても恥ずかしいのですが 脈はありそうですか?? 今後のアドバイスなどもお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hgane
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

中3の男子です。 僕は脈アリと考えて良いと思います! つい先日僕も彼女ができたんですが僕もそんな感じでした!! >彼がクラス内でケンカした。 次の日にそのことフォローしに来たんですよね? それは彼があなたに嫌われたと思ったからではないでしょうか?? きっと脈アリだと思いますよ!! 応援してます(^^)

kaya_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 同世代の方の意見が聞けて嬉しいです。 彼女が出来たのですか!! おめでとうございます。 私もゆっくりですがhganeさんのように 彼と結ばれたらいいなって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.4

脈はこれから。 ただ貴方とはこれからも仲良くしたいと思ってる。 だからこそ今の関係を急がず育みたい。 そして変な誤解も持って欲しくない。  同じクラスなんだから。いきなり異性的に貴方を限定しているかどうかは分からない。貴方は貴方なりに彼とのコミュニケーションを大切に、もっと個人的に色々なことを分ち合えるように関わっていけば良いんだよ。脈云々は意識しなくても、二人で親密な時間が築けるようになってくれば自然と生まれてくるんだから☆

kaya_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 彼が私と仲良くしたいと思ってくれているのなら これ以上のことはありません。 急いではダメですね。 彼との関係を大切に私からも頑張りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

43歳男性です。 脈あるでしょうか、という質問だけれども、小さな脈でしょうかね。なんとなくそんなこと感じました。ほのぼのとした感じです。ゆっくり青春を楽しんでください。

kaya_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 小さな脈でも私は嬉しいですっ!! 私もまだまだ恋愛初心者なので realjames7さんのおっしゃるように ほのぼの、ゆっくり頑張っていきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tra_tata
  • ベストアンサー率50% (147/292)
回答No.2

あいさつ以外は、その気の無い人に対してはあまりしない行動ですよね。 特に手を振るとか、喧嘩のフォローをするとか。 なので、なんとなく彼からkaya_さんへの気持ちは表現されていると思います。 ただ気になるのは、いつもアクションを起こすのが彼のほうであること。 逆はどうなんでしょうか? kaya_さんから彼に対してアクションを起こしてみてはいかがですか? (話題は何でもいいから話してみるとか、お菓子を作って持っていってあげるとか) 彼がどう反応するかで、脈の有無についても見通しが立つと思います。

kaya_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私が起こした最大のアクションは 「彼のアドレスを聞いた」ことです。 実際は彼が私にアドレスを教えるのが 嫌かもしれないので 「赤外線受信の調子が悪いから…」と 「私のアドレスを教えた」になるのですが 彼から登録よろしくメールがきて その日は恥ずかしくて、嬉しくて 3時まで寝れませんでした。 お菓子、いいかもしれませんね! 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

脈有りですねぇ~。近々彼と映画とかの約束をしたらどうでしょうか。 貴方の家で、クリスマス会とかもロマンチックですよね。

kaya_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 脈、ありますかっっ!! 嬉しいです。 私は奥手のなのでゆっくりですが 頑張って彼と接近したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって脈アリ?

    こんばんは!いきなりですが、この前学校で好きな女子に、僕が部活に行こうとしていた時に「部活頑張ってねー!」と声を掛けられました。 その女子とは同じクラスではあるのですが、ほとんど話したことは無かったのでこれは脈アリなのかな?と思ったので質問しました。 しかし後日彼女と話す機会があったのですが、その時はなんとなくそっけない感じでした… この事も含めて意見お願いします><

  • 脈アリなのか、ここから脈アリにするには

    中学生女子です。 気になる人が男子同士の会話で可愛い人の話題になった時私の名前を出していたらしいです。 その事を男友達から聞いて、気になる人と仲のいい女友達が本人に聞いてくれたのですが「可愛いと思ってるけど好きって訳では無い」と言ってたらしいです。脈アリではないですかね🥲🥲 ここから脈アリになるにはどうすればいいですか? 相手とはあまり話したことはなくてクラスも違います。

  • 脈アリなんでしょうか。

    私は高校1年の女子です。 私は同じクラスに気になる人がいます。 その人とは隣りの席です。 1週間ほど前にメールアドレスを教えてもらって 毎日メールが続いています。 最近、メールの最中に 突然だけど好きな人いるの?とか 彼氏いないの? と言った内容を送ってきます。 またこの前可愛いといってきました。 そんなこと言われたのは初めてだったので軽くながしました。 すると返事に最後のほうに PS、可愛いっていうのはお世辞じゃないよ と絵文字なしできました。 この人はあまり女子とは話さないタイプなので 凄いびっくりしました。 クラスの男子の中では中心人物的な感じというか? でも女子に馴れ馴れしく話しかけたりはしない人なんです。 私は脈アリと思っていいんでしょうか。 それともメールになるとこの人は軽くなるだけなんでしょうか...

  • 脈アリかどうか!?

    私は中1女子です 同じクラスの男子(以下Yさん、)のことが好きなのですが脈アリかどうか分かりません!!! Yさんとは小学校が一緒で小学校のころは私に気があったらしいのですが(友達からきいた) いまは分かりません!!!! 小学校のころ告白されそうだったのに恥ずかしさのあまりにげだしてしまって。 Yさんはあとで告白された女子と付き合いました。 もう別れたみたいですが。 私はどちらかというと目立つような感じではありません。 まぁ人付き合いはそれなりです。 男子とは話すといえば話しますし女子は仲いい子が何人かいる程度です。 Yさんはかなりモテます。 わたし的にはYさんは学級委員長とかをやっている真面目女子(以下Mさん)か 休み時間かなりキャーキャーいってで下ネタもいいまくり(以下Iさん)が好きなのかなと思っています。 Yさんはその二人と席が近くよく話しているので。 最近はよくYさんと話すようになりました。給食で出たパンなどをわたしが食べれないでいると食べてくれたりします。あと目がよくあったりです。 これってなんなんでしょう??

  • 脈アリですか?

    以下の事は脈アリですか? その下には、脈アリじゃなさそうなものいくつか書きます。 脈アリじゃないものがあったりしたら、どんな感じにしたほうがいいか等、アドバイスくれると嬉しいです。 ・相手から挨拶してくれる(よっ、おはよう、じゃね〜とか) ・少し距離があっても目が合うときは会う(いつもじゃないと思います。) ・「大丈夫?」とか「どうしたの?」とか声掛けしてくれる。 ・褒めてくれた ・話すときに頷いたりしてくれる などです。 逆に脈アリじゃなそうと自分で感じてるものです。 ・話すときに他の所見てたり、髪の毛いじってたり笑 ・元々かもしれないけど、あまり笑わない。  けど、笑ってって言うと笑ってくれる笑 少し情報少なかったりと申し訳ありませんm(_ _;)m アドバイスとかこれからどうすればいいかとかお願いします。 相手は幼馴染の男子です

  • 脈アリでしょうか?

    私の好きな人なんですけど 私が笑うのが楽しいのかいつも笑わせてくるんですよ ほかの人にも笑わせたりはしてるんですけどね それと男子は好きでもない子と足とかを密着できますか? ストーブにみんなであたっているとき好きなこの足と 私の足が密着してるんですけど 別に離れようとするわけでもなくずっと置いてるんですよ 男子って女子に倒れかかったりするもんなんですかねぇ? あと好きな子にする態度と好きでもない子にする態度の違いってなんでしょうか? おしえてください! 脈アリかどうかも教えて欲しいです! その子は肉食系っぽくてクラスにも友達がいっぱいいます! あとスポーツ系です! 意味不明な文章ですみませんがよろしくお願いします!

  • 中2女子です 脈アリ診断お願いします

    中2女子です 脈アリ診断お願いします 彼とは同じクラスで同じ部活です 【アリだと思うとこ】 ○他の女子とは1人を除いて全く話さないのに私とはよく話す ○大体一緒に帰る ○夏休みに2人でお祭りに行った ○冬休みに2回一緒に遊んだ(女2の男1) 1回目彼の家 2回目私の家 ○勉強でわからないところがあると教えてくれる ○授業で男子が女子のパートナーを選ばなければならないところで私を選んでくれた ○部活中よくからかわれる ○ほかの人にはしないようなドS発言をされる ○給食中に他の人と元彼の話をしていたら その日の部活はあまり話をしなかった などなど 【ナイと思うところ】 ○冬休み一緒に遊んだ女子ともよく話している ○部活中に↑の女子の話をすると食いついてくる よろしくお願いします

  • 考えさせて!これって脈アリ??

    中2女子です! この間以前から気になっていたクラスの男子に告白をしました。 その子は結構クラスであまりしゃべらないほうなのですが、私には結構話しかけてくれます。私の話にも結構反応して笑ってくれたりもします。 あるテストがあってそれが合格できたら、「ご褒美をあげるよ」といわれたので後々電話でご褒美のことなんだけど合格できたらあなたのことが好きだから付き合ってください!といったら考えてみるねといまれました。 その人は最初に書いたようにもともと喋らない方なので、恋愛もしたことないらしいですし、戸惑っていてそういう考えさせてという返事をしたのか 逆に話すことがないから断りきれなくて、考えさせてと間をおいて断る理由を考えているのでしょうか? どういう心境で考えさせてといわれたのでしょうか。 また脈アリですか?確率はどうでしょうか!?

  • 友人が恋をした!!!【長文です】

    こんばんは! 私の友人が恋をしてしまったらしく その相談に私が乗っています。 たくさんの意見が聞きたく、質問してみました。 友人は高校1年生【女】で同じクラスの男子を好きらしいです。 自分からアドレスを聞いて何かと頑張っているみたいです。 彼女は一見大人系のクールでおとなしめの女ですが 喋ると一変して優しくて癒し系の天然キャラです。 そんな子です。 私からしてみれば、彼も彼女に気があるのか こんな行動をとります。 ・彼がクラス内でケンカをすれば  彼は彼女に「普段はこんなことしないから安心して」  とフォローする ・彼女が1人でいるとかなりの確率で喋りかける ・彼女の作った学園祭の作品を「見てきたよ」と  報告する ・彼女が彼の部活への見送りをしようと  玄関で待っていたら彼の方が最初に  手を振ってくれたらしい …こんな感じです。 彼女は今、自分から告白するか 相手が告白してきてくれるか 悩んでいるそうです。 彼女はとてもいい子なのでこの恋は 友人としても是非叶って欲しいです。 アドバイスお願いします! 説明不足の点はじゃんじゃん質問して下さい!

  • 脈アリ診断して下さい!

    交際してないのに周りから「付き合ってるんじゃないの?」「お似合いだよ」とか言われたら、どう思いますか? 相手はボディタッチしたり、間接キスも気にしなかったり、2人きりでいても嫌だと思わない親友とも呼べる異性です。 これは私と彼のことなのですが、彼は私と同じクラス・部活であり、互いに気が合うとか親友だとも思っています。 私は彼のことが好きです。 そんな彼は付き合っていると言われることに対して否定します。事実としては異なるので、私も否定します。 また、そのことに対して私もですが「面倒くさいなぁ」と言うのです。 親友であるからこそ脈ありだとは言い切れない行動や言動もありますが、それを抜きにしてもひょっとしたらと思うことがあります。 いくつか挙げますと ・毎日のようにLINEで話しかけてくる ・私を見ている気がする ・今日は楽しかった的な発言 ・私が行くと言うと喜ぶ ・私を撮りたがる ・髪の毛によく触る ・頭を撫でることがある ・かわいいと言ったことがある しかし、彼のその発言を聞く度に完璧に脈なしだなと思ってしまいます。 彼は以前好きだった子に対してあまり話せなかったようでしたし、私とは状況は全く違います。また、数ヶ月前ではありますが、「親友だと思っている」と言われています。 男子・女子について異性を意識するような会話もします。2人きりで会話が途切れた時には沈黙したりします。 私は脈なしだと思うのですが、皆さんはどう思いますか? それでも私は彼のことが好きだからこそ、脈あり・なしは気になりますし、付き合いたいとも思います。

このQ&Aのポイント
  • 医療系専門学校に行くか大学に進むか迷っています。専門学校の口コミが心配ですが、実際はどうなのでしょうか?
  • 専門学校の選び方について教えてください。どのように選ぶと良いでしょうか?
  • 専門学校に通いながらバイトをするのは大変なのでしょうか?また、理学療法士の資格を取得後の就職先の安定性についても教えてください。
回答を見る