• ベストアンサー

"女" はなぜ長生きできる??

dkbの回答

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.4

追記 ここの記事が興味深いのでご紹介 http://www.biological-j.net/blog/2007/09/000285.html

ameniman2
質問者

お礼

精子さえあれば 男はいらん

関連するQ&A

  • 長生きするには

    長生きするにはどうしたらいいでしょうか。 長生きに良い効き目のある食べ物や、長生きの秘訣のような健康法あったら教えてくださいっ!!

  • 長生きしたいですか?

    長生きしたいって皆が望むものですか? 長生きしたくない願望の方っていますか? 長生きしたくない方はその理由を教えて頂けませんか?

  • なぜ長生きしたがるのですか

    70年も生きりゃ十分だと思うのですが、なぜみんな長生きしたがるのでしょうか? 平均70歳ぐらいで死ぬのであれば、日本の高齢者問題はなくなりますね。 国のため、若い世代のためにも長生きをやめるべきではないでしょうか? 長生き税でも作ってほしいものです。 長生きしたがる理由とやめさせる方法をお教えください。

  • 長生きしたいですか?

    私は、やりたいことをしっかりやって幸せになれたらそんなに長生きする必要はないと思っています。最後は、笑って死にたいと思っています。皆さんは長生きしたいですか?

  • 「長生きして下さい」などと言うのはいかがなものか

    お年寄りとの会話で 最後に「どうぞいつまでもお元気で」とか 「長生きして下さいね」と言ったりするのをよく聞きますよね これってどうなのでしょうか? でも考えてみると 本人は長生きなどしたくないと思っているかも 知れないんですよね 私自身も66才になりましたのでお年寄りの中に 入ってしまうのかも知れませんが 独身のまま生きて来たこともあって いつまでも生きていると 兄弟や友人たちが先に逝ってしまって ぽつんと自分だけ取り残されてしまうので 長生きするよりも 元気な内に適当なところでぽっくり死ねた方が幸せなような 気がしています なのに 「どうぞ長生きしてくださいね」などと言われたら こっちの都合も考えないで無責任な事を言わないでくれよー という 気持ちになってしまいそうです 若い頃から結構好き勝手な事をして楽しく生きて来たので この先歳を取ってまで少しでも長生きしたいなどという気持ちは ありません このような考えは間違っているでしょうか?

  • 女って汚いし長生きだし、最悪でないですか?

    結局は子供の騒音問題も同じだけど、反論も結局は、あなたも母親が生理があったからうまれてきた、 あなたも小さき時は煩い声で騒いでてまわりは騒音だと思ってたけど我慢してた。ってだけど 女は汚い、子供は騒音という事実には相違ないわけでしょう。 日本の超高齢化問題も80歳以上は女は男の4,2倍もいるそうですね。日本の高齢化問題を悪化させている要因も女。ほとんどのババアの長生きなんて無駄で罪でしかない ← 石原慎太郎が過去に言っていた。 また日本でも女の会員を認めないとか女の立ち入りを禁止するという所も多い。 理由は汚いからじゃなかったっけ。 土俵や富士山なども少し前までは女の立ち入りは禁止だった。 ゴルフ場なども多いし。 またSNSで話題になったけど、大震災の時に、避難場所で女の生理の異臭がすごかったらしい。 下着や生理用品が不足してたのもあったみたいで。 (さすがにテレビのニュースではやってなかったけど、2ちゃんねる等では話題になっていた) 恋愛にしても若者の恋愛や結婚離れが進んでいるけど 20代、30代の独身者で恋人は欲しいと思わない人が39%で約4割。 でも性別の内訳は男性が過半数の53%、女で恋人が欲しいと思わないは25%だけだった。 結婚にしても、したい人またはいつかはしたい人の平均は60%を超えていたけど、 こちらも性別でみると男性で43%なのに女が88%と男性の倍以上だった。 男にとって女がいなくてもなにも困らないけど、女は困るからね、稼げないし、仕事もできないし。 35歳以上の女の8割は社会で使い物にならないでしょう。 AIにおきかえ可能なコンビニやスーパーのレジやファミレスあたりしかないでしょう。 母子世帯なんて大半は他人の税金の世話になって生活しているし。 ちなみに日本の女の平均寿命が男性と同じまで下がると高齢者比率は6%も下がるらしい。

  • 長生き

    長生きする秘訣が知りたいです。

  • 私達は長生きしますか?

    私達は長生きしますか? 100歳以上のお年寄りが、日本で3万人を突破したそうです。 高齢化社会の片鱗を見るような話ですが、 私達(50代前半まで)は今のお年寄りみたいに長生きするでしょうか? ダイオキシンや食品添加物をタップリ食べてきた私達。 いくら医療が発展したとはいえ、明治・大正生まれの日本人とは 体質から何から『別もの』のように感じます。 でもやはり、長生きするんでしょうか? 最近周囲で40~50代の人が病死してるのが目立つんですが…

  • 好きなものを断って長生きしたいと望みますか?

    こんにちは! 80歳をすぎた父の楽しみといえば 朝夕の犬の散歩と毎日1杯の晩酌です。 そこで父の好きな焼酎を送ったのですが 母から「あれば飲むから送らないで」と注意されました。 母は父が元気で長生きしてほしいと思ってのことです。 それは分かりますが それを理由にタバコもやめさせ 次はお酒まで?と思うと父が少々不憫です。 休肝日は必要ですけれど コップに少しの焼酎くらいどうってことないと思うのですけれど… あなた様ご自身でしたら 好きなものを断っても長生きできるとは限らないという前提で 好きなものを断って長生きしたいと望みますか?

  • 長生き

    長生きできるように頑張りますって日本語はおかしいですか?