• ベストアンサー

器量 不細工な女性は…

恋愛出来ないまま老いていくしかないですよね。 不細工な女性でも恋愛出来ますか? 個性的になれば男性から惚れられたりしますでしょうか? CHARAさんみたいに。 何か一つでも秀でた才能があれば恋愛出来るのでしょうか? マラソンのQちゃんさんとか、ゴルフの不動さん(←あってますか?)とか。 器量があれば恋愛できますか? っていうか「器量」っていうと女性については「顔だち・容貌」のことなんですよね… 結局そうなんですよね… 器量って日本語が言い切ってくれていますね。不細工な顔立ちの女性には器量がないってね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikosan77
  • ベストアンサー率38% (95/248)
回答No.12

私的意見を書かせていただきます。 世の流れを見ていて今の日本に置ける現実で多い傾向を書きます。 非美人はかわいい女性に比べて恋愛に発展するのに大変である・・ これはほぼ言い切って良いでしょう、私は男ですが、男も女も綺麗なものを見ていたほうが心地よいですよね? 例えですが、ボロボロのアパートと綺麗なマンションを見ていてボロボロのアパートに自ら進んで住みたいと思う方は稀でしょう、統計的にすればほぼ後者に人が集まるでしょう。 しかし、では逆に美人であるから恋愛多発というかというとそうでもないのです。 むしろ美人過ぎると男が寄っていきません、行くやつはいますが 大抵バランスがつりあっていなく、ごく稀に成功すると美女と野獣が成立するのです、その反対のケースは見ていて少ないと思いませんか? この反対で成立しているのは、 イケメンだけど大人しく、話下手&強気だけど非美人な女性 このケースが圧倒的です、これは女性が話上手の為 、勢いでイケメンに告白して上手くいっているケースです。男が話下手の為、イケメンなのにモテナイパターンは実はかなり多いと思われます。 このパターンが成立する訳は、イケメンだけど話下手の為、結局 女性があまり話かけて来ない、話かけてきてもあくまで 見てる分には良いけど、付き合うとなるとちょっと・・等の為、 イケメンだけどモテないとなる訳です。なので、たまに積極的に話かけてくる女性がいると、自分の事を好きになってくれてるのかなと思い 上手くいくパターンが多いという訳です。このパターンは自分に自身がないイケメンに多い為、成立しやすいのです。 これの逆で自分に自信があるイケメンは非美人と付き合うという 事はほぼないでしょう。大抵はかわいい女性や美人を狙っていると思われます。自分に自信があるという事は積極的に話しかけたりできる訳ですから、当然色んな女性と関わるチャンスが多いという事です。と いう事は、選ぶ視野が大きくなりますよね? さて、 話は戻りますが、一番モテる、のは「程ほどにかわいい人」です。これが手頃で一番モテる傾向にあると思われます。 性格や中身はある程度話したり時間が経たないと分かりません、 道を歩いてすれ違っているだけでその人の中身が分かる人なんて まずほぼいません、超人者くらいでしょう。 「程ほどにかわいい」くらいだと男の考えでは、「あの子かわいい、ちょっと 優しくしたりうまく笑わせたりできれば友達になったり、気を持ってくれるかも・・」 こうなる訳です、世の男の思考は大体このくらいの感じが若い時は多いでしょう、その結果、残る物は不美人と美人になる訳ですが、 美人と非美人なら見ていて美人の方がいいと大体の人は思う訳ですよね、なら時間の問題でやはり美人も恋愛に発展していくわけです。 それでは非美人はどうすればもてるようになるか、 それは上に上げた「かわいい人、や美人に勝るものを見つける事・ これがないと恋愛に発展するのは極めて難しいでしょう、 この勝るものというのは、仕事であったり特技であったり、人それぞれです。明るく人に振舞ったり、気をつかったりなど内面の部分で 多くの時間を費やすと見ていてくれる人は見ているもので 好きになってくれる人も出てくるでしょう。これがいわゆる内面を 見てくれる人という訳です。 ただ大体のケースは、非美人とモテない男性(非イケメン)が付き合うパターンに落ち着いている感じがしますね、男女共にモテない状態で 生きている訳ですから、自然と内面がわかったり心情が見えたりするんじゃないでしょうか。ですので、非美人は恋愛が全く出来ない訳では なく、チャンスはあるが、かわいい女性に比べて恋愛するのは困難であり、かわいい女性に比べてハンデがあると思われる・・これが現実の今の日本の状況のように私は思いますね。 なので人一倍努力をしないと、恋愛以外でも、人付きあいに置いても 苦労する部分は多いと思います(男女限らず)。 私は、この世の中は全く平等ではないし、幸せになる権利を すべての人間が持っているなんて思っていません、 「人は誰かの幸せを奪って生かされている・・」これが現実です。 「笑っている人がいればどこかで泣いている人がいる」 「食べ物を残すくらい有り余っている人もいれば、ゴミ箱をあさって 木の枝やタイヤの皮を売ってわずかな小銭を売って暮らしてる人もいる」 「次から次に告白される男女がいれば、街中で歩いている中で、小声で通りすがりの声で「あの人キモイ」、と呟かれて悔しい思いをして生きる人がいるのです」 私自信は顔はまあまあ満足している方ですが、10代の頃に 髪が癖毛であった事で女性からナスのへたみたいな髪だとか すだれみたいと噂されて随分傷付きました。噂が捻じ曲がり 当時のクラス全員髪と言えば浮かぶ人みたいな感じで回っていました。 おそらく話た事もない女性にも言われていたでしょう、50人以上に 知れ渡っていました。 その後矯正縮毛や色んなシャンプー、液剤を使ってようやく何とか満足できる自分になれました。髪にかけた金は100万円以上いっています。髪一つで10年以上かかったのです、いまだに満足はしていません、雨が降れば直毛である人の髪型を憎らしく思いもします。なぜなら雨が降ればすぐに髪が曲がり、10年前の曲がった当時を嫌でも思い出すからです。雨の中を傘をささずに堂々と歩く人に、髪で曲がっている 自分の痛みが分かるかと・・こういった私情が出るのです。私は朝の髪に1時間近くかかります、男でここまでかかる人は殆どいないでしょう。しかし雨が降ればその一時間かけた髪も一瞬で終わりです。 私自信の髪を好きになってくれる女性でなければ私も恋愛出来ないのでしょうね。 色々と書いてしまいましたが、こんな男もいるのです。 参考にしていただければさいわいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • 7up7up
  • ベストアンサー率14% (16/112)
回答No.14

同じ程度の器量を持つもの同士のカップルをよく電車の車中で見掛けたりします。 美男美女のカップルより、イチャついているので、目立つんですよね。 高望みをしない限り恋愛は可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144547
noname#144547
回答No.13

外見はすごく大事です。特に女性にとっては外見が恋愛で重要な要素になります。 ただし、外見は努力によってある程度変えられます。 僕の勝手な印象ですが不細工な人ほど男女ともに外見のケアに対して無頓着です。 例えばエステに行く女性は綺麗な人ばかりで本当にエステが必要な人はあまり見かけません。 逆に不細工な人程特に女性はヘアケアやスキンケアやお洒落に無頓着です。 なのでまずはヘアスタイルやメイク、ファッションを変えるところから初めてみたらどうですか? もしかしたら別人のように変わるかもしれません。特に女性はこれだけでかなり変身します。 それは例えば同窓会とかにいくと、当時不細工で目立たなかった女の子が変身して可愛くなった人を何人か見ています。 今からでも遅くないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

顔の造形など問題ではありません。女の器量は心の美しさじゃないでしょうか。 容姿が良かろうが悪かろうが秀でた才能があろうが、心が不細工な女性とは付き合いたいと思いません。容姿はいずれ衰えますが、心の美しさは衰えないと思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.10

 タイトルの「女性」を「男性」に変えれば、「器量」の理解を除き、私の私自身に対する考え方そのものです。 ・不細工な女性でも恋愛出来ますか?個性的になれば男性から惚れられたりしますでしょうか?  YESです。ただし、質問者様に惚れた男性を、質問者様が受け入れることができることが条件です(おそらくはNoでしょう。おそらくは、惚れた男性に偏見を持たれるはずだと思います)。  ちなみに男性であればNoです。「不細工な男性」は恋愛出来ません。 ・器量があれば恋愛できますか?   できます。ちなみに、質問者様の書かれる「一つでも秀でた才能」は器量に含まります。    質問者様は若い女性だと思われます。「笑顔」・「微笑」・「相手の気持ちを考慮した知性的な会話・声かけ」を試みてください。  お会いした訳ではありませんが、「魅力がない若い女性」は、私が知る限り一人もいません。お持ちの魅力を、引き出す努力をなさることをお勧めします。  また、男性の「顔だち・容貌」以外を見ることを勧めます。失礼ながら男性を「顔だち・容貌」で判断している女性は多いです(最近のイケメンドラマ・映画の多さが、それを示しています)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.9

器量 不細工な女性は…ということですが・・ 女性の好みは人によって異なりますから、決め付けることではないと思います。 たとえば私の場合で言えば**  目が細くでもOK  鼻は低くてもOKだけどしし鼻はNG  極端に太いのはNGだけどふっくらはOK  色黒でも色白でもOK・・・ というように、アンケートでも取れば、結果はバラバラになると思います。もしも恋愛を求めるなら、スポーツクラブとかで活動すればそれなりに出会いは有るものと思います。男性でも女性でも元気で健康的なのが一番いいのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98329
noname#98329
回答No.8

Qちゃんとかスポーツ選手は普段スッピンに近いからブサイクに見えるんではないですかね? もしQちゃんがキャバ嬢なみに厚化粧して髪をセットすれば美人になる顔だと私は思いますよ。 目がはっきりしてて笑顔が自然体でできてますからね。 質問者さんもQちゃんレベルがある自信があるなら化粧でいくらでも化けられる可能性があると思います。 スタイルしだいですが。いちどプロのヘアメイクさんにお願いしてお洒落してみてはどうですか? 自分に自信が持てれば恋愛にも普段の生活にも積極的になれますよ。 器量は自信がないと出ないと思います。 美人に器量があるように見えるのは自信があって余裕があるからで、 ブスに器量がなく見えるのは自信がなくて余裕がないからでしょう。 自信さえ持てればブスでも器量は自然とついてくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142920
noname#142920
回答No.7

こんにちは。 不細工だと、確かに現代では恋愛の間口は狭いでしょう。それは事実です。 でも、それだけでもないです。 ねたみ・ひがみなどがなく、明るくて、会話が楽しいとか、床上手とか、料理上手とか、化粧上手とか、一生懸命に何かに努力しているとか、そういう『善のオーラ』みたいなものがないと、いい恋愛も、続く恋愛もできないかな、と思います。 美しさって、深くて広いんですよ。 それを知らずに、とても浅いところで人生投げやりになったりひねくれたりしている、その状態が、多少もののわかった人から見ると“幼いなあ”って見えたりします。 恋愛って容姿じゃありません。こういう質問の方って、自分が外見でしか人を見ていませんよーって言っているように感じます。 恋愛ができないことを、容姿・器量のせいにするのって、楽ですよ。 美人なだけでは、幸せになれないです。賢くないと。 私なら、何かを外見のせいにしている、そのひがみ根性が嫌で、一緒にいても居心地悪いと思うし、親しくなりたいと思えないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95934
noname#95934
回答No.6

結論から言えば恋愛で一番大切なのは容姿外見ですね。私は彼女いない歴=年齢38歳ハゲチビブサイク男です。中身や性格なんて一緒にいたり付き合ったりしないと絶対にわかりませんよね?しかし容姿外見が悪いと一緒にいたり付き合ったりしてくれませんよ!つまり、容姿外見の悪い人は中身や性格をわかってもらえないんです。仮にわかったとしても良い人止まりです。恋愛って良い容姿外見の上に成り立つものなんです。男性も女性も結局は容姿外見で判断されますので。私もハゲチビブサイクですから恋愛や結婚も出来ないです。今の恋愛事情は大変贅沢かつ厳しいものになっているでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89615
noname#89615
回答No.5

*美しいひとは自分が美しいとは 思っていません。 *愛することで愛されます。 *美しいひとは自分が大好きです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fihihi
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.4

不細工な顔立ちでも、恋愛できます♪よね!? 人を和ませるとか、笑わせるとか、 家庭的であるとか、働き者であるとか。。。 そういう、才能というか、取り柄がある人って 魅力的なんだと思います。 おばあちゃん世代の人とかが特に、 きれいじゃない女性を 「器量がない」 と言うような気が・・・。 それは、身だしなみに気をかけてない 上手にお化粧ができてない ツンツンしている とか、そういうコトを指すような気もします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独身のまま風俗人生vs不細工と結婚

     風俗がある限り、男はそんなに寂しくならないんじゃないですかね?  でも、結局は擬似恋愛と考えれば不細工とでもいいから結婚したいって思って、前に不細工な女性が保険金殺人をしましたが、そんなこともあるんじゃないですかね。    あなたの立場だったら、どちらを選びますか? 

  • 不細工な方にききたい。恋愛でいう「清潔感」って…

    今回も自分と同じ不細工な方にお聞きしたいです。 恋愛でいう清潔感とはなんなのでしょう。 よく、「恋愛で顔よりも清潔感が大事だ」 なんていう人がいますよね。 しかし、清潔感があるということが具体的にどういうことなのかを 説明している人を見たことがありません。 なんとなく清潔感が大事だという意見だけが流布し、 じゃあ清潔感って実際にはなんなのか突き詰める人もいません。 これって結局、「清潔感」=顔ってことなんじゃないですか? 清潔感と近いものとしてファッションセンスがありますが、 ファッションだって不細工よりもイケメンの方が見栄えがするのは 否定できない事実です。 それどころか、不細工ががんばってオシャレしても、 「何あれ、不細工のくせにファッションに気をまわしてキモイ」と 女性にののしられる可能性もあります。 (ネット上でファッションの話題になるとよく出る画像で、67万円の服装を している不細工と、7000円の服装をしているイケメンの比較画像があります。 これを見ると、いくらファッションセンスが良くても、もともとの容姿には 太刀打ちできないと実感させられます。) 髪型に関しても同様です。 (蛇足ですが、さらに言えば自分はとんでもない天パーなので その時点で清潔感などないに等しいです。 友人は自分より長くてもサラサラヘアでまとまっているのに、 自分はちょっと伸びてくると、某北の国の元将軍みたいな感じになって悲しくなります。) これらを踏まえると、不細工という時点で本当は清潔感など存在せず、 結局、恋愛強者(イケメン、美女)が現代の恋愛の基準が顔であることを誤魔化すために 「清潔感」という言葉を使っているだけなのではないかと考えます。 自分たちが顔で選ばれている、或いは顔で選んでいるということを、 体の良い、だけど深く考えると正体のよくわからない「清潔感」という言葉にすり替えている。 これらを、不細工の方たちはどう考えてらっしゃいますか?

  • 不細工だから女性から信頼されません…

    不細工だから女性から信頼されない 女性から相手にされない…世界一の非モテです…一生結婚できないこと確定、運良く結婚できても離婚するだろう…将来孤独死確定の25歳ゴミクズです… 学生時代に同級生や女性から顔がキモいと言わ れたことがあって、同級生からはお前は一生結婚できないとか、一生童貞だ、とかたくさん馬鹿にされて、それ以来性格が曲がった感じです…高校は女子がいない男子校、自衛官時代も今の職場も男だらけ… 約10年間、女性とまともに話してません… 最近の女性ってどんな人達がいるんだろ… もう何が何だかわかりません… だから犯罪の道に走って、自殺した方が俺にとっては幸せなんでしょうか…悲惨なくらいにモテないから、痴漢やレイプをした方がいいですよね? たまにこんなことを思ってしまう自分が怖いです… 人通りの多い街中で無差別やったらどうなるんだろうかと考えてしまいます。 俺だって普通の恋愛がしたいです。街中で見るカップルを見ると嫌になります。 今まで育ってきた環境のせいで、性格が曲がってしまいました… ブサイクは社会のゴミクズと考えてる人が多いです、やっぱり女性はドラマみたいな生活に憧れてる人が多いです 料理と家事は得意なのでその面では支えられるけど、イケメンじゃない、気が弱い、金持ちじゃないので難しいです…中身を見ない女性が増えてきたのでこの世の中恋人を作るのは難しいです… 親依存してる実家女子には負けない自信はあります。 俺は女性を一度も傷つけたことはありません、ただし僕は傷付けられました。 なら俺はやっていいってことですよね?俺の方が被害者だから。彼女いなくても信頼できる女友達がいてくれれば自衛官も続けてたし、大学進学もできてたかもしれない。女性に人生を破壊されました。 俺は何も悪くない 俺が何をしたって言うんだ… 女性と仲良くなる事が夢の中の世界に感じます… 結婚できず孤独で苦しむなら犯罪を犯して死んだ方がいいですよね… 自分を変えようと思うたびに、嫌なことがたくさんおきます…自衛官になった理由は男らしく、強くなりたい意思があった。結局は辞めてしまった。訓練中に倒れて。 さらに性格は曲がる一方です…もう我慢ができません…自分もいつか容疑者としてテレビに出るんじゃないかと思うと怖いです… 日頃どんな行動を起こせば女性と親しくなれるんでしょうか…なんで努力もせずちゃらい系の奴らが彼女ができるんでしょうか…あれを見たら努力は無駄に感じてきます 信頼できる女性と出会いたい。彼女はいらないから。 普通に真面目に働いている自分が報われない世の中。もう釘を刺したいです… 辛いです

  • 自称、普通なのにモテない女性

     女性でモテないってよっぽどのことがないとありえないと、これまでの人生で感じました。  結局、世の中の図式は  男達)やりたくて異性を常に求めているが、愛を得られるのは一部の男のみ  女達)女たちはその中から自分の好みとして選び、妥協せずに2号さんへの道を選ぶ  という形で世の中の恋愛は成り立っていると感じました。  ですから、よっぽど不細工でない限り女性はモテるという結論です。    でも、どうなんでしょう、結局最後は本人のやる気なわけで、自分自身それなりに普通だと思っているのに誰から声を掛けられることもなく、恋愛無風の女性っていますか?

  • 恋愛格差に逆らえない

    僕は19才・大学生の男です。 今まで恋愛対象になったことなく男としても人間も魅力は0です。 Q、自分で魅力があるかどうかは自分で決めるのじゃなく、周りがあなたの魅力があるかどうか決めるのでは? A、いえ、魅力がないのは事実です。その証拠に告白はおろか避けられますから。 Q、結局は恋愛、恋愛とあなたは言いますがしたいんじゃないの? A、したいですよ。なんであなた方はそんなに恋愛できますか。 才能ですか? 僕には恋愛する才能がないから恋愛が出来ないんだよね。 不快でしたらすいませんね。 男の嫉妬は見苦しいのですね。醜いものですね。 恋愛が出来ないから諦めようとして、でも本当は出来るかもしれないという可能性があると信じてて諦めようと結局はする。 何故か、諦めようとする意識により可能性と時間が無くなってもてる他人と差が開く。 だからより諦めたくなる。 もう恋愛って何ですか? 恋話は僕は耳を逸らしたくなるほど苦痛です。 僕には恋愛は無理です。 解決方法教えて下さい。

  • モテない男はお洒落しても逆効果

     35歳の独身の男です。これまで女性と付き合ったこともなく、女性と会話とかもほとおんどありません。自他ともに認めるモテない不細工です。  女性と付き合うには、よほどのイケメンでもない限り服装や髪型など、外見を良くするそれ相応の努力は必要だとは思います。とりあえず外見を磨けば女性と近づく一歩前進にはなるとその他恋愛の回答でも多く言われました。  しかし、その努力をしているその姿が滑稽に映ったり、一生懸命さが女性にとっては逆に引くのではないかと思います。自分もかつては多少服装に気を遣いましたが、職場で「無駄な努力」とか「見ていてイタイ」と言われました。努力することすら否定、努力することすら許されない雰囲気でした。なので自分の容貌、キャラに合うように毎日量販店で買った安いスーツを着て出勤しています。お洒落など考えてないように。これが自分の外見に対する努力なのかと疑問に思いながらも、バカにされるよりはマシかとこういう服装を続けています。  やはり不細工な男はお洒落などするのは逆効果で、かえって痛々しく見えたり女に飢えているように見られてしまうものなんでしょうか?やはり容貌に見合ったような服装をしていたほうが自然なのでしょうか?  外見に対する努力って何なんでしょうね・・・ 

  • 不細工男と結婚した結果、離婚・・

    女性にお聞きします。独身のおじさんです。 子供のころは、自分も大人になったら自然に誰かと知り合って結婚し、家庭を持つのかなと漠然と考えていました。昭和40年代ごろですが、当時はまだ、いい年になったら結婚して当たり前という風潮が強かったので、親が知り合いの独り者を変人扱いするのを聞いたりしたから、すり込みもあったのでしょう。 中学2年ごろから、自分の容姿が不細工なことに気付き、学校でもそれでいじめられました。破壊された顔とか、こいつ面白い顔だなとか面と向かって同級生から言われたものです。まあ自分でも自覚はしてましたが、いろんな奴から言われて学校行くのがいやになり、朝、家を出て近所の公園で時間つぶし、下校時間になると何食わぬ顔して、帰宅したこともありました。途中、同級生の女の子と鉢合わせし、気まずい思いしたことも。 子供は残酷ですよね。言葉の暴力でいじめて楽しんでるんだから。今でも当時のこと思い出すと腹が立ちます。 とは言いながら、40年以上昔のことなのでもう懐かしいセピア色の思い出ですが。長じて社会人となり職場等でいいなと思う女性も何人かいましたが、せいぜい1回デートしておしまい、告白しても玉砕ばかり。自分に自信がないので積極的になれないし。 そんなこんなであっという間に50代です。もうどうでもよくなりましたが。やはり恋愛における容姿の占めるウェイトは大きいと痛感します。どこかで見た次のような女性の投稿には考えさせられました。 >顔は悪いがその他の条件がいいので結婚したが、喧嘩して「あんたみたいな不細工見たことない」と言ってしまい結局離婚した。 男の立場からすれば、「不細工は承知の上で一緒になったくせに今さら何言ってる。それに、心の底でそう思ってることがわかった以上、気持ちのわだかまりができてしまい、今までのようには接しられない」という感じかな。離婚に至るのもしかたないと思います。 思うに、容姿は嫌いだがその他の条件がいいとか、押しが強いので根負けして結婚・・・てパターンは女性のほうに結婚してやった、という意識があるのでことあるごとにそれが出てしまい、結局うまくいかないことが多いのかなと感じます。どう思いますか?

  • 女性不信になりそうです。

    27歳の男です。元彼女といろいろあり、女性不信になりそうです。 http://okwave.jp/qa/q6430364.html 職場には女性はいますが、既婚のおばちゃんがほとんどです。 男性の友人はいますが、女性の友人はいません。 他の部署や取引先などには同年代の女性はいますが、仕事上のつきあいだけで 個人的なつきあいをしたことはありません。 女性って、結局は恋愛至上主義なんだな~と思っています。おばちゃん達の話でも、 誰々の娘さんには彼氏が出来ただの、誰々はまだ独身だの、そんなことばかりです。 電車に乗っていたり、道行く女性達の話が聞こえたりしますが、彼氏がどうしただの そんな話ばかりです。 ・恋愛話ばかりでなく、もっと幅広い見識をもった女性はいないのでしょうか? ・女性は恋愛に依存する、つまり男性に依存する人が多いのでしょうか? ・私は女性不信になりそうですが、「そんな女性ばかりじゃないよ」とアドバイスを受ける と思います。では、そんな女性ではない女性はどこにいるのでしょうか? ・女性不信を払拭する機会ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 27歳  その2

    先日、27歳ということで質問をして、回答をして頂いて、落ち込んでいましたが 気持ちがすこし楽になりました。もうひとつだけ、実は、別れた恋人に言われた 事があります。それは、顔についてでした。私は、自分の顔立ちにそれなりに満足していましたが、恋人に、おまえって、顔立ちは悪くないけど、すごく美人とかではないよな。女は、顔だ。っとね。。デート中も、一緒にいるときも、綺麗な人を見つけたら、おい見てみろ。きれいだよな。そう思わないって。私は、あんまり興味がないので、聞き流しては、いたんですけど、毎回続くのには、呆れてました。 欠点は、だれでもあるからなっと思っていたんですけど。別れて、よく考えたら、 やはり、おかしい気がして、おまけに、芸能人をTVを見て、どうして、こんなに綺麗に生まれてこれるのかなって言いだされた事があります。そして、際目付けが、街を歩いていた時に言い出したのが、今の見たか?不細工な女だと思わない。かわいそうだよなって、私は、今まで、こんなにも女性の顔立ちに興味を示した人を知らなかったので驚きました。仕事も出来るし、友人も多く、後輩にも上司にも気配りも出来るような人なのにっと、だれでも、それは、男女とも、ハンサムだったり、美人が良いに決まっていますけど、どうなんでしょうかね。彼は、性格が悪くても、何もできなくても女は、美人だったら、許されるとね。職業からモデルみたいな人は、綺麗でないとだめだとは思います。それが商売ですから。外見は、もって生まれた才能のひとつです。整形も悪くないと思います。たしかに、大変失礼だとは思いますが、うーんちょっとこの方の顔立ちは、私も苦手だなと思ったりします。私も、人間としてまだまだ駄目だと思っています。 はやり、顔は重要でしょうか?

  • どういう女性が気になりますか?

    こちらで質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1451163 結局泊まりの予定をなくしてしまい,今も予定は立っていません。 今はメールと電話を2,3日に1度しています。 連絡は私からがほどんどですが,遅くても必ず返事がきます。これが脈があるかどうかはわかりませんが,内容はお互いの仕事の話や,今までの恋愛の話等他愛もない話が主です。 相手にとって気になる女性になりたいのですが男性にとってそういう女性になるタイミングや出来事や,どういう女性が気になるか等教えてください。

このQ&Aのポイント
  • バツイチの方との付き合いを検討していますが、結婚願望や周囲の意見に悩んでいます。
  • バツイチ子なしの方と連絡を取り合っており、価値観が合うと感じていますが、他人の目や反対に悩みを抱えています。
  • 彼氏が欲しい気持ちはあるものの、バツイチ子なしの方との付き合い方や一般的な考え方についてアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る