• ベストアンサー

団信に入れる(入れそうか)ご意見ください

昨年(08年)1年間休職(診断名は適応障害)し、 今年(09年)から復職し現在半年以上勤務しております。 ローンは幸い休職前の源泉徴収票を出せば大丈夫だったのですが、 団体信用生命保険の審査に通るか心配しております。 適応障害でも団信加入は可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、 適応障害でも団信に加入できるのか? また、その他ご意見をいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y_dunhill
  • ベストアンサー率33% (40/119)
回答No.3

fragrance_さん  こんばんは 団体信用生命保険の審査はするのでしょうか?私は銀行で問診を行っただけでしたが・・・(健康状態 異常無し)ですみました。 似たような回答になりますが、物事にはタイミングと言うものがあります。今、家を買おう(建てる)とされておられると思いますが、金利も安い、HMは色々特典をつける、国の優遇税制、今そのタイミングだと思います。前に進みましょう!! 頑張って下さい!!   あの時買って(建てて)よかったと言うことになるでしょう。私は昨年建てましたが今年の方が断然条件が良いです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • y_dunhill
  • ベストアンサー率33% (40/119)
回答No.4

No.3追加です。適応障害ですよね。今は普通に仕事をされているのですよね。であれば全快ですので問題は無いと思います。銀行、HMの営業へ正直に話をすれば良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love2331
  • ベストアンサー率38% (37/95)
回答No.2

仮に可能だとしても、 不動産屋さんの営業マン次第です。 どんな重病人にも、「健康」という診断書を出す病院もあり、保険業界の代理店営業マンの人が利用しているそうです。親会社をだますということです。 しかし、別の病院で「適応障害」の治療をなさっているわけですから、 aそれがバレて、団信に入れない b団信に入れるが、いざという時に金が下りない可能性が高い (支払いのときには、保険会社は結構詳しく調べるようです。) などのケースもあります。 懇意にしている営業マンの話によると、 確信犯的に、bの手で行く客もいるそうです。 一度、営業の方と腹を割ってお話になったらいかがでしょうか?

noname#205469
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 補足質問を書かせていただきますので、 もしお答えいただけるようでしたらお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>また、その他ご意見をいただけないでしょうか? >昨年(08年)1年間休職(診断名は適応障害)し、 >今年(09年)から復職し現在半年以上勤務しております。 家はもう1-2年後に検討されては? 「借りられるかどうか」を心配されておられますが「30年間返済し続けられるかどうか」が問題です 世の中「あの時買えなかった方が良かった」と言う人も多いですよ バブル期の家...多くの人がそう思われています

noname#205469
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 ただ、あくまで今購入するという前提の質問でしたので『もう1~2年後に・・・・』とのご意見は今回の質問とはずれますが、ありがたく頂戴させていただきます。 このように考えると家を買える時期がなくなってしまいますので・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 適応障害ですが団体信用生命保険の審査が心配です

    こんにちは。 このたび新築マンションを購入しようと思っています。 住宅ローンは団体信用生命保険の加入が必須条件です。 ところが私は8ヶ月ほど前から心療内科に通院していまして(診断名は適応障害)、 団体信用生命保険の審査に通るか心配しております。 適応障害でも団信加入は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 団信の3大疾病特約より有利な保険は?

    35歳男ですが3500万円35年の住宅ローン借入れに際し、団信(団体信用生命保険)に加入するのですが、3大疾病特約に加入するか迷っています。 0.25%金利が上がるとのことですが、これに加入するより有利なその他の保険はあるのでしょうか? その他、団信の3大疾病保障特約についての考え方をお聞かせいただければ助かります。

  • 【住宅ローンの団信(団体信用生命保険)は支払いが長

    【住宅ローンの団信(団体信用生命保険)は支払いが長いほど月々の支払い額は減額されるのですか?】団信加入時の金額をひたすら35年ローンだと35年間同額を支払い続ける保険なのか教えてください。

  • ガン手術後の住宅購入で団信は?

    私は舌癌手術を8年前にうけ、現在完治と主治医からは言われており通院もしておりません。そこで自宅マンションを売却の上、別物件を購入したいと思います。この時ローンを組む場合に団信(団体信用生命保険)の加入は現金購入以外は必須かと思いますがどこのローン会社でもこの審査基準は同じでしょうか?あるいは保険会社によっては引き受けていただけるのでしょうか?。どなたかご専門の方ご教授願います。

  • 中古購入時の団信について

    以前 築26年61m21350万の中古マンションの購入を検討し 信用金庫で仮審査したところ築20年までしか団体信用保証?(保険?)には加入出来ないので信用貸しのようなものになると言われ ローンは全額通りましたが結局その物件はやめました。 今、築18年 74m2のマンション購入検討中ですが 築18年でも団信に入れるかわからないと言われました。団信の加入基準は築年数以外に基準はあるのですか? あと、自分でローンの申請をする時に 複数の金融機関に同時に申し込みをしても大丈夫なものなのでしょうか? どなたか教えてください。わかりにくい文で申し訳ございません。

  • 団信加入のことについて

    土地購入に伴い1000万のローンの審査を受ける為、 まずは団信の用紙を提出してその結果を待っていました。 融資を受ける夫は精神疾患で約2年間休職しており、審査を受けた時は 完治して職場にも復帰していました。 ですがそのことがひっかかり、団信の審査に通りませんでした。 お伺いしたいのは、団信の用紙にはさかのぼって3年の医師による診察、 投薬などのことを書かなくてはならないようですが、 その3年間に何もなければ団信の審査に通るものなのでしょうか? 1度通らなかったら例え何もなくてももうダメなのでしょうか?

  • 住宅ローンの団信(団体信用生命保険)の加入について教えて下さい。

    住宅ローンの団信(団体信用生命保険)の加入について教えて下さい。 平成18年9月に信用金庫で3000万円の住宅ローンを契約しました。契約時に万が一死亡した場合の団信について話がなく私に知識もなかった為、加入しませんでした。最近結婚し、私に万が一の事があった場合を想像すると残された家族が不安です。団信は加入時にしか契約できないと伺ったのですが、一般の死亡保険以外にこの住宅ローンをカバーできるものはありますでしょうか。健康上の問題は一切ございません。どうか宜しくお願い致します。

  • 団体信用生命保険について教えてください。

    すみません。住宅ローンの団体信用生命保険について教えてください。 社会人25歳、住宅ローン申請中のものです。 住宅ローンを組むために団体信用生命保険の申し込みをしてくださいと 銀行の方から言われました。 記入していると、3大疾病特約に加入するか、しないかというところがあり、 加入するかどうかで迷っています。 まったくの素人なので、団信についてもよくわかっていません。 まず、団信については以下の認識で合っていますでしょうか 「加入者が死亡、または重度障害の場合に、  住宅ローンを払わなくてよくなる。」 この意味は、もし住宅ローンが3000万あった場合に、 私が死亡すると3000万は返済しなくていいということですよね。 一点疑問があります。 もし10年後に住宅ローンの残りが2000万になっていた場合に 私が死亡すると、2000万がチャラになるのですよね?? あくまで住宅ローンに対してだけ払われる保険ということでしょうか。 たとえば、団信に加入することにより、死亡すると3000万の保険がおり そのときに住宅ローンが残り2000万であれば、1000万あまる ということではないのですよね?? また、3大疾病特約がよくわかっていません。 加入することによって、0.25%の利子が上乗せされると 記述がありました。 団信の3大疾病特約とは、通常であれば死亡時(重度障害も)のみに 保険金がおりるが、これに加入していると、「ガンになっただけ」 で住宅ローンが無くなるという認識でいいのでしょうか。 また、団信の3大疾病特約には加入したほうがいいのでしょうか。 他の生命保険との組み合わせなど、教えていただけると助かります。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 団体信用生命保険の告知書の審査って厳しいですか

    告知事項、義務について教えてください。 団体信用生命は死亡時や高度の障害をもった場合、肩代わりしてくれるものですよね。プレジデント12月号の記事で肝機能障害を告知したら(軽度の脂肪肝)金融機関の団信の審査に通らなかったというのが掲載されていました。住宅金融公庫は団信の加入は任意だそうですがヤハリ加入しておきたい。うちの旦那も御酒が大好き。もし、高脂血症とか肝臓の値が悪いとか出てからうちを買おうなんてことになったら団体信用生命にははいれないのでしょうか。どのくらい審査はきびしいのかなあ。

  • 団信の保険金を受けとっても相続放棄できる?

    失礼します。 団体信用生命保険(以下、団信)と相続放棄の関係性についてお訊きします。 以前、団信の保険金受け取りの手続きについてお訊きしました。 父が地方銀行から多額の借金をしてアパート経営をしています。毎月の家賃収入から返済していき、ローンの残りが23年です。父が他界しても完済できない可能性が圧倒的に高いです。 父は地銀協の団信に加入しており、前回の質問で保険金の受け取り手続きに関して詳しく教えて頂きました。 ですが、新たな疑問点が浮かび上がってきました。すみません。 父の他界後(もしくは回復不能の高度障害になった後)、団信の保険金受け取り手続きを(銀行に連絡して)行っても相続放棄は出来るのでしょうか? 父にはローンとは別の多額の借金があります。その為、団信に加入していても相続放棄は必須です。 まさかとは思いますが、団信の保険金受け取り手続きをしたら「相続財産に手をつけた、単純承認したとみなされ相続放棄が認められなくなる」なんてことにはならないでしょうか?通常、生命保険は相続放棄しても貰えるそうですが団信も例外とはならないでしょうか? 又、「生命保険金受け取り手続きは2カ月以内に」との記載が他のサイトで調べたらありました。団信の場合も同様ですか? 以上です。 宜しくお願い致します。