• 締切済み

IEでの書き込みができない

IEを使用してOKWAVEに質問を書き込みしていると、CPUの使用率が100%になって動かなくなってしまいます(WEBメールを作成中もおこります)。なぜでしょうか。IEは最新バージョン、OSはXPのSP3、CPUはIntelのCoreSolo、PCはダイナブックです。この書き込みはクロームからですが、まったく問題ありません。

みんなの回答

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.2

>IEは最新バージョン きちんと書いてください IE8 (806001)ですか? プロセスは何が100%CPUを占有していますか? IE8をリセットしましたか?

xiaoheimao
質問者

補足

バージョンは8.0.6001.187021C と出ています。 症状が出ているときにプロセスを占有するのは、 ほぼiexplore.exeのみです。 リセットするといったん落ち着く場合もありますが、 何がトリガーとなってこうなるか不明です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

スペック不足なのではないでしょうか。 CPUのクロックはどのくらいですか? あまり遅いときついような気がします。 メモリも十分積んでいますか?

xiaoheimao
質問者

補足

Core Solo 1.20GHz メモリは1.99G です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE8の動作がスイスイ動きません。

    IE8の動作がスイスイ動きません。 IE8しか起動していない状態で、タスクマネージャーでCPU使用率とメモリ使用量を調べてみました。 (セキュリティソフトは入っています) CPU使用率が大体30~50%くらい、メモリ使用量も300MB前後で、そういう時はあんまり早く進みません。 でもCPU使用率が70~100%になると、スイスイいきます・・ どうしたらCPU使用率が効率よく(?)働いてくれますか?? OSは、 XP Home Edition version2002 service pack 3 CPU2.40GHz 2.39Ghz 512MB です。 投稿日時 - 2010-08-27 13:

  • IEを開くとIEが固まります。

    現在、IEはほとんど使用しておらず、普段はFirefoxでウェブを徘徊しています。 今日ですが、IEを立ち上げると真っ白の画面のまま動かずタスクマネージャーでIEを終了させました。 IEを開くと、CPU使用率が100%になる為に固まるようです。 少しして再度IEを立ち上げてみましたが、今度は画面は開くものの、そこから先に行こうとクリックしたりすると画面が固まりタスクマネージャーで終了をさせないといけなくなります。 IEを立ち上げる際、Firefox等は立ち上げていません。 固まるようになったのはいつからかちょっと不明ですが・・・。 XPのSP2使用でIEのバージョンは6.0です。(現在、IE7.0にアップデートするつもりはありません。Firefoxでサイトを見る方が立ち上がるのも早いからです) IEしか対応していないサイトもある為、IEが使用できないと困るので直したいのですが・・・。(ハンゲーム等をやっているので) 2ヶ月以上前にリカバリーしたので、なるべくリカバリー以外の方法で直ればと思います。(必要なデータのバックアップをとる時間とCD-R等を購入する出費をおさえたいので。) Firefoxは今後もずっと使いたいので、Firefoxをアンインストする方法はなしでお願いします。

  • IE7がスムースに起動しない

    WIN XP SP3 IE 7 HDD 250B メモリー 1.5GBを使用しています。 URLをクリックしてIEを起動しますと、フリーズした様になかなかOpenしません、その時CPUの使用率を見ますと100%になっています。どの様にすればIEがスムーズに起動できますか?。また何が原因ですか?お教えください。

  • WinXPにおけるIE6のアンインストールについて

    現在WinXPを用いてIE6、OutlookExpressを使用しております。 ある日、いつもどおり、OEを起動しようとすると、全く起動しませんでした。 不思議に思って、タスクマネージャのプロセスを見るとOEのCPU使用率が100%となっていました。 以後、再起動等をしても、OEを起動するたびに同じようにCPU使用率が100%となり、OEからメールを送ることが不可能となってしまいました。(IEは正常に動作します) IE上から、「メール作成」や「メールを見る」をしてもCPU使用率が100%となってしまいます。 そこで、IEを再インストールすれば直ると思いまして、IEのsetup.exeを実行させましたが、「最新のバージョンのため、セットアップの必要がない」というようなメッセージが出たため、再インストールもできませんでした。 再インストールができないのであれば、一度アンインストールしてからインストールすればいいと思いましたが、肝心のアンインストール方法がわかりません。 ME以降のOSに既に組み込まれているため、IEのアンインストールはほぼ不可能という記事をどこかでみましたが。アンインストールさせることは可能なのでしょうか?もしくは再インストールすることはできますでしょうか? ご教授ください。よろしくお願いします。

  • IE7もIE8も使えないのです。

    知人のPC(xp sp3) にてIE7が入っており、ネットができないということで確認してみると、IE8を入れ、アップデートも完了しましたが、やはりネット接続できません。メールの送受信もグーグルクロムなどの他のブラウザは使用可能ですが、IEのみ使用できません。どのようなことが考えられるでしょうか?ご教授お願いします。 マカフィーのセキュリティーを停止しても同じでした。

  • IEが原因でパソコンが遅くなる

    会社のパソコン(OSはWindowsXP SP2)で作業をしていると動作が遅くなることがあります。タスクマネージャで確認するとiexplore.exeのCPU使用率が数十%になっています。こういう場合、IE(バージョンは6 SP2)を閉じると大体、元に戻ります。 先日、パソコンの動作が遅くなってきたので(この時は、IEは立ち上げていませんでした)、タスクマネージャを見たところ、やはり、iexplore.exeのプロセスのCPU使用率が数十%になっています。この時は、タスクマネージャのプロセスの終了を使い、このプロセスを終了させたところ、パソコンの動作スピードが回復しました。 そこで質問なのですが、  1.同じページを見ていても、IEのCPU使用率が違うのはどうしてか?  2.IEを開いていないのに、プロセスだけ動いているのは何故か?  3.どうすればIEが原因でパソコンの動作が遅くなる現象を回避できるのか? 思い当たることがある方、よろしくお願いします。

  • XP SP3でIE8→IE6に戻したい

    都合あって、IE6でサイトの表示の確認が必要です。 XP SP3でIE8を使っていましたが、 「プログラムの追加と削除」でIE8を消すと スタートメニューにIEは残っているのですが、クリックしても立ち上らなくなりました。 「プログラムの追加と削除」にIEは残っていません。 Program Files\Internet Explorerにiexplore.exeは残っていますが、 直接iexplore.exeをクリックしても立ち上りません。 IE6を新たにインストールすればよいかと思いましたが、 IE6 SP1しかダウンロードできないので、 インストールしようとすると、「最新のバージョンが入っているのでインストールできない」と出てきました。 あれこれ検索してみると、XP SP3で、IE6 SP1は使えないようなので、 パソコンに残っているiexplore.exeはSP1のIE6かもしれません。 現在、XP SP3なので、できればSP3の状態でIE6を使えるようにしたいのですが、 可能でしょうか? または、SP3を削除すれば、IE6を使えるようになるのでしょうか?

  • IEがボロボロです・・助けてください

    私が使用しているPCのIEでのことなのですが、 「ランタイムエラーが起きました、デバッグしますか?」という メッセージが頻繁に起きてしまい、まともにWEBを見ることができません。 IEのバージョンを5.5SP1に上げても治りません。 もう一生インターネットはできないのでしょうか・・。

  • IEで動画サイトを見ていると、時々CPUが100%になり、カクツキます

    タイトルの通り、IEでyoutubeなどの動画投稿サイトで動画を再生していると、時々CPU使用率が100%になり、動画がカクツキます。どうにかなりませんか? スペックは windows xp Home Edition version2002 CPU:Intel(R)Celeron(R) 1,8GHz メモリ:736MB

  • IE Tester について

    web制作初心者です。 現在web制作の勉強を行っているのですが、 windowsのIEでの表示テストの為にIE Testerを使いたいと思っています。 自分のpcはmac book air なので、家族が使っているwindowsにダウンロードしようと思っているのですが、現在の使用しているIEのバージョンが8で、そこから、最新バージョンの11 !? に アップロードせずに、最新までの表示を確認することは可能でしょうか? また、最新バージョンにアップロードしても、デフォルト使用を8に設定することは可能でしょうか? 不躾な質問申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
このQ&Aのポイント
  • 試験や面接、趣味やゲームでの上達法について悩んでいます。適切な戦略やフィードバックの方法が知りたい。
  • 自分のやり方では中途半端に終わってしまい、キャリアアップや趣味のレパートリー増加に限界を感じています。
  • 価値観の誤りや改善手段を見つけることができず、効率的なスキルアップ法や成長を促す思考回路を知りたいと思っています。
回答を見る