• 締切済み

PCを自作します

wandarsshoの回答

回答No.4

マザーボードの選定が微妙じゃないですか? 780Gで安価のものの方がコスパいいんじゃないでしょうか。 個人的には責任取るのめんどくさいんで他人に頼まれたときはBTOショップ紹介して終わりにしますけどね。

関連するQ&A

  • 初ゲーミングPC自作

    今後自分でPCの部品交換していきたいと思ったので 自作で作ってみようかなと思います。 構成は↓のようにしてみました。 PCケース:GUNTER-BK 電源付 CPU:AMD Athlon II X2 Dual-Core 240 BOX マザーボード:ATX M4A79XTD EVO グラフィックカード:GF9800GT-E1GHD/GE サウンドカード:CMI8768-8CHPCIe メモリー:A-DATA AD3U1333B2G9-DRH HDD:WD5000AAKS 内臓DVDドライブ:BUFFALO DVSM-724S/V-BK 上記でモンスターハンターフロンティア、サドンアタックなどの ゲームをしたいです。 初自作なので構成悪い点がありましたら指摘お願いします。

  • 初めてPCを自作します

    ちょうど2週間後にパーツを購入しようと思っております Pentium4世代からの乗り換えなので、非常に楽しみです。 ちなみに構成は以下の通りです。 PCケース:Scythe K110-BK ATX 電源450W OS:Windows XP SP3 マザー:Foxconn A7GM-S CPU:AMD Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ 65nm 65w メモリ:A-DATA DDR2 SDRAM PC2-6400 ADATA 2GBx2 HEAT SINK HDD:Western Digital Caviar SE16 WD6400AAKS 320GB DVDドライブ:アイ・オー・データ機器 DVR-SH22LEB 上記構成での自作は可能でしょうか? 今、円高の為なのか、PCパーツが安価で購入出来ますが、2~3週間の間に値段が上がったりしませんか? その点に於いても心配です。 多分大丈夫だとは思うのですが、一応心配となって質問しました。 回答お願いいたします。

  • 初めての自作PC3

    過去の自作PCに関する質問履歴 1、http://okwave.jp/qa/q6907350.html 2,http://okwave.jp/qa/q6908492.html プレイ予定のオンラインゲームタイトルはTERAですが、TERAはあまり高いスペックで無くても動く感じがしました。見た限りでは…。 オプションは一番いい設定で快適なプレイが出来れば嬉しいですが、高価なグラボを積まないといけないとなると考えてしまいます。 頑張って出せると所はだしていこうと思っていますが、予算は15万くらいに設定してます。(多少は無理できますけど…) 質問履歴の1,2で自作経験者の方々の意見を聞き、また自分なりに構成を変えてみました。 この構成でまずい要素やもっとこうしたらいいって要素があれば是非ご教授下さい。 まだまだ知識が無いので、今日にでも書店で自作PCに関する本を購入してくる予定です。 現在考えている構成は以下のとおりです。 ケース:CoolerMaster HAF X (RC-942-KKN1) 22,000~ OS:Windows 7 Home Premium 64bit(予定) 20,000~ 電源:SST-ST75F-P 10,000~ M/B:ASUS P8Z68-V PRO CPU:Intel Core i7 2600K BOX (M/B+CPU 44,000~) GPU:GV-N560SO-1GI-950 27,000~ RAM:W3U1333Q-4G 4,500~ (RAMは購入するショップを変更したため、以前構成で使っていた物が買えないので変更しました。) SSD:m4 SSD CT064M4SSD2 9,000~ (OSと最低限のものを入れるだけにするので、64GBでいいかなと抑えました) HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX 6,000~ (データ保存用) HDD2:HDS721050CLA362 3,500~ (ゲーム等のインストール先) 光学ドライブ:BUFFALO DVD-RAM/±R(1層/2層)/±RW対応 SATA用 内蔵DVDドライブ DVSM-724S/V-BK 3,000~

  • 自作PCについて

    こんばんは 自作PCを組み立てたいのですが、色々な雑誌を読んで 組み合わせたので、ちゃんと動くか心配です。 アドバイスなど頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。 ・CPU AMD Athlon II X2 240e BOX ・OS Microsoft Windows Vista HomePlemium DSP版 ・マザーボード ASUS M4A785D-M PRO ・グラフィックボード SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP ・メモリー UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 ・HDD Western Digital WD Caviar Greeen WD10EADS (1TB) ・ブルーレイドライブ LGエレクトロニクス BH08NS20 ・ケース Antec NSK3480 ・(電源) (サイズ) (剛力短 GOUTAN-500) ・PCIカードスロット  AREA JOINT Low Rider SD-PCIPCMS-A4 以上です。電源は、付属品ので容量が足りなかったら、後で買い替えようと思っています。 用途は、ブルーレイを観る。リネージュIIなどのゲームをするです。 宜しくお願い致します。

  • 自作PCについてご教授ください

    CPU       Intel Core i7-920 2.66GHz BOX メモリ     Corsair TR3X3G1333C9 HDD      Western Digital Caviar Black WD1001FALS SSD      CFD CSSD-SM60NJ M/B      Foxconn Renaissance VGA      Palit HD4870 Sonic 512MB Dual Edition S/B      AUDIOTRAK PRODIGY HD2 ADVANCE DVD      Pioneer DVR-A16J-BK ピアノブラック 電源     オウルテック S12 ENERGY+ SS-650HT ケース    Antec SONATA ELITE モニタ    Samsung SyncMaster T260 os      Windows Vista Home Premium SP1 64bit 先日、こちらで質問させていただきました。 そこで、ご指摘いただいたところをふまえて再構成の予定を立てましたので、ご教授ください。 まだ組み立ててはおりません。あくまで構成案です。」 前回の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4746787.html よろしくお願いします。

  • 自作PCのパーツの相性・・・・

    自作PCを作るにあたって 一旦パーツを選んでみましたがこれで相性はいいのでしょうか 【CPU】インテル/Intel Core i5-2500K BOX (3.3GHz LGA1155 ) 【CPUクーラー】SNE USL18-12DB 【MEM】PQI DD31333-2G2D ( DDR3-1333 ECC) 【M/B】GIGABYTE/ギガバイト GA-H61M-DS2 (Intel H61 LGA1155 MicroATX) 【HDD】Western Digital(WD)/ウェスタン・デジタル WD Caviar Blue 500GB (WD5000AAKX) (SATA 6Gb/s 500GB 7200rpm) 【光学ドライブ】LITEON/ライトオン IHAS524-T27 (DVDスーパーマルチ (DVD±R DL) S-ATA) 【OS】マイクロソフト/Microsoft Windows7 Home Premium 64bit SP1 (DSP/OEM) 【ケース】GIGABYTE/ギガバイト GZ-X2 ブラック (GZ-X2BPD-100) (ATX タワー) さらにここで電源を選ぶのですが↑のものに一番合う電源を教えてください 回答お待ちしています

  • 自作PCでこの構成について

    いつもお世話になっております。 今回はちと誕生日に自作PCを贈る約束をしたので、構成を考えているのですが、これどうでしょうか? <PCの構成> M/B:ASUS M3A78-T CPU:AMD Athlon X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2 BOX    AMD Phenom X3 8450e BOX    Phenom X4 9350e BOX RAM:UMAX DDR2-800 2GB×2 VRAM:ASUS EN9600GT DDR3 512MB HDD:WESTERN DIGITAL WD5001AALS 500GB ケース:まだ決めてない 電源:これもまだ決めてない  ASUS EAH4850 DDR3-512MB CPUをインテルではなくAMDにした理由はないですが、AMDの3種類のどれかにしようと思ってるんですが、基本ゲームをしてるので、デュアルコアよりトリプルかクワッドの方が足を引っぱらなそうなんでそっちのどっちかにしようと思ってるのですがどうでしょうか? ゲームは、3DゲームやFPSです ケースと電源は決めてないのですが、オススメとかなんでしょうか?教えてください。 この構成だとほとんどのゲームが出来ると思うのでこの構成にしました。検討をよろしくお願いします。 P.S. 誕生日が10月なので、10月までにいろいろ出たらまた考えてみようと思ってます。

  • 初めての自作PC

    初めてPCを作ります 本を読んだりして組んでみたんですが正常に動くかどうか不安です。 「ここはこうした方がいいよ」などのアドバイスがありましたら是非宜お願いします。 CPU:AMD FX-8120 BOX マザーボード:GIGABYTE GA-990FXA-UD7 メモリ:ADATA AX3U1600GC4G9-2G SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2 HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX グラフィックボード:MSIN560GTX-Ti Twin Frozr II OC Blu-ray Discドライブ:LGエレクトロニクス WH12LS38K 電源ユニット:G700-MA OS:Windows7 Home Premium

  • 自作PCで・・・

    この度Core2Duoが価格改定されたので自作PCと試みたのですが、OSのインストール途中でブルーの画面になりストップしてしまいます。 CPUを買うときに「BIOSのアップデートが必要かもしれない」と言われたのですが、必要なのでしょうか?一応BIOSでは型番やクロックたどは正常に表示されています。 構成は CPU:Core2Duo E6420 Memory:DDR2-800 1GB M/B:DG965RY HDD:WD 250GB 16MB SATA です。ご教授よろしくお願いします。

  • 自作PCをやろうと思っているものです。自作PCは初めてでいろいろ調べな

    自作PCをやろうと思っているものです。自作PCは初めてでいろいろ調べながら自分なりにパーツを選んでみました。 構成 CPU Core i5 750   クーラー Hyper TX3 RR-910-HTX3-GP  OS Windows 7 Home Premium 64bit マザー  GA-P55-UD4 Rev.1.0  メモリー PQI PC3-10600(1333) 2GBx2 DD31333-2G2D  HDD WD5001AALS (500GB SATA300 7200) グラボ nVIDIA GeForce GT220 or GF9800GT-E512HD/GE2 (PCIExp 512MB) 電源 WIN+ 700W HEC-700TE-2WX  ケースCM NV-690C-KWN1-GP (まだパーツは買っていません) こんな感じです。私は主に動画を見たり、オンラインゲームをやっています。オンラインゲームでは動画撮影をしていても重くならないようにしたいです。また電源は初めは600Wにしようか迷いましたが不安なので700Wにしました。また、この構成だと熱がすごいと思ったのでクーラーも選びました。 この構成について皆さんの意見が聞きたくて質問しました。また、何かアドバイスなどをお願いします。