• ベストアンサー

ポリエチレンと飽和脂肪酸

化学式を見る限り、ポリエチレンの分子の一番端のHをCOOHに置き換えるだけで、肉などの油に含まれる飽和脂肪酸の分子になるように思うのですが、ポリエチレンから食用油を作ったり、食用油からポリエチレンを作ったりできるのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

>ポリエチレンから食用油 これはあまりお薦めいたしません。奇数炭素を持つカルボン酸は代謝系に乗り難いです。 また、C-C単結合は「燃焼」ぐらい大きなエネルギーがかからないと切れません。掛けるとトロトロと末端から燃えちゃいます。 >食用油からポリエチレン こちらの方はポリエチレンではないですが、三十年くらい前から不飽和脂肪酸とエチレンの「メタセシス」で末端不飽和の炭素鎖を作る工業プロセスがあります。

kobarero
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不飽和脂肪酸性食用油と油の粘度

    健康の良さをうたう不飽和脂肪酸の含まれる食用油は、やたらとサラサラしてて使いにくいように思うのですが、実際に不飽和脂肪酸由来の油と、飽和脂肪酸の油で粘度に違いはあるのでしょうか?(特に炒め物に使うような高温のとき)

  • アボカドは不飽和脂肪酸ですか?

    アボカドは不飽和脂肪酸ですか? 飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸、 どっちが魚によくあって よく摂取した方がよかったっけ? アボカドは油がたくさんあるからあまり食べ過ぎない方がいいと聞きます。 さぁどっち!!

  • 飽和脂肪酸(ラウリン酸)は健康に良い?悪い?

    食用油としてみたとき、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸とでは、どちらが健康に良いのでしょうか? オリーブ油のようなオレイン酸や、紅花油のようなリノール酸は、コレステロール値を上げにくいと理解していたのですが、 最近、知人から、“ヴァージンココナッツオイル”について、“バージンココナッツオイルに含まれる飽和脂肪酸(ラウリン酸)は大部分が中鎖脂肪酸で、体内で消化しやすいため、エネルギー代謝が早く脂肪になりにくいというのも特徴・・・”と聞きました。 エネルギー代謝の早さとコレステロール値の上昇の関係も不明です。 今後、家族にも、両親にも、体に良いといわれるものを伝えたいとも思っています。 どなたか、素人にも分かり易く教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不飽和脂肪酸を摂れるオススメのレシピとは?

    不飽和脂肪酸が健康に大切と言うことで、意識して摂るようにしたいと思い、どのような食品を摂ればいいのか?と言った点を調べていました。 私の不飽和脂肪酸のイメージは、オリーブオイルや亜麻仁油、ごま油、菜種油などのオイルに入っているといったイメージでした。 しかし、不飽和脂肪酸を詳しく調べると一価不飽和脂肪酸や多価不飽和脂肪酸に分かれており、さらに、 http://xn--y8j4e3b388o1ngtqaxlu01ak26gezap83k4ts4ka.xyz/syurui.html こちらのページでは、多価不飽和脂肪酸にもいくつかの種類があることがわかりました。 多価不飽和脂肪酸には、色々な種類があるので、実際に、食事で摂る場合には、全ての多価不飽和脂肪酸を取ろうと思うと、何をどう食べたらいいのか複雑になり、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 実際に、不飽和脂肪酸をバランスよく取ろうと思った場合には、オリーブオイルやごま油、亜麻仁油、大豆油などの色々な脂を使いつつ、魚を出来るだけ食べて、さらに、カラスミや豚のレバーを食べると言うこと色々とありすぎて、混乱します。 そこで、もっと、簡単に、こうするのが良いと言ったような案があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 蟻酸は飽和脂肪酸?

    こんにちは。 高3のflankです。 今、有機のあたりを勉強しています。 そこで蟻酸について質問です。 学校でもらったプリントに蟻酸は飽和脂肪酸と書いてあったのですが、 蟻酸はHCOOHで H-C-O-H ∥  O だと思うのですが、そうすると不飽和脂肪酸ではないでしょうか? 学校のプリントの間違いでしょうか??

  • ポリエチレンについて

    ポリエチレンといっても、ポリエチ袋のようにやわらかいものもあれば、ポリエチ容器のように固いものもあります。 どうして同じポリエチレンなのに固いものとやわらかいものがあるのでしょうか? どのような違いがあるのでしょう(分子の構造上など)? 化学について勉強不足の為、理解できるか自信がないのですが、よろしくお願い致します。

  • 油脂への水素付加(高校化学)

    こんにちは。高校化学1 有機化合物 の問題です。 Q:「リノール酸C17H31COOHのみからなる油脂があるとすれば、この油脂100gに付加する水素は、標準状態で何ℓを占めるか。」 A:「リノール酸C17H31COOHは、飽和脂肪酸であるステアリン酸C17H35COOHよりもHが4個少なく、C=C結合を2個含む。 よって、この油脂1分子中には、2×3=6個のC=C結合を含む。(C17H31COO)3C3H5=878より [↑この部分がわかりません。C17H31COOH=280として計算せずにどうして(C17H31COO)3C3H5=878となるのですか?] 付加するH2の体積は、100/878×6×22.4≒15.3(ℓ) 解説をよろしくお願いします。

  • 超高分子量ポリエチレンの分子量

    超高分子量ポリエチレンの分子量に関して混乱しています 医学部では超高分子量ポリエチレンの分子量は分子鎖の長さを表すと習いました つまり、分子量が100万と500万では500万の方が5倍分子鎖が長いことになります これは正しいでしょうか? また、分子量が500万の超高分子量ポリエチレンにはC、H原子は何個入っているのでしょうか? どなたかご教授お願い致します

  • 飽和蒸気圧濃度の算出方法

     機械屋の私にもわかるように、次の化学物質に対する、飽和蒸気圧濃度を求める式を、わかりやすく教えてください。  品名:エチールベンゼン  分子量:  106.17  分子式: C8H10  飽和蒸気圧: 0.9kPa (20℃)  このときの飽和蒸気圧濃度が 9000ppmであると記述されています。

  • ポリエチレン結晶化度

    ポリエチレンの結晶化度をDSC測定で求める場合,ΔHを100%結晶状態のポリエチレンのΔHで割るかと思います.この100%結晶状態のΔHの値はポリエチレンの分子量やその他の違いによって変わるものなのでしょうか?例えば100%結晶状態のLDPEのΔHと同じく100%結晶状態のUHMWPEのΔHは異なるでしょうか?できれば理由もあわせてご教授いただけると助かります.