• ベストアンサー

壊れたテープみたいに音程が不安定・・・

こんばんは! これはどうもソフトというよりはサウンドカードが問題ではと思ったのでこのカテゴリに質問します。 サウンドカード、EMU-0404+DAW、SONAR3で、DTMをやっているのですけれど、音程がめちゃくちゃ不安定なのです。 まるで壊れたテープレコーダーみたいに弾いていると音程がシャープしたりフラットしたり・・・あげくのはてにはモノラルになって片側のヘッドフォンからガーとノイズがします。 これはどうしたら改善できるでしょうか? 困っています。どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

まずはサウンドドライバの修復でしょう。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006539 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009846 それでも駄目なら、修理かサウンドデバイスの交換・増設ですね。

chopinthe3
質問者

お礼

参考URLどうもありがとうございます。 やってみましたが、だめでした。(><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘッドフォンの右側から音がでない

    DTM初心者です。 先日オーディオインターフェイス(TRI-CAPTURE)を購入し、SONAR X2 STUDIOで作曲を始めたのですが、ヘッドフォンの右側から音がでません。 ヘッドフォンの端子に変換アタプタをつけて接続しています。そのアタプタもステレオ対応です。 また普通に音楽を聴くときも右側から音がでません。 ちなみにPCに直接つないだ時は普通に両方から聞こえます。 以前使っていたヘッドフォンなのですが、そのヘッドフォンだと両方から聞けました。ボリュームコントローラー付のもので、そのコントローラーにステレオモノラルが選べて、モノラルにしておくと両方から聞こえます。 今使っているヘッドフォンはビクターのHA-M5Xというものです。 SONARで音を出す時もステレオにしてもモノラルにしても左側からしか音がでません。 どうすれば両方から音がでるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • pro toolsと他のdawソフトの違い

    これからDTMをはじめようと思っているんですが、購入ソフトでかなり迷っています。 使用パソコンはWinのVISTA搭載モデルなので、SONARかCUBASEにしようと思っていたのですが、 最近になってPro toolsについても興味がわいてきました。 CUBASEやSONARについてはあまり大差はないと思っているのですが、 pro toolsについてはサウンドハウスなどのDTMコーナーで他のDAWソフトと分けて販売されていますが、 何か他のソフトと違いがあるのでしょうか?

  • <DAW>友人の友人からSONAR7を買ったのですが<DTM>

    先日友人の友人からSONAR7を買いました。 DTMやDAWを始めたいと思うのですが他に必要な機材は何でしょうか? 今持っている機材と言えるもの ・デスクトップPC(サウンドカード無しオンボード) ・エレキギター ・ギターアンプ(fender SDR-15CE) ・マルチエフェクター(ZOOM GFX-8) 友人の友人なので質問しにくいのでどうかここで教えて頂きたいです。

  • DAWソフトを軽快に動かしたい

    DTM初心者です。 現在フリーソフトでDTMをしています。 メモリ1G、CPU1.8程度のVistaのノートパソコンで作業をしているのですが、フリーソフトのASIOを入れてみても、音がバリバリ割れてしまい(音が大きすぎるわけではありません)、やはりそれなりにDTM向けのパソコンを買わなければならないな、と感じました。 そこで、DAWソフトを軽快に動かす為のパソコンのスペックを教えてください。また、スペック以外にもこんなサウンドカードを入れるべき、といったことも教えていただければ幸いです。「私はこんなパソコンを使っています」といった回答でも歓迎です。 プロ志向ではありませんが、音楽は真面目にやっているので、しっかりと音が出て、トラック数が大量になってもきちんと動くパソコンで作業がしたいです。 DAWソフトについてはSONARかCUBASEのStadioを検討しています。 パソコンの使用は音楽だけが目的ではないので、Windouwsのデスクトップパソコン希望です。 いろいろと注文の多い質問ですが、よろしくお願いします。

  • DAWのノイズについて

    はじめまして。DTM初心者で、詳しい方々からみれば思わず「馬鹿じゃないの?」と言いたくなるような質問かもしれませんがお付き合い頂けたらと思います... 今までDominoやMusic Maker等を使って耳コピの練習や、簡単な曲作りを楽しんでいました。そろそろ本格的に色々やり出したい、と考えてとりあえずSONAR X3の体験版を入れてみました。 色々と設定し、とりあえず音が出るかの確認...と思って市販のCD曲を取り込んだやつを流してみました。 そしたらものっっっすごいノイズで... 半音下がってる?ってくらい酷かったです。 取り込んだオーディオファイルはWAVだし、ヘッドホンも2万ほどするモニターのやつ、他の再生アプリだとそんな事は一切ないのでDAWから流してるからかな?と考えました。とりあえず調べてみたところ、オーディオインターフェースを使っていないからかな、と思いました。 今までの環境ではとんでもないノイズが乗るなんて経験もなく、DTMにオーディオインターフェースは必須だが録音をしないのであれば無くても出来ない訳でもない、という話があったので購入はしていませんでした。 ですけどこれはいくらなんでもノイズが酷すぎるのでは...と思います。 バッファサイズを上げたらとりあえずは収まってくれたのですがね。 とりあえずオーディオインターフェースを接続すればとんでもないノイズは解消されるのか、それとも設定が悪かったのか、などなど... 詳しい方色々教えてください。 私が調べた限りではDAWを使う際に出力した音に物凄いノイズが乗る、なんて話聞いたこと無かったんですがソフトの問題でしょうか?それにしてもレビューとかではそんなこと一言もなかった... それともパソコンが悪いんでしょうかね... Windows8.1、HDDは1TB、CPUはCore i7のパソコンを使っています。 ソフトやらデータやらはほとんど入ってないし、同時にたくさんのアプリを起動してもいません。無線LANも切りましたが変わりませんでした。

  • マザーボードGA-MA790X-UD4Pについて

    この間790X-UD4Pで組んだのですがPCケースのフロントにヘッドホン端子がありそこにヘッドホンを挿すとノイズが酷いので後ろのマザボに直接挿して使ってるんですが大丈夫なのでしょうか? マザボに直挿しすると痛めるなどの書き込みが結構あったので心配になりました。 もう一つ質問があります ノイズをなくすために安いサウンドカード(2000円くらいの物)を買おうとしてるんですが、サウンドカードを挿したからと言ってノイズが消えるわけではないですよね?

  • midiキーボードについて

    最近DTMを始めたのですが、rolandのPCR-300とそれに付属していたバンドルソフト(SONAR6 LE)を使用しています。 サウンドカード等はまだ購入していません。 パソコンのスペックはCPUがpeutiumD 2.80GHz メモリは1.24GBでOSはwindowsXPです。 キーボードで音を鳴らすとブツブツとノイズが混じり、解決法を調べているのですが見つかりません。 パソコンにmidi端子が無いため、USBで繋いでいるのですが、これは原因のひとつでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか。

  • サウンドカードの効果を得るには

    サウンドカード(PCIに指す内蔵タイプ)の効果を直接得るには、やはりサウンドカードの入出力端子に直接ヘッドホン等を繋ぐしかないのでしょうか。 USBヘッドホンは、色々設定してもサウンドカードから音を拾わないみたいでした。 さらに普通のステレオヘッドホンをPCケース前面のヘッドホン端子につなげても、ノイズだけで、サウンドカードから音を拾いませんでした。 手持ちのプラグヘッドホンのコードが短いため、机の下のPCの背面のサウンドカード端子に指すのはちょっと不便です。 ご返答のほど、よろしくお願いいたします。

  • DTMと音楽鑑賞で悩んでいます。

    失礼します。 私は、最近DTMを始めました。 EDIROLのUA-101というUSBオーディオI/Fと、SONAR LEというシーケンスソフトを使っています。 以前から音楽鑑賞もしており、PCIデバイスのサウンドカードでAUDIOTRAKのProdigy7.1XTを使っています。DTM用オーディオインターフェイスとして使用が可能な製品で、ASIO2.0とWDMに対応しています。 現在、ステレオ出力(プリメインアンプに接続)と同軸デジタル(ワイヤレスサラウンドヘッドフォンのレシーバーに接続)で楽しんでいます。 デバイスの競合はなく、どちらも正常にインストールされているのですが、PCが2つのデバイスを認識している状態でSONAR LEを起動すると、ソフトのロゴ画面でフリーズしてしまいます。 Prodigyの方を無効にすると、この現象は解消され、SONARが使用できます。 ROLANDにこの現象について問い合わせたところ、SONARはオーディオインターフェイスと1対1で使用するのが好ましいとの回答がありました。 ですので、現在はデバイスマネージャーでProdigyを無効にしてからSONARを立ち上げるようにしています。 しかし、このやり方ではDTMに切り替える際、その度にOSの再起動が必要になります。 その作業を無くす為に対策を考えています。 条件は、DTM環境を出来るだけ変えず、音楽再生環境で、  ・最低限利用する出力は、同軸 or 光1系統 とアナログ1系統  ・USB経由のドルビーデジタル、DTSのデジタルパススルーに対応 を維持したいと思います。 ○サウンドカードからON-OFF付きのUSBオーディオプロセッサのような物に交換する  ・OFFにすれば、再起動無しでデバイスを無効に出来るかもしれない ○サウンドカードを交換する  ・ProdigyとUA-101との相性問題があるのかもしれない ○SONARでProdigyを認識させない方法を考える  ・認識させなければ、SONAR起動時にスムーズにいくのではないか? 以上のような事を考えておりますが、なかなか検索がうまくいかないので質問させていただきました。 長文になり、申し訳ありません。 何か良い方法があればご教授いただけると幸いです。

  • SONAR 7 音が出ません;;

    SONAR7のproducerを知人に頂いたので これを機にDTMを始めようと思い使ってみたのですが ピアノの音は出ているのですがシンセの音が出ません;; ピアノもシンセを開くと出なくなります ちなみにシンセはcakewalk TTS-1です 色々調べてみたのですがよくわからない状態です デバイスの設定やMIDIの設定もしてみました 今FMVのvistaのノートPCでSONARを使っているのですが このPCの中に入っているサウンドカードでは音が出ないのでしょうか また、別途サウンドカードがいるのでしょうか 文章能力がないものでいいたいことが伝わらないかもしれませんが よろしくお願いします