• 締切済み

復縁は、やはり不可能ですか?

結婚するつもりで付き合っていた彼ですが、今までは私(恋愛)の事も良く考えてしてくれてましたが、毎日夜中まで残業したりノルマがあったり考えなければならない事が沢山あったりの中、シングルファザー子供中心に考えなければならないなど考える事もしなければならない事が沢山あり今まであれもこれも頑張り過ぎた結果『自分のバケツが溢れかえってしまってる状態。恋愛まで目をむけてあげれる余裕までない』状態になり『別れたい気持ちはない。出来たら少し待って欲しい』と言われ3ヵ月が経ちましたが回復は見られず悪化してる状態な中、私は構わないと言っても、これ以上待たすのも我慢もさせたくない、いつまた恋愛したい気持ちに戻るかもわからないからこのまま待たせても無駄だし、俺とじゃ幸せになれないから別れた方がいいと言われました。彼は永遠にサヨナラはイヤだから良き友達になれたら…とも言ってました。 別れたくない、好きという気持ちはあったものの悩みに悩んだ挙げ句その結果になったそうです。 私が何を言っても、彼の意志は堅く、決断した以上変わらない、待っても無駄だよ。と言われました。 ついこの間まで私の事をとても愛してくれてるのも、必要にしてくれてるのも身にしみて感じれる程でしたが、彼が決断してから彼の気持ちはガラリと変わり、彼一人踏ん切りついてる様子でした。良くそんな早く気持ちを入れ替える事が出来た事が不思議でなりません。あれほど愛してくれて必要としてくれてたのに… どうにかうまくいく方法はないでしょうか? もう彼の気持ちがこんな状況だから諦めるしかないのでしょうか… さっき彼と電話で喋ったら『前向くしかないよ』と言われました。 120%無理な感じしますが、私は彼が好きです。彼の苦労も迷惑な事も私が背負って半減してあげたいし支えてあげたいです。 だから僅かな可能性があるなら寄り戻したいです。 私はどうしたらいいかわからなくなりました。 乱文失礼しました。何かアドバイスいただけたらと思います。

みんなの回答

  • runachi
  • ベストアンサー率52% (31/59)
回答No.2

多分 彼は 貴女の事を本気で愛していたのだと思います…。 だからこそ 悩みが溢れ返って こういう結果になったんだと思います。 大事なモノがいっぱいあって こっちも大事で あっちも必要で…って 自分で抱えきれない程になってしまったんですね…。 その時 自分にとって一番大事なモノに順位をつけて キツイ言い方になってしまいますが… koinekoさんを切ろうと決意したんです…。 『友達』って関係なら とりあえずは 一つの悩みが消えるから…。 彼はkoinekoさんの事を好きなのは変わりないと思いますが 今は そっちの事まで考えてられないのです。 だから 復縁が無理って事はないけど しばらく距離を置いたほうが良いのではないでしょうか…? その間にkoinekoさんに 新しい恋人ができても きっと彼は文句も言いません。 彼に余裕がない以上 koinekoさんが『手助け』と思ってやっていても それが反対に『重荷』って感じられてしまうかもしれません。。。 少し離れてあげるのも ある意味 別の形の“愛”だと思います…。 キツイ言い方しちゃってゴメンなさい…(o_ _)o))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avy-avy
  • ベストアンサー率40% (316/787)
回答No.1

彼は余裕のない自分にあなたを付き合わせるつもりがないんでしょうね……自分と一緒にいることがあなたにとってかなりの負担になると思っている。あなた自身が負担じゃないと言い張っても、きっとそれは虚栄だと……いつかは崩れてしまうものだと確信しているのでしょう。 あなたに対して本当の愛情があるからこそ、突き放したのではないかなという気がします。 彼は一人で生きていく決意をしました。あなたを巻き込まない生き方を選びました。そういう人の愛し方もあるということです。 もう、彼があなたに抱く気持ちは「傍にいてほしい」という恋ではなく、「あなたの幸せを望む」愛なのでしょうね。 彼の決断が固くもし覆らないようなら、あなたの愛する彼の決断を一度受け入れてみませんか? 彼が悩み、苦しんでいたことも知っているのでしょう? 受け入れた上で、今後のことを冷静に考えてみてください。 彼のいない自分の人生を眺めてみてください。それが彼の言う「前向くしかないよ」の意味じゃないでしょうか。 彼の存在がちらついては前を向けないのであれば、一度連絡を絶つこと。 縁があれば引き合います。 彼のことをそれだけ愛せたことはあなた自身の誇りになります。 やっぱり、あなたのことを考えることの出来ない人と結婚するのは、それだけ相手を愛していたとしても辛いものですから……。 彼の提案を、一度は受け入れてみてください。

koineko
質問者

お礼

仮に1年後寄り戻そうと言ったところで俺がまた恋愛したい気分になってるか何てわからないから私が彼のいる所に押し掛けても意味ないかもみたいな事言われました(プチ遠距離です) 決断して答えを出してから『今は(私を)必要と思っていない』『未練もない』と彼はキッパリあっさりしてました。その気持ちの入れ替えように驚きましたが、もうそんなにもあっさりなれるくらいなら私が入る余地もなく、彼もよほど余裕もない事が悟れ、別れる事にしました。 変わらず大好きですが、どうもならないので離れてみます。 この先どうなるかわかりませんが、彼が最後の人と確信してましたが、新しい恋にも目向けてみようかと思います… いつかまた縁があったら寄り戻したいなという気持ちを密かに持ちつつ… もう彼以上の人はいないと思ってたのでなかなか受け入れられない別れです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁したいです。困っています

    アドバイスを下さい。 復縁というか微妙なんですが・・・ 去年、振られた女の子とご飯に行く約束をしました。 この子と付き合ってたわけじゃなんですけど (デート4,5回でキスありエッチなし) 自分も彼女も忙しくなかなか会えない状態で向こうから 「友達に戻りたい」と言われました。 自分は彼女が好きだったんですけど その時は「わかった」と承諾しました。 なぜこんな結果になってしまったのかと考え込み、後悔したり 自分を見つめ直し、夜も寝れず、やはり気持ちをぶつけるべきだと 数ヵ月後、電話で告白しました。 彼女は 「そう言ってもらえてすごく嬉しい。でも友達として切り替えてしまったので今は考えられない。将来また好きになるかもしれないけど・・・ まずは友達からお願いします。」と言われました。 まあ、キッチリ振られてるんであれなんですけど・・・ もうしつこく彼女に気持ちをぶつける気はありません。 ただ、友達としてこれから接していくなかで なんというか もうすこし恋愛感情の部分をすこしでも揺さぶれないかと。 もう一度恋愛対象として見てもらうために・・・ なにか良い方法は無いでしょうか?

  • 彼女との復縁について

    彼女との復縁について 別れを告げられました。 理由は、うまくやっていく自信がない、気を遣う、気持ちが薄れたというものでした。 私以外の理由としては、家庭が多忙がゆえ、恋愛をする余裕がない、との事でした。 ですがメールはしてもらっていい。という状況で二人の関係を解消しました。 メールはしてもらってもいい、という点に関して、私になにかしらの未練があるからというキープの意味合いではなく、いち知人として、お互いに干渉しすぎる事のない関係にしましょう、という意味合いである事は別れの際に表情や声色で感じておりました。 ですが、私は恋人として彼女を思う気持ちが変わらずあり復縁を望みました。 付き合う期間が1か月あまりと非常に短期間という事もあり、告げられた別れの理由について再考する余地が多くあるのでは、思った為です。 殆ど何も理解できていなかった為に、うまくやっていく自信がない・気を遣う・気持ちが薄れるのではないかと。 どんなにお互いを深く知り合っていたとしても、付き合いたては多少のギクシャクは当たり前の事ではないでしょうか。 そこに家庭内の多忙な状況が重なると、簡単に吹き飛んでしまわざるのも仕方なかったのではないかと。 とはいえ、短期間であれ付き合った事でなにかの違和感があったであろう事は理解しております。 ただそこで二人で話合う事をせずに、一方的に別れを選択した事が残念でならないのです。 お互い傷が浅い内に・・・という判断だという事を理解できる部分もあるのですが。。。 現在、別れてから3か月が経過しようとしていますが、この期間内で復縁を望む気持ちを伝えました。 それに対して、"そこまで思ってくれている事に感謝している。でも答えられない苦しさがある。ヨリを戻すには(彼女の中で)相当の気持ちが必要だ"と返答がありました。 そこで質問です。 彼女の中でヨリを戻そうと思う相当の気持ちが生まれる為に、私が連絡などをする事はプラスに働くのでしょうか?それとも、いっそこちらからは何も連絡をせずに彼女からのアクションを待つのが良いのでしょうか? ※私としては、一度しっかりと復縁希望を伝え理解をしてもらっているのでそれに関しての連絡はやめようと思います。 気軽なメールに対して毎回ではありませんが返事があるので、しばらくはこの関係を続け、特に元彼氏/元彼女という事を意識せずに関わっていく事が、復縁を望んでいるとはいえ今はお互いによいのではないかと感じております。 別れを告げる側として、やはり心の疲れや辛さは相当あったと思いますし、家庭の多忙が落ち着いてから間もないので恋愛に対してのモチベーションはかなり落ちていると思うので。 そんな中、彼女の中で向き合える時期やタイミングが来た時に、私はそれに応えたいと考えております。 長文失礼いたしました。 これはもう引き際ではないか、と感じる部分もあるかと思いますがあくまで復縁を望む方向で、 皆様ならどういった心構えで接していかれるか、彼女の気持ちを確かめる為にした方が良い行動など、是非ともアドバイスをいただければ幸いです。 何卒よろしくおねがいいたします。

  • 彼と復縁したいです。できるでしょうか。

    先日1年間遠距離恋愛をしていた彼から振られました。お互い30代で彼は8歳年上でバツイチです。 別れる理由は ・好きだし別れる必要はないんだけど、これから先も好きでいる愛せる自信がないと感じた。 ・お互いの年齢を考えるとダラダラ付き合うよりも別れた方がいいと思った。 ・別れて1ヶ月考えさせて欲しい。 ・私に対して不満とかがあるわけではなく、彼自身の問題である。 との事です。 彼とは同棲の話も進んでいました。すでに彼は私と一緒に住む為の部屋に住んでいます。 私は彼に ・結婚や子どももできれば欲しいけど、でもそれほど強く望んでいない事。 ・まだこれからもっと付き合っていく中でお互い理解し合ってから決めても良いのではないか。 ・お互い好きならまだ付き合っててもいいんじゃないか。 と伝えてあります。 彼も正直言ってお互い好きならそれでいいんじゃないかと思っているようですが、でもちゃんと考えたいとの事で別れを受け入れました。 彼が私との将来や関係を本気で考えてくれたからこその結果である事は分かっています。 たとえ出産できる年齢を過ぎてから別れる事になっても自分が決めた事なら受け入れるつもりです。 彼と復縁できるでしょうか? 私は彼を待つ事しかできないのでしょうか? ご意見やアドバイスお願いします。

  • 復縁したけど、彼女が素っ気ない

     3日前に別れた彼女と復縁しました!ちょっと、無理やり感があったのですが・・・。その彼女と別れてやく1週間後の事です。別れは彼女からされました。別れた次の日に彼女から電話がきて、「暇なときとか」電話していい??」って言われました。彼女の中では約1年間付き合ってきて、毎日電話してたのがいきなり無くなると寂しいって気持ちがあるみたいです。  私は住んでいるところからして彼女とは少し遠距離恋愛でした。なので月に1~3回程度会っていました。  私は、人のことをこんなにも好きになった事はありませんでした。なので、復縁を望んでいました。その気持ちがあり、電話で話すときに少なからず復縁したいって気持ちを伝えていました。そして、会うことになり復縁しました。  今、彼女は私に対して素っけない態度を取っています。今は私のことを好きという気持ちは無いそうです。そこで彼女と話をしたところ、また付き合っていく中で私が別れた原因を変えていけばまた好きになると言ってくれました。私の勘だとそれだけでは好きになってくれないかもって言う気持ちがあります。なので別れた原因は大前提直すとして、他に何かあればより強固な絆を深められると思うのですが、私一人で考えていると前向きな意見が出てこないです。復縁したのなら彼女も少しはやり直すっていう気持ちもあると思います。何か前向きで本当にやり直せるアドバイスなどを頂けると嬉しいです。

  • 復縁できるでしょうか?

    復縁できるでしょうか? こんにちわ、別れた彼と本当に復縁できるかどうか不安なので質問させていただきます。力を下さい。 彼と1年付き合って、ほぼ遠距離恋愛でした。(彼は仙台私は東京) 年末に別れて3ヶ月経つところです。 私から二人の将来について話し合ってた時、私は3年とか5年は待てないって言ったら、1年を待って欲しい、その時東京行くから一緒に同棲したいって言われました。結婚前提なの?って聞いたら、俺はふと結婚したい時、俺からちゃんとプロポーズするからって言われたけど自分に自信がなくて別れを告げまして、彼に今の状況だと俺何も保証できないから受け止めるよって言われて、別れました。 彼のこと大好きです。本当に包容力があって優しい彼でした。 今思うと当時の決断に私ゎちゃんと冷静に考えなかったんです、すごく後悔してます。もっと彼の状況と気持ちを考えてあげれば良かったと思います。 それで一ヶ月前に彼にメールでそのままの気持ちを伝えたんですが、返事は 「人生で初めて振られて必死に忘れよぅと仕事して頑張って忘れかけた時にああいぅメールもらっても不安と劣等感が葛藤しあって、元に戻れるなら戻りたいけど今ゎその気持ちが湧いてこなぃ。それとは別に1番の理由ゎ俺に今やるべき目標が見つかって進んでる途中だから中途半端にはやりたくないし、社員の数が少なくて俺が今年中に社員にならないと東京進出も白紙になっちゃうから。俺はすごく周りに流されやすいし覚悟の力が弱いから、自分の中で今は仕事以外の事は考えたくないし考えないようにしてる、その位真剣にやってるから、とりあえず東京に行く事が決まってから私のこと考えたい」ってメールでした。 私は東京に来るまで待ちたいってメールしたら、彼は「時間はだいぶかかっちゃうし無理に待つ必要がないから、その時お互いがまだ好きだって気持ちが残ってるんであればまた自然に付き合う運命にあるんじゃない?私に私の道を歩んで行って欲しい。大事なのは自分がどうしたいか?だと思うから…。」 って言われました。最後の大事なのはどうしたいの意味は何を指して言ってるのよく分かりません。分かる方教えて下さい。 文面見てどう思ぃますか?もう無理でしょうか? 彼が東京に来るまで待ちたいしやり直したいと思ってます。 彼は本当に私との復縁を望んでます?可能性ありますか?何か方法あれば教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 元カノと仲直りがしたい。復縁を考えて

    今年の4月に彼女と別れ絶縁状態になりました。 彼女の気持ちになって考えてあげれなかったことや同じ繰り返しをしてしまい、 将来あなたと一緒にはいられないといわれました。 あなたと態度に失望されて二度と好きにならないからと言われた時は頭を打ち、僕が悪かったことを反省しました。 彼女と付き合っての9ヶ月間は別れ話になったり、付き合ったりとしていたのですが、前みたいな気持ちより仲直りがしたいのです。彼女の機嫌が直るようにするにはどうしたらいいですか?恋愛関係ではなくて仲直りがしたいです。お願いします。 彼女のことを思ってしまって後悔や未練があり、引きずってしまうので辛いです。一人の女性を幸せにできなかったので死にたい気分になってしまいました。 最終の決断で彼女と付き合ってもうすぐ一年を迎えるから感謝の気持ちと謝罪の気持ちを伝えて付き合った日の記念日に送ろうと考えていました。送った後は何もなければ身を引きます。

  • 復縁について

    数週間前に7年お付き合いした恋人に別れを告げられました。 私も彼も30代半ば、数年前に結婚の話も出ましたが私の家庭事情で彼の家族に反対され上手くまとまらず、そのまま数年お付き合いを続けましたが、彼にこれ以上一緒に居ても幸せに出来ないから別れよう。と涙を流しながら言われてしまい、その時は何も言えず彼の決断を受け入れてしまいました。 以前は時間が解決するだろうと放置していた家庭事情も解決出来ないか模索し、私なりの解決策も出しました。 別れてから連絡を取っておらず年齢的な事からもこのまま受け入れる事も考えましたが、復縁にならなくても今の彼への気持ちを大切にしたい、想い合っているのにこのまま終わりにしたくないと強く想いました。 私の気持ちは彼には迷惑かもしれません。 でも一度きりの人生なのに気持ちに嘘はつきたくありません。 彼に連絡する前に色々な考えを知りたいと思い投稿しました。 復縁出来るかは彼にしか分かりませんが、貴方が彼だとした場合、どのように思いますか?

  • 復縁できるでしょうか?

    復縁できるでしょうか? こんにちわ、別れた彼と本当に復縁できるかどうか不安なので質問させていただきます。力を下さい。 彼と1年付き合って、ほぼ遠距離恋愛でした。(彼は仙台私は東京) 年末に別れて3ヶ月経つところです。 私から二人の将来について話し合ってた時、私は3年とか5年は待てないって言ったら、1年を待って欲しい、その時東京行くから一緒に同棲したいって言われました。結婚前提なの?って聞いたら、俺はふと結婚したい時、俺からちゃんとプロポーズするからって言われたけど自分に自信がなくて別れを告げまして、彼に今の状況だと俺何も保証できないから受け止めるよって言われて、別れました。 彼のこと大好きです。本当に包容力があって優しい彼でした。 今思うと当時の決断に私ゎちゃんと冷静に考えなかったんです、すごく後悔してます。もっと彼の状況と気持ちを考えてあげれば良かったと思います。 それで一ヶ月前に彼にメールでそのままの気持ちを伝えたんですが、返事は 「人生で初めて振られて必死に忘れよぅと仕事して頑張って忘れかけた時にああいぅメールもらっても不安と劣等感が葛藤しあって、元に戻れるなら戻りたいけど今ゎその気持ちが湧いてこなぃ。それとは別に1番の理由ゎ俺に今やるべき目標が見つかって進んでる途中だから中途半端にはやりたくないし、社員の数が少なくて俺が今年中に社員にならないと東京進出も白紙になっちゃうから。俺はすごく周りに流されやすいし覚悟の力が弱いから、自分の中で今は仕事以外の事は考えたくないし考えないようにしてる、その位真剣にやってるから、とりあえず私は東京に来るまで待ちたいってメールしたら、彼は「時間はだいぶかかっちゃうし無理に待つ必要がないから、その時お互いがまだ好きだって気持ちが残ってるんであればまた自然に付き合う運命にあるんじゃない?私に私の道を歩んで行って欲しい。大事なのは自分がどうしたいか?だと思うから…。」 って言われました。最後の大事なのはどうしたいの意味は何を指して言ってるのよく分かりません。分かる方教えて下さい。 文面見てどう思ぃますか?もう無理でしょうか? 彼が東京に来るまで待ちたいしやり直したいと思ってます。 彼は本当に私との復縁を望んでます?可能性ありますか?何か方法あれば教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 復縁できるでしょうか?

    復縁できるでしょうか? こんにちわ、別れた彼と本当に復縁できるかどうか不安なので質問させていただきます。力を下さい。 彼と1年付き合って、ほぼ遠距離恋愛でした。(彼は仙台私は東京) 年末に別れて3ヶ月経つところです。 私から二人の将来について話し合ってた時、私は3年とか5年は待てないって言ったら、1年を待って欲しい、その時東京行くから一緒に同棲したいって言われました。結婚前提なの?って聞いたら、俺はふと結婚したい時、俺からちゃんとプロポーズするからって言われたけど自分に自信がなくて別れを告げまして、彼に今の状況だと俺何も保証できないから受け止めるよって言われて、別れました。 彼のこと大好きです。本当に包容力があって優しい彼でした。 今思うと当時の決断に私はちゃんと冷静に考えなかったんです、すごく後悔してます。もっと彼の状況と気持ちを考えてあげれば良かったと思います。 それで一ヶ月前に彼にメールでそのままの気持ちを伝えたんですが、返事は 「人生で初めて振られて必死に忘れようと仕事して頑張って忘れかけた時にああいうメールもらっても不安と劣等感が葛藤しあって、元に戻れるなら戻りたいけど今はその気持ちが湧いてこなぃ。 それとは別に1番の理由は俺に今やるべき目標が見つかって進んでる途中だから中途半端にはやりたくないし、社員の数が少なくて俺が今年中に社員にならないと東京進出も白紙になっちゃうから。俺はすごく周りに流されやすいし覚悟の力が弱いから、自分の中で今は仕事以外の事は考えたくないし考えないようにしてる、その位真剣にやってるから、とりあえず東京に行くこと決めてから私のこと考えたい」 私は東京に来るまで待ちたいってメールしたら、彼は「時間はだいぶかかっちゃうし無理に待つ必要がないから、その時お互いがまだ好きだって気持ちが残ってるんであればまた自然に付き合う運命にあるんじゃない?私に私の道を歩んで行って欲しい。大事なのは自分がどうしたいか?だと思うから…。」 って言われました。最後の大事なのはどうしたいの意味は何を指して言ってるのよく分かりません。分かる方教えて下さい。 文面見てどう思ぃますか?もう無理でしょうか? 彼が東京に来るまで待ちたいしやり直したいと思ってます。 彼は本当に私との復縁を望んでます?可能性ありますか?何か方法あれば教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 彼女にひどいことをしてしまいました。復縁したいのですが・・・。

    こんにちわ。 以前に下記の内容でご相談させていただいた者です。 ご返信いただいた方々ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4320996.html​ 実はあれから数日、 『元気?』くらいの軽いメールをしたことがきっかけで、 昨日会うことになりました。 僕は彼女を大切に思う気持ちを一生懸命に伝えました。 もちろん、もし妊娠していたら結婚も考えていたということも。 結果は別れることに・・・。 彼女を思う気持ちは伝わったのではないかと思いますが、 それよりも、彼女の中で、完全にではないものの気持ちが冷めてしまったようです。 『大切に思ってくれることはうれしいけど、今はあなたと私の気持ちに温度差がある』 『気持ちに応えてあげられればとは思うものの、やっぱりできない』 こんな感じの会話でした。 お互いに涙してしまうこともありましたが、初めて彼女のいろんな気持ちを知れたし、自分の気持ちも知ってもらえたように思えました。 そして、『友達として連絡したり、食事に行くことならOK』 ということになりました。 別れてしまったこと自体、当然といえば当然の結果であり、受け止めなくてはと思っています。 でも、やはり離婚暦のある自分にとって、別れた嫁以上に大切な存在になっていることも事実で、このままで終わってしまうことが耐えられません。 今は恋人という関係ではなくなってしまいましたが、また復縁したいと強く願っています。 復縁するためにはどうしたら良いのでしょうか? もう無理なのでしょうか? 僕にはしばらく連絡をしないで、そっとしておき、時期を見てまた食事にでも誘ったりしながら、あせらずに自分の気持ちを言葉ではなく態度で示していくことしか思いつきません。 どなたかアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

友達がうざい!?対処法とは?
このQ&Aのポイント
  • 友達がうざいと感じている小5の女子です。友達との関係に悩んでいる場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
  • 友達との関係に悩んでいる小5の女子です。友達が自分に対して異常なまでに関わろうとしてくるため、煩わしさを感じています。このような場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
  • 友達がうざいと感じている小5の女子です。友達との関係に悩んでいる場合、どのように距離を置くかを考えてみましょう。
回答を見る