• 締切済み

サラリーマンが合同会社に出資する場合

こんにちは 友人が合同会社を設立することになりました。 私は普通のサラリーマンですが、友人に出資を依頼されました。 友人の会社で働く訳ではなく、単なる出資者です。 合同会社の場合、出資者は同時に社員となるということなのですが、社員という言葉の響きから以下の2点について気になりました。すいませんが教えてください。 ・勤めている会社から2重雇用みたいに言われたりすることはあるでしょうか? ・もし、今、勤めている会社が倒産した場合に失業給付が受けられなくなったりしますか? すいません、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.2

こんにちは! 商法上において,いわゆる「株主」ですから,一般的にいう「社員」とは異なるので問題ありません。 株式配当は税法上の「雑所得」になります。勤務先からもらう給料は「給与所得」ですので,「雑所得」は勤務先との関係において問題ありません。ただし,年間20万円を超える「雑所得」がある場合は,「雑所得」として税申告する必要があります。そんなにむつかい申告ではありませんよ。

ok111111
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 配当については問題無いのですね。良かったです。 (配当をもらえるかどうかは分かりませんが) 今、一番気になるのは次の質問の「もし今の会社を退職した(リストラされた)際に失業給付がもらえるかどうか」です。 出資だけで「社員」とみなされて失業給付が受けられないのは困ります。 もしお分かりでしたら是非お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> ・勤めている会社から2重雇用みたいに言われたりすることはあるでしょうか? 法律を知っている方が見たらイスから転げ落ちるような例えですが・・ 合同会社の「社員」は出資者の事ですから、株式会社における「株主」と同じです[有限責任という点では同じだが、出資と経営が分離していない点が異なる]。 「社員」と言う呼称だからと言って、雇用関係は生じません。 更に、ご質問者さまは経営には参画せず、報酬も貰わないのであれば、現在お勤めの会社が「アルバイト禁止規定に引っ掛かる」と文句を行ってきたら、其れは『言い掛り』です。 合同会社についてはこちらを http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE > ・もし、今、勤めている会社が倒産した場合に失業給付が > 受けられなくなったりしますか? 多分もらえるとは思いますが、こちらは判断が難しいですね。

ok111111
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今後の事なので分かりませんが、利益が出たら配当のような形で、お金をくれるそうです。労働の報酬という訳ではありませんが、事業がうまくいけばいくらかはお金が入ります。問題あるでしょうか? >> ・もし、今、勤めている会社が倒産した場合に失業給付が >> 受けられなくなったりしますか? >多分もらえるとは思いますが、こちらは判断が難しいですね。 これはやっぱり「社員」だからですか? 今の情勢ですので倒産は無いにしてもリストラとか早期退職などで失業することはあると思います。その場合、失業給付が受けられないのは大きなデメリットです。 もしよろしければ、なぜ判断が難しくなるのか教えていただけたら幸いです。 すみません、どうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 合同会社について

    2年前友人から「合同会社を設立するから名前だけ貸してくれ」と言われ、設立時に責任社員?のようなものになりました。 2年間介護のため働いておらず、貯金もあったので生活に困る事はなかったのですが、今年母が亡くなり、諸事情あって、働く事になりました。 そこで、友人に「働くから社員を辞めたい」と伝えたところ、タイミング悪く、倒産しようとしてたところだったのです。 友人に「お前は社員だから責任がある、合同会社は社員みんなで責任を取らないといけない」と言われ、私は「何もしてないし、そもそも株?出資?もしてないのに、責任があるわけない」と言いました。 ところが友人は勝手に私も出資したことにして、会社を設立したそうです。 その場合私にも責任があるんでしょうか? また退職するにはどうすればいいのでしょうか? どなたか助けて下さい

  • 合同会社の出資者について

    自分で合同会社を設立して代表社員となり自分が800万円、親が50万円だけ出資した形にしてました。しばらくして親が認知症で全く行為能力を失ってしまいました。この場合、親の退任や出資引き上げというのはどのような手続きによるのでしょうか。

  • サラリーマンしながら合同会社設立後の社会保険

    サラリーマンとしながら合同会社設立検討しています。 最初の1-2年は利益なしで、最低限法人税支払うことは承知です。 合同会社の社員は私一人です。 サラリーマンとしてはすでに社会保険に加入しているので、合同会社の社会保険(健康保険と年金)は支払わないようにする手続きは可能でしょうか。

  • LLC合同会社における出資者変更について

    LLC合同会社における出資者変更についての 手続きと法務局などへの手数料について 教えて下さい。 合同会社 出資 現金 10万 3名内1名が 業務執行社員で残り2名は出資者です。 LLC合同会社における出資者変更についての 手続きと法務局などへの手数料について 教えて下さい。 合同会社 出資 現金 10万 3名内1名が 業務執行社員で残り2名は出資者です。 財務内容は、債務超過です。 他の2名の出資者から無償で各10万円の委譲を お願いされた場合に必要な手続きと費用について 教えて頂けないでしょうか? その内の一人が言うには、絶対的登記事項では ない社員の変更だから費用は全く掛からないと 言います。 免許税や定款変更などに掛かる免許税は 掛からないのでしょうか? もし、手続きの方法が大雑把でも分かれば 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 合同会社の社員

    合同会社を出資者1名で設立した場合、代表社員の考え方について質問します 一人しか社員がいないので、当然その者が会社を代表することになると思うのですが、その場合でも「代表社員」という呼称を用いるのでしょうか?定款にも代表社員になる者の氏名を記載するのでしょうか? また、同じように業務執行社員もその者がなるのですが、定款に記載すべきでしょうか? よろしくお願いします

  • 合同会社設立

     大手ゼネコンの下請けをしている今の会社に籍を置きながら(会社は了解しています)合同会社を設立し代表社員になり、大手ゼネコンの建設現場で、今の会社の職長として仕事をしながら、自分が設立した合同会社の作業員をその現場で作業させた場合、ゼネコンに対して何か問題はあるのでしょうか、二重登録とか?教えてください・・。

  • 合同会社と株式会社での「従業員」

     合同会社でいう社員とは出資者であることは存じております。 合同会社に雇われる「従業員」と、株式会社に雇われる「従業員」に違いはあるのでしょうか? 基本的に扱いは「労働者」として同じようなものになるのでしょうか? (就業規則の作成や待遇や労働組合設立等)

  • 合同会社の増資について

    はじめての質問です。。 今現在、合同会社を経営しております。 設立時に出資した額が0に近づいており、事業資金として お金を増やしたい場合の方法をお聞かせいただけると幸いです。 私自身、合同会社以外に収入があり、そのお金を合同会社に入れたいと考えています。 増資の場合、手続きが煩雑(手間)であるため、ほかの手法があれば ご教授頂きたいのです。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 合同会社設立にあたり、添付する書類(出資に係る払い込み証明)について

    合同会社設立にあたり、出資に係る払い込み及び給付があったことを証明する書面として銀行口座の通帳を添付しようと思っています。 手元の日常使っている通帳には定期預金を含めて800万円ありますが、「このうちの300万円を資本金とする」ということで、全面コピーして添付すればいいのでしょうか。 通帳表紙と残高部分をコピーするよう書いたHPも見ましたが、閉じ方もよくわかりませんでした。 定期貯金も資本金に充てることはできますか?

  • 合同会社LLCでも助成金は受けられる?

    合同会社LLCで会社を設立した場合、雇用関係の助成金等を受けることはできるのでしょうか?