• ベストアンサー

これからどうするか。

SC-22の回答

  • SC-22
  • ベストアンサー率11% (42/366)
回答No.2

不満を感じるのであれば、相手との価値観のずれです。 相性が悪かったと諦める方向が良いと思います。 あなた自身が今のペースを受け入れなければ、ずっとこのようなケースは続くと思います。 『嫌なら別れる!!』 それが互いの為だと思います。

noname#89489
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最終的には「相性」の問題ですね。

関連するQ&A

  • 彼の気持ち

    2年前に同じ職場に居た同僚から食事に誘われたのですが、私の退職、彼の仕事が多忙になり音信不通になっていたのですが、今年の春先にふとした事がきっかけで又連絡が取れるようになり食事の約束がそのままになっている事を覚えていてくれたようで、また誘って来てくれました。 コロナ禍だったのでなかなか実現しない中、LINEのやりとりをしながら今に至っています。彼は昇進して仕事が多忙でなかなかLINEも難しくなり 2、3回直接会って少し話をしたのですが、その際にも「必ずご飯は行くから待ってて」って言ってくれるし、「仕事が忙し過ぎる〜早く落ち着きたい」って話してくれたり昇進祝いに渡した物は「ずっと使ってるから」って言ってくれたり少し期待してました。 しかしながら1ヶ月連絡も無く会いに行って音信不通は嫌だと伝えると「ごめんよ。LINEでやり取りするんが苦手なんよ。これでも頑張ってるんよ。そんな風(音信不通)にはせんよ、行けなくなったらちゃんと言うから」と言われまた待つ事に。あれから更に1ヶ月。まだ連絡が無いのですが、きっと会いに行けば今の状態を話してくれると思うのですが、彼は私をどう思って待たせてるだろうと思うようになりました。何度か他の人と2人で食事に行くのか尋ねた事がありますが「行く訳ないやろ」と返事が返って来たこともあり期待するのですが…。 私が彼を好きな事は本人は知っていますが、食事に行った時に返事をするねって言われ、今に至ります。モヤモヤするばかり。待ってればいいのでしょうか?男性って仕事が多忙だと全くLINEの未読が気にならなくなるのでしょうか?まとまりない長文ですいません。

  • 彼女に理由も告げずに音信不通や疎遠にしてる方

    私はタイトルのような状況で、彼と疎遠になっています。 多忙かと思い、あれこれ聞かずに連絡を控えていますが、そろそろ限界です。 音信不通になってる理由や多忙であればいつまでか聞きたいのてすが、彼から連絡が来るまで待つべきですか? もし彼にメールするなら、どのような聞き方が良いでしょうか? 私としては、責めたり寂しがる内容は避けたいと思ってます。

  • 連絡不精な方・あるいは連絡不精な恋人をお持ちの方へ。

    連絡不精な方・あるいは連絡不精な恋人をお持ちの方へ。 連絡不精な人(特に男性)は、つきあってからある程度の期間があり、 しかも相手が自分のことを好きでいてくれている確信がある場合、 「安心して」音信不通になったりするものなのでしょうか。 また、もらったメールに返事ができない状況が続くと、(相手に対する)気持ちが冷めてしまったりすることもありますか。

  • 彼の家に呼ばれない

    色々ありましたが信じて約9ヶ月付き合ってきた彼(2ヶ月距離置き後和解、知り合って約10ヶ月)がいます。 お互いの住まいは、車で約40分程離れており、いつも彼が車で迎えに来てくれます。 彼の仕事は多忙なので、旅行やイベントに出掛ける以外は大体夜に会います。 食事、ドライブなどをして過ごし短い時は車内で30分話して別れることも。 多忙な上連絡不精なので寂しい日も多いですが、会うと愛情を感じ安心出来ます。 目を見て話し合いが出来る人です。 しかし…まだ彼の家に呼ばれたことがないのが気になります。 次会う時に住所だけでも聞くつもりですが、タイミング悪く今忙しいのか連絡が付きません(よくあります。彼には「何でそんなに不安になるの?急に音信不通になったりしないよ」と言われました)。 「2011年、12年、13年…も宜しく」と言ってくれた彼を信じたいですが、連絡待ちの今、不安で押しつぶされそうです。 既婚者や同棲者がいる男性って行動などで分かるものなのでしょうか?

  • 待つべきでしょうか?もやもやしてます

    たびたび質問させていただきます。 私には付き合って1年の彼氏(大学院生)がいますが、彼が忙しく「かなり放置するかも。ごめんね」と言い残して、4か月音信不通の状態です。 彼は付き合う前から、自分が忙しくあまり一緒にいられないことを気にしており、私がそこを了承して付き合っています。以前からそのことについては何かと謝ってきてくれました。 しかしこの間不安になってしまい、「少しでも会えない?」とメールを送りましたが、返信がありません。 彼の気持ちとしては、 「今忙しいし、自分の中で次に何をするとか予定があるし今大事なのは自分だ。相手を嫌いなわけじゃないし気が向いたら将来連絡とるかもしれないけど、今連絡取りたいとは思えないし相手はどうでもいい。しょうがないじゃん。会いたいとか来ても会いたくないし。。」 という感じだと予想しています。追い詰められているようなので。。。 彼のことは好きですが、いつまで忙しく連絡がとれないのかわからず、本当に連絡をくれるのか、連絡が来たとしても私のことを好きでいてくれているのか不安が募ります。また、多忙な彼のことも心配です。 少なくとも、後数カ月は音信不通状態が続くと思います。 彼はひと段落したら、連絡をくれると思いますか? 彼は私のことを好きでいてくれているのでしょか? 返信を求めないメールを送ることは迷惑になりませんか? 音信不通が1カ月弱続いたこともありましたが4か月はなかったので、なんだかもやもやしています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 青年会議所へのクレームはどこへ?

    地元の青年会議所のホームページを見ていて驚愕したのが、理事長40代前半を始め幹部らが飲んで騒いで両脇に若い女の子はべらした写真ばかり…活動資金はどこから出ているんでしょう?地元を盛り上げる為に一生懸命やってる何が悪い!と言われそうですが、ビーチバレーボールフェスティバルや様々な企画を毎年開催してるようですが若い世代と言っても理事長や幹部の家族友人らで構成されたメンバーが主…随分と享楽的な雰囲気が伝わってきました。 青年会議所に対して意見や質問する時に、青年会議所を統括している組織はどこへ連絡すればいいのでしょうか?

  • よく音信不通になる彼氏

    こんにちは。 今付き合って一年になる、1つ年下の彼氏がいます。 彼氏は社会人です。 朝7時~夜遅くまで仕事をしているので、かなり普段は忙しいです。 去年の夏、三ヶ月音信不通の時期がありました。 私はもう終わったものと思っていましたが、彼からメールが来て謝られました。 私も戻ってきたのであれば…ととくに責めるコトもせず、付き合いを続けましたが、それから2回ほど1ヶ月音信不通になる事があります。 今も音信不通となって1ヶ月位です。 最近の彼のパターンとしては 音信不通→連絡が来て一時頻繁になる→デートしてHする→連絡が減る→音信不通… の繰り返しになっています。 そんな彼の行動の流れから、相手がHしたい気分になった時じゃないと会ってくれないのだろうか? と思ってしまっています。 ちなみに私から誘っても、だいたい「仕事忙しくて予定解らないから…」と断られます。 三ヶ月間音信不通だった時の理由は、「自分は生きている価値がないのでは」と思うくらい落ち込んでしまい、そうなると周囲を見る余裕がなくなるので連絡ができなくなったとのコトでした。 そのわりには友達と頻繁に遊んでいたり、いつの間にかバンドを組んでいたりと楽しそうなのに、何故三ヶ月も連絡をくれなかったのだろうと思います。 最初は「そういう時もあるよね」と思っていましたが、三回目ともなると、このまま付き合い続けていいものか迷います。 なのでちゃんと話をして、そろそろハッキリさせたいのですが、現状連絡が取れないので悩みから脱出できずに苦しんでいます。 相手から連絡が来るのを待つしかないのでしょうか。 それとも、自分から連絡するべきでしょうか。 ちなみに一昨日近況を報告するメールをしましたが、返事は相変わらずありませんでした。 今はまだ好きなので、別れたい訳ではありません。 それとも私は求めすぎなのでしょうか… だんだん解らなくなってきてしまったので、客観的なご意見が頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 医師の方とのおつきあいについて。会えなくても好きという気持ちは変わらないものですか?

    こんにちは。医師の方とお付き合いされてる方など、ご回答いただければうれしいです。 わたしにはつきあっている医師三年目(後期研修医というのでしょうか・・・。)の彼氏がいます。 患者さんの家族とのトラブル云々で約1ヵ月音信不通になりました。 その後、彼から、『やっとトラブルにけりがついたよ。もう少ししたら、また会えると思うしね』と連絡がありました。先月のことです。 自然消滅だと思っていた私は、また彼に逢えると思うととてもうれしくて・・・・。 その後は、連絡は相変わらず少なかったです(週1回程度)。 ところが、なんの前ぶれもなく、今、また3週間以上音信不通です・・・。ちなみに、なんだかんだで、3ヶ月半以上、会えていません・・・。 多忙な医師の方とおつきあいしている方にとっては、よくあることなのでしょうか? 長らく会えない上に、連絡もあまり取れない・・・しかも、頻繁に音信不通になったり・・・、これは、おつきあいしてると言えるのでしょうか??(なんだか、自然消滅しそうな気もしなくはないようにも思えて来たりもします・・・。) こんなに逢えなくても、好きという気持ちは変わらないものなのでしょうか? 私は彼のことが大好きだし、これからも応援していけたらいいなと思っています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 音信不通の彼女から突然連絡

     1か月音信不通の彼女から突然メールが来まして今度時間空けておいて欲しいと連絡がありました。音信不通になってた理由は彼女からの連絡がほとんどこなくなっていたので私からの連絡のみで一方通行に感じ連絡を絶ってみたところやっぱり1か月間連絡がなかったということです。  やはりこれは別れを告げるために時間を空けてほしいということなのでしょうか…

  • 主人が解りません

    単身赴任の主人が4ヵ月音信不通です。 年末に離婚したいと言ったら音信不通になりました。 どんな考えでそんな行動ができるんでしょうか…? 生活費はギリギリ入れてくれてます。 離婚に応じたくないのでは?と言われますが、連絡が取れない事で離婚の意志が固まりつつあります。 連絡を取るには法的手段に頼るしかないでしょうか…?