• ベストアンサー

ソフトコンタクトレンズの裏表

tulipeの回答

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.3

1day使ってます。 縁でわかる、と言いますが、私はこれがよくわからず・・・。 私の見分け方は、つけてみて、目を左右に動かし、その動きにレンズがついてこれないときは、はずして裏返して再度入れます。

kiyannn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズの裏表

    先日コンタクトレンズのソフトをつくったのですが、入れるたび、コンタクトレンズの裏表が合っているのかわかりません。 お皿型になっているのが正しいと教えてもらいましたが、見分けるのがややこしいです。ほかの見分け方などご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • コンタクトレンズの装着について

    コンタクトレンズ初心者です。使い捨てソフトレンズの裏表がよく分かりません。間違って裏側を装着すればすぐ分かるでしょうか。

  • コンタクトレンズについて

    はじめまして、今回はコンタクトレンズについて質問があります。 最近までずっとめがねを利用していましたが、ある人から「めがねは視力が落ちる」と聞いて、コンタクトにしようを思い、つい最近コンタクトレンズを購入しにいきました。4年くらい前までハードレンズを使用していたのこともあり、また、最近もスポーツをするときなどは、1DAYの使い捨てソフトも使用していました。私的には、手入れの要らない1DAYを毎日つけようと思ってお店の人に相談したところ、コストがすごくかかるとの指摘をうけました。確かによく考えると、すごい金額になりますよね。では、2WEEKの使い捨てでもよかったのですが、お店の人に薦められたのは、ハードレンズの酸素をよく通すタイプのものです。 でも、後日知り合いの人から、最近のソフトレンズは酸素をよく通すものもあるし、付け心地なんかを考えたら2WEEKの使い捨てソフトが一番いいといわれました。 ハードを購入した後なのでどうしようもありませんが、やはりハードは目の中でゴロゴロしますし、ソフトのほうがよかったのでしょうか?

  • ソフトコンタクトレンズのはずし方

    わたしは、ワンデイのコンタクトレンズを使っていますが、それも必要なときだけで、普段はめがねを使っています。ですから、たまの使用頻度ですから、ソフトコンタクトレンズをはずすのが下手で、おまけに爪を伸ばしていますので、いつも大変です。以前、ネイルサロンのスタッフの方から、子供用でスポイトみたいな器具があり、それでソフトコンタクトレンズをはずせば、爪が長くても関係ないといわれましたが、実際そんなのあるのでしょうか?また、もっと簡単なこつとかあるのでしょうか?教えて下さい。

  • ソフトコンタクトレンズ

    今ハードコンタクトレンズを使用しているのですが、 今度ソフトにしようと思っています。 今のソフトコンタクトレンズは、使い捨てのものしかないのでしょうか? 以前はハードのようにずっと使えるものがあったと思ったのですが。 知っていらっしゃる方がいましたら、教えてください。

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    使い捨てコンタクトレンズについていくつか質問させてください 1.巷で売られている使い捨てコンタクトレンズってソフトだけなのですか? 2.価格的に高いですがそれに見合う満足はありますか? 3.お勧めの物はありますか? 1デーを考えています

  • 疲れにくいのはどのコンタクトレンズ?

    (1)ソフト(2)使い捨て1day(3)使い捨て2week(4)使い捨て1month(5)ハード の中で、朝から夜までつけていても疲れにくいのはどれだと思いますか? あと、選んだコンタクトのお薦めのレンズも教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ソフトコンタクトレンズが外れます

    3日前から1dayの使い捨てのソフトコンタクトレンズを使っているのですが、左だけがすぐにはずれます。 慣れていないからでしょうか? ちなみに、ドライアイとかではないです。(と、眼科の先生が言ってました。) 改善策など、あればお願いします! あと、カテゴリー違ったらごめんなさい・・・

  • 使い捨てコンタクトレンズ、未開封なら?

    現在は8:2(メガネ:酸素透過性ハードコンタクトレンズ)の利用割合 です。(主にスポーツ等にコンタクト) コンタクトレンズが購入してからかなり期間が経っており そろそろ新しいコンタクトに買い換えようかと思っているのですが 利用割合から考えると使い捨てコンタクトレンズの方が コスト的に割安かと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)ワンデイの使い捨てコンタクトレンズの場合、開封しなければ どのくらいの期間保有できるのでしょうか。 (2)使い捨てコンタクトレンズのデメリットを教えて下さい お願いいたします。

  • 使い捨てコンタクトレンズについて教えて下さい

    以前ハードコンタクトレンズを使用していましたが、3年ほど前からコンタクトをやめてメガネで過ごす生活をしています。 ただ、メガネをはずしたい時(記念写真や運動する時など)のみ、またコンタクトを使用したいなあと思うようになりました。ハードレンズの長期保管は衛生的に問題があると思うので使い捨て(1day)のソフトコンタクトレンズを使ってみようかと思っているのですが、通常、使い捨てレンズの使用期限はどのくらいなのでしょうか? 1箱購入してすぐに使い切らないとダメなようでしたらとても使い切れないと思います。変な質問ですが、ご使用中の方、ぜひ教えて下さい! また、使い捨てレンズの短所なども教えていただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう