- ベストアンサー
- 困ってます
使い捨てコンタクトレンズ、未開封なら?
現在は8:2(メガネ:酸素透過性ハードコンタクトレンズ)の利用割合 です。(主にスポーツ等にコンタクト) コンタクトレンズが購入してからかなり期間が経っており そろそろ新しいコンタクトに買い換えようかと思っているのですが 利用割合から考えると使い捨てコンタクトレンズの方が コスト的に割安かと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)ワンデイの使い捨てコンタクトレンズの場合、開封しなければ どのくらいの期間保有できるのでしょうか。 (2)使い捨てコンタクトレンズのデメリットを教えて下さい お願いいたします。
- onihei-7
- お礼率60% (216/357)
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 回答数3
- 閲覧数9216
- ありがとう数8
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- tetsu115
- ベストアンサー率13% (3/22)
購入後から五年間ならOKです。 悪いところは、つけたまま寝ると危険、ごみが多くなる、一回外れるともうつけられなくなる、いつもスペアを持っていないと外れたときが大変です! あとは使い捨ては便利ですし、安心して使えると思います。
- 回答No.1
- kedamaru
- ベストアンサー率21% (103/472)
メーカーによっても違うでしょうが、未開封なら3~5年が一般的です。通常は箱に消費期限が記載されています。 ほとんどメガネで過ごしているのであれば、使い捨てコンタクトのデメリットはないと思いますよ。メリットのみだと思います。 コンタクトの割合が多くなると、使い捨てだとコストがかかりすぎます。 私は2週間の使い捨てコンタクトで始めて、結局普通のコンタクトにしました。メガネは家にいる時くらいで、後はずっとコンタクトになったためです。また乱視が入っているため、使い捨ては結構高いんですよ。
質問者からのお礼
素早い回答ありがとうございます。 コレで踏ん切りがつきました。 私の場合利用頻度がかなり少ないのでメリットのみ と考えていいのでしょうね。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 使い捨てコンタクト
使い捨てコンタクトはソフトしかないのでしょうか?今は酸素透過性のハードを使っているのですが使い捨てコンタクトに変えるとコスト的にはどうでしょう?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 使い捨てコンタクトレンズについて教えて下さい
以前ハードコンタクトレンズを使用していましたが、3年ほど前からコンタクトをやめてメガネで過ごす生活をしています。 ただ、メガネをはずしたい時(記念写真や運動する時など)のみ、またコンタクトを使用したいなあと思うようになりました。ハードレンズの長期保管は衛生的に問題があると思うので使い捨て(1day)のソフトコンタクトレンズを使ってみようかと思っているのですが、通常、使い捨てレンズの使用期限はどのくらいなのでしょうか? 1箱購入してすぐに使い切らないとダメなようでしたらとても使い切れないと思います。変な質問ですが、ご使用中の方、ぜひ教えて下さい! また、使い捨てレンズの短所なども教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- おすすめの使い捨てコンタクトレンズはありますか?
タイトル通りなんですが、今度メガネからコンタクトに変えようと思っており、いろいろ考えているのですが、やはり外れにくく、もし無くしても手軽な使い捨てコンタクトにしようと考えています。しかし一口に使い捨てコンタクトと言ってもいろんなメーカーから出てますし、期間も1day,1week,2weekといろいろあるのですがやはりどれが良いのかも全く見当がつきません・・・。 希望としては安くて酸素透過率の高い物が欲しいのですが、ご意見をいただけないでしょうか。 また、近所の眼科で診察を受けてからネットで購入したいと思っているのですが、安くて良い店はご存じ無いでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 使い捨てハードコンタクトって
私はソフトコンタクトと、使い捨てのコンタクトしか使用したことが ないのですが、実際、酸素透過率その他の点でも本当は目にいいのは ハードコンタクトですよね。 基本的に私はドライアイ気味なので、コンタクトはやめた方がいいと 医者からも言われているのですが、どうしてもメガネでは不便なので コンタクトを使用したい時があるので、使い捨てのハードコンタクトが あればいいのに…と思うのですが、これって無いのでしょうか? なぜ、使い捨てハードコンタクトは無いのでしょうか? ハードコンタクトって合わない人がいるらしいので、自分に合うかどうか 試す意味でもあればなぁと思うのですが…。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 使い捨てコンタクトレンズについて
2週間~2ヶ月の使い捨てコンタクトレンズについて、使用している方(または専門の方)に聞きたいのですが、何故その期間の使い捨てコンタクトにしたのでしょうか?ソフトですか、ハードですか? また、お値段にすると一日(両目で)いくらくらいかかるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 使い捨てコンタクトレンズについて
こんにちわ。使い捨てコンタクトレンズを使っておられる方、教えてください。 わたしも使っているのですが、はじめっからコンタクトが破れていたことってないでしょうか? わたしは2回ほどあるのですが・・・ こういう時、みなさんどうされてますか? 開封前に気づけばいいのですが、透明なので、取り出した時に気づきます。 交換ってしてもらえるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 使い捨てコンタクトレンズについて
先日、ソフトコンタクトを使っていて目が曇ったりする症状で眼科にかかりました。 そこで、コンタクトが汚れていて目にアレルギーが出ている、目に傷がついている、といわれました。 今はしばらく眼鏡生活で、目薬を処方してもらっています。 今後のコンタクトについて医師から、 「目が傷ついているから、普通のソフトコンタクトはもう使用できない。酸素透過性のいい使い捨てコンタクトしか使えない」と言われました。 そういうことってあるのでしょうか? 値段の面からも専業主婦で収入のない私には、使い捨てコンタクトはかなり負担になります。 また、年齢的に老眼も入ってきていて、遠近両用の使い捨てだと片目6枚8000円します。 できれば、普通のコンタクトレンズを使い続けたいのですが・・ コンタクトなどに詳しい方、なにか情報があれば教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 使い捨てコンタクトレンズの酸素透過性について
一年前からメダリストプラスを使っているのですが、酸素をあまり通さないと聞いたので、酸素透過性が高い別の使い捨てコンタクトレンズに変えようと思っているのですが、どの使い捨てコンタクトレンズが酸素を良く通すのかいまいち良く分かりません。どなたか教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- コンタクトレンズ。ハード?ソフト?
今、ボシュロムのメダリストの2週間タイプを使用しています。 後、もう少しで買い置きがなくなり、再度注文を考えたところ、メダリストが生産中止になっていました。 そこで、次は酸素透過性ハードコンタクトレンズを考えています。 今の使い捨てタイプでは10時間ぐらいコンタクトレンズを入れていると目が痛くなります。 ハードレンズは昔利用していたことがあります。 酸素透過性ハードコンタクトレンズと2週間使い捨てタイプのコンタクトレンズでは経済的にどちらが安いのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 使い捨てコンタクトレンズ
今、一日使い捨てのコンタクトレンズを使っているのですが、次回からもう少し長い期間つかえるものを買おうと思ってます。そこで、1週間と2週間以外の使い捨てコンタクトってありますか?知ってたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
質問者からの補足
ご回答ありがとうございます。 5年間も持つのであれば安心です。 気になる点が一つあります。 1回外れると・・・。とありますが、やはり酸素透過性ハードコンタクトレンズ のようにずれたり外れたりするものなのでしょうか。 使い捨てコンタクトレンズはなんとなくソフトコンタクトレンズに 近いものでずれたりしないものかと勝手に思いこんでいました。