• 締切済み

はじめてのウッドデッキ作り 3

度々すみません。また教えて下さい。 塗料についてですが、水性と油性ではどちらがお勧めでしょうか? 色々調べてみましたが、今のところ”スーパーウッドステイン”というものがいいかなぁと思っておりますが・・・これは水性?油性? 浸透性のステイン剤がいいんですよね!? 教えてください。 また、 木と木を止めるときに金具は必要ですか? コーススレッドだけで大丈夫でしょうか? 教えてください。 また、床板はウエスタンレッドシダーを使用しますが、 幕板・根太・支柱はパイン材やホワイトウッド材を使用しても、問題ないでしょうか? 教えてください。 初心者です。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

束や根太は防腐剤も塗りにくいですよ。 全て同じ木のほうが見た目もいいと思います。 見えないところは鋼製や樹脂製の調整束でもいいと思います。 金具は必要の無いところもあります。 コーススレッドにあまり加重がかからないように組めばいいと思います。 加重がかかる部分にはビスを多めに使用するとか。 http://www.mland.gr.jp/howto/deck.html

sukesuke16
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 お世話になりました!!!

noname#155097
noname#155097
回答No.2

こちらのサイトなんかが非常に参考になりそうです。 http://www.est.hi-ho.ne.jp/atamadekkati/wdzairyo.htm >”スーパーウッドステイン”は 定評のあるキシラデコールに負けず劣らず高評価のようです。 特に問題はないでしょう。 >木と木を止めるときに金具は必要ですか? 単純に考えると、コーススレッドという線だけで荷重を受けるのと 金具という面で荷重を受けるのとでは、強度が格段に違います。 ずれ止め程度に止まっていればいいというところは コーススレッドだけでも十分ですが、 柵など荷重が不自然にかかるところについては金具を使用されたほうがいいでしょう。 繰り返しの荷重で、木本体が割れてくるという可能性も考慮しましょう。 >パイン材やホワイトウッド材を使用しても、問題ないでしょうか? パイン材の特徴 http://www.popurri.co.jp/page37.html ホワイトウッドの特徴 http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html 基本的にはアウトドアには向かない素材ですから、 幕板など後から交換可能なところに使うのならともかく、 根太、支柱などへの使用は極力避けたほうがいいでしょう。 ウッドデッキは完成後も1年おきとはいいませんが、 再塗装をしながら、維持していくものと考えれば、 作業しにくいところ、手を入れにくいところは、 極力、腐りにくい素材を使ったほうがいいと思います。 (絶対にダメというわけではありませんが。)

sukesuke16
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。 お返事ありがとうございます。 参考にします。 また教えてください。

noname#93324
noname#93324
回答No.1

スーパーウッドステインは油性ですよ。いいですよ。 浸透性のステイン剤で、ウエスタンレッドシダーにはそこそこ浸透します。 木と木を止めるときは、必要な長さ・本数のコーススレッドだけで平気ですが、 デッキにフェンスをつけて、フェンスによりかかる可能性があるなど、 強度が必要なところは金具とか控え柱とかで補強した方がよいです。 パイン材やホワイトウッドはかなり屋外耐久性が低いので、支柱などにはおすすめしません。 床板より先に根太とかがダメになると、交換も面倒です。

sukesuke16
質問者

お礼

支柱は大事ですね。 参考になりました。 また、教えてください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • はじめてのウッドデッキ作り 2

    ウッドデッキをつくりたいのですが、また教えてください。 床板はウエスタンレッドシダー2×4を使用しますが、 根太・根がらみはACQ材2×4を、 そして幕板はホワイトウッド1×6を使いたいと思っておりますが、 いかがでしょうか? あと束柱は床板のウエスタンレッドシダー2×4の残った部分を2個合わせて使用できますか? コスト面を考えてのことです。無理でしょうか? 束石の下には砕石やコンクリートは必ず使用したほうがいいのでしょうか? ”束石のピッチは900以内に収める”とはどういうことですか? 教えてください。何もわからくてすみません。 ご教示ください。お願いします。

  • ウッドデッキに使用する木材について

    家の庭へウッドデッキ作成を検討しています。 既に自力で設計図は作成したのですが、 最後に使用木材で悩んでいます。 なるべく安く上げたいのですが、 ホームセンター等で売っている『ホワイトウッド』は 耐久性が非常に低く、防腐材を使用しても 3年~5年で駄目になるとネットや本に書いています。 かといって、ウリン等のハードウッドを購入するほどの 予算もありません。 そんな中私が今考えている案は次のようになります。     柱:ホームセンターで杉を購入(何の杉かはよくわかりません) (別途防腐材を塗る) フェンス:ホームセンターでホワイトウッドを購入       (別途防腐材を塗る) 上記以外の床板、根太等:ネットでウェスタンレッドシダーを購入 私としては、10年程もってくれればいいかなと考えています。 上の選択で10年もちますでしょうか? (10年後には違う形を作り直してもいいかなと・・・  また、フェンスも5年後には子供も少し大きくなるので  なくしてしまってもいいと考えています。) また、ウェスタンレッドシダーにも防腐材は塗った方がいいですか? どなたかご教示下さい。

  • ウッドデッキの材料について

    大工に施工してもらったウッドデッキが10年ほどでボロボロになりましたので、解体し自分で組もうと思います。材料について教えて頂きたいのですが、ホームセンターで売っているACG(ACQ)防腐材にオイルステインなどの塗装を行うか、ウエスタンレッドシダーにオイルステインの塗装を行うかで迷っております。この2点の方法ではどちらの方が良いでしょうか。よろしくアドバイスお願いします。

  • ウッドデッキにパーゴラを後付けしたい。

    現在、幅2600mm×奥行き1200mm×高さ500mm程のウッドデッキをリビングから出られるように 設置しています。 今回、パーゴラの支柱をウッドッキの四隅に金具付けて、4×4材で2500mm高さのパーゴラ設置しようと思っています。 ウッドデッキは2本の大引きに支柱が6本あって、そのうえに床板張ってある構造ですが、ウッドデッキの四隅に支柱が無い構造です。 パーゴラの支柱を立てる個所の下には、ウッドデッキの支柱は無いので、ウッドデッキの床板が抜けてしまうのではないか?最悪の場合、崩れてこないでしょうか? 全体的には高さは2500mm程ですが、縦横はセミダブルサイズ程度の大きさだから、”大丈夫だろう”と思って進めてきたんですが、突然不安になりました。 強度のことで、アドバイス頂ける方、よろしくお願いいたします。

  • ウッドっデッキの塗装で悩んでいます

    ウッドデッキを自分で作ろうと試行錯誤しているのですが、 木の塗装にどの塗料を使ったらいいのかどなたかご教授ください。 キシラデコールが良いと他の質問にも書かれていますがうちは値段的にNGなので、和信のガードラック(油性)かウッドパーフェクト(水性)あたりで考えています。 そこで、 【1】水性と油性のどちらを使ったらいいのか? 【2】どちらか使ったことのあるかたの実際の感想 【3】1800×2400のウッドデッキ(手すりつき)でどれくらいの量が必要か? を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ウッドデッキの塗料について教えてください

    7m2くらいのウッドデッキの補修をし、木部保護塗料を塗る予定です。 ホームセンターで、油性塗料の方が防虫、防腐、防カビなどの効果がずっといいと言われました。DIY初心者なので、水性の方が自分としては扱いやすいのですが、効果はかなり違うのでしょうか。 そういえば3年くらい前に水性のニッペの「ウッディガード・木部保護塗料」を自分で塗りましたが、現在はほとんどはげてしまっています。それには一応「油性を超える浸透力(マイクロ粒子浸透型)」と書いあるのですが・・・。 アドバイス、どうかよろしくお願いいたします。

  • ウッドデッキの塗料(1回塗り)

    ウッドデッキを作ろうと考えております。 塗料について、ホームセンターで色々探したのですが、ほとんどが2回塗りを必要とするようですね。 1回塗りで済む良い塗料があれば教えて下さい。 なお材木はウエスタンレッドシダーを使用します。 (これ以上高い木は予算上無理のため。)

  • ウッドデッキの塗料

    近々ウッドデッキを作成しようと考えています。 おおよその構想はできているのですが、塗料だけが決まりません。 長持ちさせようと思うと、「キシラデコール」が良いようですが、毒性について懸念されている方が多いようで気になっています。 「インウッド」は毒性が低い様ですが、油性ということで、木材への浸透性や塗り替え(塗りなおし)のことを考えると水性が良いのかな?ということで、これにも決め切れていません。 結局何が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ウッドデッキ施工上のアドバイスを求む

    リビングルームつなぎで6坪ほどウッドデッキを延ばす予定でおります メンテは別として15年程度の耐久性は確保したい 所在地は阿武隈高原の中(降雪頻度は少なく、積雪は多い時で20~30cmほど) そこで施工のご経験のある方にお答えをいただきたいのですが *施工上私が考えていること (1) 屋根は熱線カットポリカ波板を葺く予定 (2) 床板は下からビス止めの予定 (3) 床下はコンクリート平板か御影敷石ベースの予定(コンクリート打ちも視野に入れつつ) (4) 基礎は羽子板付き沓石を使用する予定 (5) 土台は4寸または3寸のクリないしヒノキを使用する予定(製材済み) (6) 大引きは3寸のヒノキ材を使用する予定 1.床材の施工について (1) 床材として推奨できる材料はコストパフォーマンスを考慮の上、何が良いでしょうか(2×材は色々な実例から避けたい) *友人宅では、ウエスタンレッドシダーの40×140mmを使用しているが高そう~ *リブ加工のウリン材を推奨する人もいるがこれも高い~ (2) 床板の間隔はどの程度取ったら良いでしょうか *友人宅では、実寸は取っていないのですが、10mmほどでしょうか (3) 下から打ち上げでも使用ビスはやはりステンでしょうか (4) 床板の厚みにもよると思いますが、根太引きをした方が良いでしょうか だとすると根太ピッチは一尺でしょうか 2.屋根について 前述のとおり屋根は葺く予定でおりますが、そのメリット、デメリットを教えてください *その他、参考になることがありました教えてください (ネットは参考に見ている方だと思います) よろしくお願いします

  • ウッドデッキDIY

    お世話になります。 よくある質問かと思いますが、宜しくお願い致します。 戸建を新築しまして、同時にウッドデッキの施工をDIYにてやってみようと考えています。 DIYをしたことはありますが、基礎に関わる施工は初めてです。 ウッドデッキは、建物に対して水平に床板を張るタイプにしました。 木材はレッドシダーを検討中です。 質問本題は、基礎の施工方法です。 様々なHPや本を読みましたが、実に多くの方法があり、迷ってしまいました。 予定面積は縦4m×横9mです。 地面に沓石を乗せ(砂利、モルタル処理はします)、4×4を束柱にする予定です。 その後、根太、根がらみを2×6にて施工をするか、または束柱の上に4×4を床板に垂直に直接乗せてしまうか・・・。 一見して後者の方が施工は楽かと思いますが、いかがでしょうか? 後者を選択した場合の沓石ピッチは900mmで大丈夫でしょうか? 参考になるURLや、施工方法がありましたらご教示いただけると幸いです。 素人質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう