• ベストアンサー

毎日泣くたんびに強くなりたいと思うけど・・。

最近何もかもうまくいかずに、彼にも会えずに余計辛くて泣けてきました。友だちも明日から社会人。みんな成長するのにあたしだけ成長できない・・・。いい女になりたい。彼氏からもらった指輪で毎日頑張ってるけど寂しくてどうしようもなくて死にたくなったり、誰かに構ってもらいたかったりあたし寂しがり屋なんです。就活もうまくいかなくてとても辛いです。渇ください。エールください。中傷文はやめてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • figarin
  • ベストアンサー率45% (77/171)
回答No.13

こんにちは。とても辛そうですね。実は私も大好きな人に三ヶ月間会えず、進路が決まらず不安定な日々を送っています。なんかakiさんと少し似てる境遇ですよね?私も毎日辛くて辛くて、今年に入って泣かずにすんだ日の方が圧倒的に少ないです。 まわりの友達も、どんどん就職や進むべき道が決まっていき、私だけ取り残された気分です。しかも、大好きな人とも会えない・・・二重に苦しいです。 でも、どんなに泣いても落ち込んでも就職が決まるわけでもないし、彼と会えるわけでもないんです。今が1番辛い時期だって言い聞かせてます。これを乗り越えたら、必ず幸せが来る!って思ってます。初めのうちは、そんなこと言われても辛いのは辛い!って思うと思いますが、乗り越えることが出来るのは自分しかいないんです!私もakiさんと同じで、彼に会えないし 進路が決まらないです。きっと世の中には、こういう人はもっともっといると思うし、もっと辛い思いをしてる人はたくさんいます。だから、もう少し頑張ってみましょう?私がakiさんを励ます事によって、自分自身にも渇を入れてるんです。 私がくじけそうになったら、akiさんも頑張ってるんだな、苦しいけど必死に耐えてるんだなって思い出して、自分も頑張らないと!って思えてきます。 彼からもらった指輪があるなんて素敵じゃないですか!うらやましいですよ!akiさんのパワ-の源は彼氏ですか?そうだったら、なおさら頑張りどころですよ。今辛い思いをしてるんだから、きっと幸せなことが待ってるはずですよ。どんなに長くて暗く寒い冬でも、絶対春がやって来るように、akiさんにも春はやってきます。だから、お互い乗り越えましょうね!私だって寂しがりやだから、akiさんの気持ちはよく分かるんですよ!

aki555
質問者

お礼

同じ感じの人はたくさんいるんですね。あたし頑張ります。勇気をありがとう★就活頑張ろうね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.12

たくさん悩んで、いっぱい傷ついて、それを一つずつ乗り越えたヒトがいい女になれるんだよ。 今はまだ「なんであたしだけ・・・」って思っちゃうと思うけど、それもいい女になる為に必要な時間なんだよね。頑張れ!! いい女かどうかっていうのは、自分ではわからないモノ。なかにはカンチガイして外見だけ頑張ってる女の子もいるけど、そうじゃないよね。いろんな失敗しながら、たくさん人生の勉強をして、それでも前向きに生きてるヒトをいい女って呼ぶんだよね。 友人(他人)は友人(他人)、自分は自分。あせる気持ちはわかるけど、自分を見失わないよう、ゆっくり頑張ってください。今を乗り越えれば、いい女に一歩近づけるはずです!!

aki555
質問者

お礼

今を乗り越えていい女に必ずなります。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6279
noname#6279
回答No.11

こんにちは。 何もかもうまくいかないときってほんと泣けますよね。不幸なのは、自分だけみたいなかんじで。みんな成長してるって他の人からみたらそう思いますけど本人はあんまり成長してないと思いますよ。成長なんて人それぞれですよ。今就活ですかー。私と同じですね。私は、ついこの間彼氏と別れました。私も寂しがりやです。今は、誰も助けてくれません。自分で自分を支えるしかないんです。aki555さんは、心の支えがあります。はっきしいってうらやましいです。自分の幸せってけっこう自分ではわかんないもんです。私も付き合ってる時は、けっこう泣いてました。でも、泣くの我慢するとすごくしんどいんですよ。だから、私は泣きまくりました。友達の前とか一人でとか。今思えば泣きまくったおかげで今の自分があるんだなぁって思いました。 就活ですごくしんどいのはわかります。でも、やるしかないんですよ。今は、泣いてもいいと思いますよ。泣いて、心の疲れをとりましょうよ。泣いたら、目はれるけどすっきりしますよ。 みんな、人に構ってほしいもんです。肩の力抜いて、就活頑張りましょ。早く内定もらって彼氏と遊びまくってください。 aki555さんの幸せを願ってます。

aki555
質問者

お礼

支えがあるからあたしも彼氏の支えになれるように頑張ります。情緒不安定になると自分でもどうしたらいいのかわからない衝動にかられてしまいます・・・。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nana_mu
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.10

こんにちは。 あなたの過去の質問も読ませてもらいましたが、他の方もおっしゃっているように、ほとんど進歩がないように思いました。いろんな角度から同じような内容の質問をし、それに対して皆さんも真剣にアドバイスされているのに、ほとんど吸収していらっしゃらない様に見受けられます。 質問文は疑問系にしたほうがいいと言うもの、就職活動中なら「あたし」と言う言い方は控えた方がよいと言うもの、いろんな助言があったと思いますが、それすら吸収してないですよね? 少し甘えすぎてるように感じました。 恋愛・就職活動なんて、皆辛い時もあります。 寂しいのもあなただけではないです。 それに、客観的に見たら、死ぬほどの問題でもないですよね? 以前あなたが相談されていたように、身近に重い病気で苦しんでいる人だっているのでしょう? だったらそんな事言えないはずじゃないでしょうか? 生きたくても生きられない人も大勢いるんですよ。 全て悪循環のような気がします。 このままじゃ、全て失ってしまうような気がします。 あなたは、あなたのような情緒不安定を抑えきれない彼氏が欲しいと思いますか? あなたが人事担当者だったら、あなたを採用したいと思いますか?人事の人って、見る目鋭いですよ。 私が偉そうな事言える立場でもないですが、いい女になりたいんですよね?まだ自分を変えたいと言う気持ちはあるんですよね? だったら、今ならまだ間に合いますから!! まだ彼氏とも付き合ってはいるんでしょう? まだ今月から4回生なんでしょう?(留年なのかな?) あと一年もあるじゃない!! 彼氏がいるだけ羨ましいと思う人、就職活動と言っても、まだ新卒なだけましだと思う人なんてザラです。 リストラ・倒産なんて日常茶飯事、寂しいとか死にたいとか悠長な事言ってる余裕ないなんてない人いっぱいいます。生活かかってますから。 あなたが特別不幸な星の下にに産まれて来たわけではないのです。自分より辛い思いしている人なんていっぱいいると思ったら、少しはラクになりませんか? 御自分で今の悪循環を生み出しているようにも感じます。落ち着いて少しだけ回りに目を向けてみませんか? 世界は広いです。あなただけが悩み苦しんでいる訳ではないのです。 まずは就職活動から本気で始めてみましょう。一つ成功すれば以外ととんとん拍子にうまくいくような気がします。 死にたいと思うのなら、それこそ死ぬ気で取り組めば、 いつか、悩んでた自分が懐かしく思える時がきっと来ると思いますから。

aki555
質問者

お礼

ありがとうございます。死ぬなんて言葉はもう二度と使いません。ごめんなさい。でもどうしていいのかわからなくなり本気で生きた心地がしませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.9

私は彼氏にふられていっぱい泣いたけど。。。 そうではないみたいですね。 今は春ですよ! でもぼよ~んとしてしまう時期でもありますよね 寂しい時は友達にメールします。 逆にもっと暗いメールが帰ってきて逆に励ましたり(笑) akiさんは就職しなかったのですか?もしかして留年とか? 確かに就職した友達は輝いてみえるかもしれませんね! けど学生とかでも、出来ること沢山ありますよね!?(バイトで頑張って正社員とかもあるし) くらい方に考えても先には進まないけど いい方に考えれば今年中に達成出来ること一つぐらいはあるのではないですか? 私は遊ぶ予定がいっこもなくて暗くなってたら、友達と花見に行く予定が出来ました。 ちいさなコトでも気持ちはかわるものです。 きっかけを見つけてみるのはどうですか? もちろん。今すぐでなくてもいいのです。来週からとか。来月からでもいいと思います! 頑張りすぎても埒があがらない時はあるので

aki555
質問者

お礼

あたしも花見の予定ができました♪精一杯楽しんで来たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.8

いやいや誰だってそういう時期あるよ~ 皆と足並みそろっているほうが楽だけど所詮人は一人で生まれて一人で死ぬものです。 少なくともいろいろ考え悩み不安に恐れているほうが何も考えずにいるよりまともです。 あなたは成長の過程にいるだけでしょう。

aki555
質問者

お礼

成長できるように日々努力します!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

わかります。私もそうでした。だけど、そんなことを言う度に彼を困らせてばっかでした。会えなくて、淋しくて、どうしよもないんですよね?だから泣けてきたり死にたいとか思うんですよね。 私もこの質問の後に相談のせたものです。私の方が年下ってわかってるけど、変に思ったらすみません、、 私は、もうとり返しつかないことになってしまったみたいです。私も、ホントは死にたいくらい。 あなたには、わたしみたいにはなってもらいたくないんです。彼氏、大切にしてあげてください。淋しいときもあるけど、会えたときは本当にうれしくないですか?うれしいことこれからもあるはずなんです。 会えたとき、彼にいっぱいのきもちあげてください。 会えたとき、心から喜んでください。 それができるだけでも、ひとつの幸せですよ^^ 私みたいな人、もう見たくないんです。こんな辛いの、ここまでなってほしくないんです。 だから、ちょっとでも我慢してみて、 彼をいっぱい好きであって、彼をいっぱい大切にしてほしいです。 絶対できるとおもいます!頑張ってください!

aki555
質問者

お礼

ありがとう!!なんかすごく勇気もらいました。もう少し自信もって我慢してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Swim
  • ベストアンサー率25% (71/275)
回答No.6

今本当に辛そうですね。 でも、これってきっと今が一番辛いだけなんですよ! 今沢山泣いて辛い時期を乗り切れば怖いもの無し! 就職したからって誰もが成長出来るわけでない。 本当は就職したくないけど、とりあえずしてしまった人もいるはずです。 そして、それで失敗して行く人も沢山いるはずです。 一人になると辛くなる気持ち分かります。 彼氏からの指輪をもらってはたから見たらハッピーなのに 自分自身は思った通りの自分になれなくていらいらする気持ちも! でもそれらは、全部半年後のハッピーのためなのです。 辛ければ辛いほど、その後に良いことが待っているんです。 泣いちゃっても良いです!愚痴ってもいいです! どうせ今だけで、後から思えばう~ん!青春だった!と 思えるはずですから! 頑張ってね! 3X才の女性より 追伸:頬をあげるようにしていると、良いですよ。    笑顔にならざるを得なくて「笑う角には福来たる!」    それと何より!美容に良いです。まだまだと思いますが、    30過ぎるとたるんできますから、今の内に癖をつけましょう~。

aki555
質問者

お礼

指輪が本当にお守りです。半年後笑いながら暮らしてる自分に会いたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

うまくいかないときは、本当にうまくいかないです。 だからって諦めるのも勿体無い。 みんな成長してないよ。よくみて!周りの友達は、aki555さんと同じですよ。 社会人になっても、ならなくても、人生に必要な経験はどこでも出来る。 うまくいかない時は、歩くのをやめればいいんです。 それで、また動きたくなったら歩き出してください。 それまでは、ゆっくり休んでください。 自分のペースは、こうだから!って開き直るのもアリ。 就職活動は根気! 「落とされまくっても受けまくる根性」を買う会社があります。 だから、諦めないで!

aki555
質問者

お礼

一次は受かりました。次は二次。精一杯やってみます。b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rh_null
  • ベストアンサー率32% (52/161)
回答No.4

aki555さん、こんばんは。 「いい女になりたい」と思っているのですよね。そう思える分だけ、成長しているのですよ。自分では気付かないだけです。 >みんな成長するのにあたしだけできない あなただけではなく多分みんな、そう思っていると思います。まして皆さん社会に出られるわけでしょう?aki555さん以上の不安を抱いてると思いますよ。 >彼氏からもらった指輪で毎日頑張ってる これってすごくうらやましいです。私にとってはね(^^;)苦しい時期に、大切な存在があるのは、それだけですごくいいことだと思うんですよ。心の支えっていうかね。 aki555さん、私が思うには、少し焦りすぎなのではないでしょうか? 人間誰しもうまくいかなくて落ち込むことってありますよね。それを、「私だけ」って解釈すると余計つらくなっちゃいますよ。 例え構ってもらえない時があっても、周りの人はみんなaki555さんのこと考えて、応援して、見守っていてくれてると思いますよ。 だからあまり頑張り過ぎないで、肩の力抜いて、「どうにかなるさ!」って気楽に考えることも必要だと思います。 もう春です!ちょっと外に出て、いい空気を吸ってリフレッシュしてみてはいかがですか?? 1日も早く、aki555さんが笑顔を取り戻されますように・・・★

aki555
質問者

お礼

どうにかなるさですよね・・。どうにかなってほしいです!!笑顔取り戻したいなあ・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.3

泣いて強くなれるのなら良いですが、aki555さんはただ無駄に泣いているだけです。 いい女になりたいと思っているだけでなれるのなら、世の中いい女だらけですよ。 >誰かに構ってもらいたかったりあたし寂しがり屋なんです。 解っているなら直せるはずです。 「構って貰いたい」「エール下さい」なんて、人にばかり頼るのはもう止めなさい。 そんな事では、aki555さんはいつまで経っても今のままの駄目な人間です。 落ちぶれていく一方です。 >みんな成長するのにあたしだけ成長できない・・・。 成長できないのには理由があります。 aki555さんは、「いい女になりたい」「強くなりたい」と思いながら、何をしていますか? まさがそう思っているだけ、考えているだけではありませんよね? 思うだけなら誰にでもできますよ。 そこからちゃんと努力できる人だけが、強い人間に、いい女になれるんです。 aki555さんはここで質問したって、いつも何の御礼もせずに締め切っておられますよね。 本当にきちんと皆さんのアドバイスや回答を読んで、それを吸収し、次に活かせていますか? それが出来ていないから、何度も何度も同じ内容の質問を繰り返しているのではありませんか? そうやって無意味な時間を過ごしているから、成長できないんです。 一人で悶々と考えているだけでは何にもなりません。 ここで質問したって、どんなに良いアドバイスをもらったって、結局自分を変えられるのはaki555さんしかいないんです。 友達や回答者の方の言葉であっちフラフラこっちフラフラしている状況で、何が変わりますか? さぁさぁ、大きめの紙とエンピツを持ってきてください。 持ってきたら紙の真中に線を引いて、左右2つに分けましょう。 右側にはaki555さんが今幸せだと思う事、左側にはaki555さんが今辛いと思っている事をどんどん書き出してください。 箇条書きで結構です。 ・彼や友達がいて幸せ ・健康に生きていて幸せ ・今日はすごく良い天気だった ・就職活動が上手くいかない ・彼と全然会えない ・いつまで経っても弱虫毛虫 ・今日は髪型が上手く決まらなかった  :  : こういう小さい事で結構です。 どんどんどんどん書いていきましょう。 何もかも出し尽くしたら深呼吸してそれをもう一度良く眺めてみてください。 同じような内容があれば、1つにまとめてしまいましょう。 そうしていくと、あら不思議。 aki555さんが今悩んでいる事も辛いと思っていることも、本当に少なくてちっぽけな事だとわかりますよ。 それだけで何もしないよりずいぶん気持ちが楽になると思います。 aki555さんに足りない能力は自己分析能力や根性ではありませんか? 誰にだって辛い事や悲しい事はありますよ。 みんなそれを乗り越えているんです。 aki555さんみたいに自分で考えず人に頼って周りの言葉に流されてはいませんよ。 ちゃんと自分で考えて行動して努力して、克服して前に向かって歩いているんです。 aki555さんとは一生顔を合わせることのない人間が、世界中にたくさんいます。 そんな人たちでもaki555さんと同じように悩んだり苦しんだりしているんです。 自分だけ辛いなんて事はありませんよ。

aki555
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。自分だけじゃないですね。みんな頑張ってるんですよね。前回のときお礼言いたかったんですが、余裕がなく申し訳なく思ってます。この場を借りて御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日が辛いです。

    最近、毎日が辛いです。 私はごく普通の進学校の高校に通っておりますが、最近、すごく楽しかった部活も毎日苦痛を感じるだけになってしまい、友達と話すことも極力避けたいと思うようになってしまいました。 特に部活は、辞めたいとさえ思うようになってきました。最近は、昔はできていたはずの簡単な事さえ満足にできなくなり、皆の足を引っ張っているようでとても申し訳なく、辛いです。 辞めるとしても、現在私は重要な役割を持っているので、辞めるとなおさら皆に迷惑をかけることになります。また、辞めると皆から白い目で見られるのではと心配なのもあります。 頑張っても空回りし、かといってやるしかないのが現状です。どうすればいいのかわからず困っています。 とりとめのない文で申し訳ありません。回答を頂けると嬉しいです。

  • 友人から毎日LINEが来て面倒です

    こんにちは。 社会人の20代女です。 私には仲のいい学生時代からの付き合いの友人(歳は1コ下)がいるのですが、 最近毎日のように彼女からLINEが来ます。 彼女は就職浪人して現在も就活中の学生です。 対して私は社会人・・・正直仕事でヘトヘトなのに毎日毎日やめてほしいです。 内容もすごいたわいもないこととか、「今日は○○してました」「最近は○○がおすすめです」とかで全然重要なことでもないですし、始めは返してたんですが最近はだるくなって1日返さなかったあとに「遅れてゴメン」と冒頭につけて返してます。でも相手からは「忙しいのにすいません」とか反省の言葉は何もないです。 この前も「忙しいから後日返す」と送り、遠まわしに忙しいから毎日やめてくれアピールをしたのですが全然効果もなく反省した様子もなくフツーに今日も送ってきました。 本当に仲がいいのであまりきついことは言いたくないのですが、学生と社会人の時間を一緒だと考えないで欲しいです。それにLINEしてる暇あったら就活しろよって思います(もう2月になるのに内定がないんです)。私は毎日会社でストレスと戦ってるのに、社会人をナメてんのか!と言いたくなります・・・ 彼女に対してどうすればLINEを送ってくるのをやめさせられるでしょうか? 相手を怒らせない方法で現状を改善したいです。 知恵を貸してください(m´・ω・`)m

  • バイトで毎日毎日怒られまくりです・・・・・

    デパートでバイトを始めて3ヶ月たちました。未だに怒られまくりです。 クビ、辞めろ的なニュアンス的な言葉も最近ちょくちょく聞くようになりました。 今までのバイトは言われたことしとけば怒られませんでしたし、上の人もバイトには最低限のことしか求めていない感じでした。僕もバイトはそうだと思ってました。友達はみんなバイトは楽楽言っている・・・ バイト先では、とにかくデパートで接客が異常に細かく、「社会では、何々だ、働くとは・・・・、お客様が・・・・だ。お金をもらうとは・・・・・、成長が・・・・だ」といった話から始まり、最後に個人的なことで怒られる毎日です。「他の人も同じ時給なのに・・・・」的なイヤミもたまに言われます。唯一の3つ年下の子に励まされるという情けなさ(少し元気はでたが)wwwww ただ、自分の悪い点も把握しておりますが、なかなか改善できなく、自分でも困っております。 笑顔ができていない、スピードが遅い、周りを見れていないなどキリがありません。 ただ、できない理由を分析したところ、職場が女だらけ(バイトで男は僕だけ)、しかも年齢が自分より10以上上の人がほとんど、年の近い気の許せる僕みたいな大学生がいない、客も女だらけ、毎日怒られている状況が原因で、素早く、笑顔、周りを見る余裕なんて全くありません。この状況はどうみても辞めるまで付きまといます。 さらにバイト先はきつく離職率が異常に高く、たまに他の人の悪口を言っている人もいるし、追い討ちをかけます このような状況下でどうしたら仕事ができるようになりますかね?もう怒られるのは慣れすぎてなんとも思いません。開き直って最近は「怒られただけでお金もらえる」と考えてそれでがんばれています。何かアドバイスください。なんやかんやこんなボクでも怒りながらも、優しくしてくれる人もいますしやめる気はクビ宣告受けるまでありません

  • 異性からの毎日のメール

    私はいま高専の5年に在籍しており 来年には高専を卒業し大学編入を予定している者です 先月の半ばくらいから女友達から毎日メールがきています その女友達は顔見知りでクラスも同じ 共通の趣味もあり時々メール(三ヶ月に一度程度)したりする仲です でもその女友達には付き合って3年になる彼氏がいます ことの発端は自分の些細なメールからでした そのときも軽い気持ちでメール(お互いアニメヲタなんで情報交換程度に1~2通)したんですが メールした後に「なんかありがとう」と返信がきたんです 聞くと最近彼氏と仲がうまくいっておらず寂しかったそうなんです その日からこっちからメールしなくても 向こうから毎日メールがくるようになりました 毎日メールだなんてあんまりだし、しかも文に自分のことが好きとか書いていたので思わせ振りはやめろと怒ったんですが…(翌日謝りました) 3日くらい空いてまたメールが来るようになりました その日からほぼ毎日メールしています メールし始めて数日後 彼氏と別れたというのを聞かされました 大変驚きました そのあとにカラオケや飲み会(クラス6人くらいのグループ)に誘われ行ったりしました そのせいか、次第に彼女に好意をもつようになってしまいました ここからが本題です 彼女は彼氏と別れたと言っていましたが 学校では仲よさそうに別れた彼氏と話しています(一緒に昼食を食べるほどです) そして自分には毎日メールがきます(10~20通くらい)汗 これが今の状況です 自分は今の彼女の気持ちが理解できません 女性の方に聞きたいのですが この時彼女はどんな気持ちで毎日メールしているんでしょうか?自分に気があるんでしょうか?教えてください 正直自分としては、彼女に好意があるせいか毎日苦しいです そこで来年には卒業なので自分の気持ちを伝えようと思っています (成功しても失敗してもすっきりすると思うので) この場合成功すると思いますか?ご意見ください 長文失礼いたしました 汗 回答して下さると助かります

  • 彼氏が元カノのHPを毎日見ていたら‥

    彼氏が元カノのHPを毎日見ていたら‥ 高校生の女子です。付き合って2ヶ月経つ彼氏のことなのですが、最近彼氏が元カノのHPを毎日見ているかもしれないという話しを聞きました。 その話しは元カノが女友達に「まだ見に来てる」という話しをしていたらしく、話しが広まって私の耳に入ってきました。 正直男性は元カノのHPを見ますか?見るのはやっぱり未練とかあるからでしょうか? あと女性からみたらどう思いますか?

  • 自分と似てる子

    彼氏が女友達にペアリングを買ってあげました。 最初、彼氏はこのこと私に秘密にしてたんですけど 私の友達が彼氏が指輪を買うとこを偶然目撃してて教えてくれました。 それで問い詰めたら、女友達とペアリングを買ったと白状しました。 でもそれは友達の証であって決して男女の仲はないそうです。 前私と彼氏が別れてたときがあって(最近です)私と別れているときにその女友達に告られたけど、結局お互い付き合えないって結論になってやめたらしいです。 でも彼女の私は許せるわけありません。しかも私とのペアリングより数倍高い金額だったし!何か女友達が財布買ってくれるって言ったから指輪買ってあげたらしいんですけど、どんな理由があろうともペアリングは許せない。 だから別れると言ったら、ペアリングはしないと約束してくれました。 私が今指輪預かってます。半端じゃなく彼氏が好きだから許しました。 でも私は何だかすっきりしません。 女友達に私とヨリを戻したことはちゃんと話すと約束もしてくれました。 でも女友達と友達はやめません。とても大切な友達だそうです。 私もやめろとは言えません。彼氏が友達を大切にする人だって知ってるから。 でもやめて欲しいんです。だって彼女と私似てるんです。 少し会ったことがあるのですが、雰囲気もそうだし性格も、子供おろしたこともお互いあったりして。実際彼氏は私と彼女の違う点を何個も言えなかった。そりゃ、彼氏は私を選んでくれました、だから今付き合ってるし 彼氏の愛を疑っているわけではありません。 ただそんな似てる子と彼氏が会っていると思うと不安になります。 いつか私よりも彼女をとるかもしれない。 でも我慢するべきなのでしょうか? 正直ヤキモチやきの私には辛いです。 皆さんが今私の立場だったら、どう思い、どうしますか?

  • 嬉しくない彼氏からのプレゼント

    この間、誕生日に彼氏から指輪をもらいました。ずっと欲しかったので嬉しかったです。 でも、この間、彼氏と私の共通の女友達が、この指輪、私があなたの彼氏と選んだんだよ。といいました。 彼氏は、指輪とかアクセサリーに詳しくなくて、女友達であるその子に、選ぶのを手伝ってくれとたのんだそうです。 彼氏は、自分一人で選んで買ったと言っていました。でも、女友達は 彼氏と一緒に行って、女友達がこれがいい!と言った物をじゃあ、これといって買ったそうです。 この話を聞いて、彼氏に問いただすと、女友達のいうとおりでした。 指輪には罪はないし、嬉しいのだけど、何だか嫌な気分です。女友達が気に入ったものを私にくれたというのが かなりショックです。彼氏が選んだものだと思って、大事に付けていたけど、 それを聞いて、付けるのをためらうようになってしまいました。彼氏はどうして付けないの?と聞いてきます。 せっかく彼氏からプレゼントされたものだし、付けないといけないのに・・・。 これって私のわがままですか??やっぱり付けないと悪いのでしょうか?

  • 毎日の仕事

    唐突ですが今のお仕事は楽しい又は満足してますか?朝とかすごく会社に行きたくなくてブルーになったりしませんか? 私は社会人数年目ですが毎朝が相当しんどいです。職場に着けばそれなりに楽しいのに辞めたいと毎日のように思います。連休終わりの夜なんて明日から仕事だと思うと友達と会っててもテンション急降下です。ちょっと鬱気味なのかと思いましたが食欲はしっかりあるし(>ε<) 周りの人も同じように辛いけど口に出さず頑張ってるのかな、皆そうなのかなぁと皆さんの本心が知りたくなりました。差し支えなかったらどうぞ書き込んで下さい。最後に駄文を読んでくださりどうもありがとうございました。

  • 毎日会うのはいけないことですか?

    付き合いはじめて、4カ月の彼氏がいます。 車で30分ぐらいの距離に住んでいます。 彼氏は仕事が終わると、毎日迎えにきてくれて、 彼氏の家でテレビを見たり、ゲームをしたりして 遊んでいます。 私は、今は失業保険をもらっているのですが、 就職が決まったので、近いうちに働く予定です。 でも、今までは仕事をしていなかったため、 昼は着物の着付教室に通い、夜は彼氏と遊ぶのが 日課でした。 前から言われていたのですが、最近また 親から「彼氏と毎日遊ぶな。」と怒られました。 それが嫌なら家を出て行けと…。 親の世代の人からすると、毎日会いたいというのは 考えられないそうです。 確かに、毎日会うのは依存しすぎでは…と思われるかも しれませんが、彼氏といるのは、友達と遊んでるみたいに 楽しく、毎日でもあきません。 付き合って日が浅いからというのもあるのでしょうが、 やっぱり親のいうとおり、毎日会うのは だめなんでしょうか?? 彼の給料が低いという理由と、長男ということで、 結婚も反対されています。 せめて、会うぐらいは…と思うのですが…。

  • 寂しい・・・何がしたいのかわからない。毎日楽しくないです。

    いつも寂しいです。28歳女ですが、友達とか彼氏とかいなくて喋る人がいなくて寂しいです。 仕事も長く続かないし、夜寝るとき、寂しさでいっぱいになります。 もう結婚の歳だけど、恋愛関係で付き合ったことないですし。 今は親元で暮らしていますが、いつもつまらないです・・。 何をどうしたいのか、何が好きで、何をやりたいのか、もう自分でわからないです・・。 今は夜9時頃眠くなるので9時半頃寝ます。 親とケンカしてパソコンを取られて、親の部屋から親のパソコンでインターネットする。好きじゃないテレビ。聞きたくない番組。そんなものを聞きながらパソコンを打ちます。もう、毎日が楽しくない!! 彼氏なんていたこともない! だとすると結婚もできないのでしょうか・・ こんな私は今後どうしていけばいいのでしょうか・・? みなさんは毎日楽しいですか? なんでそんなに楽しいのですか? なんの問題もないのですか? 小さなことでイライラしませんか? 漫画が好きなのか、小説が好きなのか? 自分がこんな暗い毎日をおくるなんて考えもしなかった。 何がつらいのかわからないけど、つらいです・・。 近くに好きな人はいますか? みなさんは、同じ部屋に好きな人はいますか? 好きな人とチャンネル争いしませんか? うちはチャンネル争いばっかしています。勝手にチャンネルまわされることがイラつく!あとパソコン争い。超醜い。小さなことで怒ってばっかの父親。昔はこんなことで怒られなかったのに。 何もかも嫌です。 読んでくれてありがとうございました

このQ&Aのポイント
  • 統計の書面をスキャンして、エクセル変換したいけど方法が分からない。検索してもお役立ちツールにエクセル変換がない。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続。関連するソフト・アプリは特に無い。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る