• ベストアンサー

綿花から布団綿にするときに繊維を切るような加工をするんでしょうか

ずいぶん以前に綿花を栽培収穫して糸繰、布を織るという講座に参加したことがあって、そのとき収穫した綿花から講師のかたの手では、魔法のように糸が現れたのを、思い出しました。わたしじしんはというと、ほとんどぽつぽつ切れてなかなか糸にはならなかったのですが・・・。あんなことが、根気よくさえすれば、このわたからでもできるのかしら?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

>綿繰には、機械が要りますよね 綿繰りは綿花から製綿する時のためのモノで、布団綿から作る時は必要ないです >やり方教えてくれるところってあるんでしょうか う~~ん、と^^; これはもしかして削除されちゃうかもしれませんが、 私の友人がサイトを持っていますので、そこで私に聞いたといって質問してみてください(参考URL) それから、#1で書き忘れたんですが、繊維が短くても糸は紡げますよ ただ、その場合どうしても糸が太くなってしまいますが

参考URL:
http://home.catv.ne.jp/ff/baru/

その他の回答 (1)

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.1

こんにちは 母の実家が布団屋で、昔は原綿から布団打ちをしていました タイトルと本文がちょっと違っているようですが… タイトルの布団綿にするのに繊維を切るかというご質問: 私の知る限り、そのような加工はしませんねぇ まず、綿花を種と綿に分けます(綿繰り) つぎに、全体を均質にする加工をします(綿打ち) ここまで処理したものがいわゆる”綿”で、これを布団に入れたり紡いで糸にしたりします 本文の方: このわたというのは布団に入っている綿のことですね 基本的には出来ます ただ、布団として使ってしまったものは汗や脂、汚れ等でへたってしまっていますから、新品か打ち直し直後の物でやってみて下さい 右手の平に綿を取り、親指と人差し指で”より”をつけ、左手でつまんで引っ張ります 右手の撚りと左手の引っ張る力で糸の太さが決まりますから、同じ太さになるように加減してください はじめはソウメンのような糸になってしまいますが、それも工夫次第で使い道はあります 頑張って下さいね♪

koriko
質問者

補足

綿繰には、機械が要りますよね、それと、やり方教えてくれるところってあるんでしょうか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう