• ベストアンサー

「タン」が絡んだ時の緩和法

喉に「タン」が絡んだ時、皆さんはどの様な方法で緩和させますか? 今、病み上がりの私は「タン」に悩まされております。 日常的な事で構いませんのでご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.5

水分を摂ることです。 痰を出やすくします。鼻水も。 そして、もしも入浴できるようでしたら湯船につかりながら湯気を吸ったり、部屋でも湿度を高くすると比較的楽です。 つらい時期を早く乗り切れるといいですね。

dolphin36
質問者

お礼

やはり水分摂取は大切なキーワードですね。 「湯気を吸う」方法は初耳なので試してみようと 思います。回答感謝です。

その他の回答 (4)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.4

(1)溶かす編 緑茶を濃ーーーーーーーーい目に作ります。 それでうがいをする。かなり苦いですが結構すっきりします。飲むのもいいです。 (2)乾燥させる編 クラッカー、せんべいを食べます、なるべく口の中でくだいて吸い込む感じです。 粉を吸い込む感じです、唾液と絡めないほうがいい。そうするとのどの方にいって タンと絡みます。タンの水分をとってタンが吐き出しやすくなります。 風邪治りかけの対処として長年で培ったやり方です。 私はこれでいけますが他人がこれで行けるかは? ムリせずおだいじに。

dolphin36
質問者

お礼

水分摂取と乾燥と逆の考えですかぁ~! お茶は大好きなので「溶かす編」は試してみます。 回答感謝です。

  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.3

病気により、さまざまかもしれませんが、 一般的な(風邪とか)の痰の場合は、 かなり粘っこい痰が出て、 のどに絡みつき、また、それを排出しようとして、 咳も多く出てきて苦しいものです。 ですので、うがいをしたり、水・お茶を飲んで、 粘りの出ている痰に、水分を与えると、 のどに絡みつく事が少なくなり、 楽に排出することができるようになると思います。 去痰剤という薬で、取り除く方法もありますが、 これも、痰を水っぽくさせて、 粘りをとるというものです。 病み上がりという事で、 体もまだ弱っておられると思います。 十分な休養と栄養を取って、 早くお元気になられる事をお祈りしています。 (^^)

dolphin36
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり水分摂取は肝心なのですね! 回答感謝です。

noname#36267
noname#36267
回答No.2

喉が荒れているとあまりお勧めできませんが、 炭酸飲料を一気に喉に流し込むように飲むとすっきりしますよ。

dolphin36
質問者

お礼

結構この方法は私もするんですよ!その場はかなり気持ち良くはなれますけどね!回答感謝です。

  • j-macky
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

何年か前に私も喉にばい菌が入って数ヶ月もタンに悩まされました。 あまり咳き込みすぎるとおなかが痛くなりますよね。 タンがつまったら軽く胸をとんとんと下から上へたたいていくといいですよ。 下から上へ、下から上へとたたいていると、嘘みたいな話ですが自然とタンが あがってきてすっきりでます。 一度試してみてくださいね。

dolphin36
質問者

お礼

早々の回答感謝です! 早速試させてもらってます!(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう