• ベストアンサー

過去形?現在形?どちらが適切でしょうか?

最近、英語の勉強をしています。並び替え問題で、昇進した人に直接お祝いの言葉を述べている場面において、このような問題がありました。 (昇進のお知らせをいただいたら) 「昇進されたと伺い、大変嬉しく思っております」 その正解は以下のようになっていました。 I was delighted to hear about your promotion. 今も嬉しく思っているはずなのに、なぜwasを使うのか疑問に思っています。amを使うべきではないかと思っています。そこで質問なのですが、 1.この答えは適切なのでしょうか。それとも現在形のamを使うのが適切なのでしょうか。はたまた別の適当な答えがあるのでしょうか。 2.もし答えが適切でない場合、wasを使ってこのように言ったらどう伝わるのでしょうか。「以前嬉しく思っていた(今嬉しく思っているかどうかについては述べていない)」という意味になってしまうのではないかと思っているのですが… 3.2とは反対に解答が適切である場合、amを使ったらどういった風に伝わるでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.2

英語に趣味として触れている者です。素人ですが回答してみます。 今時点、うれしく思っているにしても、 I was delighted to hear ~ と過去形で言うほうが、つつましい感じがして好感がもてます。 また、二人(昇進した人・うれしく思う人)の間柄によっては、 I am delighted to have heard ~ という言い方もあるかもしれません。  

poltk31
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 過去や現在という時間の問題ではなく、相手との距離感の問題であるということですね。つまりこの場合wasを使っても、「過去にそう思った」ということではなくて、相手と距離をとって礼儀正しく自分の気持ちを伝えているという感覚だということでしょうか。 相手に何かを頼むときに、Can you~やWill you~よりもcouldやwouldを使った方が丁寧ですよね。これと同じ感覚だということなのでしょうか?あとはI would appreciate~(~だとありがたいのですが)とか。 自分の気持ちをつつましく伝える場面では、普通に過去形が使われるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

I was delighted to hear that ... という場合、to hear した時点のことを表現している、といえるのではないでしょうか。 もしも、ずっと嬉しいので現在完了進行形にしなければならないのだとしたら、ず~っと嬉しがっているわけで、その人は頭がおかしくなってしまうかもしれない(笑)。 I am glad to see you. なら、今現在目の前の出来事なので am が適当だと思いますが、delight は「喜ばせる」という他動詞なので、am delighted to hear とすると、「今聞いて、今喜ばされた」ということになってしまうのではないでしょうか。

poltk31
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 なるほど、昇進について聞いたその時嬉しく思ったということですか。文脈から近い過去だと分かるので、わざわざ今どう思っているかは言う必要が無く、これでちゃんと相手に祝っている気持ちが伝わるということなのでしょうかね。 確かにおっしゃるとおり、amを使うと聞いたのも喜んだのも「今」ということになり不自然ですね。 他の方の意見も聞いてみたいので、締め切るのはもう少し待ってからにします。

関連するQ&A

  • 中学英語について

    「私はその知らせを聞いて驚いた。」を英語にしなさい。という問題で、僕は 「I was surprised to hear the news about the accident.」とかいたのですが、答えが 「I am surprised to hear the news about the accident.」でした。納得できません。 なぜ「驚いた」と書いてあるのに答えが現在形のなのですか? 解説してください。 もしそれが正解であったとしても、僕の答えでも正しいですよね?

  • 中学英語について

    僕は「a」「the」の使い方について何千万回説明されても間違えてしまいます。 例えばなんですが、 「その事故の知らせを聞いて驚いた。」を英文にしなさいという問題があり、僕は 「I am surprised to hear a news about the accident.」と書いたのですが、答えが 「I am surprised to hear the news about the accident.」でした。なぜですか? 僕の先生は「theは何を指すかが分かる場合につけるんだよ」と教えてくれたのですが、 確かに「事件」にかかる冠詞は「その」と書いてあることから判断しても「the」がつくのは自明のことです。 しかし、「ニュース」に関しては別に何を指してるか分からず、漠然とたくさんあるニュースのうち1つをさしてるだけですよね? なのになぜ「the」が出てくるのかが謎です。 解説してください。 もう冠詞について自分だけがこんなにあやふやなんじゃないかと最近自己嫌悪になっています。 皆さんが行っているこういう見方をすれば100%「a」か「the」か判断できる画期的な判断方法を教えてください。

  • 意味の違い

    I am sorry to hear that your house was robbed.   と I am sorry to hear that you had your house robbed. 意味の違いはありますか。  または下の文は不適切ですか。

  • 動詞の原型か過去分詞か

      子供の教科書に下記のような問題文がありましたが、最後のhearはどう変化させるのが正解か教えてください。  The noise was so large that I could not myself (hear). わたしの考えでは、まず何故could notの後に動詞が無いのか分かりませんが(makeが省略されている?)、heardの過去分詞にするのが正解かと思います。ただ、その理由がはっきりと分かりません。 なにか明確な文法があるのであれば御教示ください。 よろしくお願いします。

  • 現在完了形について

    TOEIC対策問題集の択一問題を解いていて分からない問題があります。 I (    ) from him in almost ten years. (1)haven't heard (2)have not heard (3)never heard (4)do not hear 答えは(1)です。 (3)と(4)が明らかに誤答だとうことはわかるのですが、(1)が正解で(2)が間違いであるという理由がわかりません。 辞書を調べたのですが、よく分からないので教えていただけませんでしょうか

  • itとthatの使い分け

    某ラジオ放送局の英会話講座に、下記の文がありました。 1.  A: I had a baby last week ! It's a girl. B: I'm sure your parents are very happy about it,too. 2.  A: I was delighted to hear (that) Tom is doing fine. B: Is he ? I'm pleased to hear that,too. 1. 2. のBさんのitとthatはともにAさんの文を受けていると思うのですが、1.にthatを2.にitを使った ら間違えでしょうか。 thatとitの使い分けの原則を教えて下さい。

  • delighted とdelightful 文

    高校英文法の問題です 次の問題で、解答は1番なのですが、4番を回答してはいけない理由がわからないです 1番も4番も形容詞だと思うのですが.... どうしてか教えていただけないでしょうか I am ( ) to hear the news of his safe arrival. 1.delighted 2.delight 3.delighting 4.delightful よろしくお願い致します

  • 仮定法過去

    私が高校生の時(30年以上前)に習った文章ではIf I were a bird,I could fly to you!のみが正解だったのですが現在の高校英語の問題集の解答にはwere(was)と載ってありました。これはどちらでも正解にするということですよね。NATIVE(アメリカ人)の友人に尋ねたら「確かに正解は前者だけど・・・調べてみるわね。」とのこと。ある学校の生徒は「学校で先生にこう言う場合はwasを使ったら不正解にします」と言われたそうです。実際のところ受験などで出題されたらどうなるのでしょうか?

  • どうしても分かりません、助けて下さい。

    基本的に問題の答えは教えて頂けないのはわかっていますが、どうしても分かりません。 並び替えなんですが、 1your dog,2 what, 3different kinds, 4trained for, 5depending on, 6you want この6個の並び替えで 2番目が depending on 5番目が your dog の指定があって、意味の通る文にせよ、という問題です。 たった4つの並び替えですが、どうしても意味の通るものになりません。 助けて下さい。

  • 次の文を英文にすると、

    これが、私の心配している問題です。 This is the problem I am worried about. で正解でしょうか? 因みに、This is the problem I am worrying about. でも、全く同じことでしょうか?