• 締切済み

これで会社都合で退職できるでしょうか?

kentkunの回答

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

自己都合で会社を辞めるのに 書類に会社都合と書くことはたまにあります。 別に会社都合と書いても今のご時世なら全然違和感がありませんし 辞める社員もそれを望むなら、あくまで自己都合と突っぱねるのも変な感じです。 ですから、質問内容からはどっちみち会社は辞めていくことになりそうですので、本音を会社にぶつけてみてはどうでしょう? 会社に貢献してきた社員の頼みならむげには断れません。 だめで元々だと思いますが・・・

関連するQ&A

  • 会社倒産で妻退職金とマンション

    私の会社は数億の借金をしております。 約、20年間をなんとか経営をしてきました。 特別に大きな報酬も取っていません。 昨年3月ごろから業績の悪化で、新規事業も取り入れましたが、 それも伸び悩んでおります。新規案件もありながら このままでは、返済どころか運転資金が調達できない状態です。 妻は私の会社ではない会社に約30年勤めながら、私の事業への資金手当もしてくれました。会社が楽になったらと、少ない収入から資金協力全面的にしてくれました。妻には申し訳ないしかいえません。 本人の預貯金もほとんどありません。どんな状況でも、体と借金さえなければ老後は妻の年金でとも、言ってくれます。 ただ、共有名義の中古マンション・借財もあります。 また、私が破産した場合は、妻の働いた退職金も差し押さえ対象になると聞きましたが、教えてください。

  • 病院が倒産?

    新聞で病院が倒産したという記事を見ました。 病院は資金繰りが悪化した場合、普通の会社と同じように倒産するのでしょうか。 買収が進んだ場合、ゆくゆくはマンモス医療グループができる 可能性はあるのでしょうか? 厚生省などの公的機関はどの程度倒産しないために協力するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小さな会社が存続するのか、という不安

    小さな商事会社に勤めています。 コスト面で顧客から海外調達が強いられています。 お客さんが安いことにこだわるならば、国内だけでの調達では 売上を今後伸ばすことはおろか、 現状維持さえ望めなさそうです。 そういった状況なので、 うちの会社でもどうにかして海外調達を目指して 中国出張を繰り返している最中です。 (遅すぎる、という意見もあるわけですが) 私の業務は営業事務、主に納期・在庫管理や伝票整理です。 これから先30年ばかり働くことになると思います。 (60歳を過ぎたらアルバイトで構わないと思います) 今の小さな商事会社で勤めることを前提に考えていて いいのかな、という不安が常時あります。 需要が常にある職業であるならば 介護師や看護師が筆頭に上ると思います。 しかし、デリケートな人間を常に相手にする 仕事をこなす自信がもてません。 職場の人間関係も大丈夫なのか?という不安で 進んで選びたい職業とは言えません。 派遣の時代も長かったので、資格をとることに 達成感を感じてしまう、あまり良くない癖もあります。 そのせいかもしれませんが、 これからTOEIC(目標800点)を目指そうか、 簿記1級を経て税理士試験を受けていこうか 迷っています。 順序的にはどちらを先にするのがベターだと思われますでしょうか。 それらの資格に受かったところで 仕事の保証ができるわけではありませんが、 たぶん少しでも安心材料がほしいのですが・・ おそらく、読む方によっては 「ラクしようとしてるんじゃないよ、 不安がない人間なんかなれないよ」 と一喝したくなる、愚かな迷いかもしれませんが、 諸先輩方からのご意見をお聞かせ願います。

  • 取引先に渡す会社登記簿のコピーとは?

    一部上場の企業から仕事を受注することになったのですが会社登記簿のコピーを欲しいといわれました。このコピーとは自分でコピーをしたものではなく登記簿謄本or抄本のことでしょうか?またビジネスで登記簿のコピーを渡すということは一般的なのでしょうか?それともこちらが零細企業(できたばかりの有限会社)なので信用されていないということでしょうか?

  • 会社都合の退職って、会社に不都合?

    退職する際に会社都合にすると、失業保険がすぐにもらえますが、 現実として履歴書に会社都合退社と書くのは、基本的には汚点になりませんか? それからもうひとつ。会社都合で辞めさせると、 その会社にとって何か不都合なことがあるのでしょうか? 知っていたら教えて下さい。お願いします。

  • ノンバンクでの手形割引

    小さい会社で経理をしています。 最近資金繰りが悪化してきて、取引銀行での手形割引が難しくなったため、 ノンバンクでの割引を考えています。 出来るだけ避けた方がよいのは承知していますが、 利用するのであれば、どういったことに気をつけるべきですか。 ネットで調べると、手形割引の業者選び等に言及しているサイトは ほとんどが当の割引業者が運営しているため、いまいち信用しきれません。

  • 大企業の経営について質問です。

    大企業の経営について質問です。 根幹となるメインビジネスがあります。でも企業規模を拡大させていかないといけないので、メインビジネスを協力会社に委託して、自分たちはさらに上のビジネス基盤を固めてさらに会社を大きくしようとしました。 でも新しい大きいニュービジネスの規模が縮小してきたのです。 メインビジネスは30年間放置してきたので、会社で触れる人は管理職になっていてもうメインビジネスの仕事を忘れています。若手は業務委託していて見るだけの管理者の仕事しかしてないので理解は出来ていても扱える技量がありません。 これから会社はどういう方向にしていくべきでしょうか? 委託先の協力会社を切って、自分たちの余剰人員をメインビジネスに戻していくべきですか?

  • 毎月の会社の赤字が増えていて、相談に乗ってください

    現在、従業員が10人程度の会社を経営して4年ほど経ちますが、 経営状態がよくありません。 今年の初めまではなんとか黒字だったのですが、業界構造が変わったり メインであてにしていた売上が伸びなかったりで下記のような状態が 今年に入ってからずっと続いています。 ●年間売上 約1億円 ●銀行等の借入 2,600万 ●月の販間費 600万 ●仕入原価 500万 ○毎月の赤字 300万 ○現在の現金資産 50万 新しい事業を始めてみたり、新しい仕事にチャレンジしてみたり立て直そうと頑張っているのですが、結果に結びつきません。 私の給料を止めたり、個人資産を投入したりして資金繰りをしていたのですが、今月でそれも限界になりつつあります。 先を見据えて1年間準備していた事業もようやく兆しが見え始めたこともあったり、他の会社から優秀な人間にわが社に入って協力してもらったりしていてこのままあきらめたくはありません。 私としては、まずは現状の資金繰りをどうすればよいか、その後どういう風に経営の改革をおこなっていけばよいかというのが分からずに悩んでおります。 こういった事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうすればよいのか、何をすればよいのかアドバイスをいただけますでしょうか。

  • 彼の経営する会社が黒字倒産するかもしれません

    結婚を前提にお付き合いしている彼が会社を経営しています。 不景気のあおりと震災の影響、取引先の倒産などが相次ぎ、黒字倒産の可能性が出てきました。 私は仕事のことはほとんどわからないのですが、大変な危機に陥っているようで、 元気のない彼の声で深刻さを思い知らされています。 昨年末から超多忙で、お仕事は社員と下請けさんで回しきれないほど頂けているようなのですが、 倒産企業を吸収したり、個人的な資金を買い取りに使ったり、と資金繰りが悪化してしまったそうです。 部分的に聞いたことなので実情を全て把握しているわけではありません。 皆様に伺いたいのは ・こんなとき、私には何が出来るのか ・黒字倒産後の会社はどのような選択肢があるのか ということです。 私まで一緒に余り心配しすぎるのは良くないと思いますので、なるべく明るく振舞ってはいますが、彼の身体、精神状態のことが心配ですし、私たちの将来のことも心配です。 彼が忙しいので、会うことすらままならない状況が続いています。 何か良きアドバイスがありましたらお願い致します。

  • ある人に出資したいのですが、、、

    お互いに将来を意識して付き合っている彼がいます。 彼はこれまでサイドビジネスで有限会社を経営していたの ですが、今度これまで勤めていた会社を辞め、新たに会社を立ち上げることになりました。  先日、彼に「新しい会社を創るのに、あと400万足りない ので200万ほど出資してくれないか?」と言われました。  彼の事を信用しているし、協力もしたいとは思うのですが、仮に200万円貸すとしても、もしもの場合を考えて、 きちんとした形で貸したいと思います。  一体、どのようにすればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう