• ベストアンサー

実母が実家を手放そうとしています。霊感商法詐欺かもしれません。

カテゴリ違いでしたらご指摘ください。 タイトル通りなのですが、私の実母は現在祖母の代からの持ち家の実家で一人暮らしをしています。 私を含め子供は皆結婚し、同市内で別所帯を持っています。 先日実母から突然電話があり、来月8月1日からアパートを借りてそこに移り住むつもりなので、賃貸の手続きに必要な保証人に私の夫になって欲しいと言われました。 実家は古いですが、住めない訳ではなく、理由を訊ねると、 『本当の理由は7月20日に話すから、(私の)夫には庭の手入れや一人で住むには広すぎて防犯上心細いからと言ってくれ』とのことでした。 7月20日というのは、母の指定で実家の庭の手入れのために、私たち子どもが、全員が集まるようにと母が指定していた日でした。 こんなことは初めてです。 私の夫は承諾し、その旨母に連絡した際、少し気になったので、 夫に言った理由が本当なら実家から出るのに反対はしないけれど、 (1)その後実家はどするのか? (2)Bさん(母の高校時代からの親友でとても信用できる方)はその事を知っているのか? (3)Aさんとこの事には関係ないのか? と訊ねたところそれも7月20日に話すとのことでした。 20日までは少し日があるので、気がかりな日が続いていたのですが、今日母の友人Bさんから私に電話があり、 『アパートを借りての生活を始めるつもりである事を、前から聞いていたが、理由をなかなか言わず、今日ようやく理由を聞いた。自分の想像していた通り、最近親密に付き合っているAさんという女性からのアドバイスで思い立った事らしい。実家は手放すようで、詳しい事はAさんから7月20日に皆に直接話しがあるようだが、その場に自分が行ける立場でもないし、(私の)母が信用しているなら何も指摘できない。ただ、このような話でAさんが今後(私の)母に近づかないで欲しいという気持ちになった』 という事を言われました。 母の話した内容は詳しく話してはもらえなかったのですが、私もBさんに今回のことを相談しようと思っていたので、それを伝え、Aさんがらみでないかを気にしていたことを伝えると、 『(Bさんは)Aさんに面識はないが、Aさんの指摘によると母はこのまま実家に住んでいると今年の12月に命を落とすと言われ、土地も建物も手放す気になっている』 との事でした。 手放すといってもどうも単なる売却ではないような言い方でした。 実家の土地は田舎ですが300坪あります。 Aさんという女性は私も面識があり、一度会っただけで『この人は信用してはいけない』と思うような雰囲気がありました。 私の夫も会ったことがあるのですが、『あの人の言うこと怪しい』という印象を持ったような女性です。 Aさんに関しての詳しい事は長くなりますので、お尋ねください。補足で回答します。 長くなりましたが、来る7月20日に私はビデオカメラを持って実家に行き、Aさんの話を録画、録音し、その場か後日、警察に恐喝詐欺で相談しようと思っています。 それか、その場で切れて威嚇するか・・・。 それ位しか思いつきませんが、私にも小さい子供がいるので、ただただ、不安で。 何かアドバイス頂けませんか?

noname#193835
noname#193835

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.7

最初の家族会議→母抜きの会議。 2回目の会議→母も含めて、20日より前に。 いきなり母も含めたらダメです。兄弟の意見を揃える事。最初の会議の前に、一番頼りになる身内を味方にしておくこと。 しっかりあなたが指揮をとってください。頑張って。

noname#193835
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 11日に姉妹で集まり、私がBさんから聞いた話をすべて伝えました。 皆、悲しいのと腹が立つのとで複雑そうでした。 結果、20日はお互いに感情的にならず、母やその方たちを批判したり否定したりはせずに、こっそりと会話をすべて録音し、相手の言い分、母の希望を聞きだした上で弁護士さんに相談に相談に行くということで一致しました。

noname#193835
質問者

補足

2度もアドバイス頂きありがとうございます。 そうですね。全く事情を知らない姉妹が集まってもうまく話が出来そうにもないですね。 今週末、母が伊勢に旅行に行くので、姉妹だけで集まって、私がBさんから知った情報をすべて話しようと思います。 母は一人っ子で父とは離婚しており、親戚が誰もいません。 Bさんは母の高校時代からの友人で信用出来る方なので、家族で集まる予定であることや弁護士に相談予定であることを話し、母から聞いた話をもう一度聞いてまとめておこうと思います。 昨日法テラスに連絡して、内容を話し、霊感商法相談窓口と消費生活センターの連絡先を聞きました。

その他の回答 (7)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.8

KEKEKOです。 私もそう思います! 早めにご兄弟で集まって、尚且つBさんにも同席をお願いした方がいいと思います。ここは貴方がしっかり頑張らないといけなそうですね。 応援してます頑張れ!!

noname#193835
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日姉妹だけで集まることにしました。

noname#193835
質問者

補足

明日、20日までに今ある限りの情報で、私たちの意見をまとめて、質問や今後の対応について決めておこうと思います。 20日はBさんにも同席して頂きたいのですが、今後母がBさんに対しても隠して行動をとる心配があるとの事でまだ承諾を得られていません。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.6

一刻も早く家族会議を開いて真実を知らないといけません。7月20日に結論がでてしまうという事がないようにして下さい。 内容が判らなければどこにも相談にいけませんよ。内容の確認が取れた時点で弁護士に相談されたらいいと思います。 確かに貴方の持分が在るならば売却とい事にはならないと思いますがお母さんの分を寄付などされてしまうと厄介です。 市町村には必ず弁護士の無料相談がありますので、まずそちらにいかれたら如何ですか?内容によっては、そのまま依頼してもいいと思います。

noname#193835
質問者

お礼

16日に母と私たち娘3人で集まることにしました。 今週末に集まりたかったのですが、母が伊勢に旅行に行くらしく(Aさんとではありませんが、20日にAさんと一緒にうちに来る予定のOさんという方です)この日しか皆の都合が合いませんでした。 16日までに唯一母の口から事情を聞いているBさんに詳しい内容を確認して弁護士へ相談に行こうと思います。 回答頂きありがとうございました。

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.5

引っかかる人はこれだから大変ですね。

noname#193835
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 深刻な家族間のいさかいも大病もなく、孫にも恵まれ、良い老後を迎えたな・・と思い込んでいただけに本当に大変です。

回答No.4

素人ですが 登記簿をみれば 権利関係がわかるのではないですか? 所有者全員の同意がないと 売却できないのでは? 弁護士会で相談にのってくれるとおもいます。

noname#193835
質問者

お礼

ありがとうございます。私も少しパニックになっていました。 確かに同意もなく売却や譲渡はできませんよね。 弁護士会に相談してみようと思います。ありがとうございました。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

まず、あなたにも権利があるとすれば、その状況を整理して、土地や建物の売却を法的な手段で阻止することを考えるべきでしょう。 法律のことが分からないなら、法テラス(国の相談窓口)なり、地元の弁護士会の相談窓口にでも聞いてみましょう。そこで、遺産相続に詳しい弁護士を紹介してもらえるはずです。 費用はかかるかもしれませんが、やはりプロに相談するのが一番だと思います。

noname#193835
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まずは、状況をきちんと整理して地元の弁護士会を調べてみようと思います。法テラスというものがあるのですね。 初めて知りました。ありがとうございます。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

同じ市内に住んでいるのなら、いっそご質問者の世帯 (あ、別の兄弟姉妹の世帯でもいいのですが)が これを機会に実家の家でお母様と一緒に暮らすことを 考えられてはどうでしょうか。 確かに引越しや転居の手続き、相続権の問題など いろいろあるとは思いますが、ご実家の家や土地が 悪者に騙し取られてしまうよりもよほどいいのでは… 思うのですが… さて、他の回答者様の回答にもあるとおり、20日より以前に お母様も含めて親族が集まって話し合いをしなくてはだめですよ。 騙し取られて売却されるとかなら法的手続きで何らかの措置が できますが、もっと厄介なのが宗教がらみの不法占拠です。 たとえば、何かの新興宗教の施設や集会所のような使い方にされたり その管理人と称して、その建物の所有権を変更しないままで (つまり、税金はお母様が負担することになる)他人が 住み着く事例がこれまでも世の中にはたくさんなあります。 お布施代わりにつかってもらうのだとか、毎月家賃を貰うことに なっているから大丈夫だとか、お母様がそういうことを言い始めると 非常に厄介です。 なんにせよ >来る7月20日に私はビデオカメラを持って実家に行き、Aさんの話を録画、録音し、その場か後日、警察に恐喝詐欺で相談しようと思っています。 まずは、弁護士さんに相談してみましょう。 何をどう対処するべきか専門家に聞いてみるのがいいと思います。

noname#193835
質問者

補足

仰るとおりです。 私も母との同居をこの際考えました。 ですが、私は母と仲が良くありません。 いがみ合っているわけではありませんが、お互いに合わないと思っています。 私以外の子どもは、姉と妹がいますが、できちゃった婚である姉の夫を母はたいそう嫌いで、妹は実家から車で2時間近くかかる所に住んでいるため、実家から徒歩1分の所に勤めている母との同居は難しいです。 弁護士さんはどこで雇えるものなのでしょうか? 区役所辺りで相談できますか? こんな事初めてで何もわかりません。ご存知であれば教えてください。

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.1

実家の権利は誰が持ってるんですか? お母さんの場合、もう売却契約してるんじゃ・・・? 他のご家族はその理由や内容を知ってる? 20日より前に、家族で集まらなきゃダメだと思うよ。

noname#193835
質問者

補足

実家の権利は法律上は母と私と妹(亡くなった祖母の養子に入っています)が相続していますが、祖母がなくなった時はまだ子どもでしたので、相続に関する云々は母に任せるという委任状を書いていました。 仰るとおり私以外の家族は20日は単なる草刈と思っていると思います。早急な家族集会を考えます。 回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 実母から義実家へ訪問したいと言われました

    74歳の実母が、義実家(私の夫実家)へ元気なうちに訪問したいと言っています。義実家へは電車で4時間程度です。 正直実母は不用意な発言が多く、長い時間一緒にいるのは私自身も辛いため今回の申し出に困惑しています。 もちろん迎えるのは義母になりますので、母のことで気をつかわせて申し訳ないという気持ちもあります。 実母が義実家を訪問というのはあまり聞かないのですが、皆さんならどう対応されますか?ご意見をお聞かせください。

  • 実母について

    37才の主婦です。 現在は、夫(38才)と娘(9ヶ月)で3人で住んでいます。 夫は、実母(58才)との同居には猛反対です。 私は、母子家庭で女でひとつで(私と妹を)育ててもらいました。物心がついた時から母の苦労している姿をみて育ちました。 実母は、今も仕事をしていますが、体を酷使してきたことで手はバネ指になり、足は水が溜まり体はボロボロの状態です。今も病院通いをしながら、仕事に行っています。そんな実母をみていると、私だけ幸せになる事が不条理に思えてなりません。 夫とは、16年間(家の事情はよく知っております。)の付き合いを経て結婚(婿養)し、独身(16年前)の時から実母との同居をお願いしていました。(乗り気では、ありませんでしたが・・・) 私の実家は(持ち家)築38年になり老朽化が進んでおり、今後リフォームせずに住むには困難な状況です。そこで建替えて実母と家族で住もうと考えていました。 ところが、夫がどうしても建替え(実母の土地)に反対だったので、実家から10分の場所に分譲販売があったので、旦那の意見をとる形で(私の夢!家族・実母とで新築に住めるのなら・・・)コツコツと貯めていた貯金を頭金にして新築を購入する事にしました。    今私は、産休中なので来年1月から仕事復帰します。 実母もこれ以上、仕事は困難という事や予算的事情もあり、私が仕事復帰し、母に娘をみてもらい私のお給料を母の治療費やお小遣いにまわす事が一番効率の良い方法だと思いました。 それでこれを期に同居と考えていました。 ところが、夫は実母との同居拒否、挙句の果てに実母の持ち家をリフォームするにあたりそのローンを私が払って行くことを考えましたがそれも反対しているのです。 夫の頭には、実母は論外なのです。 夫は実母と同居する場合、離婚すると言っています。 私も最悪離婚を考えていますが、私の二の舞を娘に踏ませることてが申し訳なく思います。 でも、私にとってたった一人の母です。 最近では、母が仕事もきつい・体も辛い・病院にもお金がかかり、生きている事が辛いと言います。 何かよい方法がありましたら、教えて下さい。

  • 実母の言動に悩んでいます

    30代専業主婦、一児の母です。夫と娘(小2)の3人暮らしです。夫の実家からは車で4時間ほど、私の実家からは二時間ほどの所に住んでいます。 どんな言動に困っているかというと、私の両親は、楽しい行事のときだけ、ウチに来るのです。 私は娘を出産したあと、2回、流産しています。入院するのに、娘を誰かに預ける必要がありました。一度目のときは、実母は仕事中で連絡がつかず、義母(夫の母)に来てもらいました。実母には、入院した日の夜にやっと連絡がつきましたが、実母は「あちらのお母さんが来てくれたなら何も心配いらない」と、一度も来ませんでしたし、その後一ヶ月ほど電話もありませんでした。 二度目は、実母は退職して実家にいましたので、まずそちらに電話し、「入院中、娘を見ててもらえないか。日帰り入院なので一日でいいのだけど」と頼みました。すると、実母は、「じいちゃんがいるから行けない」と断わられました。しかし、ほんの数日前、実母は、「じいちゃんのせいで外出できない、高齢だけど元気だから、2~3日私がいなくても平気なのに」と、電話で言っていたのです。私がそのことを指摘すると、今度は「○○(夫の姓)家のことだから」と、断わられました。 義母は、「遠慮しないで頼ってね」と言ってくれたので、甘えることにしました。 で、実母が来ないなら来ないでいいのですが、困るのは、娘の発表会や運動会など、自分が来たいときは、誘ってもいないのに、断わっても押しかけて来ることです。 いきなり電話してきて、「行くから!」って宣言します。で、 私「いいよ、じいちゃん一人にできないでしょ?」 実母「一日くらい平気だけど」 私「だって、前(私が入院したとき)は、じいちゃんがいるから来られないって言ってなかった?」 実母「そんなに迷惑ならいいわよ!」 と、都合がわるくなると逆ギレします。父は何にも言わないし、祖父は毒祖父なので当てになりません。 私が入院したとき、義母は「私は仕事してないから」とか、「あちらはおじいさんがいらっしゃるから家を空けられないでしょう、私たちは身軽だから」と、遠方から来てくれたのに、発表会にはうちの親が来ました、では義父母に申し訳なく思います。 義父母が来られるときは、実父母も遠慮して来ないのですが、もう70歳前後の義父母に、行事のたびに遠方から来てもらうのは無理です。 実母に、「大変なときはいつも義父母に来てもらって申し訳ない」と言ったところ、実母には、「あら、気にすることないわよ、家族なんだから」って言われました。義母が言うならわかりますが、実母が言うことではないと思います。むしろ少しは気にしろと言いたいです。 義父母も、私には何も言いませんが、夫には私の実父母への不満をかなりぶちまけているようです。夫の実家に帰省したとき、私がいない部屋で、そのようなことを言っているのが、偶然聞こえてしまったことが何度かあります。 いつも義父母に申し訳なくて、精神的にとても消耗します。何かいい解決方法はありませんでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 実家の母(実母)との関係について・2(少々長いです)

     私は現在、既婚者ですが夫とは別居中です。 実家で暮らしています。別居期間は4ヶ月経ちました。  別居理由は、大まかに言うと結婚生活が維持 できないくらいにお互いの気持ちもちぐはぐに なってしまった事です。  直接の原因は夫が誤解して怒鳴った事により 私が恐怖を感じ精神的に参ってしまい病気に罹って しまった事です。  その他、姑との関係にも疲れていました。 (ちなみに姑とは別に暮らしていました。)  4ヶ月経った今、夫が怒鳴ると言う行為はあまり よくない事ですが、そこまでさせてしまった自分に も非があったと思います。  姑の事も大嫌いではない。  私自身の身の振り方さえしっかりしておけば、 この先何か嫌な事をされても大丈夫だと思います。 夫との別居前に、嫁姑間にあった事なんか今と なっては全く気にしていません。    夫との事は結局、すべてお互い様だったと思い ます。離婚するか・夫の元に帰って生活を継続か、 時間はかかっても(半年・1年とか、時間的にかか っても・・・)自分で納得のいくまで考えて決断 したいと思って暮らしております。    こんな気持ちで実家で暮らし、病気にも (精神的なものなので)良いし、好きなので、 ガーデニングやウォーキングをして生き生きと 暮らしているつもりでいました。  しかし、1週間前、夫経由で姑が未だに私に 対してしてきたことを悔やんで泣いていると聞か されました。  夫に「私はもうなんにも気にしていない」という 事も伝えてもらいました。  しかしそれでも姑は泣くようです。  夫自身もそんなふうに電話で泣かれると 「どうしようもなく悲しくつらい気持ちになる」 と言っていました。  夫自身、自分の母親に泣かれる事は (私が逆の立場になって考えても)一番辛い と思います。  しかし、私にしてみれば、姑の泣くという行為 は自分本位だと思うのです。 私たち夫婦を心配しての事はわかります。 しかし、私には姑がナルシストっぽく見えるのです。 なぜなら、姑が息子に泣く様子を見せてもなんにも プラスにならないし、泣くと言う事はカタルシス (気持ちの浄化作用)もあると思うのです。 ですから、姑は悔やんでいてもどこかでさっぱり していると思うのです。そして、歳をとったという のもあって泣きやすくなっているのだと思います。   夫は気持ちの上では(行動は伴っていませんが) 親思いの人です。そして、「親も歳をとったな・・ ・ あまり心配させないようにしよう」ぐらいに 少し軽く考える事はできない人です。    以上の様な事があって、私は、なんとはなしに実家の 母(以下:実母)にかいつまんで話しました。 (私には姑がナルシストっぽく見えるなど・・・) そうしたら「あんたは人の気持ちがわからない冷たい人間だ」 と言われました。 それでも、私自身はそう思っていないので無視しました。 そして、最近ほぼ毎日のように、 「そんな事してるから○○(夫)とうまくいかないんだ」 とか「あんたは思いやりが足りない」と言われます。 1日に2~3回くらい言われる事もあって昨日、 とうとう爆発し言い争いました。  心配してくれている実母の気持ちがわからない のではありません。 なんとか離婚しないで欲しいと思っている気持ち も知っています。    しかし、私の人生、納得いかないことはしたく ないのです。「嫁に行ったくせに、実家で世話にな っておきながら逆らうなんて」と思う人もいるかも しれません。 実家に帰って日が浅いうちは、なんでも実母に相談 していました。それも良くなかったのかもしれません。 でも今は『私の人生は私が決める。だから夫婦の事 には口出ししないでほしい』とも実母には伝えています。 実母が言うように私ができていれば別居なんかしな くて良かったのかもしれません。それほど、実母の言 う事は正しいのです。 しかし、私はできなかった。 でもこれからの事は真剣に考えています。    たぶん、これからも実母はなんとはなしにアドバイス 的なことをしてくると思います。それをさらっと流せ ればいいのですが・・・。 今回、爆発してしまった事は良くなかったと思います。 静かに聞き流せばよかったと思います。 実母と同じ屋根の下に住んで、今、とても気まずいです。    取り留めのない文章ですが、何かしらご意見くだされば嬉しいです。 長い文章読んでいただいてありがとうございます

  • 無神経な実母

    結婚14年、夫と子供2人と暮らしております。 主人の実家も私の実家も車で5分くらいの距離です。 私と実母は昔から性格が合わず、言い合いが絶えませんでした。 しかし結婚してからはそれなりに仲よくしてきました。 義父母は私や実母、私の弟家族(遠方に住んでいます)にとてもよくしてくれます。 実母は一人暮らしの為、義母はしょっちゅう実母をお茶に誘ってくれたり、2人でお出かけしたりしています。 お盆、正月等、弟家族が帰省した時には、我が家で全員が集まり、お誕生日も皆でお祝いします。 嫁の立場から、こんなに良くしてもらって義父母と主人にはとても感謝しておりますが、実母がみんなが集まる場でもよく無神経なことを言うので困っていました。私が注意すれば言い合いになるのが分かってましたから、ずっと我慢してきました。 例えば ・我が家に皆で食事をした後、自分が早く帰りたくて片ずけの手伝いがが嫌だったらしく「食い逃げしよ」と義父母に何度も言う。 ・主人が私に誕生日プレゼントしてくれたホームベーカリーに「材料入れればいいだけだったら誰でもできるねー。義父さん(家事は全くしない)でも出来るよー。プレゼントして自分も美味しいのが食べれるんだからいいねー。」と笑いながら。 ・子供に対して「○○君がヒット打った所最近全然観てない」 書き出したらきりがないのですが、笑いながら平気で言うので腹が立ちます。 先日、久しぶりに喧嘩しました。 原因は母曰く、私が義母には何でも話して実母には何も言ってくれない。 電話をくれない。等を言われ、「あなたが電話してこないから、私からもこれから電話しないから」と突然言われました。 義母は私に毎週のように電話してきます。世話好きで、話し好きなので、そこでいろいろな話をしたりします。 片や実母は自分からは何もしないタイプ。してもらうのが当たり前で電話をしても早く切りたいのが見え見えで、要件だけで切ってしまいます。 実母の誕生日も毎年皆でお祝いしてもらっているのに、実母は誰の誕生日も覚えようとしないのでずっと前にも「こんなに良くしてもらってるんだから、誕生日くらい覚えて」と訴えました。しかし私の言う事なんて聞いてくれるわけがなく「私の実家は誕生日を祝うような家じゃなかった」と今更いいます。実母の還暦には遠方の弟兄弟もサプライズで呼ぶなど、ほんっとに良くしてもらってるのに。 先日の喧嘩でも誕生日のことも原因の1つにあったので「主人や義父母、お嫁さんの誕生日覚えてるの?」と聞いたら「知らない」知るわけないという感じで言い返してきました。 いつも祝った貰ってるでしょ?といったら「ついででしょ!」(子供達と同じ月なのでいつも3人一緒にお祝い)と言ったんです。 私は実母に気持の問題を言いたかったのに、ついでに祝って貰ってると思ってたかと思うと情けなくて仕方がなく、許せない気持ちでいっぱいです。 ついでではなく、一緒に祝ってたのに。 実母も私を冷たいと思っていると思います。 でも私ももう我慢できません。実母と義母も仲よくしてるので、疎遠にはできませんが、これからの付き合い方を考えてしまいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 実母の考え方に不満

    結婚して実家を出て、早10数年経ちます。 夫と子供2人と楽しく暮らしていますが、実母の考え方に困っています。 夫の実家は飛行機で行く所で、かなり遠方なのですが、いきなりついて行くと言い出し、しかも夫の実家に泊まりたいそうです。 空港へ迎えに来てもらっても1台の車に全員乗りきれませんし、夫の弟夫婦も来る予定なのに、正直言って邪魔になると思います。 以前に、夫の両親が私たちの所へ来た時にも、2人で色々な所を観光したいと思うはずなのに、 実母は「せっかくだから家に泊まりに来てもらうように言ってよ。」なんて言ってきて呆れました。 私の家から実家までは電車で4時間くらいはかかります。 私からしたら、なんでそこまで人の行動に介入したがるのか不思議です。 普段は明るくて良い母なのですが、夫にどうでもいい事をいつまでも話し続けたり、時々うんざりしてしまいます。 こうした方がいいと言えない私も私ですが、今後どうしたら良いでしょうか。

  • 実母と暮らすことを悩んでいます

    結婚当初、夫と私、それから半年後に産まれてきた娘と実家で暮らしておりましたが、夫が母の口出しを嫌がり、私は母と夫の板挟みが耐えられなくなり、家をでて夫と娘3人でアパート暮らしをして一年。 母が最近、一人で暮らすことが不安だと、言ってきました。震災の影響もあると思います。 一緒にすむのが嫌なら同じ敷地内に母一人の家を建てて、私達は家のローンの残りを払ってもらって、今の実母の家に住めばいい、と提案されました。 夫にはまだそのことは言えません。 お金をかけて引っ越しをして、やっと落ち着いたのに、また引っ越しは負担だろうし、同じ敷地に母がいるのはいいと思わないのはわかっています。 実家を出るきっかけも、私と母が喧嘩になったときに、母は私に「そんなに嫌なら出てきな」と言いました。軽く出てけとか、入れとかいわれても、出たり入ったりはそんなに簡単なことではありません。母は割と軽く考えてます。 けれど私にとっては大切な母です。近くに住んであげたい気持ちは強いですが、夫との関係を保つのも大事とかんがえています。 ちなみに、実家と今のアパートは車で20分くらいのところです。 夫の母も旦那が亡くなっていますが、義姉とその娘と住んでいます。 母も今は60ですが、年をとっていくことを考えなければ、と思っています。 ご意見頂けたら助かります。よろしくお願いします。

  • 産後に実母がくること。義母は不快に思うでしょうか?

    現在31週の初妊婦です。 私の実家は遠方で、夫の実家は車で15分ほどの所にあります。 実家が遠方過ぎる為、里帰り期間が長くなるのが嫌・・・等の理由もあり、 里帰りをしない事を決めたのですが、実母が2週間ほど手伝いに来てくれる事になりそうです。 ただ、夫の母も出産を心待ちにしてくれており、里帰りをしないと決めた初期の頃から、 それなら手伝いに行くし、うちに来てくれてもいい。と言ってくれていました。 産後の生活は自宅に夫に手伝ってもらいながら、時々は義母がくる事になるかな・・・。 と思い描いていたのですが、実母が手伝いにこれる事になって、 その事を義母に言い出せない状態でいます。 陣痛がきたらタクシーで産院まで向かおうと思っていたのですが、 義母は自分が送っていく。と言っていたり、 出産準備も自分で進めていたのですが、買い物行かないとね☆と、 義母は世話好きな人なので、今後も手伝う気マンマンだと思います。。。 もちろん、その気持ちは有難いですが、 産後直後は実母、もしくは夫婦だけの方が精神的に楽のような気がしています。 義母が不快に思わないようどのように実母がくる事を伝えたらよいと思いますか? 夫に伝えてもらうより、何気なく直接伝えたいと思ってるのですが。。。

  • 実母について。。。

    私(♀)は30代半ばで結婚して1年が経ちます。 実母の事について悩む時があります。 私の実家は車で約40分程の離れた距離にあります。 母(50代後半)も運転するので月2、3回は行き来をします。 夫の実家は車で15分程の距離でどこかに出かけたついでに夫婦で顔を出します。 私の実家は少し市外から離れるのでどこか行ったついでとはいかないのですがたまに夫も顔を出すのですが母が私に「まだ緊張してる・・」とか「本当に心の底から来たいと思ってるの?!」「無理矢理来なくてもいい!!」とかよく言います。 私は正直主人の実家に顔を出すのは嫌(別に何をされる訳でもないのですが・・)なのですがそのことを母に言うと「嫁いだ身なのだから顔を出しなさい」というくせに「この前主人の実家に行ったらね・・」と言うと「そっちには夫婦頻繁に顔を出すんだね!!」と嫌味っぽく言います。回数的には変わらないのですが。。。 「夫婦揃ってそっちに行くね」と言えば「わざわざ市外まで来なくていい」とか言うしもう飽きれるばかりです。 夫婦でランチに行った話しをすると「その内顔見るのも嫌になって行かないようになるよ」とか「何で貴方達だけで行くの?」とかも言います。誘ったら誘ったで「面倒だ・・」とか文句ばかり言います。 もちろん実母と私とで会う時はよく外食をします。 先日旅行に行ったら着いたら連絡しないと怒るので(昔からそうです) 連絡はいれましが帰宅は翌日になって連絡したら「遅い!!」と言います。 「なんで結婚したのにわざわざ連絡しなければ怒るんだろう・・まして海外でもない日本なのに・・」 私は2度目の結婚ですが最初の結婚の時私の親のこういう態度のことで揉めたことがあります。 こういうことに文句を言うと「親になったら分る!」と自分の意見を正当化しようとばかりします。 とにかく夫婦仲がいいところを聞かせたらいい顔をしないです。 普通逆じゃないの??と思いますが・・ 親ってこんなものなのでしょうか?

  •   実母のことについて質問です。片道2時間の実家の実母に、夫の欠点につ

      実母のことについて質問です。片道2時間の実家の実母に、夫の欠点について、相談したら、(コミュニケーションべたという点) 「離婚したら、あんたの帰るところはない、家にいれられないからね。」とくどくいわれました。夫の欠点については、ほとんど聞く耳もちませんでした。  実母も孫がみたいと言っていますし、要するにそれって、世間体などを気にして、無理に結婚生活を続けてでも子供を産んでうまくやれってことなんです。  私は夫に対して愚痴を聞いてくれるだけでいいのか、ちょっと距離を置いてみてみたいのかわかりません。が、実母には、実家に帰ってもう一度考えたいというようなニュアンスでいいました。  でも帰る所も本当にないようです。母はちょっと鬼母親のようなところがあります。それと自分が結婚相手である父親に不満が募っているため(昔から父への不満の塊のような人でした。)私がそのような結婚をすれば、自分と愚痴友達になれてうれしいからです。うがった見方なのですが、本当なのです。私には、愚痴友達になりたいというところが多いせいか、我慢がたりない、という事ばかりいいます。    愚痴友達というよりは、悪意さへ感じます。  私は母の本意(世間体や、私の不幸がすきな為、無理をしてでも結婚生活を続けて子供を産め)という所が恐ろしく感じでしまい、それ以来電話にでていません。  私は夫とやっていこうとする決意も母親がいると崩れてきそうなので、電話にもしばらくでないつもりですし、里帰りも(出産前後一年くらいするつもりでしたが)したくなくなりました。  でも私が行きたい産婦人科が、里帰り先の実家の近くにあるのです。  それにメンタルもちで、朝(午前中)はだるいです。無理をしてやと動ける位です。午後から普通位に動けるようになります。  実家にもかえらないという決意をしたものも、赤子二人で、夫の居ない昼間、やっていけるか心配です。  母親の本意について、どのくらい本気で怒ってみればいいものか、(電話にでないという無視)、また産前、産後だけ、自分の為に都合よく母親を利用すべきなのかわかりません。とにかく母親の本意に悪意すら覚え、その上怖くて、たまりません。自分の言っている事がわかっているのか?という位腹をたてています。  皆さんのご意見をお聞かせください。  37歳、×1、子供なし、(これから子作り予定。)結婚相談所で知り合い結婚4年目。いろいろあって、子供つくりませんでした。夫のコミュニケーションべたが理由で、2年間別居していましたが、メンタルの先生のサポートの下、夫も私に理解を示すようになりよりをもどしました。  夫への心配があるなか、子供を産みたいという両極にいます。でも子供ができてしまえばという考えもあります。私の周りは人間関係で乏しい人ばかりで、みな寂しがり屋です。子供が生まれれば 周りは頬を高潮させて喜ぶでしょう。  そもそもがまちがっているのでしょうか?でも帰るところは本当になく、離婚などしても、一人で自立してやっていける能力もありません。メンタル持ちで、お薬のせいか、いつもかったるいです(無理をして何とか普通の人並みに、動ける程度です。) もし、離婚などしても、生活保護でやっていくしかないでしょう。それに、結婚の無い人生なんで考えたくもありません。新たな人とやり直す力もありません。