• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫と実母の不仲)

夫と実母の不仲:不和の原因と解消方法を考える

このQ&Aのポイント
  • 夫と実母の不仲に悩んでいます。結婚準備のために同棲を始めたが、実母は同棲に反対。
  • 口答えが原因で夫と実母の関係が悪化し、結婚式でも母の冷たい態度に悩んでいます。
  • 実母に謝るべきか悩んでいます。不仲を解消する方法をご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こういった件に詳しいわけではないですが、一意見として書かせていただきますので、そう捉えてください。 印象として、大変なお母様をお持ちだなぁ、という感じです。 もともと矛盾している、という点です。 それに対して、彼の「しちゃってるじゃないですか」は、 口答えでもなんでもないと思います。 まぁ、事実というか、彼もそこまで一歩的に許してない云々、いわれて黙っていられなかったと思いますから、 それでも、常識内の反論と思いますよ。 彼が謝るのもおかしいし、 それは媚を売ってるだけです。 お母様が、口出ししないけど、許してないと連呼するのも、 彼に対して失礼な行為だと私は感じます。 成人した大人同士なら、親の許可、承認なしに同棲していいでしょうし、 そこを一応筋を通して挨拶しているわけですから、 そのあとまで、お母様がグチグチ言うのは、単に子離れ出来てないということでしょう。 そして、いまだにお母様の顔色を伺うあなたも、親離れ出来てないのかもしれませんね。 これから同棲、結婚や出産を控えているのでしたら、 自分自身の家庭を気づいていくことが大切ですから、 母親の顔色伺いより、まずは今の彼を第一に考え、優先するべきと思います。

その他の回答 (8)

noname#244682
noname#244682
回答No.9

私は男ですが、そんな婆私なら二度と顔も見たくないし話しなどとんでもない、 その婆に貴女が味方するのなら離婚しますね、 協議離婚したところで、ご主人には何の落ち度もありませんから慰謝料はその婆が 払うことになるのは間違いありません、 旦那さんにエールを送ります!もっと言え!「なにおこの嘘つきの馬鹿者が!」っと。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.8

これだけの母親ですから父親の姿がどうなのか良く分かります。 鍵を握らないといけない父親が???だろうなあ。

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.7

嫁姑問題というと、既婚者はみな「ああ、あれね」って思うけど、それと同様に婿姑問題も多いです。(婿舅のほうが多いかも) 所詮は他人で、育ってきた環境も違う、妻と夫は愛し合っているのだから妥協点も見いだしやすいが、親は違う。相容れないのが当然と思うべきです。 ただ、親は年喰っている分、寛容であり器もでかいのが普通でしょう。 だから、気にくわないことがあっても多少は目をつぶるものです。 だが、あなたの母親は大人になりきれてない。娘のあなたでさえ見限っているのだから。 難しいですね。 ただ、こういった問題の場合、特に嫁姑問題の時に話題になりますが、夫婦としてうまくやっていくことが出来るのは、全面的に配偶者側につくことです。 あなたの場合は、夫側につくこと。夫は何も悪くないのですから。 夫に謝るように言うのは絶対にダメでしょう。 今は些細なことかも知れないけど、あなたの母親なら、これからもっと増えてきます。 最初が肝心。 「私は彼も彼だし、母も母だな、と思います。」そう思うことがすでにおかしいこと。 彼は正しいが母がおかしいと思わないあなたは、母親に毒されています。 逆の立場を考えれば分かりますよね?そんなことすれば、夫の信頼を失いかねません。 あなたが姑に言われている事だと思って、夫の気持ちを考えましょう。 そして、実の娘であるあなたが言わなければ何も解決しませんよ。 嫁姑では、そんなちっぽけなことで離婚する夫婦はたくさんいます。 夫が妻を最優先しないばかりにね。 杞憂に終われば良いんだけど・・・

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

旦那は謝るべきじゃないけど、ご機嫌は取るべきかと思います。 良い機会なので、年明け家族で食事でもご馳走したり、肩たたき券じゃないけど、スパ無料券的なものをお年玉とプラスでプレゼントする。とか リラックスしてもらったら良いと思います。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

>>不仲になった原因は実母に対する夫の口答えです。 そう思ってるあたり、ある意味まだ洗脳状態なんだと思いますがね。あなたが。 個人的には「言ってきた実母がどうかしてんだろ」といったところなのですが。 >>やはり、彼が実母に謝るべきでしょうか? 何故そう思うので? 矛盾が多くて、あなた自身は黙って流すことで対応するような相手~なのに、旦那には、「それでも謝れ」なの? 「夫婦」として対応するんだったら、予め、「あの人はこんな人だから、私は黙って流すことにしてる。あなたもそうして欲しい。」とあわせておくべきだったのでは?とも思いますが。 >>それでも不仲を少しでも解消したいです。 何で? あなた自身が、親との仲~を一定の距離に保ってるのに? 「私は関わらないけど、あなたは適度に仲良くやってよ」っておかしいだろうと思うけど。 >>みなさんのご意見をお聞かせください。 あなたが自身の考え、行動を客観的に見て、もう少し親から離れる努力をすべきでしょう。 個人的には、別に不仲なら不仲で関わらせなければいいし、親の対応なんてあなたが全部やりゃいいだけ。 少なくとも旦那に謝らせる意味が分かりません。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.4

そういうお母様だとわかっていてなぜ彼に 「絶対に言い返してはいけない、冗談でもダメだ」 と釘を刺しておかなかったのでしょうか。 長年のお付き合いでそういう方だとしっていなければ わからないことなので 彼に対しお母様の取り扱い説明をしなかったのは 事前準備不足が否めません。 謝る必要はありません。 謝ってもお母様にとって 「気に入らない事」を思い出させるだけで 「謝ってくれたから許そう」とはならないからです。 そしてそんなことをしなくても ねちっこく責められ続けることでしょう。 そういう方ではないですか(;^ω^)? なので「彼も彼だし」じゃなくて 「私がヘタこいたのだ」という事だと思います。 もちろん、客観的に見ればお母様がこどもです。 でも、そういう方なのでそれを踏まえてどうするか と考えないと埒があきません。 不仲の解消は お母様の気が済むまで待つとか 今後はなんでもお母様にお伺いを立てる (でものちのち矛盾したことを言い出しても そこは追求せずさらっと謝罪してスルーする) などすごく窮屈になると思います。 なのである程度あきらめも必要かもしれません。 例えば一通り非難を浴びて そろそろ終わるな、と思ったころ 同棲の件で言えば >「口出しはしないけど、認めてませんから!」 と捨て台詞を吐かれたときに 「お母さんの本心をわかってあげなくてごめんね。 認めていないのに、同棲させてくれて お手伝いまでしてくれてありがとう」 とお礼を言うとか。 振り上げられた拳を振り払ったり それに抵抗したりしようとせず こうべを垂れて差し出す ぐらいの丸腰の姿勢でいると 面倒事は回避できる可能性が高いです。 ただそれで相手が調子に乗ることもあるので さじ加減難しいですが(;^ω^) 文句は言うけど動いてくれるなら 扱い方をうまく会得すれば 関係的にももっと楽になることもあると思います。 彼は矛盾を指摘したいタイプなのだと思いますし 気持ち的にすっきりするのでそれは楽だけど 対お母様を考えるとそれは どんどんめんどくさくなる解決法なので お二人で話し合って どの程度の距離感でいるのが負担にならないのか なんとなく決めてしまうといいんじゃないでしょうか。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.3

やはり、彼が実母に謝るべきでしょうか?>貴女の考え方がおかしい。 まず彼は同棲するにあたって先に挨拶に行って了解を取ってる。こんな事がきっちり出来るなんて素晴らしい! ところが、母が新居に荷物を運ぶのを手伝いにきたとき、帰り際、 彼に 「私は同棲なんか許してない。」 「それでも娘がやるって決めたことだから口出しはしないけど、同棲は認めてません」 「結婚もしていないのに同棲なんてみっともない!」 「口出しはしないけど、認めてませんから!」 と、突然荒く怒りだしました。>この性格の悪い母親が問題です。母親が彼に土下座して謝るのが当たり前です。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 やはり、彼が実母に謝るべきでしょうか?  いいえ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう