• ベストアンサー

ささいな事なのですが・・・

男性の方にお答えいただければと思います。 現在妊娠中です。六か月です。 先程、旦那と大喧嘩をしました。 内容は、別居の旦那の母がキッカケでした。 義母は思っている事は口に出さないと気が済まないタイプらしく、結婚前から色々と言われていました。 結婚し妊娠してからも、それは続き、たまに辛くなった時は旦那に話し、その度に 「母は元々口が悪いんだ。俺も傷つくことがある。でも、お前は大人になって理解してほしい。」 となだめられてきました。 しかし、妊娠中でさえも続く心無い言葉に、眠れない日も続いたりし、とうとう旦那と喧嘩になってしまいました。 義母は同居希望で、家の事は早く私に任せたいらしく、家のしきたりと家事を完璧にこなしてほしいそうです。 そうして、自分は早く楽をし、遊びまわりたいとのことでした。 なので、突然家にやってきて私の家事の出来具合をチェックしていきます。(これが一番嫌です) 私たち夫婦が家に行かないと怒ります。 それでも一か月に一回は泊まるし、月に数回は食事しているのですが、義母からすれば、少ないそうです。 息子が4人いて、旦那は長男なのですが、 「息子は絶対に外に出したくない。他人の家に行くなんて、苦労するに決まってる。」 と言います。 義母は毎回「だらしない母親だとお腹の子も見てるからね!」と言います。 そんな義母でしたが、旦那は結婚前から同居希望だったので、あまりそのことには触れずにきましたが・・・ 妊娠中で神経過敏になっていることもあり、家出する覚悟で旦那と喧嘩してしまいました。 「私はお義母さんが思っているような完璧な嫁にはなれない。産むまではそっとしてほしい。今不安になることは胎教にも悪いから、せめて少し実家に帰らせてほしい。」と。 旦那は、 「俺の気持ちは理解されてなかったんだな。母親のことで壊れるような関係だったんだな。お前には呆れた。出て行け。二度と帰ってくるな。こんな事で出ていくなんてお腹の子も無責任な母親を持って気の毒だ!」 と一方的に怒鳴られました。 旦那も義母も何かある度に言う「お腹の子は・・・」という台詞が許せません。 旦那のいう気持ちを冷静に考え、分析してみたのですが、良くわかりません。 自分は旦那の家の嫁として不出来なのは理解できますが、男性の心理としてはどうなのでしょうか? くだらない質問かとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.10

No7です。 >絶対同居希望の男性が、意見を変えるなんてことはあるのでしょうか・・・? それは人や条件によっても変わりますが、あり得ます。 これは男女にかかわらず人によるとは思いますが、 「介護も含めて親の面倒というのは非常に大切な要素」なのですが、 自分の子供を含めて、子供を主体になって育ててくれる嫁の 存在というのは「かけがいのない存在」だと思うのです。 嫁が「同居は絶対嫌だ」というのが、単なる我がままや食わず嫌いでなく、 同居によって精神や肉体を病むくらい困難なものであれば、 誰だって考えなおすと思うのですね。 実際、ここでの質問にも同居に耐えきれず、別居か離婚かという 選択肢をお嫁さんに突き付けられて、泣く泣く親を切る男性というのは けっこういるわけです。 (まあ、その手のものは半分嫁さんの我がままとも思えますが) もっとも、少子高齢化のご時世で一人っ子同士の結婚の場合、 どちらがどちらの親をどうみるかなんて問題も出てくるわけで、 その辺も含めて、さまざまなケースがあるようです。 >その場合、旦那親戚からの酷く言われたりするのでしょうか? 当然、親や親戚からはこれ以上ないくらい酷く言われる可能性はあります。 そんな時に、旦那さんがかばってくれないと、実家に孫を連れて行くこと さえむつかしくなりますから、この点でも旦那さんのあり方というのは 非常に重要なのです。 「嫁は義両親が嫌いではないが、同居のストレスに耐えられない」 というような(ウソでも)行きやすい環境を作ってやれないと、 両親が孫の顔を見たくても、嫁がこないので孫もこない。もしくは 旦那だけが孫を連れてくるというようないびつな話になります。 質問者さんの場合は、旦那さんの考え違いがかなり甚だしいので、 同じように非難合戦に参加する可能性はあるでしょう。 義両親だって悪い人ではないだろうし、旦那さんだっていい人だと思うのですが、 それだけに「自分の考えていることだけが正しい」と思いこんでしまう ところに 問題の難しいところがあるのだと思います。 同居問題は「これが正しい」という答えなどなくて、あくまでも、 それぞれの許容範囲がどの程度かによって答えがかわってくると 思うので、「落とし所」を双方の言い分をききながら決めてくれる ことが必要なのです。そういう意味で旦那さんは板挟みになるので、 息子がホントにかわいい姑さんが同居を嫌うケースなどもあるようです。

tikatikara
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 詳しい回答感謝致します。 >泣く泣く親を切る男性というのはけっこういるわけです。 こうして見ると、「結婚制度」というものに考えさせられます。 家庭を持つことがいかに重いか、改めて実感しました。 >それぞれの許容範囲がどの程度かによって答えがかわってくると なるほどと感心させられました。 様々なケースがあり、正しい答えがなく、悩んでいましたが、「正しい答え」なんかないのですね。 それはきっと、簡単な気持ちじゃないからなのだと、気づかせていただきました。 大事なのは善悪を決めるジャッジなどではないのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • wwwkeiwww
  • ベストアンサー率26% (44/168)
回答No.9

NO,6です。お礼ありがとうございます。 >別居を希望することは離婚原因になるのでしょうか? 何処まで本気で言われたか解りませんが・・・ 『帰ってきてくれ・・』がオチだと思います。 これから生まれてくるお子様にはあなた様がついている限り 明るい未来があります! NO,7さんが言っている通り『条件』を突きつけちゃいましょう! 相談してくれる人は沢山いますよ! 元気なお子さんを生んでくださいね!

tikatikara
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 こうしてネットを通じて誰かに相談に乗っていただき、本当に感謝しています。有り難いです。 画面の向こうに誰かがいるかと思うと、一人じゃないような気がしてきました。 >明るい未来があります! ありがとうございます。そう信じて明るく振舞っていきたいと思います。 何度も見ていただいて、ありがとうございました。

  • sweeney
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.8

こんにちは。 母親というのは、自分の子、ましてや長男ならば期待をかけると同時にいつまでも可愛がりたいものです。 ところが息子は歳が上がるにつれ、母親をウザったく思うけれども愛しく思うものです。 義理母さんの心理としては、大切な息子に不自由させたくない→だから義理娘で息子を常にサポートできるあなたに一種の焼きもち…ですかね? やいているんです。 かといって、あなたの気持ちを尊重しない旦那様にはちょっと納得できません。辛かったですね。 でももう元気を出して! お腹の子が~ っていう台詞、裏を返せば、義理母さんも旦那さんもあなたを愛している証拠だと思いませんか? (それだけお前には期待してたのに、こんなこというなんて)お腹の子が~ って、省略文が入ってるんですね☆ 愛してるんだけど、どうしたらいいか分からない…ネコや犬は、舐めたりしますけどね笑 それがヒトって生き物だと思います。 きっとお子さんが産まれれば二人ともあなたに今まで以上に愛情をそそいでくれます。もちろん赤ちゃんにも。 だから元気なお子さんを産んで幸せになってくださいね!

tikatikara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前向きなアドバイスありがとうございます。 >でももう元気を出して! この言葉を拝見し、何故なのか涙が止まりません。 こんな私と赤ちゃんを愛してくれますでしょうか? どうして七夕の日にこんな思いでいなきゃないのか、悲しくてどうしようもありませんでした。 私は母親としてこの子を幸せにできるのか、それだけが気がかりでした。 けれど、sweeney様のおっしゃる通り、明るい未来がこの子を待っているのだとしたら・・・それ程嬉しいことはありません。

noname#155097
noname#155097
回答No.7

>>今の自分のペースを崩さないで下さい。 ありがとうございます。 出来れば、そうしたいのですが、それは我儘だと言われてしまいました。 既婚男性二児の父親ですが、 みなさんのおっしゃる通り、ダメな旦那さんです。 質問者さんは我がままだと思わずに、 実家に帰るなり、マイペースを貫いてください。 これは質問者さんのためではなく、産まれてくる子供さんのためにです。 母体が精神的にも肉体的にも健やかでなければ、 安心安全な出産などこころもたないものです。 父親ならばそういうことをサポートしなければいけないし、 多少、嫁が我がままで姑とぶつかっても、かばわないといけません。 諭したり、非をいいつらねるのは後からでもいいのですから。 もちろん、今回の件についても質問者さんには非があるとは思いません。 「帰れ」というのですから、さっさとに荷物をまとめて 実家に帰られたほうがいいでしょう。 里帰り出産などよくある話です。 生活費や養育費はしっかりと請求してもいいのですから。 何というか、旦那さんはマザコンというより、 昔ながらの価値観のまま育てられた感じはします。 (だからそれ以外はいい人なのでしょう) とりあえず、今後一切同居はしない(介護などは別にしても) という確約をとらない限りは帰らないくらいの条件を つきつけてもいいんじゃないでしょうか。 (そのくらい思い知らさないと、意識が変わらないと思います)

tikatikara
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 >昔ながらの価値観のまま育てられた感じはします。 少し救われた気がしました。ありがとうございます。 回答に質問をし、大変失礼なのですが、絶対同居希望の男性が、意見を変えるなんてことはあるのでしょうか・・・? その場合、旦那親戚からの酷く言われたりするのでしょうか?

  • wwwkeiwww
  • ベストアンサー率26% (44/168)
回答No.6

失礼致します。 くだらなく無いです! まったくもって失礼な親子ですね。 最初から同居予定だったのでしょうか? 『初めての娘』的な思いがあるのではないでしょうか? だから必要以上に接触してくるのでは? 私も長男で妻と結婚して数年は母親が何かと口を出してきましたが 最近ではほとんどありません。 最初は同居を騒いでいましたが今では『同居すると粗が出る』と言って 両親から拒否されていますw さて回答ですが、御主人の言葉が理解不能です。 気持ち?出て行け?母親の事で? これだけ見てたら完全なマザコンですよね。 確かに御両親は大切な人ですが婚姻の妨げ、まして妊娠6ヶ月の奥様への配慮が足りなさ過ぎですね。 御主人が吐いた言葉を実行してみては如何でしょうか? 2人で出来た子供に対して『無責任な母親』は無いでしょう・・・ 自分は何なんでしょうかね・・

tikatikara
質問者

お礼

短時間のうちにお早い回答ありがとうございます。 >最初から同居予定だったのでしょうか? はい、初めからそうでした。私もそれを承諾の上お付き合いをしてきたので、何も言える立場ではありません・・・。 >『初めての娘』的な思いがあるのではないでしょうか? はい、そう言われ続け、私も甘えられる母親的な感覚で付き合っていくつもりでいましたが、甘えると突き放されます。 やはり、嫁意識が足りないのか、所詮他人なのでしょうか・・・。 >最初は同居を騒いでいましたが今では『同居すると粗が出る』と言って こんな展開もあるのですね! そうなれたら、どんなにいいか・・・。夢の話ですが・・・。 何も問題もなく、幸せに暮らしている家庭なんかないと理解しつつも、また今日も悩んでしまいます。 旦那の実家は代々長男が家を継ぐしきたり?らしく、そうしないといけないそうです。二世帯も不可とのことです。 そんな同居希望の男性と結婚したら、別居を希望することは離婚原因になるのでしょうか? とりあえず、今の状況では旦那と一緒にいれないので、今晩から実家に帰ってみたく思います。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.5

あぁ、自分の親から、妻さえ守れない男はダメですね。 さっさと実家に帰りましょう!! 「お前には呆れた。出て行け。二度と帰ってくるな」と言われましたので、それでは、心おきなく、実家に帰らせていただきます、、と言って帰りましょう。 こちらが本気度を示さないと、相手は、貴女がどれだけの思いをしてるか、理解できませんよ。

tikatikara
質問者

お礼

短時間のうちにお早い回答ありがとうございます。 >こちらが本気度を示さないと、相手は、貴女がどれだけの思いをしてるか、理解できませんよ。 私も、これしかないなと考えました。 今まで遠まわしにお願いしてきたつもりでしたが、状況は変わりません。 私が承諾しない限り、何も変わらないんじゃないかと実感しました。 他既婚者を見る度、「あの人は幸せなんだろうか」と考えたり、眠れなくなったりするのだけは嫌だと思いました。 今の旦那の心情は、同居or離婚 しかないように受け取れます。 そんなの違うような気もします・・・。 少しでも状況を変えたいです。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.4

些細なことでもくだらないことでもありませんよ。 今は少し落ち着きましたか? 妊娠中に辛い思いをされましたね。 私は義母と同居です。 だから言えることがあります。 ご質問者様は今の自分のペースを崩さないで下さい。 義母さんの要望は、多分今後もっとエスカレートするでしょう。今度は孫を出しに色々言ってくると思います。でも、それに全て合わせようとすれば無理が出ます。大体、義母さんの望む完璧な嫁なんてできる訳がないんです。 今回のことはいい経験と思って、1度ご実家に帰られては如何でしょうか?離婚を勧めている訳ではありません。 ただ、実家に帰るほど傷ついたこと、徹底的に話をしなければならないことを旦那様に理解して貰っては如何でしょう?どうも旦那様は大口を叩いて(言い方が悪くてすみません)いらっしゃいますが、ご質問者様が本気で実家に帰ったり自分から離れていくと思っていないように思います。いつもこんな感じで喧嘩してもご質問者様が折れていたのではありませんか? とりあえず、 >「母は元々口が悪いんだ。俺も傷つくことがある。」 そう思うなら、旦那様に守って欲しいとお願いしましょう。私だって傷つくのよ。自分の母親でない分言いたいことも言えないのよ。あなたがしっかりしてくれないと私もやっていけないと伝えましょう。それができない限り同居だってあり得ません。 >「こんな事で出ていくなんてお腹の子も無責任な母親を持って気の毒だ!」 こんな事というけれど、自分にとっては大切な(重要な)ことだということを理解して貰いましょう。はっきり言って、ご質問者様の重要と旦那様の重要に差があります。今のご質問者様の旦那様は「それって悩むこと?」「そんなに嫌なこと?」と重く受け止めていらっしゃらないように思います。だからその感覚を改めて貰う必要があるかと。 それから「子供にとって○○だ」と言う言い方はとても傷つくからやめて欲しい、自分なりに頑張っていると言うことも伝えましょう。 ただ、ご自身は旦那様に普段どういう風に接していらっしゃいますか? 旦那様の考えが幼いとは思いますが、大体男って母親に甘いですよ。それにその母親に育てられているので、母親の考えというのはすんなり入ってしまい当たり前と思っている。 少しずつでも2人で家庭を作ったんだということを意識させる必要があると思います。また、義母さんの否定ばかりでなく「こういうところは有り難いんだけど、○○は私の好みもあるから好きにしたいの」とか「凄く感謝しているんだけど、ここは譲れないからあなたもわかって欲しいの」と上手く自分の気持ちや感覚を旦那様に伝えていきましょう。それから旦那様とのいい関係を築くことが1番かな。変な言い方ですが、旦那様を時には「頼りになるわ」とヨイショしたり、「義母さんに○○っていってくれてありがと。私の気持ちがわかってくれてるんだな~と嬉しくなっちゃった」と言ってみたり。言われて悪い気はしないと思います。 因みに、うちの旦那は私が神経質でネガティブ思考だと大分わかってくれました。義母との間にも結構入ってくれるようになりました。まだまだ義母には弱い旦那ですが、私が色々言っても義母を悪く言っている訳ではないと認識してくれているようです。 私も妊娠中で、義母がベビー服等を買ってきたのですが、好みではない…という訳で「義母さんが子供を楽しみにしてくれているのは嬉しいんだけど…だからこそ悶々としちゃうんだよね。私自身こういう服を着せたいとか夢があるし。やっぱり洋服は好みもあるし、自分で買いたいから義母さんが買わないように上手くとめてね」なんて話を旦那にしています。旦那はわかったよ、って言ってくれていますよ。

tikatikara
質問者

お礼

短時間のうちにお早い回答ありがとうございます。 >今の自分のペースを崩さないで下さい。 ありがとうございます。 出来れば、そうしたいのですが、それは我儘だと言われてしまいました。 私の母は嫁姑問題で酷くいじめられ、私自身母親の悪口を聞かせられて育ったものですから、あまり人の母親の悪口を言いたくありません。 なので、義母のことも悪く言わないように心掛けてきましたが・・・ 何も変わらない状況に溜息しか出ません・・・。 勝ち負けではないのですが、悪口を我慢してる方が不利なのではないかと考えてしまいます。 喧嘩の際に「あなたの考える家庭って何?」と聞いた所、 「今の状況じゃ考えられない」とのことでした。

noname#98710
noname#98710
回答No.3

結婚生活30ン年のオバサンです。 あ、ダメですね、そういう旦那様は。 あのね、妻を守ろうとしない男はダメなんですよ。 舅姑から、親戚から、その他もろもろの脅威から、自分の妻を守ろうとしない男。 これは夫として最低の部類に入ります。 その他の条件がどんなに良くてもダメです。 貴女は今、大事な時。 ちょっとした精神的動揺が、お腹の赤ちゃんに影響する身です。 そんな貴女を守ろうとしないどころか、突き放そうとする人を夫として愛していけますか? 今後、なにかあるたびに、旦那様はそういうことをするでしょう。 ご実家のご両親がこれをお聞きになったら、どんなに悲しい思いをなさるでしょう。胸が痛みます。 だいじな娘をこんな目に遭わされて。 なるべく早くご実家へお戻りになったほうが良いでしょう。

tikatikara
質問者

お礼

短時間のうちにお早い回答ありがとうございます。 先輩からのアドバイス感謝します。 >その他の条件がどんなに良くてもダメです。 義母問題以外は、本当にいい旦那です。 穏やかで、優しいのですが・・・義母が出てくると、もう話がまとまりません。

noname#99579
noname#99579
回答No.2

ちっともくだらなくないです。重大じゃないですか。 ちょっと旦那さんの考えがおかしいと思ってしまいます。 母親の存在は人によってはかなり比重が大きいものですが、 親孝行のため(と本人は思っているでしょう)に自分の奥さん(しかも妊娠中)をないがしろにするというのは度を超えています。 ぶっちゃけマザコンレベルだと思います。 あなたの真剣な悩みが伝わっていないと言うのはお辛いと思います。 しばらく離れて暮らしてみて旦那さんの頭が冷えるかわかりませんが、 同居の是非や離婚も踏まえてきちんと話し合う必要があると思います。 No1さんもおっしゃっていますが、私もあなたは悪くないと思います。 旦那さんが変わるべきです。 今はまず、お体をご自愛ください。

tikatikara
質問者

お礼

短時間のうちにお早い回答ありがとうございます。 >ぶっちゃけマザコンレベルだと思います。 考えたくなかったのですが、やはりそうなのでしょうか・・・。 こういう状況であれば、同居を断っても理解してくれる男性は本当にいるのでしょうか・・・。 まさに糠に釘状態です。 話がかみ合いません。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

くだらない質問では有りませんよ。 私は、一人娘の父親です。 ご懐妊中との事ですので、精神的にも肉体的にも、さぞお辛いと思います。 質問者さんが居られるところは、完全にアウェイですので、先ずはホームであるご実家に一度は帰られる事をお勧めします。 質問者さんの仰られるように、今一番考えねばならない事は、義母の生活や旦那の考えではなくて、お腹の赤ちゃんと質問者さん自身の体調です。 ご実家で少し羽を伸ばして、心身共にリフレッシュされるべきですよ。 それにしても、義母さんがアレコレと注文をつけてくることは、ある程度仕方が無い事として考えなくも有りませんが、聞き捨てなら無いのが旦那の発言です。 >「母は元々口が悪いんだ。俺も傷つくことがある。でも、お前は大人になって理解してほしい。」 それなら、先に自分が大人になって、自分の母親を何とかしなさい! 自分が傷付くのは血の繋がった息子なんだから仕方ないとしても、嫁を守れるのはお前だけだろう! もっとシッカリしろ!! と私は言いたい。 >「お前には呆れた。出て行け。二度と帰ってくるな。こんな事で出ていくなんてお腹の子も無責任な母親を持って気の毒だ!」 これが自分の子供を宿してくれている嫁に言う言葉か! 妊婦である嫁が出て行かねばならないような状況を作った無責任な母親を持っているのはお前だ! と私は言いたい。 子供の事もあるので、即離婚とは言いませんが、とにかく実家に帰ってください。 少なくとも考えなければならないのは、貴方ではなくて、義母と旦那です。 私が貴女の父親ならば、今日の晩にでも貴女方の新居に乗り込んで、馬鹿旦那を殴り倒し、貴女を車に乗せて実家に連れ帰りますよ。

tikatikara
質問者

お礼

短時間のうちにお早い回答ありがとうございます。 >これが自分の子供を宿してくれている嫁に言う言葉か! お優しいお言葉ありがとうございます。 結婚も妊娠も自己責任だと思っていたので、この言葉に涙しました。 そんな風に考えてくれる男性もいらっしゃるのですね。 自分一人なら何とでもなるのですが、子供を抱えるとなると色々悩んでしまいます。。。

関連するQ&A

  • 妊娠8ヶ月 些細な事にイライラする

    現在妊娠8ヶ月で、旦那と結婚してまだ3ヶ月。。。 毎日ほんの些細な事にイライラしてしまい旦那と喧嘩ばかり。 仲良くしなきゃ。気持ち切り替えなきゃって思うのになかなかそれができず、結局旦那に冷たくし、トゲトゲしくなってしまう。 私がわがままのオコチャマで素直ぢゃなく意地っ張りな性格なのに問題があるんですが、そんな事棚に上げて旦那ばかり責めてしまう。。そんな自分がすごく嫌でさらにイライラしてしまう。。 もーどーしたらいいかわかりません。 旦那はすごく良くやってくれてます。家事は手伝ってくれるし、なるべく家の事はやろーとしてくれるんですが、イライラしてる時はそんな旦那がうざく感じ、ひどい時は憎たらしく思えてしまうのです。。 これから子供が産まれるのにお母さんの私がこんなんぢゃだめだ。しっかりしなくちゃって思えば思うだけどーしたらいいかわからず、いっぱいいっぱいになってしまいます。。 誰かアドバイスお願い致します。

  • 母親がいないと生きていけない夫

    結婚し同居、男の子が一人います。生後4か月です。 結婚するに当たり、夫の親が母親一人ということと年齢(69歳)も考慮し、同居をしています。 義母は無口でいい人なのですが・・・・・結婚後、正直家事をさせてもらえない悩みがありましたが それは決して悪意ではない好意だと思っていた私自身も、今思えばバカだったのかなと思います。 「洗い物はしなくていいよ、置いておきなさい。○美ちゃんも大変じゃないの、いいからいいから、置いておきなさい、私がやるから」そのように何の家事も私から取り上げていかれます。 謙遜かと思い私も一応「いいえいいえ、いいんです。私がやりますから。このくらい大丈夫です」 といいます。 でも向こうの勢いのほうが強くて、結果押し問答「私がやるわよ」「でも・・・やりますから、大丈夫ですから」 このやり取りが毎日続くと正直うっとおしいと思い始めました。 そこまで頑張って言い切り、しつこいなら義母がやってもというか、やらせてあげないと この人は引き下がらないなと観念し始めました。 その頃は私が働きに出て、母は家にいたのでやる時間も十分ありました。 妊娠したことがきっかけで、その言葉はさらにしつこいものになりました。 「何もしなくていいよ、洗濯物買い物ほっておきなさい。わたしの仕事だから、体を休めなさい、気を使うのもやめなさい、家族なのだから、○美ちゃんも気を使っていると疲れるよ、娘だと思って気楽に気楽にいなさい。○美ちゃん気を使っているよね。なんでそんな、いいからいいから皿も洗わずにおいておきなさい。洗濯物も昨日取り入れていたけど、私がやるからいいっていったじゃないの?」 このように長々続きます。その会話だけで相当疲れます。家事をやってしまったほうが、早いです。 でも同居している限り、もめるといけないと思い逆らう、逆の意見を言うということが正直私にはできなかったです。正直に言えなかった私も今思うとだめだったなと思います。 赤ちゃんが生まれるとさらにそれらの言葉が加速しました。 「赤ちゃんがいるだけ大変、○美ちゃんの体が心配。家事一切やらなくていいからね。赤ちゃんのことだけ考えて。大役を果たしたのだから、ゆっくりしたらいいの」 私は反対したのですが、このころ家を改築し、ローン支払いのため義母はパートに出るようになり、 遺族年金とパート収入からローンに月17万円を出してくれているらしいです。男の子が生まれたことで大変喜びもっと大きな家にしないとかっこ悪いといい、家を建て直し大きな借金をした夫と義母 家は夫と義母の共有名義です。 義母は出勤前に必ず「洗濯物も掃除もやらないで、いいからね、おいておきなさい帰ったらやるからね」 いつも毎日このように言っていました。それはわたしが気を使わないように・・・言っているんだなと思いました。 それでも義母も働いているわけですし、赤ちゃんがいるといえども、みんな家事くらいはこなせているわけですし、ああいわれたけど家事をやった日もありました。 その日が大変です。「○美ちゃん、いいって言ったのにどうして、大変じゃないの?体つぶすよ。実家に帰っている気分で入れくれたらいいのに、まだ気を使っているの?」 この会話で相当疲れるので、やはり、義母がやるように家事を放置しておいたほうが無難だなと 義母に従ったほうがいいなと思いました。 ですが先日私にそのようにクドク、慈悲をかけてくださっていたことが逆に利用されたことだったとは思ってもなかったです。 義母は夫に「ああ、今日は久しぶりに洗濯を干していたわ。家事をやってくれたわ。」「私が仕事を終えて家事をやってあげないと、あの子何にもできない子、嫁としては最低で子供産むことくらいしかできていないわ。私がいなければあの子何もできない。」 いかにもSEX以外何もできない無能な子呼ばわりです。 それがわかったのが夫がその日機嫌がよく「親がお前のことほめていたよ、今日久しぶりに家事やったんだってな。おふくろがほめていたよ」ととてもうれしそうに言い始めたからです。まるでやればできるじゃん、みたいに言っていました。 義母は、私には家事を取り、あなたが心配なのみたいに言っていたけど、夫には役立たずの嫁、お気楽な嫁、それらも私がいてこそ成り立っている、私がいなければ結婚生活が成り立っていないよといっていたなんて、人間って怖いです。 その怒りが今もこみあげています。即座に実家に帰りました。離婚も覚悟です。 しかし、夫は母親がいないと何もできない、ローンの支払いも母親がやっているし、そのほか困っている支払いがあるとすべて母親に出してもらっているらしいです。 親と縁を切れない、親がいないと生きていけないそうです。 実家もそろそろ兄が結婚し両親との同居を控えているので「お前もそろそろ帰ったらどうか」と両親からも復縁を言われています。 ローンの支払いで大変な親子から慰謝料など取れるものでしょうか?そろそろどこにも居場所がなくなりそうです。

  • 妊娠6ヶ月目、旦那と合わない

    こんにちは。こちらではいつもお世話になっています☆ ただ今妊娠6ヶ月目入った妊婦です。 できちゃった婚です。 お腹の赤ちゃんは順調ですが、旦那と考え方が合わなくて、やっと始めた同居も我慢が出来なくて出てきてしまいました。 仕事を辞めた後の妊娠ですのであたしは家にいて、慣れない家事をしています。 旦那は会社員で、夜たまにバイトに行っています。 同居を始めても、旦那の《独身貴族》的な考えは変わらず、遊びの用事を入れては忙しいと言い朝帰りをします。珍しく家にいても自分の部屋でゲーム三昧。 あたしは何をしに旦那の家へ行ったんでしょう。義母はよくしてくれるので、仲はいいです。 ご飯を作っても一度もおいしいとは言わないし、何かあれば全部義母と話をし、あたしのいる意味がわかりません。 家政婦でしょうか? 結婚式もこれからで、全然進めようとしない。何か言うとすぐ「忙しい」から、と。 正直、別れたいです。 ただ近所や周りの目もあり簡単にはいかない部分もあって…妊娠してなかったらこんなふうに思わないかもだし…と葛藤しています。 帰って来てから、寝てばっかの生活になってしまいました。 色んなストレスで辛いです。 解決方法は何かあるのでしょうか?

  • 義母への対応

    20代妊娠5か月です。 私は今旦那とアパート暮らしです。 出産したら旦那(長男)の実家にて同居予定です。 旦那の実家の家族構成は、義父・義母(専業主婦)・義弟(無職)です。 事の発端は、今月あたまに旦那の家族に「同居するつもり」と告げてから、義母の態度が一変しました。 今まではただニコニコしていた義母だったのですが、それ以来・・・ 「私は家事は一切しないから覚えてくれる?」 「専業主婦になるなんて許さない」 「今から親戚の家に行くから、すぐ来なさい」 「昨夜、飲みに行って車置いてきたから、取りに行ってくれる?」 先月、旦那と旅行に行った時は・・・ 「子供が生まれるってわかってて旅行?そんな場合じゃないでしょう!出産費用は考えてるの?援助しないからね」 (と言いつつ義母は週末は女友達と旅行三昧です。) 等、要求といいますかお願いが多くなりました。 さらに、先日急な来訪がありまして、アパートを見渡し、 「こんな家事もできない嫁で恥ずかしいと思わないの? 私たちと暮らしたかったら、今すぐ嫁の性格を直しなさい!」 と旦那に言っていったそうです。 確かに、つわりが酷く、家事をおろそかにしていました。 しかし、以前の義母から、「妊娠中は家事を休んでもいいからね」と笑顔で言ってもらっていたので、ついつい甘えていた部分もありました。 旦那は「俺らの事は、放っといて」と言ったそうです。 旦那曰く、義母は昔から家事が嫌いだそうです。 義母は、居娘で社長令嬢です。 生まれてこのかた働きに出たこともなく、結婚してからも、家も車も、生活に必要なものは全て親に買ってもらったと聞きました。 その分、義父は婿養子でとても苦労をした人で、結婚を機に義母の会社に就職し、仕事でも家でも親戚に挟まれ、肩身の狭い思いを散々してきたそうです。 なので、義父は度々私をかばってくれます。 「俺は嫁の立場がわかるからな。」と。 義母からすれば、それが非常におもしろくないのだと思います。 「私だってね、あんた以上に苦労してきてんだからね!」と、義父に対したまに怒鳴ったりしています。 私が子供の時、母と祖母の関係が良くなかったので、寂しい思いをしました。 生まれてくる子供には同じ思いをさせたくありません。 どうか、義母とのうまい付き合い方をアドバイス願います。 ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。

  • 旦那の両親と同居

    最近は核家族が多いですが、結婚して旦那さんの両親と同居されている方もたくさんいらっしゃると思います。どうかアドバイスをください。 私は結婚一年目で、同居を始めて半年になります。二世帯住宅とかではなく、完全な同居生活です。 でも、もう嫌になってしまいました。家を出たくて仕方ありません。 一番の原因は、義母と合わないことです。 結婚する前から旦那の両親とは仲良くしてもらっていたのですが、義母の言動が少し変わっているなとは思っていました。人の話を全く聞いていなかったり、家事が雑だったり… 同居を始めてからますます無責任な言動が気になり、何でも人任せで頼りなく、普通に会話するのも疲れます。しかも家の中が汚くて滅入っています。 私は今妊娠中で、ただでさえ精神的にすごく不安定なのに余計にストレスをかけられて、体力的にも立ち仕事がきついのに何も手伝ってくれないので(私は手伝ってるのに!)、すごく腹が立ってしまいます。義父や旦那が何かと気を遣ってくれるので、嫉妬しているのかもしれません。 私は普段は決して好き嫌いが激しいわけでなく、おおざっぱな性格なので、うまくいくだろうと思っていました。だけど、どうも義母を好きになれません。 でも、私の接し方が下手なところもあります。私じゃなかったら、うまくやれていたんだろうな。と思ったりします。 旦那の両親は親と同居しておらず(私の実家もですが)、同居の苦労を知らないと思います。生活費が浮くからという理由で旦那が同居をすすめました。本当は私はためらいがあったのに我慢して承諾したのが間違いでした。 でも今さら別居したいと言えないし、他人の母親を悪く言うこともできません。 義母は、にぎやかで楽しい一面もあります。単に相性が合わなかったとしか思えないのですが、なんとか仲良くしたいです。 みんなは同居の不満など、どう解決しているのでしょうか? もし別居したかったら、旦那にどう切り出せばよいでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • こんな嫁さんいますか?

    義母の家に、同居してます。嫁は姉夫婦と遊びに行きます。 家で自分と義母が残ります。義母は障害者ですので、行きません。 この家に越して来たのも、義母が一人で住めないからと仕方なく他県から来たんです。姉夫婦はすぐ側にいるくせに、同居はしません。それなのになぜ、一人で生活できないと言って実家に戻って来た嫁や姉夫婦が遊びに行くのでしょう??今回が初めてでは無いんです。私は義姉夫婦とは行きたいとは思いませんが、自分の母親は残して自分達は楽しんで何考えてるんだ。お互い結婚して、違う家に入ったのに自覚が足りないと思っています。いつまでも独身じゃないんだと。これが結婚生活とはとても思えません。 私は理解不能です。私が仕方なく、ここへ来たのは、そんな事をさせる為に着たんじゃない!ただ都合がいいだけじゃないですか? 義母にしろ、嫁、義姉お互いに依存していて、いつもべったりです。 こんな嫁に眼の覚める一言を言ってやりたいのですが、なんと言えば効果あるのでしょうか?腹が立って仕方ありません。教えてください。

  • 素敵な妻,母親になりたい!

    結婚して半年経ちました。 ラブラブとまではいきませんが、それなりに楽しく生活していました。 最近は結婚して日も経ち、旦那の嫌なところもみえてきました。イライラして不満をぶつけたりしていました。旦那も言い返してきてケンカになったり。イライラ、モヤモヤの繰り返しで正直、全然楽しくなかったです。 この度、子どもを授かったみたいで(検査薬でわかったばかりでまだ病院には行ってません)このままではいけない!お腹の子のためにも、いい妻、いい母親にならなければ!と思うようになりました。この子に恥じないように、強くならなきゃと思っています。この子は私が守る!この子のためなら変われる!頑張れる!って思いました。 夫婦円満や子育て(妊娠中からできることもあれば)についてアドバイスを下さい!宜しくお願いします。

  • 嫁の実家で同居

    嫁の実家で同居してます。(私は嫁の立場です) 同じ境遇の方、だんなさんは家事を手伝いますか? 旦那の実家で同居している場合、嫁が家事を一切しないなんてあり得ない話ですよね? でも、嫁の実家で同居の場合、旦那は全く家事をしないってこともよくありますか? ちなみに私たちは共働きです。母親は専業主婦、父親は単身赴任中です。 たまには旦那に家事を手伝ってほしいです。 でも私の実家なのでなかなか言えません。 皆さんはどうされていますか?

  • 離婚はしたくないのですが。。。

    初めまして。長文になりますが、よろしくお願いします。 私は結婚して6ヶ月の26歳です。妊娠3ヶ月で2歳の子どももいます。結婚はしたばかりですが、二人とも主人の子どもです。 上の子の妊娠中にケンカ別れをし、私の両親の助けを借りて一人で出産しました。その後上の子が一歳の時に復縁→結婚しました。 復縁までの間は一切連絡を取っていませんでした。 主人は元々浮気癖も暴力もあり、マザコンというか両親には逆らわない人です。今は暴力はありません。浮気は仕事で帰ってこないのでわかりません(^^;) 旦那は3人兄弟の長男(26歳)で、妹が24歳、弟が10歳です。今は旦那の両親が離婚しており、母親と妹弟で生活し、数人の従業員を雇って居酒屋を経営しています。 私たちは旦那の実家から車で5分のところに住んでいます。私たちがアパートに住むことにしたところ、母親は泣いてイヤだと言ったそうです。結婚前につきあっていた頃は私が彼の実家に住んで、弟はまだ保育所だったので、弟の送迎や妹のお弁当など面倒はすべてみて、家事全般をしていました。母親は夜お店に出たりしていたので、家事や子育ては私に任せっきりで、私も店に出たりもしてましたが、家事の負担は変わらずの生活を5年くらいしました。 前置きが長くなりましたが、私は今つわりがひどく、自分の実家に帰ってきています。それは姑も「大変なら実家に帰ってたら?」と言ってくれたし、旦那にも相談したら「いいよ」と言ってくれたからです。 。。。が、事あるごとに姑が 「家の鍵を閉めてパチンコにきてしまった。(弟が学校から帰ってきても)家に入れないから鍵あけてきて」とか 夜9時頃に「(弟が)具合悪いんだけど、明日学校に持って行かなきゃならないのがあるから今から来て」だったりでうんざりです。姑(51歳)は免許を持っていません。 私の実家は車で40分のところですが、はっきり言って今運転なんかしたくないし、なんのために実家に帰ってきたかわかりません。本当は入院したいのですが、上の子を預けられないので我慢しています。 旦那に話しても「何で結婚前のようにできないんだ。そんなに具合悪い訳じゃないだろ」とか、いいと言ったくせに「勝手に帰ってるくせに」と言われました。一昨日にもうイヤで姑からの電話を出なかったところ(姑が旦那に私が電話に出ないと連絡した)旦那がキレてケンカになりました。売り言葉に買い言葉。離婚の話になってしまいました。 旦那は私が我慢すればいいし、付き合っていたときのようにやって欲しいと言います。 私は今は別に住んでるわけだし、一緒に住んでる妹もいるのに、何で私が夜にわざわざ呼ばれて子どもを連れて、弟の面倒見に行ったり、食事を作りに行ったりしなくちゃならないのかわかりません。 結婚してから今まで同じ内容で何度もケンカしているのですが、結局解決しません。 私が我慢して家に戻るしかないでしょうか?私も旦那も子どもだな~と思ってイヤになってしまいます。。。 今は旦那と話したくなく、電話も出ていません。それで旦那は余計怒るかと思いますが、ストレスでお腹も張って辛いので、できるだけかかわりたくありません。 旦那が妊娠してる私の心配ではなく、母親の心配ばかりでうんざりです。確かに一人で子育ては大変だとは思いますし、自分の子がかわいいのはわかりますが、私も母親なので自分の子がかわいいです。旦那の実家に行っていて、夜寝かせるのが遅くなるのはかわいそうだし、私も自分の家と実家と二つの家の家事をやるのはイヤです。 甘いかと思われるかと思いますが、アドバイスお願いしま す。

  • 同居です。うまくいっていますが、心配です。

    よろしくお願いします。 結婚と同時に旦那の両親と同居をしています。とても優しくておもしろくて、毎日が楽しいです。 悩みは・・・。 家事をどうすればいいのか・・・です。 今は、洗濯・掃除・食器の洗い上げ・など私がしていて、お義母さんには、料理をしてもらっています。夕飯は私も手伝っています。 部屋の片付けは、お義父さんとお義母さんの部屋以外は私がさせてもらっています。 お義母さんは、台所や洗面所など、私が掃除・片付けをすることで、「助かるわぁ」と言ってくれています。 でも、長年住んできた家の中を、嫁の私がイロイロ触ったりすることの何の抵抗もないのかなと思うんです。 今、私は専業主婦をしていますが、そのうち仕事も始めます。ご両親共働いています。 でも、お義母さんは掛け持ちをされているので、できるだけ、家の事は私がやっていきたいなと思っています。私が働いていても、お義母さんのほうが大変なのはわかっているので。 旦那は「○○(私)が家のことをするのは、お母さんも助かっているからいいと思うんだけど、家の中でのお母さんの居場所や役割を全部取ってしまうのも良くないと思うんだ。二人でよく相談して決めていけば?」といいます。 つまり、私の悩みは・・・ ◎  お義母さんに直接「私がイロイロしてますが、何か気になることがあったらどんどんいってくださいね」など、聞いてみて、お義母さんが正直にいってくれるかどうか。(「キッチンはあまり触らないでね」とか。)聞いても「別にないよ」など、正直に言ってくれなさそうです。でも、私もまだ直接聞きづらいんです。 ◎  私が旦那に「お義母さんに聞いてみて。私が家事をいろいろしてること、本当はどうおもってるのか」と頼んでいいものなのか。そんなこと言ったら、お義母さんにしてみれば、「○○(私)ちゃんが聞いてって頼まれたの?」って思われるにちがいない・・・。 なんだかわけのわからない質問になってしまいましたが・・・。 世の中の同居されている人は、家事をどの程度姑さんと分担なさっているのかも知りたいです。参考までに・・・。 よろしくお願いします。