• ベストアンサー

妊娠6ヶ月目、旦那と合わない

こんにちは。こちらではいつもお世話になっています☆ ただ今妊娠6ヶ月目入った妊婦です。 できちゃった婚です。 お腹の赤ちゃんは順調ですが、旦那と考え方が合わなくて、やっと始めた同居も我慢が出来なくて出てきてしまいました。 仕事を辞めた後の妊娠ですのであたしは家にいて、慣れない家事をしています。 旦那は会社員で、夜たまにバイトに行っています。 同居を始めても、旦那の《独身貴族》的な考えは変わらず、遊びの用事を入れては忙しいと言い朝帰りをします。珍しく家にいても自分の部屋でゲーム三昧。 あたしは何をしに旦那の家へ行ったんでしょう。義母はよくしてくれるので、仲はいいです。 ご飯を作っても一度もおいしいとは言わないし、何かあれば全部義母と話をし、あたしのいる意味がわかりません。 家政婦でしょうか? 結婚式もこれからで、全然進めようとしない。何か言うとすぐ「忙しい」から、と。 正直、別れたいです。 ただ近所や周りの目もあり簡単にはいかない部分もあって…妊娠してなかったらこんなふうに思わないかもだし…と葛藤しています。 帰って来てから、寝てばっかの生活になってしまいました。 色んなストレスで辛いです。 解決方法は何かあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。canachocoといいます。 まずは、赤ちゃんが授かったこと、おめでとうございます。 順調に育っているとのことなので、なによりですね♪* お体、温かく 大事になさってください。 ご主人の実家で、同居されているんでしょうか? そうだとしたら、ご主人が甘えてしまっているのかもしれませんね。 一度、経済的に苦しくても、二人暮らしをするのもひとつの方法です。 男の人は、女の人とちがって、赤ちゃんを感じられません。 なので、パパとしての自覚も薄いですし、成長もゆっくりです。 体の作りがちがうので、妊婦ママの心と体の大変さがわからず、 理解しあえない部分が、いちばん出てくる時期かもしれませんね。 お互い、話してみないとわからないことが、たくさんあると思います。 大きくなってくるお腹を抱えて、なれない家事をする大変さ。 一方、ふたつのお仕事をかけ持ちする、苦労。 どちらも、それぞれに抱えているので、相手の大変さや苦労が、わかりにくいのだと思います。 相手の悪いところばかりを責めると、相手も攻撃的になります。 ケンカばかりでは、赤ちゃんのためにも良くないですよね。 まずは、「相手のがんばっているところ」を、見つけてみましょう* 無理やり、こじつけでもいいので、ひとつずつあげてみましょう。 お気持ちは、とってもよくわかります。 689994703さんに代わって、文句を言ってしまいたいくらい♪* でも、いっぱい言いたいことを、一度だけ 飲みこんで、 「お仕事ご苦労さま」「いつも遅くまで、大変だね」「ごはん味付け濃くない?」 と、こちらが大人になって、ご主人を認めて、接してあげることで、 ご主人に こちらの話を聴いてもらうための 「聴く耳づくり」をすることを、おすすめします。 こちらが彼を認めて、大切に思えば、 彼もこちらの「大変さ」に、耳を傾けてくれると思います。 どちらも、お互い気持ちをわかってほしいと思っているはずですから。 そもそも、長年育ってきた環境のちがう二人が、 一緒に暮らすこと自体、我慢の連続なんですよね・・・。 どんなに恋していたって、一緒に暮らすとなれば、話は別。 お互い、どこかで妥協をしなければ、やってゆけません。 まずは、ちがうことを認めて、どれだけ譲り合えるか。 ひとつずつ、確かめ合ってゆくことが大切だと思います。 とてもむつかしくて、骨の折れることだけれど、 時間と手間暇をかけないで、『夫婦』『家族』にはなれないものです。 「家族」というのは、「結婚」したから、なれるものではなくて、 一緒に暮らしながら、作ってゆくもの。 まだ、それが始まったばかりなので、うまくゆかないのはふつうです。 なんの問題もなく、すらすらと出来あがる家族なんて、いませんよ* まだまだ、始まったばかりです。 『おしまい』にすることは、いつでも出来ますが、 『続ける』ことは、いましか出来ません。 『家族』になるためには、手間と暇をかかります。 夫婦と家族3人の時間は、目の前にいっぱい広がっているのですから、 これから時間をかけて、ゆっくり言葉をかさねて、温めてゆけると思います。 大切にするべきは なにか。手放すものは なにか。 2人ともいっぱいいっぱいで、話しあう時間がきちんと持てないのなら、 『結婚式』を、先送りにしてもいいでしょう。 その代わり、こどものこと、これからのことを、2人で話せる時間を作ったり、 こどもが生まれたらなかなか行けない場所に、2人で行くのも素敵です。 ひとつずつ、ご主人とお話してみてはどうですか? きっと大丈夫ですよ* 手放すことで、話すことで、見えてくることもあると思います。 どうしてもどうしても、だめな時は、また考えましょう。 朝夕は冷え込むので、お体くれぐれもお大事に・・・。 素敵な妊婦ちゃん生活を送れますように、遠くからお祈りしています*

689994703
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 こんな下らない質問に優しく答えて頂き、嬉しく思います。 私自身も幼稚で、甘えているところもあります。 けど、せっかく義母にもかわいがってもらっているんだし、最低限言われたことだけはやろうと思い、しんどくない程度にやっていました。 でも旦那は、それを当たり前、ありがとうなんて言わない、自分のこと優先…対等じゃないです。 帰る前の日、辛くて大泣きして朝、目が腫れていたことも全く気付いてなかったみたいです。 どうも今は旦那に対して拒否感を持ってしまっているので、どの道に進もうとも時間がかかるかも知れません。 自分のため、お腹の子のため、頑張るつもりです!

その他の回答 (10)

回答No.11

No.1です。 >もう少し様子見てみます。 今のまま平行線なのであれば、産後に別れることも考えています。 そうですね。 子供は可愛いですから。 1歳ぐらいになって、子供がなついてくると、パパさんも 変わるかもしれませんしね。 子供が出来てから、変わったパパさんも結構多いですから もう少し様子みるのもいいでしょうね。

689994703
質問者

お礼

再度のお返事ありがとうございます。 今は結婚・妊娠と大変なことが一度に来て…追いついて行けない自分がいるのかもですね。 まずは赤ちゃん優先に穏やかな生活を送ろうと思います(^-^)

  • mk0096
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.10

私はできちゃった婚6年で離婚した女です。 更に6年経ち今は再婚してもうすぐ妊娠6ヶ月目になります。 まず、できちゃったは、二人にとっても初めてで予定外だったと思います。 質問者さんは仕事もやめ、体もどんどん変化して彼の親と同居と生活も激変しましたよね。大変だったと思います。 それに対し旦那さんの方は、まだ父親になるということがわかってない。実家にいるなら実感としてわいてないんだと思います。 私の場合、式を挙げ別居しましたがそれまでは彼の実家にお世話になっていました。結婚前は頼りなかった元夫でしたが、産まれたら抱っこしたりスキンシップで段々父親というものを認識していきましたよ。そんなものだと思います。 二人のこれからは始まったばかりです。 今はまだ、別れるのはもったいないですよ。 ご両親が結婚を認めてくれて産まれてくる赤ちゃんは、きっと周りに幸せをもたらしてくれます。みんながあなたの出産を喜び祝ってくれますよ。 今は子どもっぽさが抜けない彼で心細いと思いますが、彼を父親にしてあげてください。そのために質問者さんは母親になる気持ちをしっかり持ってください。そうしたら可愛い赤ちゃんを見て「私が頑張らなくちゃ。」と強くなります。母になったら小さな赤ちゃんを守りたい。。とすごく強い気持ちが持てるんです。 そしてお父さんになった彼に赤ちゃんを沢山抱っこさせてください。 そうやって温かい家庭が育つんだと思います。。 結婚式については、出産前に式を挙げる予定ですか? 彼は面倒だと思ってるかもですねお金もかかるし。主役は花嫁さんですからね。 お母さんとうまく連携して進めていってはどうでしょう。 誰のための結婚式だ。。と思うこともあると思いますが、相手が式の費用などちゃんと出すつもりなら質問者さんが業者さんに先に色々聞いて旦那さんと義母さんを捲き込んでいく形が早いかもしれません。 胎動感じますよね。。1人で悩むと辛いです。 私は当時若かったので不安で出産にまつわるの本など読んだりしました。 今は、こころとからだも変化しているので不安も多いと思います。 気持ちをしっかり持ってお互い頑張りましょうね。。

689994703
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 胎動を感じてから一度もお腹を触ろうとしないし、環境の変化で体調よくなくても心配してくれないので、悲しいです。 誰の子を妊娠しているんだ!!!と怒れてきます。 産まれたら変わってくれるのを熱望していますが、私自身自信がありません。 田舎で行事が多いし、近所付き合いも面倒で…。 お腹の子はもちろん何があっても守りますが。 回答者様も妊娠6ヶ月頃ということでちょっと嬉しくなりました☆ 寒くなるので、ぜひお体大事にして、来年春元気な赤ちゃん産みましょうね(^-^)

noname#104430
noname#104430
回答No.9

ご主人にとっては、子供ができたから責任を取って結婚 という形をとったという感覚ではないでしょうか。 結婚式も「決まったら出るけど」という感じで。 気乗りしてないから自ら進めようとしないのかも。 「お袋が面倒を看てくれてるなら俺は何もしなくてもい い」と思っているのかもしれません。 この結婚は彼の本意だったのでしょうか? そう疑わざるを得ません。 肝心なのはこれからですね。 「夫はこういう人」と割り切って、義理のお母さんに協 力してもらいながら子育てをしながら自立できるだけの 仕事を見つけるしかないと思います。 近所や周りの目もあり・・・とおっしゃいますが、ご主人が 朝帰りしていれば素行が悪いのは周りにバレているので はないでしょうか。 案外「あそこの夫婦は長続きしないかも」と思われてい るかもしれません。 「人の噂も75日」といいます。 周りの目ばかり気にしていても仕方ないと思いますよ。 結婚式も幸い「これから」なんですから、どうとでもな るじゃないですか。 写真だけで済ませる方がいいと思いますよ。 派手にしてしまったらまた「披露宴に来てくれた人達に 対して」って考えてしまいませんか? ご主人もどうせ派手にはしたくないでしょうし。 ご主人もこの結婚が本意ではなかった、別れたいと思っ ているのかもしれません。 一度腹を割って話し合ってみてはどうでしょうか。

689994703
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 先日、「結婚して失敗したって思っとるんじゃないの?」って聞いたら、「それはない!!!」と即答でした。 周りの目ばかりじゃなく、自分の気持ち優先ですよね。 少しの間我慢して、子供が産まれても変わらないなら離婚を考えます。

回答No.8

既婚、子供3人います。 まぁ、世の中お子さんができずに悩んでらっしゃる夫婦も 多いなか、授かった事、おめでとうございます。 しかしながらご主人は最低ですね。実家に甘えすぎです。 妊娠していなければ離婚に賛成ですが、今の状況では 離婚は待ったほうがいいと思います。 離婚なんていつだってできますよ。 幸い義母と仲が良いのなら甘えていいのではないですか? お子さんが小学生になったくらいまでなんとか 我慢してそれから離婚したら? あなたも働けるでしょうし。 それから結婚式を挙げるのやめたらどうですか? それか写真だけの結婚式にするとか。 最初から考え方のあわない夫婦の結婚式なんて あり得ないでしょう。 でも、もしかしたら生まれた赤ちゃんを見たら ご主人変わるかもしれませんよ。 今はそうなる事を信じて前向きでいてください。

689994703
質問者

お礼

妊娠はまさか!だったのですが、今思えば生理が遅れている、妊娠したかも。という状況でもさほど喜んでもくれず、家に結婚の挨拶に来たのも妊娠発覚後1ヶ月経ってからでした。 子供が産まれたら…変わってくれるはず!と信じていますが、それもダメなら本格的に離婚も視野に入れます。

noname#181802
noname#181802
回答No.7

こんにちは。同じく妊娠6ヶ月の者です。 お腹も出てきたり、子供の事が心配でなかなか動くのも大変なのに、慣れない家事に結婚式準備、親戚付き合いなど確かに大変だと思います。 でも、結婚してすぐは私の主人もそうでした。独身の時の生活が消えず休みでも2人の時間を作ろうとしない。 結婚式準備もほぼ私が中心となってやり、主人は楽しい所だけもっていく。 そんな感じでした。 そういうのが、一気にきて辛いんだと思います。 でも、そういう男性は多くご主人だけじゃないと思いますし、デキ婚したのは質問者も一緒なのだから、仕方ないと諦めるのも大切なのだと思います。 すみません。 結婚式準備は私が中心となりましたが、主人の両親や私の家族に色々頼んで手伝ってもらいました。 別に主人がいなくても、主人以外の人の助けでなんとかなりますよ。 結婚式の事では主人は本当に当てにならないと思いましょう。 義父母の一言にも反論したり、かばったりしてくれない人が私の友達の話を聞いて殆どだと思いました。 私の場合、主人にどれがやりたいか先に聞きました。やりたい事をやってもらいました。 夫婦生活については、お義母様を味方につけるのは勿論の事、やっぱり言いたい事は言うべきです。 一気に言うと反抗しますし、あんまり怒ると言い訳するのでまずは大きい事から一つずつお願いしてみては如何ですか? まずは、ご主人から見ても悪いと思えそうな事を言うべきかと思います。 それか、私の事をもう少し考えて欲しいと直接言っても良いじゃないですか? 夫婦生活の暗黙の了解は、時間が作ってくれるものだと思います。時にはケンカしたり、話し合ったりして気持ちを伝え合う事で、少しずつ2人だけの良い形が出来るように思います。 全てが最初からうまくなんて無理ですよ。 ストレスを溜めすぎず、諦めながら2人の良い形を築いてくださいね。

689994703
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 他人同士なので気持ちを話さないといけないんですけど…《子供じゃないんだから、1から10まで全部話さなくても分かるだろう》と甘い考えでいました。 今は私が旦那に抵抗感・拒否感を持ってしまっているので、時間はかかると思いますが、歩み寄りたいと思います。 結婚式の準備など、旦那がいなくても出来ることはやりたいと思います。

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.6

まず、義母にこの悩みを伝えるべきですよ。 その対応を見てから、もう一度考えてみてはいかがでしょう。 義母の取る対応は重要ですよ。

689994703
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 義母にはチラッと話したんですがね、多分本気でここまで思っているとは思わなかったでしょうね。 他人の嫁より、息子を取ると思います。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.5

こんにちは(^。^) 2児の母です。 ご主人の両親と同居されているのでしょうか? 多分ですけど、689994703さん自身が自分の身体や生活の変化についていけてないことからくるストレスじゃないですか? 貴女は結婚して、しかもデキ婚だから結婚が決まった時点で既に妊婦であり、そして仕事も辞めた。名前も変わった。 一方でご主人は結婚したからといって、これまでと何の変化もない。(親と同居ならなおさら) その環境の違いからくるストレスではないかな、と思います。 ところでご主人はなぜアルバイトをする必要があるのですか? 結婚式の費用の足しかもしれないし、出産費用の足しかもしれない。 戻ってきてもゲームに走ってしまうのは、貴女と話すことよりそっちのほうが楽しいと思ってるからかもしれない。 「おいしい」といわないのも、今までお母さんが作ってきた料理を「おいしい」という習慣がなかったからではないですか? 20数年か30数年かわかりませんけど、ずっとそういう環境で育ってきた人がたかだか結婚半年くらいで見違えるように変化するなんてありえないことです。 貴女色に彼を染めるのはこれからなんですよ。まだ足元も浸かっていない状態です。 結婚式も妊娠6ヶ月なら来月か再来月なんですよね? 妊婦でも準備はできるので、彼に期待せず、貴女主導でやればいいと思います。安定期なので動いたほうがよからぬことも考えないで済みますよ。 結婚式の準備で男性が動かないというのはよく聞く話ですから。 ただ、最低限のこと、たとえば結婚式でもどうしても彼主導でやってもらわないといけないことや、出産前の父親学級の参加などは彼と一緒に出かけてください。それだけでなく、子供が産まれるとしばらくお互いに自由はききませんから、安定期のうちに夫婦で旅行とか出かけたほうがいいと思いますよ。 不満ばかりあげないで、一度色んな出来事についてそれはなぜなのか?というのを考えてみたほうがいいと思います。 せっかく赤ちゃんも生まれてくるのですから、楽しく過ごしましょう。

689994703
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 環境の変化について行けていないストレスですかね。 確かに、私は何もかもが変わりました。旦那は変わっていません。 アルバイトは、昨年からの不況で本職の収入が減り、それを補うための副業です。 ですが、今まで一度も生活費を入れたことがなく…30代なんですが呆れました。 結婚式は妊娠8ヶ月ですね。私のやりたいようにやります! 自分でもびっくりなんですが、旦那に対してかなり拒否感を持ってしまっているので、今は難しいですが、少しでもプラスになるよう考え方を変えてみたいと思います。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.4

 妊娠しても、その実感って、男の人は分かりにくいのではないかと思います。  子供が出来て、一緒に育て、やっと実感が沸くくらいで、今、独身最後のあがき…をしているのではないでしょうか。  産婦人科に一緒に行ってくれればいいのですが、忙しいと言われそうなので、色々超音波などをおいておくとか、  お義母さんと相談し、嫁が来たんだから、「あんたのことは嫁に言え」と言ってもらうようお願いするとか、お義母さんを味方につけてやっていくのが一番かと思います。  結婚式が忙しいで、準備できないのであれば、あなたの思うようにしてしまうことです。一応全て報告し、あなたが一生に一度の思いを込めた式をしてしまいましょう。  ご主人には全て報告はするけど、忙しいなら、お義母さんと仲良くやります・・・の中で、子供が生まれたら、変わってくるご主人を待ちましょう。  一緒に暮らしていた方がいいですよ。  居ないと、ご主人のマリッジブルーなおりませんよ。  

689994703
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 旦那もマリッジブルーなんですかね…。 2回ほど検診に連れて行き、元気な赤ちゃんの様子を見ているので、少しは「父親」としての自覚を持とうとしているのではないでしょうか? 義母の方から「お嫁さんが来たんだからもう私は…」みたいな感じで、あんまり夫婦のことに口を挟もうとはしていません。 旦那が親離れ出来てない感じです。 結婚式のことに関しては義母と決めちゃいました。(笑)私だけならまだしも、義母も絡んでいるので文句は言いませんでした。 でも黙って家を出て来ましたので、義母にも嫌われているかも知れません。 今後、体調を見ながら旦那の家に戻ることを考えてみます。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

巣作り作業がなしで行き成り玉が出来た親鳥で、この卵をどうしようかと悩む姿にも見えます。  ハネムーン時期なしで直に現実突きつけられた当事者なら、逃げ腰は仕方がないとも思いますよ。  旦那さんの責任でもないし、半分は質問者も関係あるしお互い様です。  夫婦にならばこんな生活当たり前で来るんです、子供居て旦那の帰りを待つ専業主婦はこんな暮らしです。  蜜愛時期が無い分、切ないのは出来婚ゆえなら宿命にもなるし、旦那ばまりを攻めないで自分にも半分責任あるんです、この時期は堪忍するしかない親になるとは詰まらないものです。  離婚しても単身で養育するんです今の立場以上に自分の生活は自己責任で着ます、養育費は子供分です。  割が合わない離婚はしない方がベストです、質問文読み思うには楽しんで過ごす新婚時期が無い分は気の毒とも思います。  新婚時期を確保してから、巣作りをするカップリングの時期はそれなりに大切な時期と思いますよ。  早いか遅いかそんな暮らしをどの家でもある光景ですが・・・

689994703
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 もちろん自分にも責任があることはわかっています。 ですが、旦那ばかり自由にしていて、何の生活費も負担してくれなく、「俺は俺、お前はお前」の考え方に納得いかないのです。 色んなことに耐えなければいけないのは私だけ…なんでしょうか?

回答No.1

こんにちは。 私の会社にも、結婚して子供が出来て、1年ぐらいで離婚した後輩がいます。 周りの目、ってたしかにありますが、自分で思ってるほど、たいして変に見られることは無いと思いますよ。 >解決方法は何かあるのでしょうか? 2つあります。 1.離婚する。養育費はもらう 2.ご主人のことを理解する。こんな人なんだと思ってあきらめる。  この場合は、ご主人も好き勝手やってるわけですから、あなたも好き勝手にやればいいかと思いますが。 ご主人の考え方を変えることは、不可能です。無駄な労力になりますので、やめましょう。 それにしても、なんで結婚なんかしちゃったんですかね。 周りの人から忠告されませんでしたか? 自分にも責任があるわけですから、少々ツライ思いをするのは仕方が無いと思います。 私なら、1を選択して、すっきりさせて、やり直すことにしますが。

689994703
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 妊娠がわかってから悩みましたが、自分の不安な気持ちを話せずに入籍してしまいました。 いつかは変わってくれるはず!と甘い考えがありました。 もちろん幼稚な自分にも責任があるのはわかっています。 もう少し様子見てみます。 今のまま平行線なのであれば、産後に別れることも考えています。

関連するQ&A

  • 妊娠5ヶ月。急に旦那のことが…

    今、妊娠5ヶ月の21歳、妊婦です。 恥ずかしながら旦那とはでき婚になります。 付き合いは1年9ヶ月で、二人でアパートを借り同棲してました。 そして妊娠が発覚しました。 発覚したその場で話し合い、お互いにビックリしたが凄く嬉しい、生みたい、という意見だったので親に二人で話し説得し、生むことになりました。 認めてもらえた時は本当に嬉しくて旦那と泣いて抱き合いながら喜び、二人で頑張って行こうと約束しました。 それから旦那は毎日お腹にキスとかしてくれて、私にも愛情表現をたくさんしてくれます。まだ早いのにベビー用品を一緒に見に行こうと連れて行ってくれ、赤ちゃんを本当に楽しみにしてくれています。 そんな旦那が大好きで大好きでたまらなかったはずなのですが、ここ最近旦那に対して冷たくしてしまっています。 本当に旦那のことが好きなのかな?って思ってしまいます。 でも顔を見ると、やっぱり大好きで…でも、でも…と自分がわからなくなっています。 これは妊娠しているからなのでしょうか? それとも本当に私は旦那を好きかわからなくなってしまったのでしょうか? 妊娠する前は好きかどうかで悩んだことはありません。 変わらず好きと伝えてくれる旦那に申し訳なくて、誰にも相談できていません… 同じような方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 妊娠7カ月で離婚を言い渡された

    質問とゆうより相談です。 でき婚し今妊娠7カ月目です。 最初は旦那も仕事を頑張ってくれていたんですが、つい最近腕を骨折し仕事に行けなくなりました。 ここから半月ほど毎日友人と遊んで朝帰りの日々でした。 帰って来てとお願いしてもごめん、とだけ言いまた次の日も朝帰り。 妊娠中で不安な時期だから側でいて欲しいと伝えましたが変わらず何も伝わっていませんでした。 男友達だけと言い張っていたものの、問い詰めたところ結局は女の子も交えて遊んでいたみたいです。 ショックすぎて旦那が帰って来る朝7時頃まで寝付けない毎日でした。 腕が治り仕事に行きだしたと思ったら疲れた、お前を養う自信がない、全部リセットしたいと離婚を言い渡されました。 もう何がなんだか分からずただ泣くばかりです。 もちろん離婚はしたくないですし、私の実家も母子で貧しい生活なのでそう簡単に頼れません。 また、旦那の仕事は自営のような曖昧なもので今月は給料3万しか貰えませんでした。 こんな中生活をするのは無理だ、母子手当を貰っている方が安心だと言われました。 身勝手すぎる考え直してとお願いしましたが彼の意志は固そうです。 どうしたらいいかさっぱり分かりません。 長ったらしい愚痴になりすいませんでした。

  • 妊娠中。旦那をどんどん嫌いになります。

    こんにちは。20代、妊娠7ヶ月、専業主婦です。 10歳上の旦那とはできちゃった結婚です。 最近、旦那のことがどんどん嫌いになります。 ほとんど愚痴ですが、聞いてください。 嫌いになっている要素?は、 ひとつは、義実家と同居しているのですが、旦那は実家から出たことがない人なので、結婚して父親になるというのに、息子気分から抜け出せてないところです。 毎朝義母に、あの服どこー?ご飯はー?(朝は義母担当) せっかく義母が朝ごはん用意していても、やっぱりいらない。とか言います。 お金のことや、保険関係、面倒な手続きは全て義父任せ。中身も金額も全く把握してません。 結婚した際、全部義父から聞いて、私がやりますって言ったのに、義父は息子のことは俺がやるって…義父も子離れ?出来てない感じ。 そんなところを見て、いずれ同居するにしても、一度は家を出よう(旦那が自立するため)と言ったら、家賃が勿体無いとか、俺は長男だから家から出る気はないと。 長男だからをやたらと強調しますが、法事があっても誰の法事か分かってないし、家のことなんか全部義父任せです。 私から何か相談(お金のこととか、保険のこととか)をしても毎回、義父に聞くからあとでね。としか言いません。 夕飯時など、義父がいる時に言うと、旦那はお酒飲んでる時に金の話するなと…。毎晩飲んでるのにいつ言えば良いの!?って感じです。結局は面倒な話から逃げたいだけです。 旦那が自立できていないことを指摘しても全く自覚してないし、田舎なので、長男の嫁は実家で同居は当たり前。実家にいるのが親孝行だと思ってます。 義父母はいい人達だし、生活面でも助かっていることが多々ありますが、旦那には本当にムカつきます。 ふたつめは、有言実行しないところです。 妊娠が分かり、結婚したので、新婚旅行とか行けないね~と言っていたら、安定期に入って体調に問題が無かったら、どこか旅行に連れて行くよと言われていました。 しかし、7ヶ月になった今もそんな気配なし。 旅行はどうなったの?と聞くと、考えてるから!と逆ギレ。 でも実際何も考えてなんかいません。口だけです。 義実家で今生活している部屋も、旦那が元々使っていた部屋ですが、赤ちゃんも生まれるので家具を新しくする予定でしたが、結局それも『そんな話もしたね~』と流されました。 それなのに他所では、嫁にあれこれしてあげる予定とか、子供も生まれるからどうのとか、口では良いことばっかり言ってます。 周りからも、良い旦那さんだね~と。 本当にイライラしてしまいます。 そんなこと言うなら本当にやってよ!と思います。 また、毎日働いてきてくれることには感謝していますが、旦那の会社は本当に安月給で、旦那の同僚で核家族の人はどうやって生活してるんだろうね?(本当に奥さんと子供を養っていけるくらいの収入じゃないです…)と聞くと、 同僚の奥さんはみんなフルで正社員で働いてる。じゃなきゃ無理。と。 自分が転職する気とかはないです。 それなのに、子供は3人欲しいとか、2人目はすぐ欲しいとか呑気なこと言ってます。 同居もして、今お腹に居る子を産んだらすぐ働け、それで2人目もすぐにって、私に要求しすぎじゃない?子供1人産んで育てるだけでも大変なのに…。 しかも妊娠が分かった時は、元々は2人で暮らす予定だったし、子供が生まれたら3歳くらいまでは家に居て欲しいとか言ってたんです。 結婚した途端全く話が変わってしまいました。 義実家で同居もそれなりにストレスなのに、旦那も全然頼りないし、義実家でひとり孤独です。 最近では旦那と同じ空間に居るのも苦痛です。話もしたくありません。 妊娠中だからこんなにイライラしてるだけなのか…子供が生まれてもこの気持ちが続くようなら、本当にこれから旦那とやっていけないなと思ってしまいます。 こんな旦那と結婚したのは自分だし、自業自得なんですが…本当に自分を恨みます…。 長々と書いてしまいましたが、 妊娠中にご主人を嫌いになったりしましたか?出産後は元に戻りましたか? ご意見お願いしますm(_ _)m

  • 妊娠は病気じゃない

    ※長文ですがよろしければ回答お願いします。 初めての妊娠で妊婦の大変さがわかりました。 妊娠初期の頃実家から出勤していたのですが悪阻がひどく休むと そんなに休んでクビにならないの?妊娠は病気じゃない!と言われました。 そして初めて産婦人科に旦那と旦那の実家から行くとき 悪阻がひどかったので旦那が心配してタクシーを呼んでくれて 歩いて30分~40分の道のりを タクシーで行きました。 すると義母が妊娠は病気じゃないんだからそれくらい歩きなさいと私が怒られました。 義母は飲み屋のママをしているので昼間は義母と二人きりでした。夜吐き気で寝れなくてやっと寝れたのが10時から12時の2時間でした。 それを義母は仕事で酔って帰ってきて こいつは昼まで寝て家のことなんもしてない!と夜中の2時くらいに旦那を怒鳴っていました。隣にいたし吐き気で寝れなかったので私も起きていたので聞こえてました。 その時にも妊婦は病気じゃないのよと言われました。 家のことをしてないと言われましたが洗濯以外はやってました。 そして今は妊娠9ヶ月になりました。 最近前騎陣痛がくるようになったり腰が痛くなったりお腹が重たくて家事もしんどくなってきました。 (妊娠6ヶ月くらいから旦那と二人暮らしをはじめました) 30分以上は座っておくのもしんどいです。 最近、旦那と私と義母と義母の従業員とお客さんとで外食に行きました。 ご飯を食べ出して1時30分くらいたつと前騎陣痛のような感じになり、我慢していると腰も痛くなってきて必死で耐えていると、 義母のお客さんが気づいてくれて横になった方がいいよ、と言われ店の人に頼んで座敷に寝かせてくれました。 旦那も義母の従業員もお客さんも心配してくれていて申し訳なく、痛みに耐えられなかった自分が情けなくて泣いてしまいました。 それで余計旦那を心配させてしまいました。 旦那が最近毎日しんどいって言ってる、可哀想。とみんなに話していると義母はまた妊娠は病気じゃありません、しんどいと思うからしんどの!と言ってました。 旦那は そうゆうこと言うから来たくなかった!と言っていて少し険悪なムードになってしまい、帰りに腰をさすりながら、嫌な思いさせてごめんね、もう外食断るねと言ってくれました。 妊娠は病気じゃないのは充分わかっていますが 何でも妊娠は病気じゃないと言われ心配すらされないのは少し悲しいです。 義母は9ヶ月に入った私にお金がないならお前が働け!と言ってきて全く心配何てしてくれないです。 義母は悪阻や前騎陣痛がなかったみたいなので大袈裟だと思われてます、 我慢出来るとこまではしているつもりですし家のことは1人でしんどくても全部やっています。当たり前ですが…。 妊娠は病気じゃないのよと言われると確かにそうなので何とも言い返せないですがムッとしてしまいます。 病気じゃなかったらしんどがったりしたらいけないのでしょうか? ※文章におかしな所があったらすみません、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 旦那の両親と同居

    最近は核家族が多いですが、結婚して旦那さんの両親と同居されている方もたくさんいらっしゃると思います。どうかアドバイスをください。 私は結婚一年目で、同居を始めて半年になります。二世帯住宅とかではなく、完全な同居生活です。 でも、もう嫌になってしまいました。家を出たくて仕方ありません。 一番の原因は、義母と合わないことです。 結婚する前から旦那の両親とは仲良くしてもらっていたのですが、義母の言動が少し変わっているなとは思っていました。人の話を全く聞いていなかったり、家事が雑だったり… 同居を始めてからますます無責任な言動が気になり、何でも人任せで頼りなく、普通に会話するのも疲れます。しかも家の中が汚くて滅入っています。 私は今妊娠中で、ただでさえ精神的にすごく不安定なのに余計にストレスをかけられて、体力的にも立ち仕事がきついのに何も手伝ってくれないので(私は手伝ってるのに!)、すごく腹が立ってしまいます。義父や旦那が何かと気を遣ってくれるので、嫉妬しているのかもしれません。 私は普段は決して好き嫌いが激しいわけでなく、おおざっぱな性格なので、うまくいくだろうと思っていました。だけど、どうも義母を好きになれません。 でも、私の接し方が下手なところもあります。私じゃなかったら、うまくやれていたんだろうな。と思ったりします。 旦那の両親は親と同居しておらず(私の実家もですが)、同居の苦労を知らないと思います。生活費が浮くからという理由で旦那が同居をすすめました。本当は私はためらいがあったのに我慢して承諾したのが間違いでした。 でも今さら別居したいと言えないし、他人の母親を悪く言うこともできません。 義母は、にぎやかで楽しい一面もあります。単に相性が合わなかったとしか思えないのですが、なんとか仲良くしたいです。 みんなは同居の不満など、どう解決しているのでしょうか? もし別居したかったら、旦那にどう切り出せばよいでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • 妊娠中・・・旦那の浮気を疑ってしまいます

    現在7ヶ月の妊婦です。 旦那の浮気を疑わずにいられず、毎日辛い日々を送っています。 妊娠する前から、会社の同僚の子と仲良くメールのやり取りをしていたので気になっていましたが、信じようと努力してきました。 11月に、妊婦で遠出ができない私の代わりに県外へ用事を任せたことがあったのですが、その日はその彼女と一緒に行動していたことがわかりました。(カーナビの履歴、たまたま見た携帯のメールやりとり、用事と関係ない観光名所の駐車場レシートなどで) 旦那は午後出勤で夜はいつも遅いのですが、12月頃から「仕事が忙しい」との理由で家に帰ってこない日があり、1月に入って土曜日の晩は必ず帰ってこないし、日曜日も夜遅く帰る日がありました。 日曜日にどんなに連絡しても電話に出ないので、余計疑ってしまいます。先週も、平日休みの日に仕事だと偽って遊んでいたことがありました。 休みだということは白状しましたが、絶対に浮気は認めません。 旦那はとても優しく妊婦検診はいつも病院についてきてくれるし、私をかわいがってくれています。 離婚したいとも言わないし、何もないから信じろと言います。 手帳で、帰ってこなかった(または遅く帰った)日にハートマークが書いてある(マークの横にB、1、F、3、4などの数字がある)のも気になります。 このように隠れて証拠を探す自分に嫌気がさします。 しっかりした証拠はないのですが、相手の電話番号などはわかっているので、一度連絡を取ってみたほうがいいのか、このまま旦那を信じるべきか。 浮気したとしても、ほとぼりが冷めるまで待つべきなのか。 私は旦那を愛していますので、離婚は考えていません。 ただ現在妊娠中で、自分の母親が余命数ヶ月という状態なので、精神的にまいってしまっています。 胎教によくないので、今の状態から抜け出すにはどうすればよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 旦那の母親とうまくいくにはどうしたらいいのだろう?

    結婚してすぐに同居しはじめました。最初はすごくいい義母でした。しかし、2年も経たないうちにこっろと人が変わったかのようにイヤミを言い出したり、話し掛けたら嫌な顔したりシカトしたりしだしました。原因は、旦那が私をかばったりするのがいやみたいで、仲良くしているのもきにいらないみたいです。ちょうど旦那の姉が離婚問題でもめだした頃から義母が変わりだしたのです。 旦那に同居解消したいと言っても、私たちも家のローンを払ってるから無理だよ。といわれました‥。 どうにかして義母と仲良くするしかないか、離婚かを考えてます。まずは、自分自身が変わらないとと思って、義母をたてているんだけど、結局は私が何をしても気に入らないみたいです。なにかいいアドバイスがありましたらおしえてください。

  • 旦那が他の女性を妊娠させる可能性

    旦那は、 中でしたいな~、 外だしは我慢して外で出してるから、全部中がいい、、、という人です。 実際、デキ婚で結婚しました。 そして20年経ち、旦那は40代半ばになろうとしています。 今まで他の女性との間に子供ができた事はない・・・?と思いますが、 (認知など、私の耳には入ってこないので) 以前、浮気相手と会話した時、 相手が言葉に詰まっていたので「妊娠?」と聞くと相手はずっと黙っていました。 やはりこういう男性はいつまで経っても他の女性を妊娠させる可能性はあるのでしょうか。 娘がいるので娘にバレて・・・とか考えないでしょうか。

  • 義母と旦那とウソ 困ってます。

    いずれは義母と同居予定の嫁です。現在は義母は他県にひとりで住んでいます。たいした用事じゃないのになんだかんだ理由をつけては実家に行きます。うちは結婚したばかりで共働き、平日は二人とも帰りが遅く一緒にいる時間がありません。休日ぐらいは一緒に過ごしたいし、交通費もバカにならないので(収入が少ないので節約生活しています。)どうしてもの用事じゃなければなるべく行って欲しくない事を伝えました。それ以降有給(代休)をとって行くようになりました。回数も減ったので仕方ないかと思っていたのですが、どうやらそれ以外に私に黙ってウソをついたりして行ってたみたいです。旦那は認めず行ってないと主張していますが証拠を見つけてしまいました。認めない事にもウソにもとても裏切られたと悔しいのとで複雑な気持ちになりました。結婚前は旦那は義母優先で過ごしてきました。結婚の条件に同居する代わりに私を優先にして欲しい事を呑んでもらってお互い了承して結婚しました。義母が心配なのはわかりますが大きな病気もなく元気で自由に生活しています。なので、ちょっと行き過ぎてるように思います。私よりも義母のが大切なのかとかいろいろ考えてしまって、唯一の頼りの旦那がこんなんでこの先他県で義母と同居をしてやっていけるか不安になってしまいました。妻よりも義母を大切にしているように思えてしまうのでが、私の思い過ごしでしょうか?皆様のご意見をお願い致します。

  • 義母が旦那に泣きついてきて困っています。

    先日、義母が「長男の嫁から立ち退きを迫られている」と旦那に泣きついてきました。私は、今までは義母のことが嫌いなので、なるべく関わらないようにしていました。 義母は義兄(長男)家族と同居していましたが、5ヶ月前に義兄が死亡した際、義兄の嫁は家と土地を相続し、家に義母を残して、子供(18)を連れて実家へ帰りました。 そんな義母の元へ「家を売りたいから近日中に出て行ってほしい」という内容の手紙が嫁から届いたようです。驚いた義母が旦那に泣きついてきたのです。 義母の子供は、亡くなった義兄と旦那だけ。旦那は我が家のマスオさんです。まさか義母と同居ということにはならないと思いますが、心配なので質問します。 1.義母が合法的に現在の家に住み続けることは可能ですか?なるべくなら、うちから遠い今の家で住んでほしいのです。 2.もし、義母が家を出ることになったら、身体的に元気でお金も十分持っている義母を私や旦那が援助しなければならないのでしょうか?(旦那は「親子だからしょうがない」と言いますが、一人で生活できる能力のある人を援助するなんて納得いきません。) 3.義母の面倒をみることを放棄した義兄の嫁から慰謝料を取ることはできますか?(家や土地は、義父が死亡した際、旦那が義兄に譲った物なんです。「義母の面倒みてもらっているから」という理由だったと思いますが、文書とかは交わしていません) 私と義母の関係は、義母に旦那との結婚を猛反対されたため、最悪です。義母は、たとえ息子のためでも、一円たりともお金を使いたくないという程、ケチな人です。固定資産税を払いたくないという理由で、義父の遺産を放棄したぐらいですから。 旦那とは話し合いましたが、結論は出ません。 自分勝手な質問であることはわかっていますが、よろしくお願いします。長文で失礼いたしました。