• ベストアンサー

外掛けフィルターについて

フィルターを使っていれば水替えしなくてもいいんでしょうか? それとも週に一度ぐらいは水替えしたほうがいいのでしょうか? 36cm水槽です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

フィルターを使えば、水槽のゴミを吸着させたり、 アンモニア・亜硝酸と呼ばれる有害物質を分解します。 フィルターを使わなくても、自然の力で水質を安定させることは可能ですが、少ない生体数でしか飼育出来なくなりますし、 狭い水槽では川や池の広さとは随分大きさも違い、自然の力だけでは力不足でそれを補うためにフィルターが必要になります。 水換え頻度は飼育している種類や季節によって変わるのですが、 アカヒレはコップでの飼育が可能で、多少の水質悪化でも大丈夫な観賞魚ですが、アカヒレの理想環境とは全く違います。 アカヒレは新しい水を好みますので、1週間~10日ごとに、4分の1~3分の1程度の水換えをしてやると喜びますよ。 お持ちの水槽とフィルターそして、定期的な水の交換をしていれば15匹くらいまでなら大丈夫だと思います。 1ヶ月くらいしたら、急に増やすと水質悪化がありますので3~5匹くらいずつ増やしていきます。 ただ2匹だけで飼育すると威嚇攻撃で弱ってしまうアカヒレが出来てしまいますので、現在の1匹で維持するか増やすなら3匹以上にして、水草を増やしてあげるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.4

こんにちは。 >フィルターを使っていれば水替えしなくてもいいんでしょうか? フィルターの濾過能力より、魚の水を汚す量が少なければ、ミネラルの補給のみで長期間水を交換しなくとも大丈夫でしょう。 そのためには水質のpHとKH、GHを計測と、有害物質の亜硝酸(NO2)の計測は必須でこのことを理解できていればのことです。 >週に一度ぐらいは水替えしたほうがいいのでしょうか? 週に一度なんてことは何の根拠もありません。 水換えをの目的は下がったpHを元に戻すこととミネラル分の補給にあります。過度な水換えをは非力な飼育水で魚を飼うことになり病気の発生や最悪死魚の発生となります。 特に外掛けフィルターは非力・脆弱なフィルターで改造や別のフィルター、底面フィルターに直結をお勧めします。 参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

フィルターは水槽の水に含まれる糞や食べカスなどを除去し、不純物を 取り除く程度の事しか出来ません。活性炭入りフィルターでも同じで、 ある程度の水質は改善出来ますが、新しい水を入れ替えた時と同じ水質 にする事は出来ません。 水替えの頻繁度は、飼育している魚の種類によって異なります。 水槽内にはバクテリアが居ますが、これは糞や食べ残しを分解してくれ ています。1週間毎に水替えをすると、折角のバクテリアが居なくなり ますし、飼育している魚にストレスを与える事にもなります。 それよりも飼育している魚は何ですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

その水槽には水のほかに何がどれだけ入っているんでしょうか。

aiueooooo
質問者

補足

アカヒレと詫び草が入っています、アカヒレは一匹です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 底面フィルターと外掛けフィルターをつないで使いたい

    金魚を30センチの水槽で飼っています。 飼育水は水替えをしたばかりできれいなのに底砂の汚れが激しく、 埃のような白いゴミが舞い上がってしまいます。 底面フィルターと外掛けフィルターをつないで使いたいのですが 底面フィルターの板と外掛けのフィルターはメーカーが異なるため パイプの太さが違います。 どうにかしてうまくつなげることができるものでしょうか? また底面フィルターにつないだ場合パワー不足にならないでしょうか? 底砂をあまり厚くしたくないのと、底面フィルターの板の吸い込み穴 は大きいので、園芸用の鉢底ネットを上からかぶせようと思いますが それではまだ不十分でしょうか? どうか教えてください!

  • テトラとエーハイムの外掛けフィルターについて

    こんにちは。 現在海水魚を飼育しております。 外掛けフィルターとしてテトラのEXパワー90を使用しておりますが、購入後から何かとトラブルが多く困っています。 水換えの際の手入れもやりにくいのですが、一番困ったのが蓋のパッキン部分からの水漏れです。昨日もかなりもれていたので使用をやめています。 そこで過去の質問をみていてエーハイムを使用されている方が多そうなので教えてください。 エーハイムの外掛けフィルターを使用していて何か困ったことやトラブルにあわれたことはありますか? またテトラ。エーハイムどちらがおすすめなんでしょうか? ちなみに現在の水槽状態は、水槽120cm(ガラス)に上部フィルター(付属品の)で濾過、殺菌灯使用などです。 飼育内容はクエ約35cm、シマハギ10cmくらい2匹、ネズスズメダイ5cm1匹、ソラスズメダイ4cmくらいが3匹、カエルウオ2匹、イセエビ3匹、ニシキエビ1匹(エビ類は購入、魚は採取物)です。 何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 外掛けフィルターと投げ込みフィルターについて

    現在、30cm水槽に投げ込みフィルター(ロカボーイ)を使用しています。 ろ過能力は外掛けフィルターと比べるとどうなのでしょうか? もしも外掛けの方が優秀なのであれば、テトラのオートワンタッチフィルター(AT-30)を購入しようかとも考えております。 魚種はネオンテトラとラスボラ各3匹とベタ、オトシン、コリ各1匹です。 水草はカボンバと流木にモスを巻きつけたとこです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 外掛けフィルターの水流について

    30cmの小型水槽で金魚を一匹飼育してます。 現在、テトラの外掛けフィルターを使っているんですが、水流が強く金魚が、落ち着けず。。体力を消耗しているように見えてしまいます。 流量調節つまみが付いているので最小にはしてるんですが。。何か、他に外掛けフィルターの水量を抑える工夫ってありますでしょうか? 他の飼育水槽では、ニッソーの上部フィルターを使っていて・・そちらの方は、L字の塩ビ管を取り付けて水流を水槽壁面に向けて水流を抑えるようにしてるんですが。。。外掛けフィルターの場合は、そういう方法も無理ですし。。。 外掛けフィルターの水量を抑える工夫を、ご存知の方おられましたら。。何卒、アドバイス宜しくお願いします!

  • 外掛けフィルター

    金魚の水槽にGEXのスリムフィルターを使用しています。 水質がオーバーフローしてきれいにならないので パワーフィルターに変えてみました。 ですが同じく1~2日ですぐにオーバーフローしてしまいます。 水量を弱めにしても駄目です。 フィルターを交換後も、1~2日でやはりオーバーフローします。 すぐにフィルターが目づまりするみたいです。 フィルターのセット仕方も間違っていません。 水槽の水もものすごく悪いとも思えません。 こんなものでしょうか。 解決策を教えてください。 お願いします。

  • 金魚の外掛けフィルターの位置について

    40cm×25.5cmの23L水槽で、金魚を2匹飼い始めました。 どうでもいいことなのかもしれませんが、 外掛けフィルターを設置する位置で悩んでいます… 水槽の側面(25.5cmの辺)に付けるのと、 水槽の奥(40cmの辺)に付けるので、 何か効果などに差はあるのでしょうか? 特にないようなら、好きな方に付けようかと思っています。 どこに付けてもあまり変わりはないだろうとは思いますが、 初心者なもので気になってしまい、質問させていただきました。 くだらない質問で恐縮ですが、お答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 小型水槽の外掛けフィルターについて

    スリムの45cm水槽で、ろ過はセット品のGEXスリム外掛けフィルターを使っています。 フィルターの取り替え頻度について質問です。 ・メーカー推奨頻度は2週間ごと ・よく行くショップ(店員さんはちゃんと知識あるように見える)で相談したところ、ろ過力は弱いけれど水替えするならフィルターは半年くらい放っておいてもいいという見解。むしろ2週間はやめとけ、みたいな。 フィルターは生物ろ過1枚と吸着ろ過2枚がメーカー推奨ですが、半年ごとにするならバクテリア優先なのではと思い、生物ろ過・吸着ろ過各1枚と、もうひとつのスペースには多孔質ということで軽石を入れています。(あまりにスペースにぴったりだったのでなんとなく好奇心で入れてみました・・・) 狭い水槽なのでエアを入れていないのですが、毎日油膜が出ます。 表面をすくって捨てて水を足していますが、さすがに嫌気がさします。 住人はドジョウ小1とネオンテトラ10で、酸素という意味ではエアはなくていいと言われていますが、油膜が改善するなら入れようかと検討中です。 ※一番の相談はフィルターの取り替え頻度です。 フィルターの交換はいっぺんにはやらないことは理解しています。 フィルター代はちゃんと機能してくれるならメンテ代として惜しみなく出します。 どうするのがベストでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 外部フィルターを切るとゴミが舞います

    お世話になっております。 水槽に外部フィルタを使っているのですが、フィルタを稼働させているときはとても水が綺麗に見えますが、 フィルタを止めると細かいゴミやホコリがたくさん舞いはじめてしまいます。 これは外部フィルターの中にたまっているゴミなのでしょうか? 水換えは最近は週に一度はしていますが以前は2週間~1ヶ月に一度の水換えでした。 その時から全換水は行っておらず少量ずつ水換えを繰り返している状態です。 一度、ゴミが舞っている時にすべて水を抜いてほぼ全換水をしてしまったほうが良いですか。 生体に少なからず負担がかかると思うので踏み込めないでいます。 濾材を約2ヶ月前に交換したという事もあり、まだバクテリアも定着していないかもしれません。 フィルタを稼働させているときはとっても綺麗なので、このゴミはどこからやってくるのか不思議です。 みなさんもこんなものなのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらご相談にのっていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 外掛け式フィルターの不調?

    5ヶ月ほど前から熱帯魚を飼っています。 その際に一緒に外掛け式フィルターを購入したのですが、最近そのフィルターの調子が悪いようなのです。 フィルターはジェックスのスリムフィルターSを幅18.0×奥行き5.0×高さ15.2cmの水槽で使用していましたが 数日前から水槽に戻る水の量が少量しか流れなくなりました。 水槽を見る限り濁ったりはしていないのでろ過はしてくれているようなのですが、最近水面に顔を出してぱくぱくする子が増えたような気がします。 これはさっさと新しいものを用意した方が良いでしょうか? それともエアーを入れて様子を見た方が良いでしょうか? 現在水槽にはアカヒレ×2、グッピー×2+稚魚10匹程度がいます。 ちなみに稚魚は引取り先が決まってます。

  • フィルターの交換の時

    毎度お世話になっております。よろしくお願いします。  先日、水換えの時にフィルターも交換しました。古いフィルターの方は一ヶ月の間使用して、毎週の水換えで排水で軽く洗っていたのですがそろそろ換えた方が良いかと思って換えてみました 今になって気がついたのですがフィルターの交換の時は新しくバクテリアを入れるべきなのでしょうか?外掛け式フィルターなので生物濾過はほとんど期待できないらしいのですが気になります。 水槽のサイズは30×30×30で幅39cm25リットル以下の水槽用の外掛け式フィルターです 水槽の中にはネオンテトラ10数匹とコリドラスが入ってます