• ベストアンサー

「偉い人」の周囲にいる人(親戚など)に問題人物が多い

 私の知人で某国会議員の甥がいます。学校も中退し、定職にも付かなかったのに、いつの間にか秘書になり、どこかの会社の相談役の名刺をちらつかせています。  しかし、相変わらず怪しい動きをしており、巨額な不動産取引などを持ちかけてきます。  そもそも世の中で「偉い」とか「立派」とか言われている人の周囲にいる人が、その偉い人の名を借りて怪しいことをしている人が多いと思います。(「怪しい」というのは、偉い人の名を借りることで、いい加減な言動をしている自分を隠そうとしていることが怪しいのです)  私は危うく騙されそうになり、その後付き合いはしていませんが、時々メールなどが届きます。こういう人と、どういう風にしたらうまく付き合いをしないで、避けることができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

『偉い人』=『金儲け』 の図式が出来てるから、その人の周りには金の亡者が集まり、『偉い人』も金が儲かるから、群がる人を排斥なんてしません。 また、儲けられてる人も、あわよくば・・のコレも亡者ですから、毟り取られて『骨皮』になって、やっと、気付くようなモンです。 騙されないで、反対に騙してやれば2度と近付いて来ません。 騙しのテクニックを磨きましょう。

その他の回答 (1)

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 金を持ってるともてはやされてたかられて、、、  金がなくなってもたかられる、、、(ハゲタカですね)    お金、権力は人生を変えるので、程々がいいって言ういい見本だと思います。  実際に、信頼されるという人は人に対して行動で示してますからね。  あえて、近寄る必要もないのでは?  友達は自分で決めるもの、無視しとけばいいのではないですか?  友達が何かを悟ったときに手を差し伸べて上げられるかどうかです。

aichan112
質問者

お礼

 日本は、まだ親とか親戚とかのつながりが信用につながる社会だと思うのです。その人が何をしたかなどよりも、重要視される。だから政治家の世襲という問題になる。  無視することにします。  ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう