• 締切済み

領収書公開で国会議員と愛知県での違いは?

よく分らないのですが、国会議員は今1円以上公開に向けて 動いていますが、愛知県名古屋?は?万以上から公開って 新聞に載っていた様な気がします。間違えでなければ なぜこのような事が起きるのでしょうか?国会議員でさえ こういった動きなのに、この人たちは本当に民意を 分ってないですよね! 前テレビでやってましたが、漫画本を買っていた議員もいましたよね。 活動の自由が・・・なんて言い訳を言ってる人がいますが。 みなさんどう思いますか?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yora
  • ベストアンサー率52% (49/94)
回答No.3

愛知県?名古屋市?  これは政務調査費(全て税金) 国会議員  政治団体の収支報告書   これは、税金(政党助成費)も含むが、団体の集めたお金 ↑比較する中身が違います。 愛知県?名古屋市?の議員が議論しているのは、政務調査費をどこまで公開するかだと思います。といっても、全て税金である政務調査費こそ100パーセント公開すべきだと思うのですが。

  • yot15
  • ベストアンサー率24% (55/226)
回答No.2

政治資金管理団体の扱う資金は、税金と政治献金、借入金等です。基本的には不明朗な資金は無いはずです。又政治たる者が、不明朗な支出をするべきでなく、全ての支出に領収書が添付出来ないほうがおかしいのです。文字通り政治に関する資金を管理する団体の収支なのに、秘密などは入り様が無いのが常識です。  政治家個人には、当然生活があるのでそちらの収支はこの政治資金管理団体とは別建ての筈です。これと政治資金の境界を曖昧にしておきたい思惑も分からないではないですが、これではどんぶり勘定で、国民の理解は得られないでしょう。漫画本も情報源と理解しているのなら、堂々と領収書を添付すれば良いのです。  あまり良い例ではありませんが、個人企業によくある例で、家族を非常勤の役員にしておいて、家計の経費を出来るだけ会社経費に計上するといった事が行われていました。領収書問題は、これに良く似たレベルの議論ですね。

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

国会議員も地方の議員も他人にはとても厳しいが、自己にはとても甘いのです。 民間は常に1円以上の領収証をもらって精算しています。 議員さんも当然、出費は領収証の内訳を記入、1円以上、そして原本とすべきです。

関連するQ&A

  • 国会議員の数は多いのか

    『読売新聞社が行った「国会議員」に関する全国世論調査(面接方式)で、衆参両院議員の定数が多すぎると思う人が7割近くに達した。』 とのことですが、国会議員は真に国民に対して利益となる仕事をするには、全く足りないと思うのですが、この考えはおかしいでしょうか。 私はもっと国会議員の数を増やし、人件費をつぎ込み、国民のために多くの人が働き良い仕事をすれば、よりよい国になり国民の血税をフィールドバックされると思います。 そもそも議員は法律を作ることが仕事であるのに、実際は役人が作っていることが現実にあると思います。そこも問題であると思います。 みなさんの意見はどうでしょうか。

  • 【政治・国会議員は副業でやるべきだ】これに反論あり

    【政治・国会議員は副業でやるべきだ】これに反論ありますか? 本業があって本業で大成功を収めて富と時間的余裕がある人が国会議員になるべきで、今は国会議員を本業にしている国会議員が多く、変に政策に口出しをしてくるが、実際に政策案を纏めて国会に提出しているのは国会議員ではなく役人である。 要するに国会議員は口先だけで、賄賂を貰った企業の口利きが仕事なので国会議員を本業としている人はダメで、本業があり、副業で国会議員をしている人の方が国会議員に向いていると思うんですがどう思いますか? 国会議員の資産公開を見ても国会議員の給料を越える資産を形成していて本業がない国会議員ってどう考えても寄付金という名の賄賂を貰ってますよね。 役人への口利きで、役人も国会議員の口出しに従わないといけないこの政治体制に問題があると思う。 それなら国会議員を本業にしてる人より、本業があって副業で国会議員をやってる人の方が日本のためになると思う。 どう思いますか? 国会議員を本業で必死に頑張っている人には申し訳ないけど、頑張れば頑張るほど利権が複雑化していって日本のためにはなっていない気がする。

  • 国会議員って本当は地方議員?

    勉強不足かもしれません。教えていただけないでしょうか。 国会議員って文字通り日本国全体の議員(国民の代表)ですよね。 テレビ等での国会議員の発言で、地元地元と連呼しています。 地元にお金を落とす。今の日本の「選挙の前だけ腰が低くなる可愛そうな政治家」が選挙に受かるためならしょうがないのかなとも思うのですが、 国会議員と言われる以上、たとえ北海道で当選した議員でも、九州に必要なものがあれば、九州に飛んで(飛ぶかどうかは大げさですが)九州のために尽力する。 これが当たり前だと思うのですが、どうして国会議員は、その地元の人しか一生懸命やらないのでしょうか。まあ、選挙のためだと思うのですが。 だったら地方議員と同じなのかなと思ってしまいます。 例をあげれば高速道路が分かりやすいと思います。地元議員は、どうしてもここに道路がいるんだと主張していますが、 地元議員ではない議員がそこの高速道路の必要性について論じているところは見たことない気がいたします。

  • もし国会議員が全員若かったら

    国会議員の顔ぶれをみると、ほとんど初老以上のオッサンです。平均年齢50以上でしょうか。よく若者の政治関心が低いと批判的ニュースを聞きますが、当然だと思います。 さて、国会議員の資格・立候補権に20~29歳の者という年齢制限を加えると、日本はドーなりますか?立候補者の顔ぶれとしては、ジャニーズ系の人、AKBに居そうな人、本田圭佑みたいな感じの人、きゃりーぱみゅぱみゅっぽい人が予想されますかね。 ・治安悪化で犯罪が増える? ・ミサイルが日本に飛んでくる? ・更に日本人が拉致される? ・高齢者への年金支給がストップ? ・インフレが起こる? ・医療悪化で病人が増える? まー、国会議員が悪い面は出るかと思うのですが、良い面も少し出るような気がします。 ・ゲーム産業やアニメ産業が盛んになる ・出生率が増える ・海外旅行より国内旅行が増える 国会議員にオッサンが多いのは、何か理由があるのかしら?別の言い方をすると、よく新入社員の年齢制限に30歳以下とか、アイドルグループ新メンバーに22歳以下とかありますけど、国会議員は高齢者可です。何故かしら?ボケ老人が当選したりして困ったり、高齢者は体力面で弱く体調崩して入院すると政治低迷では?

  • 自ら志願して立候補した国会議員

    国会議員が失敗したり罪な事をすると、秘書や官僚の責任に するが、国会議員は国民の投票の前に、自ら立候補して国民 の支持を得て、国会議員になる。国会議員になれば「言い訳 や泣き言」は見苦しい。責任を持って確実完璧に業務をこな さなければいけない。言いたいことは、今回の年金印刷ミス 問題です。政府が委託会社のチェック体制を検証して誤りが 無いか確認してから仕事の依頼をする。発送前のチエックも 確実に確認する。それが国会議員の基本中の基本、国民の税 金で多額な報酬を頂いている以上、責任の転換はアベ元総理 だけで十分です。そのように思いませんか、ご意見をお待ち しています。

  • 国会議員の資産?

    本日の朝刊で国会議員の資産みて、「預貯金額ゼロ円」に?と感じました。 国民一人一人をみても富豪から貧困まで差別のある社会において、議員の資産総額は夫々多寡があるのは、当然で公開内容を信用せざるを得ません。 しかし、国民は、一般に給料は口座に振込まれ、電気・水道・ガスなど公共料金は口座から引き落とされて日常生活を営んでおります。 新聞記事には、「預貯金額ゼロ円」の議員が多数あるので、このような人々は、クレジットカードも使わなければ、金銭の受払いは全て現金で生活しているのでしょうか。 疑問を感じました、預金0円=口座なし?で上手に暮らすメリット・デメリットをご存知のかたお教えください。

  • 国会議員の菅支持は124人か194人かどっちが本当だと思いますか?

    国会議員の菅支持は124人か194人かどっちが本当だと思いますか? 産経新聞の9日のニュースで菅氏の2回目の決起集会(8日夕)に集まった国会議員が124人→http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100909/plc1009090013000-n1.htm と報じていたのですが、 同じ産経新聞の9日のニュースで代表選の終盤情勢で菅支持の国会議員数を194人としていました。→ http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100910/stt1009100039000-n1.htm 2回目の決起集会でも1回目と同じく動員には努力したと思うのですが、124人しか集まらなかったし、一説には117人という報告もありました。 194-124=70人の人は何故決起集会に参加しなかったのでしょうか? あるいは、そもそもこの194という数字が間違っているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 国会議員の約款も知らないで投票に行く頭の弱い人たち

    20歳で自動的に投票権が得られる日本に置いて、 立候補の権利は衆議院:25歳以上、参議院:30歳以上ということは、当たり前のことと認識があると思っていたが、国会議員に文句を言ったならば、質問したら24歳の私に立候補すれば?などという回答がきた。国会議員の約款も知らない大人が多いのでしょうか?その回答者だけなのか?でも約款て何?などという回答も多いのは、選挙に無関心な頭の弱い大人が多いのでしょうか? 権利というものは、権利が発生したと共に義務も裏腹に発生するものというのは皆さんは当たり前のように認識出来ている【国会議員の権利と義務、国会法・職務専念義務・憲法第四章第五章など】と思いますが、民主主義の根幹である選挙の約束事も知らない人が投票する危険性はないのでしょうか?なぜ、頭の弱い権利ばかり主張する大人が増えているの? 帰化人と思わしき議員の発言を聞いていると祖国の意志 http://okwave.jp/qa/q8435312.html

  • 国会議員や市会議員等が差別的な発言をすると、一斉に

    国会議員や市会議員等が差別的な発言をすると、一斉に叩かれともすれば議員辞職に追い込まれたりします。 (翔んで埼玉)という漫画が映画になり、上映も終わりが近づいて来た様なので観てきました。 漫画は読んでません。 私は埼玉県人では有りませんし、埼玉を特別に意識した事も有りませんでした。 しかし映画の一部分をテレビで見て、全編を観てみたくなり上映館に足を運んだのです。 >埼玉県人には其処らの草でも喰わしておけ 登場する県は埼玉県以外に群馬県・茨城県・千葉県・神奈川県など東京を取り巻く関東地方の県でした。 映画を観た感想はモロ差別のオンパレード 早い話が東京以外は全部田舎 特にピックアップされてるのが埼玉県 そこで疑問です! 表現の自由って優先性が有るのでしょうか? 前述した様に議員等の発言は問題視され、漫画や映画でしたら許されてる。 これこそ差別そのものだと私は思います。 表現の自由を盾に取るんでしたら、言論の自由も盾に出来てしまいます。 下らない映画を見てしまったと後悔してますが、(翔んで埼玉)という漫画又は映画を見られた方、見てない方もこの差別表現の差別に対して、どの様な御意見をお持ちなのか、お尋ね致します!

  • 昨今国会議員が感染して初の死者が出ましたが

    立憲民主党の羽田雄一郎議員が急に発熱してPCR検査に向かう途中の車内でお亡くなりになったという出来事がありました。国会議員初です。基礎疾患もあったようで、元総理の息子さんでまだ若く、これからという時に不幸に会われた事は本当に心苦しいのですが、他の議員さんも感染して苦しい目に遭った人も居ます。一方、国民には会食などの自粛を要請しておきながら5人以上、または大人数での会食をした議員も居て批判されています。(総理も)コロナ軽視説を唱える人は必ずインフルの例を持ち出しますが、感染した人は得てして物凄い苦痛を味わうそうです。わが県では累計1300人を超えました。1日2桁は当たり前になっており、来春までには2000人以上の感染者(累計)になっていると予想されますし、東京も1日1000人を超える日も来るでしょうが、来年の五輪も含め、Goto再開も含め、また医療従事者や医療機関がフル稼働している事も踏まえ、ワクチンも万能ではない説もあり、PCR検査数も世界ではまだ数が足りない状況も考慮し、国会議員の初の死亡者が出た事も踏まえ少しでも改善する為には、政府、国会議員、都道府県知事、国民がどう行動をとるべきでしょうか?教えてください。