• ベストアンサー

Win7からVistaへの戻し方

kikaimaniaの回答

回答No.3

ライセンス自体は関係ないです。(問題ないです。) 別なPCでHDDのフォーマットしてみたり、Vistaのインストールメディアと光学ドライブを「レンズクリーナー」を使用してみてはどうでしょうか? それと、BIOSの設定も関係するので、BIOSの設定を既定値に戻してみたら、ディスクが読めるかもしれません。

tak-10
質問者

お礼

BIOSは既定値に戻したり設定を変えてみたりいろいろ試してみました。 メディア・ドライブの方も疑ってみたほうがいいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビスタRC1について

    自作を考えていますが、どうせならビスタのDSP版を購入したいと思っています。 そこで、RC1をつなぎに利用したいのですが、製品版がでれば使えなくなるのか、あるいは更新が出来なくなるのか、どういう風になるのでしょうか?

  • Vistaの不具合!

    昨日までまで自作PCにVistaにアップグレードして使っていましたが、急にVistaのキーボードデバイスの不具合でローマ字入力だけになってしまい、意味がなくなってしまいました。そこで、修理店に出したいと思っているのですが、もしBIOSがリセットされていて、OSがなくなっていた場合、元のxp(DSP)を入れなおしたときのライセンス認証は何回までできるのでしょうか? 

  • win7 dsp版

    Vistaにwin7のdsp版を買ってインストールしてwin10にアップグレードしました。 今はwin10なので他のpcがVistaなので買ったwin7のdsp版をインストールして使えるでしょうか? また、インストールしてwin10に出来ますか?

  • 自作PCでWIN VISTA(OEM版64ビット専用)のインストールに

    自作PCでWIN VISTA(OEM版64ビット専用)のインストールに失敗 途中でNTFSでフーマットされたパーテイションにWINをインストールする必要ありと表示され先に進みませんどうすればよいか  BOOT画面でREBOOT云々の表示が一瞬出てはいましたが?  

  • windouws7からvistaに戻したい

    vistaからwindows7のRCにアップデートしたのですが、不具合が多いのでvistaに戻したいです。しかし、OSのインストールディスクはパソコン購入時にはついていなかったので、再インストールできません。バックアップは7にアップデート後にしかとっていません。どうすればファイルやソフト等そのままでvistaに戻せるのでしょうか。

  • WIN VISTA

    初めての質問です。自作PCにてOSとしてWINXPを使用中ですが、VISTA RC1を経験したく、DVDROM付き雑誌にてインストールして試用していますが、現在はHDDを新規購入して、XPインストールHDDと差し替え試用していますが、不便を感じます。デュアルブートのソフトも購入し、切り替え使用を試みましたがうまくいきません。BIOS切り替えにて切り替え起動OKとの記事をみて、これも試みましたがうまくいきません。 質問要旨 XP HDD、 VISTA HDDの それぞれのマスター、スレーブの設定はどのように設定したらよいか、(設定の仕方によってはBIOSにて2台目のHDDが認識されません。)基本的な間違いをしていると思いますが、ご教授方、宜しくお願いいたします。 PCスペックはVISTA駆動には充分満足していると思います。      以上

  • VISTAの修復について疑問。

    ただいまVISTA(Ultimate)を使っています。 自作PCで使用しているのですが最近OSの一部ファイルが壊れて しまったようで修復してくださいとでて立ち上がりません。ですが、OSのインストールディスクを紛失してしまいました。 バックアップCDはとっているのですがBIOSから起動しても 起動しないため、(ノートンとかは起動しました) 諦めてまたOSを買わないといけないのかなぁと思ったのですが DSP版だととても安いようなので代用できるかなと思い 質問させていただきました。DSP版のCDだけ使って修復は できるのでしょうか?

  • Win Vistaのスループット向上について

    自作PC-Win Vistaですがインターネット下り40Mbpsが頭打ちです。 Vistaの場合TCP/IPが自動調整と云う事で、MTU/RWinは一応調整してみましたが効果ありませんでした。 自動調整に関わるTCPパラメーターを変え自動調整を無効にしてみましたがこれも効果ありませんでした。 他の2台PC(WinXP PRO SP2)はいづれも下り75~90Mbps出てます。 回線はBFlets Basic、ISPはPlalaです。 貴社の驚速2007はVISTAも対応とありますが、この問題に対応していますでしょうか? PCの主要構成です。 OS: DSP版VISTAセット、Ultima CPU: Intel CoreDuo E6600Box 2.4Ghz HDD: 500GB(250x2,mirroring無) Memory: 512MBx2 

  • vistaイントール済みにxpをインストール

    自作PCにVistaのDSP版をイントールしてあるのですが、XPに変えたいと思ってます。 そこで、Vistaを他のPCで使えるように今のPCから抜いて、今のPCにXPをインストールしたいと思っているのですが可能でしょうか? 方法と問題点があれば教えてください。 それとDSP版にバンドルされていたものも移さないと駄目ですよね?

  • VISTAを削除してMCE2005にするにはどうすれば良いですか?

    初めて組んだ自作PCにDSP版のVistaをインストールして使っていたんですが使いにくいのでXPに替えたいと思っています。 Vistaを削除してMCE2005を新規インストールするにはどうすれば良いですか。 詳しい方のご回答を待っています。 よろしくお願いします。