• 締切済み

世界の中間所得層の収入を知りたい

 世界の経済状況を調べたいと思うのですが、一般的な統計では、一握りの裕福層が数値をつり上げてしまうため、今回は中間所得層に絞った経済情勢の統計を探しています。世界の中間所得層の収入状況などを知ることのできるサイトや書籍はありますでしょうか。

みんなの回答

noname#115486
noname#115486
回答No.1

 世界の中間所得層の収入ですか? 一握りの裕福層によって数値がつり上げられていない数字ですか?  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E7%9A%84%E8%B2%A7%E5%9B%B0  『1日1ドル以下で生活している絶対的貧困層は(中略)12億人に増加しており、世界人口の約半分にあたる30億人は1日2ドル未満で暮らしている』    つまり、世界的に一番人数が多い層というのは、『1日1ドル以上2ドル未満』ということ(18億人いるのだから)だと思うのですが。    どんなものでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いま日本で中間層の厚みが縮小し、富裕層と貧困層の2

    いま日本で中間層の厚みが縮小し、富裕層と貧困層の2極化が進んでいるという質問に対しての回答が「リーマンショックで無職者だった人が雇われて社会復帰したら、0円から収入が発生して低賃金だが労働者に復活して労働者の平均賃金を押し下げて、日本経済は貧困層側に平均が動いた。貧富の格差が広がったのではなく賃金の平等が加速すれば加速するほど低賃金側に平均賃金が傾く。」と言う。 この理屈だと総賃金は増えるので好景気になるが平均賃金が貧困層側に傾く理屈にも矛盾がない。 でもこれだと中間層が少なくなる理屈には当てはまらないと思う。 低所得者層が多くなるとなぜ中間層の人が減る?もっと昇給して地位が上がって富裕層側に移動するので無職者が貧困層側に5%上乗せされたとして中間層のパーセンテージが減る理由が分かりません。 ということは前提条件の回答は間違いな気がします。

  • 世界経済をフラットは無理?

    世界経済をフラットにして、ですけど、先進国では所得がさがり中間層が現在減ってますね。 先進国は資本、科学などあつまっていることがあり、Gxというサミットがあったりしますね。 経済フラットは理想ですが、先進国で中間層が消えて、所得分布による政治の不安定やサミットなど世界での方向性をつくるのが弱くなるのは無理があるものではとも思えますが。 やはりこれまでの経済はフラットは平等的ですけど正しいのでしょうか?それとも、上記の懸念のようなものもあるのでしょうか?

  • 人口、年齢層、所得層の調べ方について

    約6年、横浜駅にて、整体院で勤務してきました。 今後独立開業を考えています。 現在のお客さんのことも考え、場所は横浜の住宅街を考えており、 ターゲット層として、中高年女性の高所得層を考えております。 自分でネットで調べたり、 横浜市の統計ポータルサイト http://www.city.yokohama.jp/me/stat/ を見てみたのですが、特に所得に関しては よく分かりませんでした。 各地域、各駅の、 ・人口 ・年齢層 ・所得層 などが分かる、分かりやすい資料はありますでしょうか?

  • 低所得者層はどのような政治行動をとるのが合理的ですか?

    高所得者層の場合、どのような政党を支持するのが合理的かと言えば、やはり小さな政府路線の政党ということになると思います。自分たちの所得を低所得者層に多く再配分されるより、経済成長を最重要視し、低所得者層でも一発逆転で高所得者への道が一定程度開かれることで形式的平等を夢見られるようなビジョンを持った政党が好まれると思います。 一方、低所得者層の場合、大きな政府路線の手厚い社会保障路線の政党を支持すれば合理的かというと必ずしもそうではないのかもしれません。というのも、社会保障を手厚くするといっても低所得者層の中で差別化が行われて自分たちが損をするのではないかという猜疑心が芽生えると考えられるからです。たとえば、現在の政治状況で言えば、子育て世帯ばかりを優遇し低所得の独身者や低所得の子供のいない夫婦が割を食うのではないかという不安を持つからです。もっとも、実際には子育て世帯ばかり優遇されているわけでもないと思いますが、報道などからはあまり伝っていない気がしています。 要するに、低所得者層の中での分断が起こるわけですが、私が小さな政府路線の支持者ならこの不安を煽りますね。というか、小泉内閣はそれだったのかもしれませんが…。 ひょっとしたら低所得者の間で対立が起こり、結果として高所得者が有利な方向に振れる可能性があるのかなと思ったんです。 こういった状況で、低所得者層はどのような政治行動をとれば最も合理的なのでしょうか?

  • 中間層の消滅、そして貧富の差が拡大

     中間的なサラリーマン&OLが消え、今後低所得の派遣社員が増加すると思います。  そして、海外に工場を移した一部の裕福な日本人だけが、裕福になっていき国としてのものづくりは、かなり停滞すると思います。  アメリカのように金融だけが肥大化して、ものづくりは3流国家になるということなのですが  このように衰退する国を扱った書籍等をご存じないでしょうか? または、その状態を状況を映し出すような状況を教えていただければありがたいです。

  • 世界的に物の値段が上がってる

    コロナや世界情勢で物価高です。 今日たまたまイギリスの情報が入ってきました。 深刻なことでした。 わたしも経済弱者になってます。 このまま世界的な状況は続きますか

  • 不労所得と労働所得

    今は多くの企業が中間配当金を出す時期ですね。 不労所得(株式売買益、配当金や家賃収入など)のほうが、労働所得より、たとえば同じ1万円であっても、不労所得のほうがうれしく感じます。 このメンタリティは一般的なのか、ちょっとおかしいのか、大変気になります。皆様はどうでしょうか。ご意見を頂戴したく存じます。

  • 日本や世界の情勢、経済、歴史が分かる番組やサイト

    この前たかじんのそこまで言って委員会(原発についての討論)を見て「もっといろんなことを知っていたい!」っと思いました。 今はアメリカにいて動画はパソコンで見てるんですが皆さんのお勧めする 1.日本の経済や情勢 2.世界の経済や情勢 3.歴史(その時歴史が動いたみたいな) が分かる番組や動画やサイトなどを教えてください!

  • アメリカ以外の先進国は皆、不景気で通貨安ですか?

    日本はこれから、通貨安、9割の中間層と下級層の収入が低下になると思います。通貨安、9割の中間層、下級層の収入減が急速に始まったのは2012年の政権交代です。安倍さんはアメリカの経済を救うためにワザと日本の通貨安、9割の中間層、下級層の収入減を行なっていると考えています。であるならば、ほかの先進国も安倍さんと同じことをやる人が出てくると考えます。 実際はどうなのですか?アメリカ以外の先進国でも同じ傾向がありますか?

  • 続々・人工内耳の自己負担

    自立支援医療においては、課税対象である一般世帯の場合は、月額負担上限額が医療保険における月額負担上限額と同額、つまり約72,000円となります。ところで、育成医療(中間所得層)に係る激変緩和の経過措置があります。中間所得層を、「重度かつ継続」と同様に2つ(中間所得層1(市町村民税2万円未満世帯)、中間所得層2(市町村民税2万円以上20万円未満世帯))に区分し、それぞれの区分に一定額の負担上限を置く。中間所得層1では10,000円、中間所得層2では40,200円です。中間所得層の場合、当面は72,000円ではなくて、10,000円ないし40,200円ということでよろしいのでしようか。