• ベストアンサー

iPod classicの利用に関して

Turbo415の回答

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

1,2はすでに回答があるので3だけ。 単純に電池の問題ですね。音楽も携帯で聴いていたら1日電池が持たないことがあるからです。いちいち外付けの電池を付けたりまでしたくないから、携帯は通話、メール、サイトの閲覧に限るようにします。 サイトの閲覧だって数時間やってしまえばかなり電池が無くなりますから。iPodなら電池が無くなってくれば聞かなければ良いだけです。電話などはいつ重要な電話が掛かってくるか分からないので外出先での電池切れだけはさけたいですから。

GONG
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりバッテリーの問題ですか。 よく分かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ipod classicについて

    以前に発売されたビデオ再生可能のipodと最近発売されたipod classicはどこがどう変わったのですか? あと、nanoとipod classicどちらを購入するか迷っています。   携帯していてかさばったり、不便に思った所はなっかったですか?   nanoに関しては液晶が小さく、画面が見にくいのでわ?

  • iPod touchとiPod classicの比較

    閲覧ありがとうございます。 私は今、iPod nanoの第二世代2GBを使っているのですが、容量が全然足りません。 新型が出たのでこの機会に買い替えを考えています。 今のところiPod touchかiPod classicのどちらかにしようと思っています。 調べてみたら、iPod classicはハードディスクドライブということや、安定している、という意見があったのですが、classicは他のiPodよりも安定しているのですか? また、安定しているとは具体的にどういうことなのでしょうか? ビデオを入れたいので大画面のclassicに惹かれていますが、容量が少ないのがネックです。 安い買い物でない為よく考えて購入したいので、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • iPodのnanoとclassic

    今度iPodを購入しようと考えています。 でも、nanoとclassicどっちを買おうか迷っています。 値段はあまり高くないほうがいいし、かといって容量は大きい方がいい・・・。 どちらがいいのでしょうか・・・?

  • iPod classic に、変換して!?

    こんにちは! 一般サイトからダウンロードして、iPod classic に、変換して使えるゲームはあるのでしょうか? itunes store で、ゲームを購入して使うのではなく、動画を変換してiPod classic で video として観たりするようにできないのでしょうか? 無料で一般サイトからダウンロードしたゲームを、変換して、iPod classic で楽しむことはできないのでしょうか? そういうサイトや、方法がありましたら、良い情報をいろいろと教えてください!

  • iPodクラシック古い?

    携帯用の音楽プレーヤーを買いたいのですが、iPodクラシックは古いと思いますか? iPodタッチはアプリは興味ないし、iPod nanoは無くしそうですし。 タッチの時代にiPodクラシックを買うのはおかしいですかね?

  • 最新iPod classic・第3世代nano比較

    最新モデルのiPod classicと第3世代のiPod nano では音質はどちらが上ですか? 容量に限界が来たので、思いきって今使っているiPod nano 第3世代から、容量の大きいclassicの購入を検討しています。しかし、iPod classicは音質が悪いと価格.comなどでよく聞きます。 正直、今使っているiPod nano 第3世代と同じくらいの音質であれば不満はないのですが…

  • iPod classicの購入を考えてます

    今iPod nanoの第5世代を使っています。 私は曲を結構入れるほうでなんとか nanoでもっていたのですが最近 ちょっときびしくなってきました。 なのでクラシックを買おうか迷っています。 クラシックだと160GBと容量もでかいので… クラシックを使っていて不便なとこなど あれば教えてください。 よかったことも書いていただければうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • ipodについて教えてください

    ipodの購入を検討しています。 ipod classicを購入しようかと思っていたのですが、 ipod nanoの方が人気というか完成度(?)が高いらしいので 「断然nano!」とおっしゃる方が多いみたいで迷っています。 今のところ、nanoとclassicで考えています。 classicは容量が多いのが私にとってかなりの魅力です。 そこで、nanoとclassicのメリットデメリット、またすでに持ってる方は 実際使ってみて便利だった点とか、不便だった点などを教えてほしいです。 結構聴く曲数が多い方だと思うので、やっぱりclassicかなあと思ってみたり、 でもやっぱり安さと音質の良さ(と聞いたんですが)をとってnanoかなあとも思ってみたり・・ ずっとMDだったので、80GBとか4GBとか聞いてもいまいちピンと来ないんです; あと第●●世代、という種類はかなり安いみたいなんですが それはnanoやclassicや、shuffleなどのシリーズと一体どう違うのでしょうか?? いろいろ質問してすみません; ipodに詳しい方いたらぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • ipod nano と classic

    ipod nano とclassic どちらかを購入検討しています 大きさと容量でどちらにするか迷っているんですが… 8Gだと足りなくですが軽く 80Gだと考えずに入れられるため良いのですが、 多すぎて全部埋められず重いためもったいない がしてしまいます。 そこでどちらのユーザーさんでもいいのですが デメリット メリットやどういう使い方をしているかお聞きしたいです (特に8Gだとどれくらい使えるか…?)

  • ipodクラシックとnano

    タイトルのように ipodクラシックとnanoどちらかを購入しようと思います アップルホームページで比較したのですが ほとんど一緒のような気がします。 ただ容量と重さ画面の大きさが違うだけですよね… ほかに違う点などありますか? nanoの16GBだと2時間映画何本文はいるかと クラシックの120GBだと何本分なのか教えてください… 後、クラシックはHDDだから~とか 良点欠点があれば教えてください。