• 締切済み

公的医療保険制度が適用されない治療

私が 思いつく所では、 美容整形、前歯の治療や歯科矯正、人間ドックなどの自由診療、先進医療、自賠責や労災が適用される治療、自然分娩、あと、臓器移植も適用されないんだったでしょうか。 その他に、普通に病気にかかって、保険のきかない治療や薬というのは、どの程度ありますか? 全体からみると、少ないのでしょうか。 公的医療保険制度が適用される治療については、入院した場合、高額療養費制度が適用されるので心配はないですが、(差額ベッド代や食事代は別と考慮しても。)公的医療保険制度が適用されない治療や薬について心配しております。 どんな病気の時に、どんな治療や薬で、どれぐらい必要なのか、病院における治療の全体から見て、どれぐらいの割合なのか…。 詳しく教えて頂けると 嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

ご心配の例外的な場合は、先の回答の参考URL先にある評価療養にあたるものがほとんどでしょう 未承認薬のこともありますが、医薬品の治験に係る診療として行われる評価療養と扱われることが多いと思います

参考URL:
http://www.watarase.ne.jp/aponet/keywords/misyounin/page1.html
na-miyu
質問者

お礼

再び ご回答 ありがとうございます。 とても 参考になりました。

  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.2

病院においては保険病名がつくものであれば保険適用となります。 適用外では例えばバイアグラの処方は原則自費です。 自傷によるものでは原則適用外ですが、「うつ病」と診断病名がつけば適用となります。 お産は適用されませんので、お産を中心に扱っている病院では自費診療分が多くなります。美容整形も同様。 公営病院の場合、自費診療は市町村条例などで料金設定が必要ですので自費診療の割合は少ないはずです。

na-miyu
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみませんでした。 自傷行為は保険が きかないとは知りませんでした。 ご回答 ありがとうございました。

na-miyu
質問者

補足

保険病名がつくもの…。 と言うことは、ごく一般的に知られている病気であれば心配ないという事でしょうか。 例えば、ガンになって、『この薬は保険がききません。』なんて 言われる事はないんでしょうか。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

保険を使っての診療をすることになった場合、薬など治療そのものについて保険外での請求が来ることは特殊な治療を除けば基本的にありません 逆に、お書きの歯科など一部を除き保険が利かないような治療をする場合は他の治療を含めた全てが保険外となり部分併用は基本的にできません お書きになった場合以外では 本人の犯罪行為、故意に起こした傷病、療養上の指示に従わない場合、不正受給、届けのない(交通事故など)第三者行為、通常の妊娠、薬を紛失したときの再投薬、予防接種、文書費用など

参考URL:
http://www.enjoy.ne.jp/~h.simizu/kusuri2.html
na-miyu
質問者

お礼

お礼が 遅くなり、すみませんでした。 ご回答 いただき ありがとうございました。

na-miyu
質問者

補足

特殊な治療とは、具体的にどのようなものでしょうか。

関連するQ&A

  • 先進医療の治療を受ける場合、一般保険の適用を受けられません。

    先進医療の治療を受ける場合、一般保険の適用を受けられません。 全額自己負担となっています。 なぜですか?

  • 医療費について

    こんにちは。医療費について教えてください。 何百万と借金のある人が、その理由について、 「病気をして、治療代が高くて。」とか 言っている場合があります。(テレビなどでですが) が、高額療養費制度とかがあれば、 ある程度、なんとかなるような気がします。 ※仕事を休むことによる、影響はあるとは思いますが。 医療費控除の対象にならない治療というのは、 どのようなものがあるのでしょうか? ※(国内での)臓器移植とかも、対象なのでしょうか? ※どのような病気(治療)をすると、医療費が高くなるのでしょうか?

  • 先進医療と民間保険について

    現在40歳。民間医療保険の乗換えを検討中です。 理由は、ズバリ「先進医療の保険が欲しいから」です。 現在の保険には、後から追加することも、減額して、新しい保険に入ることもできません。 解約→新規契約 しか道は無いものと思われます。 (単体で、クレジットカード付帯の保険があることは知っていますが、保険料が見合いません) ただ、「先進医療」といっても、欲しいのは、『重粒子線・陽子線治療』の治療費だけで あとは、そんなに高額ではないので、実費で賄えます。 問題は、この『重粒子線・陽子線治療』が保険適用になるかどうかと言うことです。 保険適用になれば、保険の乗り換えは不要です。 前回の会議では「先進医療として継続」でしたが、判定もCからB1に上がったと聞きますし 次回の会議では、保険適用になるかもしれませんよね。 そこで質問です。 先進医療は、先進医療として導入が決まってから、ずっと継続し続けられるものでしょうか? たしか「何年以内に保険導入に決まらなければ、取り消しになる」という制度では無かったでしょうか? また、今後、セゾンのクレジットカード付帯の「先進医療保険」のような商品は出てこないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、御教示下さい。

  • 保険適用外の治療と薬(腰痛)

    整形外科に通ってて、そこの先生は保険適用用の医療方法しか知らないようです。もっといい治療があるかもしれないので保険適用外の治療を受けたい場合はやはり大学病院でしょうか?よさそうなところあったら教えてください。場所はどこでもいいです。 あと、保険適用外の薬を探したいんですが、いい本なりサイトがあったら教えてください。一応、今日の治療薬は持ってるんですが、確かこれは保険適用の薬しかのってないと思います。

  • ガン保険の高度先進医療について

    ガン保険は基本的に健康保険のきかない治療法に備えればいいと思っています。ところがガン保険の高度先進医療が適用されるケースは意外に少ないと聞いたことがあります。なぜ少ないのかはよくわかりません。 1.健康保険適用外の治療法でガン保険でも対象にならないものってありますか? 2.樹木希林さんが受けておられた放射線治療なんかはがん保険の高度先進医療の対象ですか? 3.高度先進医療の内容はがん保険によっても異なるのでしょうか? 4.保険適用外だから諦めるケースってどのくらいの割合であるものでしょうか?

  • 医療費控除と健康保険適用の検査

    医療費控除や健康保険適用の検査で 予防目的は医療費控除にも健康保険適用にもならない 治療目的は医療費控除や健康保険適用(一部例外があると思いますが)になるとの認識でいますが、任意(予防目的)で受診した検査で異常を指摘された場合、医療費控除や健康保険適用となるのでしょうか? 今回人間ドックで、メニューにない胸部CTを自費で受けました。その結果『要経過観察』『来年の人間ドックで再検査』との通知が来ました。 来年の人間ドックでの再検査は、医療費控除にも健康保険適用にもなると思いますけど、今回の検査は医療費控除にも健康保険適用にもならないのでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 先進医療、重粒子線治療って

    保険に先進医療の特約がついているものがあります。 ネットで少し検索しただけですが、費用は全額自己負担で医療費は1万~300万程度らしいです。 例えば重粒子線治療は高い分類に入りますが、これはがんになったとき希望すれば受けられるのでしょうか? 通常の抗がん剤治療や、手術(がんを摘出)が通常の方法ですが、切るのは嫌だ、副作用が心配だ。・・・ などの理由や、どうせ保険に入っているから先進医療を受けたい。 で可能なのでしょうか? それとも重粒子線治療のようながん治療の先進医療の場合は、ステージ3、4などでどちらかというと 現在の保険が適用されるような医療技術では、余命5年以内に死んでしまう可能性がある。 固形がんなど、がんの種類も限られているし、先進医療を受けたからと言って絶対ではないが 治る可能性が通常よりは高くなる。 などの条件がつくのでしょうか? 逆な言い方をするとがんの先進医療の場合は、がんになっても先進医療を受ける可能性はきわめて低いのでしょうか? 初期のがんなどにはまだ適用されないのでしょうか?(どんな副作用があるかまだ不明なためリスクがある)

  • 前歯6本のさし歯は保険適用で治療できないの?

    私は前歯が6本さし歯なのですが前回までは、まとめて6本の治療を行った事が無く、すべて保険適用内で治療ができました。 ところが最近どうも前歯の調子が悪くなってきたので、本日ある歯科で見てもらった所、「6本まとめて治療が必要なので入れ歯なら保険がきくけど、さし歯(インプラントかブリッジ)は保険適用外です。」と言われました。 保険適用内にてさし歯で治療してくれる所(方法)をご存知の方、お教え願いますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保険適用外の治療の費用について

    保険適用外の治療の費用について 友人が口腔がんにかかり、最善の治療が陽子線を使った治療ということになったのですが、「先進医療」とのことで、保険の適用外だそうです。しかも、費用は2,883,000円もかかるそうです。これはどこかの怪しい所では無く、国立がんセンターでの話です。 http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/consultation/pbt.html#04 こういう場合、費用を先に用意しないと治療を開始してもらえないのでしょうか? もし、費用を用意できなくても治療を開始してもらえるとした場合、返済の猶予期間などは実際にどうなるのでしょうか?

  • 医療保険適用。

    ●医療保険を申し込んで、いつから保険が適用されるので しょうか?(ソニー生命、損保ひまわり他も参考に。) 1.申し込みをした時から適用される。 2.申し込みをして保険料の入金を確認してから。 ●保険適用内容はどんな病気だろうが、入った時から適用 されますか?

専門家に質問してみよう