- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポテンショスタットとグラウンドに関する質問)
ポテンショスタットとグラウンドに関する質問
このQ&Aのポイント
- ポテンショスタットでは作用電極の電位をグラウンドと同じにする理由はなぜでしょうか?
- バイポテンショスタットでWE1だけ自然電位にする方法は存在するが、WE2だけ自然電位にする方法はない理由はなぜでしょうか?
- 参照電極の電位をグラウンドにする回路構成を選ばない理由はなぜでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 作用電極の電位を回路のグラウンドと同じ電位と同じにしますが、これはなぜなのでしょうか? 回路的に作りやすいから,というだけでしょう. 別に,参照極がグラウンド電位になるようにすることもできます.面倒ですが. > 溶液系のグラウンドと回路のグラウンドの電位が一致して、 溶液がグラウンド電位になるわけでもないですし,さしたる意味があるとは思えません.そもそもポテンショスタットのグラウンド電位が,測定系のどこかと同電位であるかどうかを意識することって,現実にありますか? > WE1だけ自然電位にしたい場合にはどうやっても出来ないように思うのですが、これで良いのでしょうか? ポテンショスタットは,電流を流してでも,ある電極をある電位に維持するための回路です.自然電位状態ということは,ポテンショスタットとして動作していないので,無意味です. > こういう問題も起きない なにが問題なのか,わかりませんが.