• ベストアンサー

透明アクリルの劣化を防ぐには?

透明アクリルブロックを、野外に設置するオブジェに使用できないか検討しています。 透明アクリルは紫外線によって劣化するとのことですが、それを防ぐためのコート剤などないでしょうか? 塗布まで対応していただけるような会社があれば、それも合わせて教えて頂けると嬉しいです。 (ガラスの使用も考えているのですが、加工の都合でできれば透明アクリルを使いたく思っています。) 勝手ながら打ち合わせが迫っており、少し急いでおります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 アクリルは、耐光性は十分あるでしょう。車の塗装と同じものです。  ポリカーボネイトとは比較にならないほど耐光性はあります。したがってコーティングはありません。  ガラスの耐候性もアクリルと似たり寄ったりで結構表面は腐蝕しますよ。  つやがなくなったら、必要なら研ぎ出せばよいです。

bigkakifly
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 耐光性はあるのですね。表面のつやだし程度ならメンテナンスできる範囲内です。 どこかで透明アクリルの厚めの板で作られた家具が、全体的に少し黄味がかっていたのを見たことがあるので、「時間が経つと黄変するのかな」と思っていました。もしかしたらアクリルではなかったのかもしれませんね。 アクリルを使うことを前向きに進めてみようかと思います。

その他の回答 (1)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

横変したのなら、ポリカーボネイトでしょう。 ポリカはいわゆるエンジニアリングプラスチックで、強度はきわめて高く、自己消火性で、軽いという特徴がありますが、紫外線には弱い。そのため太陽に向く面にはコーティングが必要ですが、アクリルは割れやすい、燃えやすく燃焼時に有毒ガスを発生する、比較的重いという欠点はありますが、紫外線には強い部類です。  なお、表面の艶出しには車用のコンパウンドがそのまま支えます。

bigkakifly
質問者

お礼

素人目で見分けられませんでしたが、それぞれの長所短所をもつ全く別の素材なのですね。 思い違いであったことがわかり、アクリルで製作する方向で動き出すことができました。重量等で新たな課題がでてきましたが(汗)、明日一回目のプレゼンをしてきます。 再度のお返事、誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アクリル板で作る棚

    ロイヤル金物というガラス棚板用の金物を扱っているお店から 一式を購入し、設置しました。 後はガラスを注文するだけなのですがアクリル板で代用できないだろうかと 思い質問させていただきます。 当初は250*800サイズt8mmの強化ガラスで棚を作るつもりでした。 ブラケット間は600mmあり、その間に2本の支持棒を入れてあります。 用途としては本や軽量AV機器等で8~10kgを想定しています。 これをアクリル板押し出し加工物で5mmだと強度としてはどうでしょうか?

  • ショーケースにアクリルを使用するのは賛成ですか?

    自宅に造作家具で壁面収納を作ります。 一部をショーケースにする予定で現在ガラス扉と中に可動ガラス板一枚を設置する予定。 奥をミラー張りにできないか考え中の中、ガラス扉とガラス板を性能の良いアクリルにすると地震の際のも心配なく良いかな?と思いますが傷などがつきやすく不向きでしょうか? いったん物を飾るとそんなに扉を開ける機会もないと思いますがそれでも曇ってきたりするものでしょうか? 調べていると物販店舗でもアクリルショーケースが使われている例もあるそうです。 ガラスにする場合は飛散防止フィルムを付けてもらう予定ですが もしアクリルでも問題なさそうでしたら軽量だし安全そうだしアクリルにしたいなと思っております アクリル陳列棚を使用したことがある方などにご意見いただけると嬉しいです

  • 透明度の高い樹脂を教えてください

    LED照明の前面を樹脂成型品で防水することを構想しています。 できるだけ透明度の高い素材を探しているのですが、やはりアクリルに なるのでしょうか?またアクリルの透明度には等級などがあるのでしょうか? 屋外での使用環境なので、経年変化による透明度の劣化の少ないものが 望ましいですし、LEDを保護する意味でも紫外線の透過度が低いものがほしい、 なども考えています。 樹脂の表面に紫外線防止コートなどを施すことは可能でしょうか? また、LEDの樹脂の劣化防止には意味があるのでしょうか? ご存じの方のお知恵を拝借させて頂きたく、よろしくお願いいたします。

  • アクリル板加工時の切屑について

    工場内でNCルーターでエンドミルを使用してアクリル板の加工を行なっています。 加工時にかなりの量の切屑が出て、加工後は製品表面や機械周辺が大量の切屑が撒き散っています。さらに製品表面の切屑はエアブローで落とすためさらに飛び散ります。 NCでの加工はもちろんアクリル板の加工自体が会社としてもはじめてらしく手探りでやっているのですが、アクリル板の加工時は粉塵用の使い捨てマスクやフィルター交換式の簡易的なマスクなど着用するものなのでしょうか?それとも普通の不織布マスクでも問題ないのでしょうか? 現状集塵機もアクリルの切屑は重くて吸い込まないということで設置されていません。木材の切屑であれば吸い込むそうですが。 アクリル加工の経験がある方などご存知であればご教授お願いします。よろしくお願いします。

  • 賞状額のガラス?部分についてご指導願います!

    こんばんは。 賞状額の購入を検討しておりますが、「ガラス」「アクリル」とあるようで、どちらが良いのでしょうか? 「ガラスは発送する際、われたら困るためアクリル」「アクリルは紫外線をカットします」等「アクリル」を推奨する店舗が目につきます。 私が小さい頃、我が家の賞状額が「ガラス」か「アクリル」かは全く以って不明ですが、私自身、あれって「ガラス」とず~っと思っていたので・・・。 お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。賞状額としては「ガラス」「アクリル」どちらが良いのでしょうか!? 子供の賞状を出来る範囲で立派な額に入れてあげたいのです。よろしくお願いいたします。

  • アクリル水槽のフリンジについて

    先日45cmサイズのアクリル水槽を購入しました。 照明を設置しようとした所、水槽周りを補強しているフリンジが邪魔をして 固定させる溝が奥まで入らないという事態になってしまいました。 現状はポンと上に置いてあるだけでかなり心配です。 照明はビバライトスリム・PLコンパクト450 何かアクリル水槽用のオプションのような商品があればいいのですが 調べた方がわからず質問に至りました。 お店でもリフトアップ系の商品は見たんですがこれもガラス用なんですよね・・・ あるいは自作 フリンジは外さない前提で何か作れないかと検討してます。 良い方法ありましたらよろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • アクリル水槽に直接蛍光灯を置いても大丈夫でしょうか

    みなさん、こんOOは。 今度ガラス製水槽からアクリル水槽に買い換えするのですが、蛍光灯をどう設置すればいいか悩んでいます。 アクリル製ということで熱の変動で伸び縮みを繰り返すと最悪フランジの破断など水槽にダメージを与えると聞きました。メタハラは熱がすごいので天井から吊るなどして水槽から離すほうがよいのはわかりますが、蛍光灯ではどうでしょうか。蛍光灯を直接載せているショップの水槽も結構見かけるので。 水槽は60センチで、蛍光灯はもともとガラス水槽で使用していた2灯式のものを流用しようと考えています。飼育魚は小型のプレコやカラシン類で、水草は全くはいっていません。光量は人間が鑑賞できる明るさでよく、水槽から離して設置することでの光量の減少は気にしません。 現在、検討しているのが、コトブキのライトスタンドを購入して数センチ水槽から蛍光灯を離すか、それとも直接水槽の上に置くかです。どちらがよいかもしくはそれ以上の良い案があったらご回答いただけないでしょうか。照明器具そのものを買い換えることもやぶさかではありません。 ちなみに、壁や天井からライトをつるすのは家屋の構造や事情により難しく、水槽の両サイドもいろいろものがあって、横からスタンドを立ててライトを吊るのも難しいです。こういう条件ですがよろしくお願いします。

  • 木製の洗面台の天板をなんとかしたい

    この度マンションを購入したのですが、1つ気になっていることがあり投稿させていただきました。 そのマンションで備え付けられている洗面台が長谷工のドレッサーIIという洗面台です。  参考→http://www.haseko.co.jp/hc/news/2011/0216.html 天板に木材が使用されていて、おしゃれで見栄えは良いのですが、 水周りということもあり腐食や劣化が心配なため、 天板部分を何か防水処理できないか考えています。 とはいえ、予算は限られているので出来るだけ低コストで抑えたいところです…。 洗面台の天板ですので、汚れのメンテナンスのしやすさ、耐久性なども必要になってくると思います。 今浅い知恵で思いついたところでは、  1.人工大理石のシートを上から乗せられるように加工して、それをすぽっと載せてしまう  2.強化ガラスを上から乗せられるように加工して、それをすぽっと載せてしまう  3.アクリル板を上から乗せられるように加工して、それをすぽっと載せてしまう  4.防水加工のニス(?)のようなものを天板に塗布する この辺りが思いつきました。 ふちは何らかのコーキング材を使用してしっかり保護する、といった感じでしょうか。。 (個人的には木の雰囲気を残したいのでガラスやアクリル板を乗せられたらいいなぁと思っています…) このような場合、何かオススメの方法、素材、加工方法がありましたらご教授いただきたく存じます! 乗せてしまう、という方法以外でもこういう方法がある、など、参考になるご意見をいただけると とても助かります。 それではよろしくおねがいいたします。

  • ミニカーの保管・展示

    ミニカーのコレクションが増えてきました。綺麗に並べて飾ろうと思うのですが、色焼けが気になります。 都合のいい話ですが、 ガラスケースに飾っても、色焼けや劣化を最小限に抑える方法(例えば紫外線防止のフィルムを貼るとか…)なんてあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 鮮やかな青いガラスブロック探してます。

    今、外構工事の打ち合わせ中で、 いろいろネットで検索してイメージに近いものを何点かみつけました。 そのなかでガラスブロックが使用されているのですが、 画像の関係なのかとても鮮やかな青でした。 外構やさんは「こんな青いのはみたことない」 といわれ薄い青のガラスブロックでは?といわれました。 確かに画像のせいかもしれませんが、 3つくらい別のページで同じような濃さの青いガラスブロックを使用している画像を見つけたので、探せばあるのかなぁと思っています。 実際に使用した方など、教えていただけるとうれしいです。