• 締切済み

嫉妬ばかり・・・大人の女になりたい

mariaspdの回答

  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.2

自分の彼女に、付き合い二年くらいでその環境で 他の子に対して「可愛い」って単語は余り使ってはいけませんね(´∀`;)。 女性は、彼氏にとって一番でありたいものですよね(フリだけでも)。 そう言われると、余計な事とか勝手に考えたりしてしまうんです。 嫉妬するのが子供とかじゃないですよ、人によるけど30代でも嫉妬するものです。 でも不思議とあと数年すると、あんまり嫉妬しなくなると思いますよ。 環境も彼にも慣れというものが出て来て、落ち着くと思います。 彼氏も妬かれているうちが華ですから、無理して平気なフリはしなくていいと思います。 その気持ちも含めて質問者様ですし、どのみち落ち着くと思います。

aqua2aqua
質問者

お礼

>自分の彼女に、付き合い二年くらいでその環境で 他の子に対して「可愛い」って単語は余り使ってはいけませんね(´∀`;)。 女性は、彼氏にとって一番でありたいものですよね(フリだけでも)。 そうなんですー。 そりゃ現実には私よりかわいい子なんていくらでもいるのは分かってるけど、フリでもいいから彼女が一番って言って欲しいですw 彼はいつもそうなんです。。その辺「酔わない」っていうか冷静っていうか・・・ 「慣れ」ですか・・・いつになったら落ち着くんだろう・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女の嫉妬・ひがみに疲れました。

    私は大学を出てある企業に就職。昔はそんなに大きい会社ではなかったのですが近年、会社が成長し倍率も高いような会社です。就職したのは1年前。この就職を勝ち取るまでに私は様々な努力をしました。外見も社風に合うように努力したし、語学、立ち居振る舞い。仕事を続けてそれなりに恋愛話もあって、今お付き合いしてる方はある商社の方です。 仕事で認められ、収入が上がり、自分の視野も広がる。以前の生活と変わった所も出てきました。 しかし、ことごとく「女の嫉妬」にやられます。 会社で同じような境遇でやってる方は違うのですが、 自分より年上だけど立場は私と逆転してる人、同期の中でも仕事が比較的できずに伸び悩む人。 私の彼の事にまで口を挟み、色々と文句を付ける。忠告なら受け入れますが、「美人だからって」とか、もう本当につまらない事ばかり。 どこに行っても嫌味な発言で周囲を暗くし、ちょっと自分より立場が弱い人を見つけると喜んで叩きだす。先輩にも上司にも認められてません。 なのに、後輩とかには、「仕事できないくせに外見が良くて済んでる、我侭なのよ。男性社員に媚びて!」とか、平気で言う。当然、皆後輩をかばいます。 会社のイントラネットがあり、誰でも書き込みができるのですが、その方の書き込みは本当に批判だらけ。 しかも、敢えて匿名にしたりして狙った子を叩きだします。「貴方はこういう所がなってないから」とか、「彼と遊ぶ時間があったら仕事覚えれば?」とか。上司も、気付いてても太刀打ちできない様子で、 私達はただただ無視するしかできません。 本当に暇人だと思います。今日も休日なのですが、会社に顔を出したら服に文句を言われました。皆と同じ色なのに?私や言われてる子は特別皆派手にしてるわけではありません。会社の規則に沿ってます。 執拗でネチネチしたひがみ根性に疲れました。無視以外得策はないでしょうか・・・。

  • 素直な可愛い女に嫉妬

    お恥ずかしい話ですが、私は素直で可愛い友達に嫉妬してしまいます。 年は変わらないのですが(私の方が上ですが、お互いアラフォー)、その子はホント可愛くていい子です。 だからたくさん友達もいます。 でも心の中にずっとモヤモヤしたものがあって。 私も一見友達が多いように見えますが、ほとんどいません。 外面は良いので敵も作らないのですが、味方もいない感じ。 だからなのか段々ひねくれてきて、みんな私なんかより、素直で可愛い友達の方が好きなんだろうなと思い始め、拗らせかたが半端ないです。 その友達は私に対しても可愛い、女子力高い‼なんてべた褒めですが、実際可愛くて女子力高いのはその子の方です。 だから何だか裏があるのでは…と思ってしまいます。 例え裏があったとしても、誉め上手で明るい彼女の方が皆からは好かれています。 私も彼女のように、明るく可愛く、素直な女性になりたいんです。 でも、そもそも素直になると言うことが分からない。 彼女可愛いから、あの子の方が好きでしょ?というのが素直な気持ちなのですが、それを言って友達こら呆れられました。 (普段はこんなこと言わないのですが…) 素直になったらなったで怒られて。 どうしたら素直で可愛い女になれますか?このままでは色んな人が離れていく気がします。 自分でも自分が嫌いです。

  • 彼氏に嫉妬してしまい悩んでいます。

    私は学生でもうすぐ社会人になります 1年付き合っている3つ年上の社会人の彼氏がいます 彼氏は大手企業に勤めているため 同期も多くもちろん女性もいます。 今度同期のいつめんで旅行に行くそうです。 それだけでも私は嫌なのですが、どうやら家に皆で泊まるみたいです。 年始に2人で旅行に行った帰り際にそれを聞いてしまい 落ち込んで泣いてしまいました。 最悪です。楽しかった旅行の最後に泣くなんてあり得ないですよね。 でもその前にも色々あり… 涙がこぼれてきてしまいました。 最後は頑張って大丈夫だから楽しんできてね!と言い バイバイしました。 今まで喧嘩はしたことはありません。 喧嘩というか彼氏の言動に対して私が嫉妬し、 不機嫌になってしまい我慢してということが何度もあります。 例えば私に連絡返してくれないのにsnsで女性と絡んでいたり 一緒にいる時に同期と連絡をとったりしていました。 嫌なことはちゃんと伝えて謝られて解決しています だけど何度言ってもなおらなく繰り返すのでもう呆れて諦めてもいます。 彼は地元、大学時代、同期それぞれ女友達が多いです。 飲み会も結構あって嫌ですが楽しみを奪いたくないので そこは社会人の彼女として理解してるつもりだし我慢しています。 私は女子ばかりの学校なので男友達は少ないです だから彼のすることが未知なんです。 皆は当たり前のことでも私はわからなくて不安です。 彼は浮気をするような人ではありません。 バカ正直だから全部話してくれます。 今回も我慢させてばっかりでごめんと言われました。 いつも何か言っても言い返してきません 自分が悪いから何も言えないそうです。 いつもいつも私ばかり不満に思っていて ばかみたいです。申し訳ないです。 彼のこと困らせちゃうし本当どうしたらいいかわかりません。 自分で気にしない気にしない!って言い聞かせても どこかモヤモヤして胸が苦しいです 彼はすごく優しくていい彼氏で私のことを大事にしてくれています。 遠距離恋愛ですがすごく仲良しです。 彼氏は私に対して不満は全くないそうです。 同期とは絶対そういう関係にならないし 他のやつのことなんて好きにならないしと言っています わかっています。 でも一緒に出かけたり楽しんでいるのが切なくなります。 最低ですよね。理解してるつもりでも心は苦しいです。 彼のことは信じてるけど そこそこかっこいいし優しいし気が利くし 周りの女性がどうするかが不安です。 だからといって彼の自由を奪いたくないし 旅行に行かないというのは申し訳ないので嫌です。 ワガママですよね。 私っておかしいのでしょうか? どうしたらこの気持ち抑えられますか;_;? 長文ごめんなさい。 どんな、お言葉でも受け止めます。

  • 嫉妬について

    結婚して1年ほどになります。 先月に、出産もして家族3人で仲良くやっています。 ただ、臨月のときにパソコンを触っていたところ、検索履歴のところにアダルトサイトを色々調べた形跡があったのはいいのですが… 同期の女の子を検索していました。 後に聴いたところFacebookはしてないが写真を見ようとしたと言ってました。 昔、付き合う前に「あの子は可愛い。あの子なら何回でもやれる」とゆっていた子でした。 子供が生まれたら旦那さんに対する愛情も変わり、育児に終われてそれどころじゃないよと周りに言われたのですが、 産後というせいもあるのか、毎日泣いてしまいます。 そんなことで?と、思われてしまうかもしれないのですが、実際に浮気されてないんだからと言い聞かせても付き合って3年ほどになるのに、違う女性が気になるなんて…と思ってしまいます。 夫婦円満で旦那さまが、大好きすぎたので本当にショックで、毎日考えては泣いての繰り返しです。 自分に自信があればもっと平気でいれたのかもしれないですが鏡をみる度、あの子だったら…など考えています。 反省した旦那さんはとてもよくしてくれ、早く忘れなければいけないのになかなか忘れられない自分、子育てをしてるのにこんなことを考えてばかりいる自分が情けないです。 みなさまはどう思われますか。 また男性の意見として検索した気持ちというのはどういうものなのでしょうか。 前向きになれる方法、気持ちが楽になる方法。 なにかアドバイスお願いいたします。

  • 面白い女は面白いだけ??

    まあまあ仲のいい同期がいます。 飲みには行くけど、それ以上にはなれません。彼と二人で行ったことはないです。いつも皆でですが、飲みに行くのは男感覚で私と行ってるように思います。 わたしなら気も使わなくていいし・・・みたいなかんじで。彼は私なら一緒に居て楽だとは思います。そういう子は男性からは女として見れませんか?? 彼はやめとこう!諦めよう!と思うのですがやっぱり会いたいし、話したくてずっと彼のことを考えてしまいます。苦しいです。 彼に彼女がいるのか分からないのも苦しいです。 勝手にですが、男性はやっぱり女らしい女として自分も意識できて、良い意味で気も使える相手を選ぶのかなーなんて考えてしまいます。 どうでしょうか??

  • 女友達への嫉妬

    36歳女性です。頑張っている女友達と自分をつい比較してしまいます。自分で会社を立ち上げ自宅を購入した人。作家などプロで活躍してる人。海外で活躍してる人。結婚して子供に恵まれた人。 対して私は職場のストレスからうつ病になり五年間家から出られず、最近やっと派遣社員として働き始めたばかりです。みんな自分の人生をしっかり歩んでて凄いと思います。 メンタルが強い人になりたいです。私にはやりたい事すら見つかりません。毎晩寝る前に明日も無事会社に行けるか不安でいっぱいです。 年齢の事も心配です。どうしたら卑屈な考えから抜け出せるでしょうか?

  • 彼への嫉妬心についてどうしたらいいでしょうか

    私は2年半遠距離をしている彼がいます。 彼は私と同じ仕事をしているのですが、(いわば同じ会社ですが場所は離れてます) 私と彼の会社は仕事上女性接するきかいがおおいです。(女性の中の職場に営業にくる男性みたいな感じ) そこで半年前に雇われた女性がいます。 その女性はどちらかと言うと、上目づかいをするような女性らしい人なんですが、 彼の方の職場の同期の子からこないだメールが来て、「新人の彼女、色目使ってるよ」って。 なんとなく予感はしていましたが、私に比べて会う機会が多いので心配になってしまいます。 彼にこの間、新人の子がんばってんの?って聞いたらすごくがんばってて上司の 評判がいいよ、といわれたので、さすがあなたが面接して気に入っただけあるよねータイプだったよね、なんていうと、「仕事で出会ってるし、そんな感情はないよ、仕事じゃなかったら見方が違ってたかも」なんて正直にいわれちゃいました。 だから余計にあせっちゃってます。自分自身を信じて磨きつづければいいって事はわかってるんですが・・どうも。 皆さんだったらどうしますか?

  • くだらない嫉妬

    しょうもない内容で申し訳ないのですが、 今、彼がコンパニオンを含めた会社の大きい懇親会に出席しています。 もしそのコンパニオンと何かあったらとわけのわからない不安を抱えています。 というのも、元カノと知り合ったのが今日のような会社の飲み会でいたコンパニオンの子だったと 前にちらっと言っていたので、心配になってしまいました。 これがきっかけで浮気に発展したら・・・と。 会社の飲み会なので私はそれも仕事の一部だと思いメール・電話など連絡はしていません。 いつもは終わったら連絡が来るのですがまだ来ず・・・ ”コンパニオン”というのがどうも”元カノ”と、引っかかってしまい このやきもち(?)を会ったときに不安を晴らしたいのですが、(とても自分勝手ですが) きっと「連絡先とか交換してないよね?」とうざい感じになりそうで聞けないので みなさんだったらどういうのかなと質問したいです。 最近仕事が忙しいらしく、この土日も休日出勤するようで来週まで会えないのですが、 彼のことは信用していないわけではありません。 毎日連絡をくれるし、本当に大好きで、ラブラブというか仲はいいと思っているのですが、 今回は不安で・・・ こういう不安なときはみなさんはどうなさってますか?

  • 子供の写真を見せられた場合の答え方

    会社の先輩や同期がよく自分の子供の写真を見せてくるのです。 見て何も思わない場合は何と返したらいいのでしょうか? 私はかわいくないなと思っても「かわいいですね。」と言うと 「そうでしょ!かわいいでしょ!」と皆言うのです。 私が本当にかわいいと思ったと思うのでしょうか? かわいいと思っていないのにかわいいと言ったなと思われないか不安です。

  • 飲み会の幹事で遅刻者に対してすること

    この春社会人になったものです。 今度、同期飲みをすることになったのですが、 飲みのお知らせをするときに 『待ち合わせに遅れる場合は連絡ください』 というべきか 『待ち合わせに遅れる場合は店に直接行って下さい。 ○○(名前)で予約しています。』 というべきか迷っています。 すごい細かいことなんですが、 後者のほうが幹事として負担がなくていいかなって思っています。 みなさんだったらどう伝えますか?