• 締切済み

友達との理想的な付き合い方って!?

こんにちは!ちょっとみなさんにお聞きしたいことがあります。 昔は友達が少なくて悩んだわたしですが、大学に入ってからは友達が増えたゆえの悩みがつきなくなりました・・。 わたしは連絡をマメにする性格なのですが、最近メールの返事がすごく遅かったり返事すら返してこない人が多いことに気づき、友達とはいえがっかりしています・・。この子なら飲み会に来てくれるだろうと思って誘うと「今回はなんとなく行く気分がしないから」などと抽象的な理由で断る友達もけっこういて、しょっちゅう期待を裏切られます。 また、誰に対しても話しかける性格なのですぐ仲よくはなれるのですが、つきあっていくうちに結局は合わなくて疎遠になってしまう・・というパターンが続いて悩んでいます。大体はわたしの方から、相手の言動や態度が苦痛になってくると離れるパターンが多いです。 親友だと思って大事にしていた友達も、つい最近いろいろ変わってしまったのがショックで、今まで通りにつきあうのが苦痛になってきてしまいました・・。前はわたしの話を聞いてから自分の話をしていたのに、最近はわたしや友達の話をよくさえぎったり、同じ恋愛の話ばかりしたり、とにかく自分の話ばかりします。「聞く」姿勢がまったくありません。そうかと思えば、わたしや友達が話すことに激しくつっこんできます。元からちょっと変わった友達でしたが、最近はみんなを不快にさせるような態度や言動ばっかりでなんだか空回りしています。 さすがに数人の友達を今まですでに離したので、これ以上友達を減らすことはしたくありません。でも、友達はできてもびっくりするような変化があったり、いざこざがあったりで「苦」ばっかり感じるこの頃です・・。「友達ってなんなんだろう?」って思えてきます。「親友をつくる」のが目標でしたが、このままではできそうにありません。 少々めんどくさい相談内容かとは思いますが、皆さんぜひ「友達の存在の意義」や「距離のとりかた」などについて教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!

みんなの回答

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.6

No2,Cobalt_Xです。 >夢も目標も理想もなく期待できない人生はなんだかつまらないです。理想は持ち続ければいつかそれに限りなく近いことが実現されると思うのです。 「理想は持ち続ければ・・」納得・同感です。 持ちつづけないような理想は、また、簡単に実現してしまうような理想では、理想ではないと思います。 >そうなると、今目の前にある人間関係には耐え、鍛えなければいけないのでしょうね。ですが、いつか理想的な人間関係は実現すると信じます。 ええ、それで私の言いたかったのは実現するため(相手に重要な存在と思ってもらえるため)に何かなさっているのか?単にそういう相手が出現するのを待っているのか。ということなのです。 ただこれも後述します通り、何かをしたから実現するといった類の物ではないこともご理解頂けたらと思います。 >飲み会のパスの件ですが、私の友達の場合はしょっちゅうなんですよ・・。誰だって気の向かないときはありますが、しょっちゅうだと「誘う側の気持ちは考えてくれないのかな?」と思いませんか? もちろん思います。 ただ、パスしてくる人にとって(また失礼ないい方になるかと思いますが、ご容赦ください・・事前に謝ります)は、「あなたは重要な存在ではない」と思われているいうことです。 大切な人とおもわれていたら、しょっちゅうパスはしてこないでしょう。 軽い付き合いレベルと言うことが出来ると思います。 >この言い方は少しきついのではないでしょうか?無理のある理想も確かに持っているのかもしれませんが、年上だからといって上から目線で発言していいとは思いません。 大変失礼致しました、ただ「あなたは相手に重要に思われるだけの何かがあるか・しているか」を考えていただくための前振りです。 気分を害したようですので、謝罪いたします。(ごめんなさい) 私としては、あなたの年齢も何も(性別すら)わかりません、年上と言うのは文中的には想像は付きますが、決して年上目線では無いことを付け加えておきます。 で、結局「今回あなたが私の回答に対して不快に思われた」「私はその意はなかった」というのと、あなたの相談内容、類似しているとは思えませんか? ・あなたは親友として期待している。 ・私は上から目線とかでなく、分かっていただけるかなと期待して回答した。 で、結果は ・相手はあなたの事を親友レベルとは思っていないようです。(度重なるパス) ・あなたは私の回答を不快と感じた。。 残念ながら、いつも自分が期待する結果にはならないですよね。 結局、人の評価って「受け手がどう感じるか」次第だと思っています。 あなたがいくら親切に対応しても、相手が「うざい」と感じればあなたは「うざい人」となってしまいます。 私がどう考えこの回答を書いたところで、あなたが不快と感じれば、私は「不快なヤツ」でおわってしまうでしょう。。 結局、あなたの理想は「何でも話せる親友を見つけ出すこと」なのでしょうが、それはかなりな部分「相手次第」ってことです。 で「相手次第=相手に期待する」ということとなり。。。 どうでしょう?理想に向かって努力するのは前記のとおりOKなのですが、、 なんだか私の中では「自分で努力して達成できるものが、目標」みたいな部分があり、「相手に期待して達成するのは目標と言えないのではないか」と思えましたので、前回のような回答になった次第です。 (「期待しずぎ」っていう表現の部分です) いかがでしょうか。

noname#146943
noname#146943
回答No.5

こんにちは。はじめまして。 皆さん同様、とても真面目な方だなぁという印象を受けました。 同時に完璧主義で理想が高いから、「もっと良くなるはず!」と思って、 それを相手にも求めてしまうんでしょうね。 それ自体は悪いことだと思いませんが、度を越した「押しつけ」になっては、 お友達もmissyoさんも、だんだん辛くなってしまうのではないでしょうか。 せっかく誘ってもらったのだから、断るにしても理由を言うのは道理だし、 あまりに断ってばかりだと相手に悪いと思わないの? と思ってしまうことはありますよね。 お気持ちは分かるんですが、私の率直な感想を書かせていただくと、 実は、missyoさんも相手の気持ちを分かっていないのでは?と思いました。 自分が誘う側だから、「誘ってる方の気持ちも考えてよ!」 と思うのは自然なことです。 それと同時に、「誘われて断る側の気持ちも考えてよ!」 と思われるのも自然なことですよね。 今までのやりとりを拝見していると、 「私の気持ち、どうして分かってくれないの!?」 が前面に押し出されていて、どうも相手の気持ち(予想)が見えません。 もちろん、育った環境が違うので、本当に相手の思考に沿って考えるのは なかなか難しいことでしょう。 日本人は、あまり自分の負の感情を口に出しませんから、 言われなきゃ分かるわけない!と思われるかもしれませんしね。 なので、典型的な日本人だと自負している私がご友人の立場だったら こう思っているかもしれないなぁということを、参考までに述べますね。 「だるいから」や「お金がないから」で断られるのはさびしいことですが、 私も同じような理由で断られたり、断ったりすることがあります。 それは本当にそれが理由(私の場合「お金がない」が多いです;)で、 自分なりに正直に言っているつもりなんですね。 あとは、もしかしたら、外国の方々よりも、自分の気持ちを明確につかむのが 苦手なのかもしれないです。 (明確につかめないことを、明確な言葉にすることはできませんから) 確かに、頻度が高いと申し訳ないとは思いますが… 「この前は断っちゃったから、本当にお金ないけど無理して行こうかな…」 と思われても、missyoさんは嬉しいでしょうか? 「本当にだるいから、それが態度に出て不快にさせちゃうかもしれないけど  誘ってくれらのに断るの悪いから行こうかな…」 も同じ感じですね。 ある意味では、誘ってくれた相手に 「楽しくない自分」を見せて不快にしないための、 相手のことを考えての回答でもあると思うんですね。 missyoさんが書かれたほかの方へのお礼を拝見して、 ああ、やっぱり日本と違うなぁと感じたのは、 「とりあえず来て好きなときに帰る」という感覚です。 日本人って、きっちり時間と場所を決めて待ち合わせて、 終電とか明日の朝早いとかがない限り、 みんな揃って「じゃあ、またね!」なんですよね。 自分の都合のいい時間にふら~っと帰るなんてのは、 日本の文化からすると「え?ちょっと待ってよ~」と思うことなんです。 なので、誘いに乗ると決めたら、最初から最後まで きっちり付き合う覚悟が必要になります。 (用事があって途中から合流とか、用事のために抜けるのは別ですけども) だから少し気張ってしまうのかもしれませんね。 行くなら最後まで!というのが一般的になっていますから。 その場所に行くまでのコストをかけたくない、という理由もあるかもですが。 あと、メールした日の夜までに予約しなきゃいけないのなら、 その旨を数日前に教えてほしいなぁとも思ったりします。 あ、でも、当日まで何も言わないのは、もちろん失礼ですよ! これは怒ってもいいことです。 メールをした日に返事できなくても、「ごめん、返事できなくて」 くらいの連絡は入れるべきですからね。 いろいろと総合して考えると、missyoさんは 「自分がこうありたい」と思う理想像を、 お友達にも求めてしまっているんだろうなぁと。 理想を追い求めるのはいいことですよ、でないと向上できません。 でも、それだけではよくないです。 missyoさんに理想があるように、ほかの人にも、それぞれの理想があります。 だから、お互いの理想があまりに異なる人に対して、 自分の理想と違う!と憤るのは、ちょっと押しつけに近い気がします。 それこそ、「こういう人なんだな」で済ませるのが一番ですね; それに、自分の気遣いの形が、相手の気遣いの形と同じとは限りません。 「これはもしかしたら相手なりの気遣いなんじゃ?」と思えたら、 お友達の行動も少し違って見えるかもしれないですね。 さてさて、私にも、そういうのを気にしなくてすむ友人が何人かいます。 当日に電話して、ふら~っと家に遊びに行って、何をするでもなく一緒にいて、 そろそろ帰るわ~と言ってサヨナラする。 おそらく、missyoさんのおっしゃる親友像に近い関係でしょうか。 でも、それでも自分が思っていることを相手に言えないことはあります。 私はとっても「喧嘩」が苦手なので、自分が折れれば丸く収まるのなら…と、 自分の中に押し込めることが多々あります。 それが溜まって溜まってどうしようもなくなると、だんだん疎遠になります。 私が仲のいい友人たちは、ほかの「好きな部分」で、 溜まったものがどうでもよくなる人です。 その前に吐き出してしまえるのが一番なのは分かっているんですが、 喧嘩して取り返しがつかないくらい傷つけたり 傷つけられたりするリスクを取るよりも、 自然と離れた方が傷は浅くて済む、と感じてしまうんです。 私の感覚だと、日本人にはこのタイプが多いですね。 相手にはっきり自分の考えを伝えて、角が立ってしまうくらいなら、 喧嘩するのも嫌だし、ちょっとずつ離れてしまえ、みたいな。 なので、日本人と真剣に喧嘩をするのは、けっこう難しいと思います。 逃げるのが得意なんですよ。ズルイですけどね^^; そんなの分かってるけど、やっぱりお互いに言い合いたいんだ! という意思と根性を持ち続ければ、 missyoさんの理想の関係ができるかもしれませんね。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

おはようございます。補足から2度目の回答を希望されましたのでお答えしたいと思います。 皆さんとのやりとりも拝見させて頂きまして、はっきりした、正直な忌憚ない御意見、サバサバした物言い、私、個人としては気持が良かったです。質問者さまは心から親友という存在を望まれていますし、ご性格もまっすぐで、本心を言われていると思いますが、まだお若いということで見えない世界があると思いますのでそれを年配者の立場からアドゥバイス出来ればと思いました。 帰国子女でおられるmissyoさんにとっては日本は別世界だと思います。 それ程、この日本ではストレートにものを言う人が少なく、自分の考えをはっきり言わないことが美徳になっている面があります。外国で暮らされたmissyoさんは外国の方のようで、私はかつてお会いしたことのあるイギリスから来た女性の宣教師の方、結婚して日本に来たタイ人の女の人、そして日本で育ったけれど御祖父さんがイタリア人という人を思い出しました。皆がそれぞれに率直な物言いで驚いたものでした。 国が違うと此れほどまでものの考え方や表現方法が違うものかと思いました。 しかし、全国に共通の言葉はあって、それは私は愛と寛容だと思います。もし、これが、胸の内にあるならば、たとえ、言葉が通じにくくても心が通じ合えるものではないでしょうか。 それからもうひとつ。お付き合いする時に心がけていて欲しいと思うのは相手の性格です。これは、違っているとそれこそ、外国人のように、いえ、それ以上、自分とは違います。そのことを認識して頂きたいのです。貴女が無意識にお相手に求められるのはご自分と同様の真面目だと思いますが、これがアバウトな性格のひとにはたまらない苦痛になると思います。貴女のことは好きでも(ついていけない)と感じるので態度があいまいになるのでしょうね。相手には真面目な人間が考えられない程の重荷になるのだということを理解してあげて欲しいと思います。 友情でも恋愛でも結婚でも破綻する原因が相手に期待しすぎたということはとても多いと思います。 真面目な方は周りの人が自分と同じだと一番、錯覚しやすい性格だと思います。それで自分が正しいと思って他人の意見を素直に聞きにくくなるのも特徴だと自戒を込めて私も感じています。 ご自分の生活や未来に理想を持ち続けで努力すると道が開けてきて成功することが多いと思いますが、人という、自分とは違う他人にそれを当てはめようとしてもそれには無理があると思います。人には人の考え方や感じ方があの、それを尊重しながら付き合わないと親切の押し売りになってしまうからです。努力や辛抱というのではなく(労わり)という思いやりの気持を持てば人間関係も変化してくるものと思われます。 そして、出来ましたら、自分が自分の合う人を見つけに行くというのではなく、自分から誰かの親友になってあげようかと言う風に逆の姿勢で臨まれると新しい展開があるのではと思います。 元気で優秀で正直でまっすぐなmissyoさんだと思います。 本当に仲良くなれば、心の交流の出来る方だと思います。 どうぞ、お友達の弱さに対して寛容になり、ご自分と人の関係を客観視出来るような能力を磨かれますように。 豊かな、友情に恵まれた人生を送られますようにと思います。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

こういう質問を出される質問者さまのご性格がとてもよく分かります。 とっても思い込みが強い、真面目な方だと思います。昔の自分を思い出しました。(笑) こういう悩みを持つ方は以外と多いですよ。昔、名の知れた女優さんで恋人が出来ないという悩みが質問者と同じような内容で、(がっかりする、裏切られる、どうしてかしら)といった内容でした。今は結婚して引退された方なのですが、ほとんど同じ内容でした。 時を経て理解できてきたのは、つまり、完ぺき主義、理想主義、思い込みの強い生真面目な性格の方が陥りやすい悩みなのだろうということでした。 元の親友さんというのも真面目な方だと思いますよ。但し、今は不安定な気分になり人のことを構う気持の余裕がなくなっただけと思います。 そもそも、理想の友達というパターンに当てはめられる人はこの世にはいないということなのです。人はひとりずつ違いますでしょ。だから、ひとつでも共通点があれば嬉しい、幸いだという考え方に変えると、それから相手に対して無理な期待をすべて捨て去ると どっと友人は増えると思います。 >友達の存在の意義」や「距離のとりかた」などについて教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします! とっても若々しい、真面目なご質問ですね。友達は貴女の鏡、貴女自身の一部、貴女の心と少しの世界を共有できる宝物ですよ。 距離はすべての人にとってください。つまり、期待はしない、相手を自分の物差しで計らない、これに尽きると思います。 苦 も大いに大いに味わってください。その苦味の中から真の心のやり取りの出来る素敵な親友がいつかきっと現れると思います。 理想は捨てて寛容に。良き展開となりますようにと思います。

missyo
質問者

補足

>とっても思い込みが強い、真面目な方だと思います。 >つまり、完ぺき主義、理想主義、思い込みの強い生真面目な性格 aymhfgyさんにはお会いしたことがないのに、見事に性格を見破られてしまいました(笑)まさに家族・友達・恋人に言われることです^^;私は、見かけはいわゆるギャルで遊んでそうに見えるらしいのですが、このマジメさを知った人からは「意外!」と言われます。 とにかくプライドが高くて負けず嫌いなんですよ・・。昔イジメられっ子で、今では考えられないほど友達が少なくて恥ずかしい過去が実はあって・・。海外生まれ・海外育ちなので日本に住む友人らに過去は知られていませんが、思いだすのもイヤなほど・・。それ故に「暗い過去を挽回してやる!」と強い信念を持った性格になってしまったのだと思います。昔とは真逆の「器用で万能な自分。カッコイイ自分。」になるための意志や哲学が強いのです。 言いたいことや理由は全て言うスタイルの外国人の影響も無意識に受けているみたいなので、「なんとなく」で済ませて誘いを断る日本人のスタイルは嫌いなんですよね。外国人だと、その「なんとなく」の理由もはっきり言います。日本人よりは明らかに理屈っぽいところがありますね。集まりには気が向かなくてもとりあえず来て、帰りたいときに帰るということが多い印象でした。 「郷に入れば郷に従え」なのですが、18年間も海外で暮らした私には、すぐには日本の文化やスタイルに合わせる余裕がまだないのだと思います。 誘いをあいまいな理由で断る友人は、これがまた1度や2度ではなく、かなりしょっちゅう同じことを繰り返すので、さすがに頭にきます。「もうちょっと気使ってよ」とか、「自分がもし同じことされたら嫌に思わない?」と言うのですが、その友人はかなりのマイペース・天然でまったく気にしません。 この場合は、「そういう人間だ」とあきらめるしかないのでしょうか?この場合も海外ではわりと「イヤになったらとことんけんかする」か、「それでも分かりあえなかったら離れる」という手段をとってる人が多く、自分もそのやり方でつきあいやすい人とだけ友達を続ける方が合ってたもので、友達か無関係か、という手段をとることが多かったです。日本の方は、私の友人らもそうなのですが、内向的で嫌いでも仲いいふりをする人や、気長すぎるぐらい気長に人づきあいをする人が多いなぁ、と感じます。わたしもやはり日本に住んでいるからにはこのやり方に合わせる方が良いのでしょうか? ちなみに私は、自分と合わない友人からも離れましたが、つきあいを絶った友人らの半数はいわゆる「KY」と呼ばれる人たちでした。極度のKYで、本人の前で悪口を言ったり、場の空気にそぐわない発言や行動ばかりで嫌われていて、私以外にも口をきかなくなった友人はけっこういます。 私がそのようなひどいKYの人たちと最初はすごく仲良かったのにもかかわらず縁を切った理由は、まんべんなくつきあうことを意識しすぎて距離を近くとりすぎたからなのだと思います。 色々な人と仲良くするためには、なにを期待してはいけないのでしょうか?^^;理想を持ち続ければ、自分に見合う友人といつか縁ができるのでは、と思っているのですが・・。 この文章を書きながら、改めて「自分ってくそマジメだなぁ・・」と思ってしまいました・・。分からず屋で本当に申し訳ないのですが、もう1度回答してくださいますでしょうか?

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.2

40男です。 友達って、、あなたにとって ・あなたの期待どおりに動いてくれる人。 ・あなたの理想の性格を持つ人。 なのでしょうか? >大体はわたしの方から、相手の言動や態度が苦痛になってくると離れるパターンが多いです。 結局、あなたの理想通り・思い通りに動いてくれないから「離れる」ということですよね。 べつにそのことは悪いこととは思いません。 苦労してつき合いを維持していく必要はないと、私も思います。 飲み会をパスされたり・・・・。 あなたは飲み会をパスすることは無いのですか?ちょっと気分が(それほどではなく)すぐれなかった時とか、なんとなくダルイとか。。 何が言いたいかというと、「相手にも都合や、その時どきの気持ち」があるということです。 100%あなたの期待にそえる人なんていやしません。 「親友をつくる」のが目標だそうですが、親友ってなんですか? つくると言いつつ、単に「親友」という言葉に浮かれて具体的な特徴・性格・行動なんて浮かばないんじゃないですか? そこからスタートしてみては如何でしょう? 具体的な「こんな人」というのがあれば、逆の立場(自分は誰かの親友足り得る性格・行動をとれるのか)を考えてみてください。 いまのあなたの思っている「親友」は物凄く「辛い・束縛された」親友ではないですかね? 相手の期待に100%お付き合いできますか? >しょっちゅう期待を裏切られます。 =>期待しすぎです。 あなたはその友達に、期待を裏切らせないだけの何かがありますか?何かして差し上げていますか?

missyo
質問者

お礼

確かに私は、理想が高く束縛的なのでしょうね。両親にも言われたことがあります。「期待するな」とも何度も言われてきましたが、夢も目標も理想もなく期待できない人生はなんだかつまらないです。理想は持ち続ければいつかそれに限りなく近いことが実現されると思うのです。 そうなると、今目の前にある人間関係には耐え、鍛えなければいけないのでしょうね。ですが、いつか理想的な人間関係は実現すると信じます。 飲み会のパスの件ですが、私の友達の場合はしょっちゅうなんですよ・・。誰だって気の向かないときはありますが、しょっちゅうだと「誘う側の気持ちは考えてくれないのかな?」と思いませんか? >単に「親友」という言葉に浮かれて具体的な特徴・性格・行動なんて浮かばないんじゃないですか? この言い方は少しきついのではないでしょうか?無理のある理想も確かに持っているのかもしれませんが、年上だからといって上から目線で発言していいとは思いません。Cobalt_Xさんはおそらく優しい方なのでわざわざお時間を割いて回答してくださったのだと思いますが、「不快に思わせない言い方」って大事です。私は年齢など関係なく、肩書きなどの社会においての地位以外は人間皆が対等の立場にあると思っています。年下でもその人を尊重して礼儀正しく接するのは当然です。

missyo
質問者

補足

長くて申し訳ありませんが、もう少し補足させてください。 「親友」という定義はみなさん違います。それ故に他人からしたら「束縛された親友関係」でもお互いに親友だと認め合っている方たちもいらっしゃるはずです。 ちなみに私が考える親友の条件は、以下の5つです。 ・用がなくても気軽に電話できる。 ・すべてをさらけ出し合ってもお互いのことを尊敬し、認め合える。 ・予定がない限り会いたいときに会ってくれる。 ・連絡を頻繁に取らなくても分かりあえるが、定期的に連絡をとりあえる。 ・意見をおもいきりぶつけ合うことができる。 条件は具体的でも、この5点の2点以上をクリアしている友人はまだいません。それでも今は親友だと認めるべきなのでしょうね。やはりこのすべてを求めていることは期待のしすぎなのかもしれません。実際にまだそこまで深いつきあいではないのだと思いますし。でも、この条件1つ1つはそんなに特別ではないはずです。数年経てば、5つの条件がすべて揃った友人に出会っていると信じたいです。 乱文、長文失礼しました。厳しい意見をくださりありがとうございました。これからがんばりたいと思います。

  • urpumpkin
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.1

人それぞれ自分の生活があるから、すべてあなたと共有する時間では ないから、そりゃ「行く気がしない」から家で一人でいること もあるし、「いつもあなたの話を先に聞くのは嫌」って思うことも あるだろうし。完璧な人間はいないよ。そしてあなたが求める 完璧な友達はいないはずよ。 あなたは少し「友達はこうあるべき」っていうのを強く理想化 しているから友達の掛け捨てをするのではないでしょうか? まだ若いからこれからご自身の意識が変わってくると自然と もっと広い心で人と接することができるとは思います。 私だったらメールが来たらすぐ返さないと機嫌を損ねる友達は とても窮屈です。。。(苦笑) 以下は私の5人の親友に共通してることです。 ・普段決して頻繁に連絡は取っていない。 ・でもお互い悩みや助けが必要な時に連絡し合う。 ・そして心から力になってくれる。助けたいと思う。 ・どんなに何年振りに会ってもいつも自然に会話ができる。 ・一緒にいると肩の力が抜ける。 ・みんな弱いところ、ダメなところがある。 ・でもそれがその人だということを理解しているし、 受け入れている。 答えになってないかもしれませんが、掛け捨てをしない もっと心の通い合った友情が築けるとよいですね。

missyo
質問者

補足

>人それぞれ自分の生活があるから、すべてあなたと共有する時間では ないから、そりゃ「行く気がしない」から家で一人でいること もあるし、 はい、たしかにurpumpkinさんのおっしゃることはわかります。わたしも休みたいときなどはたまに断りますし。でも困ったことに、友達によっては3回誘って2回ぐらいの割合で「だるいから」「お金かかるし」などと理由をつけて断る人もいるんですよ・・。 普段学校で会っているときに問題があるわけではないので、「そういう性格」って受けとってますが、誘い役のわたしとしては、せっかく誘ってるのに・・って気持ちが重たくなるんですよね。。もっと気使ってよ!って言いたくなります。むしろ我慢できないと言ってます(笑)でも直んないんですよね・・。やっぱり「そういう人」って受け止めてあきらめるしかないのでしょうか? メールに関しても、バイトなど返事を返せないような理由があるならいいのですが、これもやっぱり「ごめん、忘れてた」とか「あとで言えばいっかって思ったし」とか「メールってめんどくさいんだよね」って言う友達がけっこう多くて・・・。これでもurpumpkinさんは許せますか? 「お店の予約が今日の夜までだから、今日中に返事ちょうだい」っていう急用のメールにすら返してくれない人もいて、結局当日言ってきたりって場合も何度かありますね。わたしとしては、そこまでだらしがなくて気遣いできない人はたとえ面白い人とかでも「失礼だな」とか思います。それが重なるとやっぱりこっちも気持ちよくないし、ゆくゆく縁を切るんですよね。みんながみんなそう思わないのかもしれないですけど、これも「そういう人」と受け止めるべきならば気をつけるようにしますが。。 自分が敏感すぎるのか、たまたまルーズな友達が人より少し多いのかもしれません。。 urpumpkinさんの考える親友の条件にはなるほど、と思いました^^みなさんが考える「親友」って、実はそんなにハードルが高くないんですね。なんだか安心しました♪ わたしもほんとは平等が好きだし、基本的には誰が友達で誰が親友で、って分けたくない性格なのですが、海外に住んでいたときに毎日電話してきてくれたり、すごく色々なことに気がついてくれたり、ちょっとわがままを言ってもきいてくれる親友が2人ほどいたので、わたしの基準でそれが理想通りだったんですよね。日本にはまだそのような友達がまだいないので、つい比較してしまって「親しい友達がいる感覚」がないように感じるのかもしれません。。みんなからは楽しそうに話してる、って言われますが、けっこう人のリアクションに敏感で気を使ってしまうので、「一緒にいて肩の力が完全に抜ける友達」というのもまだいないかもしれないなぁ・・というかんじです・・。「家族みたいに気を使わなくても楽しい友達」こそわたしの理想の親友です・・。 長文・乱文失礼しました。少し反抗的な文になってしまったかもしれませんが、できればもう1度お返事いただけると嬉しいです><よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう