• ベストアンサー

外来語系工学(科学)用語のカタカナ表記について

puni2の回答

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

質問の趣旨がいまひとつはっきりつかめないのですが,「正しい」「正しくない」(例えば言語学的に)ということはないと思います。 あくまでも,それぞれの分野・業界ごとに,「こういう書き方が正式である」と定められているに過ぎないということでしょう。 例えば公文書の場合,「外来語の書き方」(平成3年内閣告示第2号)では次のようになっています。 III 撥音,促音,長音その他に関するもの 3 長音は,原則として長音符号「ー」を用いて書く。 〔例〕エネルギー オーバーコート グループ (中略) 注3 英語の語末の-er, -or, -arなどに当たるものは,原則としてア列の長音とし長音符号「ー」を用いて書き表す。ただし,慣用に応じて「ー」を省くことができる。 〔例〕エレベーター ギター コンピューター マフラー    エレベータ コンピュータ スリッパ 工学系の用語が多く出てくるJIS(日本工業規格)では,次のようになっています。(JIS Z 8301:1996) 解説付表3 原語(英語)の語尾の長音符号を省く場合の原則 a) その言葉(引用者注:「ー」を省いた部分)が3音以上の場合には,語尾に長音符号を付けない。 例:エレベータ(elevator) b) その言葉が2音以下の場合には,語尾に長音符号を付ける。 例 カー(car),カバー(cover) c) 複合語は,それぞれの成分語について,上記a)またはb)を適用する。 例 モータカー(motor car) d) 上記a)~c)による場合で,1)長音符号で書き表す音,2)はねる音,及び3)つまる音は,それぞれ1音と認め,4)よう(拗)音は1音と認めない。  例 1)テーパ(taper) 2)ダンパ(damper) 3)ニッパ(nipper) 4)シャワー(shower) (引用者注 d)は,音の数は言語学でいうところのモーラ(拍)で数えるということです。  例に即していうと,テーパは「て」「え」「ぱ」で3音,ダンパ・ニッパも同様なので「ー」は省く。シャワーは「しゃ」「わ」の2音なので「ー」を残す。) そして,JISにはさらに「参考」として,次のように書かれています。 (1) 日本工業規格においては,英語のつづりの終わりの-er, -or, -arなどを仮名書きにする場合に,長音符号“ー”を付けるか,付けないか,どちらかに決めたいということで以前から審議してきたが,問題が多く統一は困難なので,それが属する専門分野の学術用語の表記に従っているのが現状である。 (2) 学術用語においては,原語(特に英語)のつづりの終わりの-er, -or, -arなどを仮名書きする場合に,長音符号“ー”を付けるか,付けないか,について厳格に一定にすることは困難であると認め,各用語集の表記を,それぞれの専門分野の標準とするが,長音符号“ー”は用いても略しても誤りでないことにしている。 なお,学術用語に関しては,さらに各分野ごとの学術用語集というのが文部省編で発行されていて,例えば教科書などの表記はそれに従っています。 実際には,学問分野ごとに,長年の習慣がいろいろと蓄積されているので,なかなか統一し難いものがあるようです。 (長音ではありませんが,情報通信工学では,単位時間あたり通信回線を流れる情報量をトラヒック(traffic)といいます。私などこの表記を見るたびに,なぜか酔っぱらっている虎が思い浮かんでしまうのですが,情報工学系の人に言ったら「トラヒックはトラヒックだよ。トラフィックと書くとものすごい違和感がある。交通渋滞の話ならトラフィックでいいけど」と言われてしまいました。) まあ,“工学系においては語尾の長音符号を略したがる傾向が強い”ということは言えるでしょう。 甚だしくは,ブザ(buzzer)と書かれていることさえあります。(JISに従えば,2音なので「ブザー」となるはず。) 余談ですが,野球用語にこのルールを導入してみたらどうなるでしょうか。 「ピッチャ,バッタに向かって,3球め,投げました! 大きい,大きい! センタを抜けた! 打ったランナは1塁を蹴って2塁へ! センタなかなか追いつかない! ランナは3塁へ向かう! ようやくボールが返ってきた! タイムリーなスリーベースヒット!」

small-p
質問者

お礼

詳しいご説明有り難うございました。 プリントアウトして友人に配ったら喜ばれました。

関連するQ&A

  • 外来語・カタカナ表記 使ってもいい?使っちゃ悪い?

    皆さんは外来語・カタカナ表記をどうお思いですか?そして役所にもたくさんの外来語やカタカナ表記が載っていて意味がよくわかりません。手続きのときなど大変なことがあると思います。ただ、私たちにとっては新鮮な感じを受けるのですが作ってるほうの気持ちも聞いてみたいです。メリット・デメリット、何でもいいのでお話詳しく聞かせてください。お願いします。

  • 日本に入ってきた古い外来語でカタカナ表記ではいってきたものは?

     カタカナで表記する外来語はいつから、カタカナで表記するようになったのでしょうか?また、一番ぐらいに古いそういう単語はなんだったのでしょうか?  中国人に質問されて困ってます。よろしくお願いします。

  • 片仮名用語の末尾の「ー」の表記についての質問です。

    片仮名用語の末尾の「ー」の表記が省略されやすいのは何故の事なのでしょうか。 Windows7のPCでは「コンピュータ」の表記が「コンピューター」へと変更されていますが、 例えば「エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ」等の表記からも窺われます通りに、 業務用文書の都合に起因しているからなのだと考えますと、今後にも、 片仮名用語の末尾の「ー」の表記が省略され続けるのだろう、と思われますので、 知っておきたいものですから、教えて頂けますでしょうか。

  • 敬語・警護・稽古のカタカナ表記は?

    これらをカタカナで書くときは、 A、ケイゴ、ケイゴ、ケイコですか? B、ケーゴ、ケーゴ、ケーコですか? ある問題集には、Aのように書いてあるのですが、 カタカナの長音表記は「ー」ですよね。

  • 外来語のカタカナ表記のルール

    外来語のカタカナ表記にはどのようなルールが決められているのでしょうか。 たとえば、英語の場合、 audioはオーディオですが、digitalはデジタルで 統一感がありません。

  • カタカナ表記にしたい

    よく、海外のミュージシャンの公演地を調べるのですが、 これを外国語表記でなく、カタカナ表記にしたいのです。 地名をカタカナに直すのに役に立つデータベースとかがあれば教えて欲しいのですが・・ それと、もうひとつ。 カタカナで表記するか、英語で表記するか、現地の言語で表記するか、日本での呼称表記か。 皆さんならどれを選びますか?よろしくお願いします

  • Gawedzki さんのカタカナ表記

    "Krzysztof Gawedzki" という数学者の方がいます。 何人かもわかりません。この綴りから何語かを判断して カタカナ表記を教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 外来語のカタカナ表記のメリット・デメリット

    タイトル通り、カタカナ表記のメリット・デメリットを探しています(><) 私が考える中に、「ビ」「ヴィ」と異なるように書いても発音は一緒になってしまう。、、、これはメリット・デメリットどっちなのでしょうか?? これ以外でも、色々な意見お願いします(><)!

  • カタカナを外来語に使いだしたのはいつですか?

    初めまして。 今、カタカナについて調べているのですが、カタカナが外来語の変換に使われ始めたのいつ頃からでしょうか? 色々調べたのですがはっきりとした事がわかりませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • カタカナ表記をお教えください

        Le troisieme のカタカナ表記がわかりません。どなたかお教えいただけないでしょうか、よろしくお願いします。