• 締切済み

メールをしない彼女

付き合って1ヶ月の彼女がいます。 自分としてはメールを毎日送っているのですが、 彼女の方から先にメールが来たことがありません。 また、たまに返事すら返ってこないことや 電話に出ないときすらあります。 本人からはちゃんと見ているし来ると嬉しいみたいなのですが、 仕事や友達とあっていることが多く 忙しいなかで疲れて忘れてしまって返せないようです。 週一回はあっているのですが、この先ちゃんと付き合えるのか 不安になります、こういうものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。 アドバイスさせていただきます。 付き合って1ヶ月で週一あえるのは すばらしいことだと思います。 コンスタントに彼女と会って仲良くしてください。 残り週6日は、 他の女子をみるか あなたのご両親と話するか 彼女のご両親と話するか 連絡が帰ってこないウップンをスポーツにぶつけるか クタクタになるまで勉強するか、働くか してください。 本当に彼女のため・・・ な~んて思われているなら、私なら臨時収入を得て彼女に プレゼントしますよ。そうすれば彼女のほうからあなたのことを 心配してくれると思いますよ。 まだまだ1ヶ月。 これから楽しい付き合いになるかは、お互いのみぞ知る。 大事にしてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89033
noname#89033
回答No.3

はじめまして。21才の学生です。 あなたは僕ですか?と聞きたくなるほど、自分の状況と似ています。 メールの返事は来ない、来ても1文字(絵文字)だけ。 電話に出ない、出ても「何か用?」「後でね。」は当たり前… 僕の一目惚れから始まった恋だったし、最初は嫌われているのかと不安でしたが どうやら彼女はそういうタイプの女性で、特に悪気は無いようでした。 >ちゃんと見ているし来ると嬉しいみたいなのですが、 僕の彼女も同じ事を言います。不安になる気持ちはとてもよく解かりますけど、 (こういう付き合い方なんだ、と)諦めるしか無いみたいです。 僕らもこういう力関係で4年目に突入しました。 こっちがスネたり機嫌を損ねたりしたら最後、本当の別れになっちゃう可能性も 無きにしも非ずですから、ひたすら耐えるのがコツのようです。(僕の場合) お互い、頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d-_-b1111
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.2

そんなものだと思います。 私も、もの凄くメール不精です。 メールを読んで、「後で返そう」と思っているうちにタイミングを逃したりとか・・・。 メールのやり取りには個人差があります。 逢っている時にお互い楽しい時間を過ごせたらいいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90715
noname#90715
回答No.1

>こういうものなのでしょうか? そう言うものです。 あんまり男性からマメにコンタクトを取ると引かれちゃっうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人とのメールや電話

    付き合って1ヶ月半くらいの彼がいますが、毎日メールは1~2往復、電話はほぼしません。お互い社会人で週1は自然に会う感じになっていますが、お互いの予定もあり(友達優先のときとか旅行とか仕事とか)、次に3回くらいしか会えないときもあります。 それでも私は彼のことは大好きなのですが、周りの友達とかは毎日夜おやすみの電話したり、少しでも時間があれば会ったり、ずっとメールしているという人もいるので、自分達って冷めてるか?と不安になりました。 私みたいなカップルの人いますか?そーゆー人、不安になったりしませんか??

  • 返事をくれない男性にメールを送りたいけど…

    21歳の女です。初めて質問させていただきます。 週1ペースで会っていた男性がいました。 毎日メールをして電話も週に2、3回かかってきて、遊びの誘いも9割彼からでした。 でも先日急に「先がみえない」とメールが来て、返事をしても返ってきません。 ・彼とは2ヶ月ちょっと前に合コンで知り合った ・好きだと言っていたけど付き合ってとはお互い言っていない ・私とHがしたいと言っていた 最後に会った後来たメールでは「好き」とあり、その後かかってきた電話でもまた「好き」「次いつ会える?」等… 次の日メールしたら返ってこず、2日後の夜中に急に上記のようなメールが来ました(>_<) Hを2度断っているので、元々体目的で、その場面に持ち込むためだけに好きだと言っていたのか、他にも女性がいたのか、本当に一気に醒めたのか…これくらいしか思い当たる節がないので多分この中の理由だと思うんですが、返事が無いのがツラいです でも冷静になった今、私が返したメールは確かに返しにくかったかなと反省してます。中でも「付き合えてないのに先なんて見たくても見えない」と書いたのですが、彼は「付き合っても先が見えない」という意味だったのだと今更思いました… そのことを謝りたいのと、今まで遊んだりしてくれて有難うということ、そしてこの返事も要らないということを伝えたいのですが、返事がなかったので送っていいものか迷っています 本当は友達に戻りたいけどこれは難しいと思うのでもう諦めようかと思います。 皆さんだったら好きじゃない女からこのようなメールが来たら鬱陶しいですか? もうこのまま何もしない方がいいのでしょうか。 宜しければご回答よろしくお願い致します。

  • メールが減った彼氏の気持ちが分からなくて不安です

    付き合って2ケ月の彼氏がいます。 最近、急にメールが減りました。 付き合う前と付き合いはじめは仕事中でも一日3~4通のメールがきていたし 私がメールすれば必ず返事をくれていましたが、返事もくれなくなりました。 彼は外回りの営業なので仕事中でもメールができるといわれていたので、今までは普通にメールしてました。 だんだん減ったとかじゃなく急に返事もないので不安です。 でも電話は毎日2、3度しています。 彼がかけてくれることもあれば、私がかけることもあります。 付き合い始めは彼のほうからばかり電話がありましたが最近はわたしからもかけるようになりました。 会うのは週3~4度は会っています。 あまり心配する必要はないでしょうか? メールが減ったけど電話があるから大丈夫かな?とも思うのですが、急になので不安です。 男性は関係が落ち着くとメールが減るっていいますが、 2ケ月くらいでもう落ち着いてしまったのでしょうか?

  • なんかあったらメールしてきて とは・・・

    元彼に振られてから、友達に戻りました。 メールするとちゃんと返ってきます。ただ、彼からはあまり来ません。 そんな中、彼はよくメールの最後に ′なんかあったらまたメールしてな☆’ といいます。 彼は別れの際 普通の友達に戻りたい。メールや電話は全然嫌じゃない と言っていました。 このような場合、どちらの心理の方がより近いのでしょうか。。。 ・優しさで私を気を遣って言ってくれている ・振った側だから自分からはしにくいが、メールしてほしい ちなみに付き合っていた頃は毎日のようにメールして、電話も週2,3回はしていました。

  • 彼氏の仕事が忙しくなって

    お付き合いして3ヶ月の彼氏がいます。毎日メールや電話をしていました。週に2回逢っていたしとても仲良くしていました。 12月は仕事が忙しいと聞いていましたが、あまりにも連絡が減ってしまったので不安でいっぱいになりました。 メールには返事無いし電話で話すのも5分くらいですぐ切られてしまいます。悲しいです。 私の気持ちを伝えたいのですがとにかくメールに返事無いし電話にもなかなか出てもらえません。 そんなに忙しいのでしょうか…。 男性は仕事に集中すると彼女に連絡するのは面倒なんでしょうか…。 教えて下さい。

  • メールか電話?

    27才のおとこです。 今好きな人がいるのですが、その人は4、5年前に仕事していた元同僚です。自分が4年前にやめてから連絡などとっていなかったのですが、久しぶりに連絡があり2、3ヶ月前に数人で飲みに行きました。 前から気になっていた人で、再会を期に好きになりました。 ただ、その飲み会で友達が彼女を気に入ってしまい、自分伝えで連絡先を教えることになりました。 それから今でも毎日メール(10~20往復くらい)しているみたいで、彼女も初めはそんなに乗り気じゃなかったのに、毎日となると日課のような感じになってしまい、そのやり取りが楽しくなっているみたいです。 自分も彼女が好きなので負けじと電話(2時間程)をするのですが、毎日ではなく週に2~3日程度です。メールもするのですがもともとメールが好きじゃなく、なにを入れていいかわからないので時々になってしまいます。 最近になり彼女がその友達の事を気になりだしたみたいです。それを聞いた時ショックだったのですが、週2~3の電話と毎日メールなら毎日のメールの方が相手からすると嬉しいものなんですかね???

  • メール不精の人のメールのペースの最長…

    片思い中の相手(男性)が、すごく仕事が忙しく、すごくメール不精な人です。 出会った頃は、毎日メールをくれていました。しかし、数ヶ月後くらいから週に数回になり、一週間に一回になり…と段々減ってきました。 そこで「メールもっとほしい!」って会った時に我侭を言ってしまったところ、 「毎日メールするなんて生まれて初めてで、正直きつかった。忙しいし、元々メール苦手だし…」と言われてしまいました。 そこで「じゃあ気が向いた時だけでもいいからメールちょうだいね」と 言って折り合いがつきました。 その途端…2週間に一回になってしまい、ついには先月から月に一回、 しかも「会える?」など絶対に返事が欲しい時と、待ち合わせ場所を決める時だけの返事しか 来なくなりました…。(こちらからはずっと週に2~3通メールしています) 元々ものすごく仕事が忙しい人なので、私にメールする暇があれば仕事か、寝たいというタイプなのですが、 それにしてもあまりにも寂しいと感じてしまいます。 嫌がられて少しずつ距離を置こうと思っているのかなとも思うのですが、 「会える?」と聞くと忙しい仕事の合間に時間を作ってくれて彼の職場内で5分くらい 会ってくれます。 (一応メール出来なくてごめんねとは言ってくれます) 私が彼の事を好きと言うのは本人はわかっていると思います。 いくらメール不精とはいえ毎週メールが来ているのに、用事がある時だけしか 返信が来ないってすごく虚しいです…。 私がメールに依存し過ぎていますか? もう、彼の考えがわからず、とても辛いです。 彼の気持ちがわかる方、是非アドバイスをお願いします!!

  • 「メール」「電話」「会う」の頻度

    女性です。つき合うことになった人がいます。 でも、連絡の頻度や内容で、最初から不安になっています。 私たちは、会えるのは週1回です。 本当は2回ぐらい会いたいのですが、平日は私の仕事が夜遅いので難しく叶いません。 現状、メール…1.2日に1往復ぐらい、電話…なし、です。 メールの内容は、会うための取り決めの用件のみで、 こちらが仕事のことなどを書いてもスルーです。 週1しか会えないのに、これだと我慢ができません。 相手にこのことを言ってみたところ、 「会う時に話せばいい。 自分はフリーランスなので、ずっと仕事のことを考えていなければいけない。 自分の時間はあるけど、余裕がない。 仕事のことをやらないと、遊びのことはできない。 (私が電話するであろう)夜はだいたい仕事してるから。」ということでした。 彼の言うことは、分かります。でも、もう少しこちらの要望も取り入れてほしいというのがあります。 週1だと会うのは少ないと思うので、メールで話をしたいのです。 それに、週末の会えるまでの間、1回ぐらいは電話したいです。 仕事でいっぱいいっぱいなら、話はしなくても、声を聞くだけでもしたいのです。 私の理想は、 メール…毎日(2往復ぐらい)、電話…2.3日に1回。(会うのは、難しいですが週2回。) 相手の理想は、 メール…必要な時だけ、電話…なし。(会うのは週2回。) こういった場合、どうすればいいでしょうか?

  • 恋人とのメールのやり取りについて

    私には付き合って1年3ヶ月になる彼氏がいます。 遠距離恋愛で、月に1度会えればいい方です。 付き合って1年間は毎晩メールのやり取りをしていたのですが、1年を過ぎた頃からメールの頻度が極端に少なくなってしまいました。 毎晩3~4回やり取りしていたメールが1回になり 毎晩だったのが2、3日に1回になり ここ1ヶ月は全くメールが来ない状態です。 彼からメールが来ないだけではなく、私からメールを送っても返事が来ません。 そのメールの内容がどんなものであっても。 それまで毎晩メールのやり取りをしていたことを考えると、メールが来なくなってしまったのは、彼の私への関心が薄れたから?と、最近不安になっています。 メールの回数が減ってきたなって感じ始めた頃、その理由を聞いてみたら「仕事が忙しい」とか「仕事でいやなことがあった」とか言ってました。 確かに、仕事が忙しいときに無理にメールを要求するのは良くないし、いやなことがあったときはメールなんかする気分になれないのかもしれません。 私と付き合うまでは、彼はほとんどメールをしない人だったらしいので、これまで1年間も毎晩メールできたことがすごいのかもしれません。 メールの頻度が愛の深さじゃない!と考えることで、自分を落ち着かせようとしました。 でも、その日あったことなど他愛もないメールの返事はともかく、怖いことがあったとか、不安に思ってることがあるとか、彼に頼りたい、彼を必要としている内容のメールに対しての返事はしてくれたっていいと思うのです。 そういう心遣いは、メールをするのが面倒だとかそういう問題じゃないと思うのです。 メールがいやなら電話でもいいのに、それさえ無し。 ほんとに「愛されてないのかなぁ」って不安になっています。 ちなみに、電話は1~2週間に1回くらいしていますが、そのほとんどは彼の仕事の愚痴を聞くばかり。 ひとしきり彼が愚痴を言い終わったら、彼が「眠い~」と言って電話を終了するのが最近のパターン、私の話は全くなしです。 なので、電話しててもあまり楽しくなくて、愛されてる感が全く伝わってこなくて、不安になっています。。。 そこで質問です。 私はどちらかというとマメに連絡を取りたいほうなのですが、恋人とあまり連絡を取り合わないという方、連絡を取り合うのが面倒なときは、恋人からの凹みメールの返事も返さないことってありますか? そういうときくらい連絡してくれたっていいじゃない!って、彼に言ってもいいものでしょうか? 凹んでるときに気遣ってもらえないって、やっぱり愛されてないんでしょうか・・・ なんだか自分の気持ちの整理がつかなくて、来週3ヶ月ぶりに会えるというのに楽しみなのと同じくらい怖い気持ちの自分がいます。

  • メールが来ますが

    転職した子とメールをしています もう1ヶ月たちますが、 メールがきますが 第1週は毎日きましたが 第2週は2、3日に1回 今は週1回来ます 私は彼女がまだ転職したばかりなので、心が不安定 だろうからがんばるようにメールしています 彼女の返事は、励みになります とかきます 私に対して好意をもっているでしょうか 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 純正インクを使っているのに突然赤い色の「インク量が検知できません」と表示される問題について解決策を教えてください。
  • Windows10で無線LAN接続しているブラザー製品のDCP-J978Nで、純正インクを使っているのに「インク量が検知できません」と表示される問題について解決方法を教えてください。
  • ブラザー製品のDCP-J978Nで、純正インクを使っているにもかかわらず、突然赤い色の「インク量が検知できません」というエラーメッセージが表示されて使えなくなってしまいました。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る