• ベストアンサー

スプロケの正しい取り付け方を教えてください。

スプロケ(シマノ)の正しい付け方を教えてください。 今手元にはスプロケ押さえとロックリング外しの工具とスパナ一式はあります。 他に必要な工具はありますか? 締め付けトルクは何かで正確に測ったほうがいいですか? また、組み付けの手順を簡単でいいので教えてください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panda_ten
  • ベストアンサー率55% (26/47)
回答No.1

スプロケットを外すところからなら、参考URLを参考にしてください。 まず、工具は足りています。 安心してください。 むしろ、外す必要がない状態ならスプロケを押える必要はないのでロックリング外しとスパナのみで作業できます。 ●作業次第 1.ホイールのフリーボディとロックリングのねじ山にグリスを薄く塗る 2.スプロケの説明書を見ながら、フリーボディにスプロケをセットしていきます ※スペーサーが必要な場合(9・10S用ホイールに10Sスプロケをセットする場合)は要注意 3.後輪のトップまでセットし、ロックリングをロックリング外しで時計回りに回します ※最初は手で回して、回すと締まる角度を探してみてください 4.ロックリング外しが手で回らなくなったら、スパナで締め込みます ※フリーとは逆方向なので、取り付けの際にはこれでOKです 締め付けトルクは、私の場合そんな厳密にやってません。 緩すぎるとフリーボディを傷つけることがあるらしいので、できる限り強めに締め込んでいます。 やってみると分かりますが、ロックリングを締め込むと「ガリガリッ」という手応えがあります(文字にすると分かりにくいですが、やれば分かります)。 その感触も相まって、「こんくらいだな?」というのは比較的掴みやすいと思います。 「次に外す時のために緩めに」と考えずに(BBと比すると固着しにくいようですから)、思い切って締め込んでも大丈夫ですよ。 以上。 かなり感覚的な回答になってしまいましたが、何かの参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/sproke.html
noname#88355
質問者

お礼

詳細な解説誠に有難うございます。 これで安心してスプロケを組み込むことができそうです。 聞かないで我流でやってたら大変なことになりそうでした・・・ 参考URLもいい情報でした。 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カセットスプロケの締め付け具合

    先日、ホイールの交換をしたのですが、 どうもトップ側13Tと12Tのスプロケにチェーンを掛けた時 段差など、振動がある所でカシャカシャと音がするようです。 音の原因は、シマノWH-R500にCS-HG50-8 を付けているのですがロックリングの締め付け時、 バラになっている13Tと12Tのスプロケに遊びが出来 完全に固定されないようで、振動が伝わった時に 音がすると思うのですが、 ロックリングはCS-HG50-8付属のロックリングで 「これでもか!」という位(指定トルク以上だと思います)締めて います。ですが、遊びが出来て完全に固定出来ない (top側2段が手で簡単に動きます)ようなのですが、8speed スプロケの固定時、スペーサー等はいらなかったはずですよね? 9speed、10speedのスプロケなんかでもそうなんですか?

  • これらの工具を安く手に入れたい

    これらの工具を安く手に入れたい クロスバイクの基本工具で ・チェーンカッター ・bb外し ・ニップル回し ・ロックリング ・スプロケット外し がありません。 中古でいいので、安く手に入れたいのですがいい方法ありませんか? スプロケを外したことがないのですが、ロックリング・スプロケ外しがないとはずせないでしょうか?

  • スプロケの取り付け工具について教えて下さい。

    ロードバイクを一から組立てようと、少しずつパーツを集めている最中です。コンポはシマノで統一するつもりで考えています。ある事情でフルクラム(レーシング7、シマノ用)のホイールを手に入れました。それにはスプロケを取り付ける時、カンパ用の工具が必要と書いてありました。その工具となどんな工具なのでしょうか? また、まだ自転車専用の工具は何も購入しておらず、下記以外に必要な工具(一般工具は除く)があれば教えて下さい。モンキーや六角レンチはあります。 ・BB外し、・チェーンカッター、・上記のスプロケ外し よろしくお願い致します。

  • 自転車のボルトの締め付けトルク

    自転車のボルトなどでよく締め付けトルクが指定されているものがありますよね?あれって結構正確にやらないと精度に影響など出てきますでしょうか? また、正確にやることが必要な場合、どのような工具で締付けを行うといいでしょうか?私はトルクレンチしか知りませんが、安くても4000円もしてしまうので、他の安い工具で代用できないかなと考えています。 解答よろしくお願いします。

  • ドッペルギャンガー分解(スプロケットまわり)

    こんにちは。自転車分解初心者です。 ドッペルギャンガーの104という形の自転車を、 メンテナンスで分解しようとしているのですが、 リアスプロケ回りの分解でつまづいています。 分解している最中、スプロケットの取り外しには ロックリング工具とスプロケット抜き工具が必要だと知り、 シマノ用ということもあり下のURLにある工具セットを購入しました。 http://item.rakuten.co.jp/ecolife-araisk2011/a041/ しかし、ロックリングの径が合わず、差し込めません。 ロックリングの径のほうが小さく、工具のほうが大きいので入らないのです。 シマノ製であればロックリングの径は一律で同じと思っていましたが、 やはりロックリングにもサイズの違いはあるのでしょうか。 また、ドッペルギャンガー104の純正ロックリングを外せる 具体的な工具がありましたら教えて下さい(サイズなど)。 自転車がなく、はやく復活させないと通勤時が辛いです。 よろしくおねがいします。

  • トルクレンチのヘッドを変換できますか?

    工具のことは素人なので、専門用語などは間違っていると思いますが御容赦ください。 車用にと、規定トルクでナットを締めるためにトルクレンチを買いました。頭が12.7mm角になったものです。 セルフロックナットの締め付けのためだったのですが、締める前にナット部を眺めていたらネジ山のシャフトが長すぎて、トルクレンチのソケットがつっかえてしまうことに気付きました。 ソケットのナットをはめ込む部分が深ければナットに食いつく事もできるでしょうし、ソケットだけの問題なら別に購入すれば問題はありません。 もっと問題なのはセルフロックであり、そもそもネジ山が切ってある先端をペンチのような物で固定しながら締める必要があるため、レンチのトップがメガネかスパナのような形状じゃないとくるくる回ってしまい固定ができないのです。 トルクレンチがちょっと高かっただけに、改めて買い直す勇気もおきません。 そこで、頭だけメガネやスパナの形状に変換できるようなアダプタがあれば使えると考えたのですが、そもそもそんなアダプタは存在するのでしょうか?

  • ネジ

    緩むナットはトルクレンチなどの高価な工具買い、適切な 締め付けが必要になるのでしょうか、宜しくお願いします。

  • クランク連れ回りについて教えてください

    先日、スプロケを交換してからクランクが連れ回りするようになりました。メンテスタンドで後輪が浮いた上体でクランクを高速回転させ手を離すとタイヤと共にクランクも連れ回りします。 スプロケ交換は専用工具を使用しましたが締め付けの際ラチェツトレンチ高価なので使用せず感覚で締め付けました。だいたい12ノッチ位締め付けました。原因は適正トルクで締め付けていないからでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • フルクラム レーシングゼロの11T用ロックリング

    決戦用にフルクラム レーシングゼロを購入しましたが 11Tのスプロケを付けたいのでロックリングも購入しようと思います (ちなみにハブはシマノ10S専用です) ですが店舗でもネットでもフルクラムの純正は欠品らしくなかなか手に入りません その場合カンパのロックリング(例えばCampagnolo CS-701)等で代用可能でしょうか? 他にコレは使えたと言うロックリングがあれば教えて下さい もしくはここなら買えるというショップでも結構です ご存知の方いましたらよろしくお願いします

  • 渦巻きガスケットについて質問です。

    弊社の製品に初めて渦巻きガスケットを採用する事になりました。 相当な締め付けトルクが必要と聞きましたが、締め付けに関していい工具はないでしょうか。 どなたかご存知の方いらっしゃればご教授頂きたく存じます。