• 締切済み

結婚しようとか乗りで言う男の人の気持ちとは。。。

akinokawaの回答

  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.4

子どもがヒーローもののテレビ番組を見て真似て「死ね!」「殺してやる!」というのとあまり変わらないと思います。 言葉の意味やそれに伴うものを考えたことも想像したこともないから簡単に言うのです。 そして実行する気は最初からありません。 「ママなんか大嫌い!死んじゃえ!」という幼稚園児と同じです。 実際にママを嫌ってなんかいませんし、本当にママが死んだらその子はわんわん泣くでしょう。 彼がやってるのは同じことです。 ですから 彼を好きになったり結婚を本気にするということは 幼稚園児のママが本当に死んじゃうのと同じようなことで 彼にとってはとんでもないことでしょう。 楽しめる女友達から一気にウザい最低女に目をつけられた!になると思います。 何度も繰り返すということは一種の暗示にもなるので しばらく彼にあなたを追いかけさせてはいかがでしょうか? 彼は自分で言った「好き」的な言葉で自己暗示をしてしまいいずれ本気であなたを好きになるかもしれません。 ですが あなたも彼を好きだとバレれば 簡単に手に入る獲物になるので安物扱いされてしまいます。 それから こういうのは癖でもあるので あなたがもし彼の恋人になって関係が安定すれば 彼はまたそうやって追いかけて楽しむ女の子を他に探すと思います。 甘いものは別腹です。 彼とどうなるにしろ 簡単に彼に捕まるというシチュは止めた方がいいでしょう。 追いかけるのが好きな彼に思う存分追いかけさせるのが一番だと思うのでクールでいてください。 彼が本気であればそのうち真面目に告白してくるでしょう。 最低でも1年は様子見ですね。

c-collon
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 ありがとうございました。 彼が何度も想いを言うのは、私に伝わり好きになってくれるんじゃないかと思うからみたいです。 私ももう少し、どんな人なのか見極め、本気なのかどうかみていきたいなと思います。

関連するQ&A

  • 男の人の気持ちは?

    私の男友達のことです。 彼は何年か前に彼女がいて、一年ほどお付き合いしていたそうです。彼女に好きな人ができたとフラれ、その後年上の既婚者とお付き合いしていました。彼女にフラれて二年後くらいです。一年付き合ったころに元カノからヨリ戻したいと言ってきてその時は一度断りました。気持ちはその人でいっぱいだったから… でもまた再会する機会がありました。その頃、彼は田舎の長男ということもあり、見合い結婚させられそうで、元カノと結婚しました。でもその人とも好きで別れられないとまだ続いています。二人とも好きで…と言ってます。男の人は結婚までするのに二人とも好きなんてあるんでしょうか?私には有り得ないと思うんです。男の人に聞いてみたいです。普通浮気なら奥さんより若い人…と私は思ってしまうんです。二人とも好きでという気持ちはわかりますか?そしてこんな関係はいつまで続くんでしょうか… 奥さんは何も知らず気の毒だと思うのです。

  • 男の人の気持ちを教えてください。

    最近知り合った男性に誘われ、2人でごはんを食べてきました。 「○○(場所)はいいよねー」って話をしていたのですが、 帰りに来週末空いてる?と言われ、 こちらも仲の良い男友達を呼ぶから、誰かそっちも一人誘って4人で○○に行かないか、と言われました。 知り合ったのが共通の知り合い(女の子)の紹介なので、その子でもいいかと聞いたら、 ん~、いいけど・・・みたいな微妙な反応でした。 これは、私が呼ぶ女友達との出会いを期待していて、私のことはどうでもいいってかんじですかね? 私も交友関係を広げたいとは思いますがなんか利用されてるみたいで嫌だなとも思ってしまいました。 男の人って、付き合いたいと少しでも思う女の人とならみんなでではなく2人で会おうとしますよね?

  • 男の人の結婚のタイミングって何ですか?

    付き合って半年になる彼がいます。 最初に猛アタックされ、結婚前提につきあっています。 最初のうちは、結婚について向こうのほうが積極的でした。 でも半年たった今、立場が逆転してる気がします。 釣った魚に餌をやらなくなるというのはこのことでしょうか。。? うちの母親には付き合って1ヶ月もしないうちに会ってくれました。 向こうの両親には正月に会いました。 向こうの両親とあたしはすごく盛り上がってるんですが、どうも本人迷ってるような気がします。 ただあたしと結婚する気は変わっていないとは言ってくれてます。 うちの親もうるさいし、結婚するのであれば、もう婚約してもいいのでは?とおもうんですが、、、、 彼は37歳なんですが、自営業で社長しているので自分のタイミングで結婚したいといいます。会社のトップの人に話しをしないとあたしの親にも娘さんを下さいといえないと、。、。。 大好きですし、この人と結婚したいですが、このまま待ち続けるはめになったらイヤなので、あたしはせめて婚約したいのですが。。。 あたしは28歳です。 6月に会社の人の結婚式でハワイにいくそうなんですが、一緒にいこうといわれました。友達に相談したら、完璧結婚だよ!っていいます。 6月まで何もゆわず黙ってたほうがいいのでしょうか。 すぐ答えを求めてしまいます。 男の人の結婚のタイミングって何なんですか? やっぱ仕事関係ありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 男の結婚適齢期って?

    こんにちわ、私は28歳独身の女性です。 25歳の年下の彼とつき合ってます。 彼の周り、彼自身はまだまだ、結婚とかは考えてません。 私も周りの女友達なども結婚していない方が 8割くらいで、皆あまり、あせったりしていません。 結婚適齢期とは人それぞれ。 ですが、、、、 女に人にはやはりそれなりに結婚するべき 時期というか、タイムリミットが あると思うんです。 (子どもが欲しくない人は別ですが) だから、女の人の場合、 20後半~30前半が結婚適齢期??? として、 男の人はどうなんでしょうか? 結婚適齢期ってあるんでしょうか? そして、一体、どんなときに 『結婚したいな。』 って感じたり、 『この人と結婚したい。』 とか思うんですか?

  • 男友達の気持ちがわかりません

    会社の男の先輩についてです。 普段よく遊んでもらっていて仲がいいです。先輩ですが、私は友達だと思ってます。笑 (本人にもそれは伝えてますが、覚えていないかも) 彼からよくいじられているんですが、最近やたらと小さいといじられます。 しかし時々素敵だと思うとか、一番上手(彼の方が明らかに上手)とか褒められたりもします。 誰が好きなの?この中なら誰がいい?おれ入れてもいいよとか、一緒に旅行いってあげようか?言われたこともあります。 好意だと思いました。ら、彼女いるそうです。。苦笑 これ、どういうことなんでしょうか? この前、他の友人も含め飲んだ際には、お前は繊細で変なことにこだわったり細かったり、めんどくさいだの重いだの真面目だの散々な言われようでした。苦笑 多分彼と私は似てる部分が多いと思います。私から見た彼も繊細な印象があります。 みんなでいるときは互いに散々言い合いますが、二人きりだと妙な緊張感があります。互いに探りあっているような、気を使いあってるような? 私は彼を好きになっても報われないですよね?

  • 男の人の気持ちって・・・

    今回は友達の話なんですが・・・ 4ヶ月くらい前に一年付き合った彼と別れたそうなんです。 彼に「好きかどうかわからなくなった」と言われたそうです。 その時友達は「気持ちが落ち着くまで待ってる」と言ったそうなんですが、 「いつになるか分からない」と言われその時はうやむやのまま話は終わったそうです。何日か後、彼からメールの返事も電話も全然来なくなって別れる決心をして話をしたそうなんです。そしたら彼が「待っててくれないの?」みたいな感じの事を言ったみたいで友達はもしかしてやり直せるかもって思ったらしいんです。その時は約束があるとかで中途半端に話が終わってしまったみたいで・・・でもそれから何日か全く連絡が取れなくなったらしくて、一週間後くらいにやっと話が出来たらしいんです。 でも、その時彼は「別れる事をやめるつもりはない」って言ったらしいんです。友達は納得出来なかったらしいんですが別れたそうです。 でもやっぱり諦められなくて一ヶ月後くらいに「やりなおそう」ってメールをしたらしいんですが、返事が来なかったそうです。 先週もう一度送ったらしいんですがやっぱり来ないみたいで・・・ 友達は「やり直せないならやり直せないって言って欲しい」って言っているんですが男の人ってメールを返す事自体嫌なんでしょうか・・・ 長くてすみませんが回答よろしくお願いします。

  • 男の人の気持ち・・・

    まだ3回ぐらいしか会ったことのない男の人をちょっといいなと思っています。こないだ、ご飯を食べに行ってそのままうちに来て一緒に寝ました。(つきあってもないのに、あまりよくないなぁと思いながら・・)道を歩いてるときも手をつないだり、寝てるときもちゅーしたり、そこまでですけど。前、つきあったら長いって言ってたからそんな軽い人ではないのかなと思ったりするんですけど、これってやっぱり都合がいい女なんですかね?ちゅーだけという心理も気になります。誰か教えてください!!

  • 男の人って結婚についてどう考えてるんでしょうか?

    男の人って結婚についてどう考えてるんでしょうか? 男女問わず沢山のご意見お願いします。 私(34歳)女性 彼(33歳)男性自営業 付き合って4ヶ月です。お互い適齢期という事もあり結婚を多少意識して付き合い始めたと思います。 彼のご両親にも1度会わせてもらってはいます。その他、親戚の方や、友達にも。 (ただ、彼は今まで付き合ってた女性も会わせているようです。誰でも会わせる訳じゃないとは言っていましたが) 今後の将来について私の年齢もあり彼に聞いたところ、「まだ4ヶ月だしわからないしょ」というので、「私はもう若くないし、このまま付き合って1、2年後にやっぱり合わないって言われて別れることもあるのなら、若い子と付き合ってください」といいました。 すると無言のあと「仕事の事が大半だよ。今借金をしはじめている。1千万位。まだしていく予定。借金が出来るという事は銀行に信頼されてるという事でもあるから。でもまだ不安だし何かを背負うのは・・・ただ、何も考えてないわけじゃない」 と、言われました。 私からすると、いつその不安(仕事が軌道にのる)が解消されるかも不明だし(彼も不安のよう) 私の年齢を知っていてこの様な事を言うのは、私の事考えてくれてないのかな?と思ったりしています。 又、本当に仕事の事が原因なのか、私でいいか迷っているが、それを別の理由に置き換えて逃げているのかも 疑ってしまうようになりました・・・ 長文、乱文にてすみません。 みなさまの意見をお聞かせ願えたら幸いです。 とても不安でケンカを吹っかけてしまいます。

  • 結婚したいってどういう気持ちですか?

    今の彼とは7年の付き合いとなります。 数年前からすでに家族愛のようなものがあり、お互いに 適齢期を越えつつあるのですが、未だにふんぎりがつきません。 お互いに、このまま付き合っていれば結婚するんだろうと 思ってここまで来たのですが、 家族愛ではあっても、異性としてお互いに 愛し合っているわけではないような気がします。 (あったとしても、かなり薄いです) 少しだけ私には今気になる人がいますが、 どうこうなる相手でもなく、ただ「いいなあ」と 思っているだけですが、結婚したらその人とは 本当にどうにもならなくなるんだなぁと思うと ちょっとだけ残念にも思っています。 こういう状況で彼と結婚するタイミングもなく きていますが、どのタイミングで白黒はっきり させるべきなのでしょうか? みなさんはどういうときに結婚したいと思ったの でしょうか?

  • 男の人が、結婚を考えるとき。

    男の人が、結婚を意識したり考えたりする時って、どんな時ですか? 女性だと・・・友達の結婚式などに漠然と思ったり。 デートしてる時に同い年位の夫婦が子供を連れていた時。 30歳目前などですかね? 彼女がいても、いなくても、フとした時に思った事でもOKです! 皆様のご意見を聞かせて下さい。